♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part110 [machi](★0)
-
- 66
- 2017/03/19(日) 07:43:17
-
玉屋に関しては今代で終わりだろ
社長は無能で周りはイエスマンしか置かないし、思い付きで行動してるし
(採算が取れないと素人でも解るサービスを始めて従業員に加入させて負担を強いるも早々にサービス終了)
ウチの社長が就任したら、役付き全員クビにするレベル
福岡玉屋も「佐世保基準の」給与体系でいこうとするから、従業員がいつかないなど
無能エピソードてんこもりだ
-
- 67
- 2017/03/19(日) 08:45:29
-
早岐では年に数回早岐茶市があり、海岸通りにテント張りの仮設店舗で開催されている。
実は国道と平行に走る道路があり、両側には商店街があって、茶市はその商店街を中心に開催されていた。
今でも田子の浦交差点から観潮橋を渡る手前から左折すると、早岐駅前交差点に抜ける道路が走っている。
この商店街は客数減少に伴う売上減のため、活性化対策が何回も提言されたが、地主(家主)の高齢化や商店街の
まとまりがなく、年々衰退し閉店して消滅したのである。
佐世保四か町商店街もそんな気がしてならない。
-
- 68
- 2017/03/19(日) 10:25:40
-
玉屋は一定金額買ったらすぐそばの市営駐車場チケットとかサービスしてくれないかな…
少し離れた駐車場となら契約してるようだけど
やっぱつい玉屋ビルのすぐ麓にある駐車場に入ってしまう
うちの年老いた母、玉屋か高島屋でないと買い物しないよ。金持ちだよ。
-
- 69
- 2017/03/19(日) 11:38:00
-
市営バスの1日乗車券初めて買った
-
- 70
- 2017/03/19(日) 11:54:27
-
一日券って500円だっけか
矢峰沖新間を平日毎日行き来してたから下手に定期買うより安かったんだよね
-
- 71
- 2017/03/19(日) 12:01:21
-
>>70
500円で土日祝日は全線乗り放題だと
平日は限られた区間でしか利用できないみたい
佐世保に帰るのはたまにだし、市営バスがそろそろ無くなるわけだから利用してみたよ
-
- 72
- 2017/03/19(日) 17:08:09
-
えっ! 市営バスがなくなるのですか?
-
- 73
- 2017/03/19(日) 18:25:59
-
佐世保市は将来的には無くしたいと思ってるんじゃないでしょうか?
私は先日のニュース見ててそう感じました
-
- 74
- 2017/03/19(日) 19:49:04
-
バス事業を公営ではなく、民営化するのですね。 それはいいことですね。
公営では職員の人件費だけとっても年功序列で定期昇給ありで、経費にしても
親方日の丸の土壌があり、バス事業の民営化は今しかないでしょう。
水道事業においても見直すことにより、水道料金負担を考えてはどうでしょうか。
また、交通公園にしても市営でする必要があるのでしょうか。(市民アンケート)
警察からの天下り先とのことを聞いたことがありますが、それではいけないと思います。
-
- 75
- 2017/03/19(日) 20:21:56
-
>>66
うちの社長ってくだりでがっかりだ。
自分の考えでしゃべりなよ。
あなたの会社の規模も業種も何もかもわからないのに社長出されてもねー
無能呼ばわりするんだから立派な仕事してるんだろうけどさ。
玉屋に関しては概ね同意見なんだけどね。
耐震工事がトドメ刺すって思ってる。
5番街に誘致された時に移動してたら体力的にもまだよかったと思うけどね。
つか、福岡玉屋って21世紀迎える前になくなってない?
無能を示すエピソードとして出すにしても古すぎない?
-
- 76
- 2017/03/19(日) 21:22:42
-
交通公園は交通安全協会の運営じゃなかった?
つか民営化してバス運転手昇給無しにして人件費削減したら一時的にはいいけど最終的に運転手のなり手がいなくなるだけだよ
-
- 77
- 2017/03/19(日) 21:31:11
-
ここはおバカさんのすくつだな
-
- 78
- 2017/03/19(日) 22:28:16
-
どうせ牛津の戦争成金
死人の上に建てた屋号だよ
-
- 79
- 2017/03/20(月) 00:24:50
-
>>75
佐世保玉屋の経営者が経営してたのは長崎と伊万里じゃなかったかな
福岡と佐賀は親戚だけど別グループだったような
-
- 80
- 2017/03/20(月) 01:50:15
-
交通局はバス事業からの撤退の検討に入った様です
市民からのヒアリングを基に暫くは継続する事になりましたが
引き続き検討していくとの事
んでも何だか将来的には撤退。は決定事項でヒアリングもただのポーズにしか見えませんでした 私には
黒字事業の市営駐車場については継続していくそうです
-
- 81
- 2017/03/20(月) 05:48:34
-
70才以上には毎年敬老祝い金/1人600円、75才以上のバス賃無料、
少しは考えたらいいのに。
-
- 82
- 2017/03/20(月) 05:55:13
-
名切通り、日曜・祭日駐禁解除、早朝暗い時からどんな人が停めているのだろう。
平成5年から始まったこの駐禁解除、少しは考えたらいいのに。
-
- 83
- 2017/03/20(月) 09:24:24
-
市バスはさっさと民営化して、同時に老人パスを1回100円にすべし。
-
- 84
- 2017/03/20(月) 10:09:16
-
テンボスの入場口エリアに新しくできたショップにクリームパンの八天堂が入ったんだね
これまでは福岡行った時に買ってたからこっちで買えるなんて最高
-
- 85
- 2017/03/20(月) 15:25:04
-
>>84
これは朗報
行ってみるわ
-
- 86
- 2017/03/20(月) 15:30:50
-
>>84
そこ、どうやって行けばいいのかしら? 料金?
-
- 87
- 2017/03/20(月) 15:33:16
-
>>83
それは良い考えだ。
-
- 88
- 2017/03/20(月) 16:18:46
-
連休で、鹿児島市にSUN9パスを使って夫婦で一泊二日で戻ってきました。
満喫しました〜
させぼ号は座席指定があるといいなあ
-
- 89
- 2017/03/20(月) 16:26:46
-
佐世保楽しかったわ
-
- 90
- 2017/03/20(月) 18:04:59
-
佐世保楽しかったなら良かった
-
- 91
- 2017/03/20(月) 19:17:54
-
佐世保楽しんでくれてありがとうm(__)m
-
- 92
- 2017/03/20(月) 19:44:15
-
佐世保楽しんでくれて本当にありがとうm(_ _)m
-
- 93
- 2017/03/20(月) 21:53:12
-
大塔イーオンも飽きてきたから夢タウンできないかな〜。
針尾バイパス沿いとかに出来てくれれば最高なんだけど、どうかな?
-
- 94
- 2017/03/20(月) 23:03:09
-
ゆめタウンって武雄しか行ったことないけど大ジャスの下位互換じゃない?
それに田舎にこれ以上ショッピングモール建ててもって感じがする
-
- 95
- 2017/03/20(月) 23:10:24
-
下位互換か…
ジャスコって古臭くね?
-
- 96
- 2017/03/20(月) 23:21:21
-
イオンでそ
-
- 97
- 2017/03/20(月) 23:34:20
-
ゆめタウン佐賀はなかなかでかいですよ
-
- 98
- 2017/03/20(月) 23:51:30
-
ユニード…
-
- 99
- 2017/03/21(火) 00:22:51
-
>>94
武雄じゃなくって佐賀市にある大きいゆめタウンのモールみたいなの希望です。
イーオン改めイオン(96さん指摘ありがとう)ばっかりじゃつまんないです。
田舎だけど大塔方面だとテンボス客やクルーズ船の集客も見込めるんじゃないかな〜と素人考えですが思ってしまいました。
アウトレットでもいいな♪
-
- 100
- 2017/03/21(火) 05:25:27
-
ルミエールがおにあいだよ
-
- 101
- 2017/03/21(火) 07:25:36
-
>>94
佐賀のは上位互換
-
- 102
- 2017/03/21(火) 15:31:42
-
>>100ダイレックスがあるからな
いらない
-
- 103
- 2017/03/21(火) 17:13:52
-
>>97
オープン時は九州最大って言われてたからね
-
- 104
- 2017/03/21(火) 18:08:51
-
仮面ライダーエグゼイドで先週退場したゲンムの社長の人は佐世保出身だったのか(Wikipediaで見た)
この人の熱演もあって、とても印象的な悪役だったよ
-
- 105
- 2017/03/21(火) 19:01:13
-
>>102
うそんこっちじゃ無いと暮らしが立ちゆかないのに
-
- 106
- 2017/03/21(火) 19:29:33
-
>>105
お前にお似合いになってるじゃん。
-
- 107
- 2017/03/21(火) 20:50:24
-
大和町裏道でガソリンスタンドが更地になってかなりの広大なスペースが出来るけど何が出来るかご存知ないですかね
-
- 108
- 2017/03/22(水) 00:16:11
-
パールシーからSSKへ抜けるトンネル手前のカレー屋さん
初めて行ったけどなかなか旨かった
・・・ただ残念なのが駐車場が実質無いん
-
- 109
- 2017/03/22(水) 00:16:15
-
>>106
神奈川にすんどっとかなぁ。
-
- 110
- さはらかなやあたま
- 2017/03/22(水) 07:12:24
-
山に土地もって風車建てさせて半永久的に賃料貰いたいなあ
-
- 111
- 2017/03/22(水) 12:25:40
-
>>110
あなた、コピペさんでしょう
-
- 112
- 2017/03/22(水) 16:36:42
-
五番街駐車場入り口付近の一時停止取り締まり、次から次にキップご用心。
-
- 113
- 2017/03/22(水) 18:02:35
-
五番街の所、何時も、かなり捕まってるね、制服が、警備員と警察官 の区別が…
-
- 114
- 2017/03/22(水) 20:22:40
-
年度末で売上足りないのかも。隠れて見ていて検挙している。
一時停止させるためではなく、捕まえるために捕まえているとしか思えない。
-
- 115
- 2017/03/22(水) 20:32:19
-
別にいいんじゃね
止まればいいだけだからね。
-
- 116
- 2017/03/22(水) 20:46:43
-
あー、でもあそこ一時停止しない人たくさんいるよ!いいんじゃない、捕まえて。
子供と横断歩道歩いてる時も怖いもん。
あと第二駐車場が入れないで順番待ちしてる時にたまに右車線から割り込む人は警備員さん注意して欲しい。
このページを共有する
おすすめワード