facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 291
  •  
  • 2017/04/05(水) 00:08:21
エアコンの排水ホースからアシナガバチが侵入したよ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/04/05(水) 02:22:33
>>286
ありがとう!コーナンなんて車で40分かかるから情報聞けて助かった
ひっかきに強い網なんてそこらに置いてないものだったのね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/04/05(水) 07:24:52
>>292
一応、ペットコーナーも見てみたのですが無かったです。
お住まいの場所によりますが、ナフコかコメリあたりで相談、取り寄せをしてもらった方がいいかもです。
では。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/04/05(水) 10:05:52
抜群に効く除草剤ってあります?
墓の草取りしてもすぐに、ボーボーだから困ってます!!

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/04/05(水) 13:44:54
アルカスで県立大の入学式してたね

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/04/05(水) 13:53:40
>>295
お墓に毒散布ですか。
土地の所有者に許可もらってます?
防草シートくらいがいいんじゃないでしょうか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/04/05(水) 23:31:51
室外機のホースにはみかんのネットとか被せとくのおすすめ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/04/05(水) 23:46:35
ほうれん草の茹で汁(塩が入った熱湯)は
雑草枯らすのに抜群だけども、
墓となると家から離れてるから湯も冷めるしなあ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/04/06(木) 00:00:22
室外機にネットしてますよ去年はムカデ出なかったけど、今年はどうかな去年出なかったから多いかも

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2017/04/06(木) 04:07:10
お?あぼーんがおるずらね

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/04/06(木) 10:48:27
個人情報書き込んでたからじゃね?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2017/04/06(木) 21:20:38
雨激しいなあ。桜無事だといいけど

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2017/04/06(木) 22:36:00
咲いたとたんに雨だもんね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2017/04/07(金) 06:30:13
毎年卒業式らへんではまだ咲いてなくて入学式では散ってるよね

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2017/04/07(金) 09:30:27
ムカデにはいつもの黄色いボトルの毒粉しかないんじゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2017/04/07(金) 10:07:39
小さな子供やペットがいたら、薬剤は気になるかも。いいのがあったらいいですね。
ムカデに刺されてしばらく苦しむのがいやなので、例の粉薬を玄関〜壁際にまいてます。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2017/04/07(金) 10:44:34
とうとうアメリカがシリアに介入したね
佐世保の米海軍基地からも艦は出るんやろか
もしロシアが反撃するなら、ここもターゲットなんやろなぁ
こわいな

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2017/04/07(金) 10:55:16
こないだ205号ばミサイル積んだ車の通りよったよ
川棚らへんば大村の方に行きよった

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2017/04/07(金) 12:16:40
玖珠の10式戦車の演習も暫く無いみたいですし、武器関連企業の株価上がってまーす。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2017/04/07(金) 14:36:54
以前からずーーっと空爆はしつづけているでしょう、支援国なんだから。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2017/04/07(金) 16:41:30
>>299
それって塩が入った熱湯ならゆで汁じゃなくても効果あるの?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2017/04/07(金) 17:19:15
>>312
ほうれん草に含まれるシュウ酸が茹で汁に溶け出して、
それが除草効果があるとか?しらんけど。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2017/04/07(金) 18:01:04
>>313
ありがと!
もうちょっと調べてやってみるよ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2017/04/07(金) 18:58:25
315はブラクラなんで踏まないでね
こんな子供みたいな事をここに持ち込まないでくれるかな?ぼくちゃん

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2017/04/07(金) 18:58:54
>>315
マジか

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/04/07(金) 19:37:41
>>315
グロ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/04/07(金) 19:43:39
最近春厨が沸いてるね
もうすぐ学校始まるから落ち着くでしょ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/04/08(土) 10:54:10
>>284>>306
コロリ(毒餌剤)容器タイプ 、黄色い庭にまく顆粒タイプは効きが悪いです。容器タイプなら少しの雨では効果が減りません。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2017/04/08(土) 11:47:50
霧が凄いな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/04/08(土) 14:47:33
湿度高い そろそろムカデ予防せねば

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/04/08(土) 16:14:35
今後、米軍が北朝鮮を空爆し、米海軍が日本海に展開した場合、自衛隊は所謂「かけつけ警護」で
出動するのだろうか。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2017/04/08(土) 16:31:54
昼間は一旦収まったけど
今になって霧が濃くなってきた by市北部

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2017/04/08(土) 16:59:02
>>323
実績と前例の為に参加するでしょうね。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2017/04/08(土) 17:42:56
なんでこんなに霧がすごいの?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/04/08(土) 20:25:39
サイベーレっていう液体を水で薄めて噴霧するやつ効くよ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/04/08(土) 22:08:18
第二次朝鮮戦争かぁ、、、佐世保がまた儲かるな、、、生き延びればだが。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2017/04/08(土) 23:15:21
アルバのエレベーターの文字がいい味してる
https://i.imgur.com/tSNdRh7.jpg


ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/04/08(土) 23:35:10
今はミサイルの射程に入ってるから儲かる前に被害が出るような気が

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/04/09(日) 09:54:18
今日、お花見に母を連れて行きたいのですが、西海橋公園か大村公園のどちらがおすすめかな?ソメイヨシノを見るのがすきです。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/04/09(日) 11:09:21
ソメイヨシノなら西海橋だと思いますが、大村の八重桜もきれいですよ。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2017/04/09(日) 11:40:12
>>332
ありがとう
西海橋行きます

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2017/04/09(日) 14:02:12
海上自衛隊は非常呼集の模様で慌ただしくなってきましたね。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/04/09(日) 15:24:09
朝鮮半島にアメリカの第一空母打撃群が向かってるからねぇ
日本におる第七艦隊の艦船にも動きあるのかな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2017/04/09(日) 15:28:43
てか、ボノムリシャールとかいま佐世保にはおらんのかな?
港を見に行けばわかるんやろけども

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/04/09(日) 19:25:42
ボノムリシャームはしばらく見かけないね
今日SSKバイパス通った時イージス艦が停泊してるのがちらっと見えたけど

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/04/09(日) 19:28:32
>>337
訂 ボノムリシャール

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/04/09(日) 19:59:44
昭和25年に勃発した朝鮮戦争のときは、佐世保は米海軍の前線基地で、
兵士派遣と休養のため佐世保共済病院の対岸(今のニミッツパーク)は兵舎がびっしりでした。
空爆は福岡板付空港から離陸して半島に向かっていましたからね。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/04/09(日) 22:40:48
ワスプと入れ替えでしょ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/04/09(日) 23:35:37
ボノムリシャールは米韓演習に参加したあと定例のパトロールに出てるこの時期はいつもこのパターン

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード