♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part110 [machi](★0)
-
- 139
- 2017/03/24(金) 13:45:33
-
中佐世保駅って入り口がわかりにくすぎるんだが
改善しようとは思わないんだろうか
-
- 140
- 2017/03/24(金) 14:02:04
-
なんか後ろめたいことやってるから疑うんだよね
-
- 141
- 2017/03/24(金) 14:47:40
-
うらみでもあんの?
-
- 142
- 2017/03/24(金) 16:13:33
-
佐世保市相浦の県立大学前に、何か建物が出来てるけど、何なのか気になります。
誰か知りませんか?
-
- 143
- 2017/03/24(金) 16:47:04
-
お、Googleカー福石におったで
-
- 144
- 2017/03/24(金) 17:08:28
-
>>126昨日昼だったか、五番街の所 の国道 走ってた Google 車だったんだ
-
- 145
- 2017/03/24(金) 17:16:22
-
>>142
相浦支所が移転すんじゃなかったっけ?うろ覚え。
-
- 146
- 2017/03/24(金) 17:45:27
-
そうみたいですね。
ありがとうございます。
-
- 147
- 2017/03/24(金) 19:13:12
-
佐々のフルノストアー今日買い物に行ったがブラジル産鶏肉売ってた!食べても大丈夫か?
-
- 148
- 2017/03/24(金) 19:24:08
-
昨日のNHKニュースでブラジル産の鶏肉は発がん性物質とかやばい事言ってたな
-
- 149
- さはらなやあたま
- 2017/03/24(金) 20:35:16
-
和泉屋がラオックスになってた
-
- 150
- 2017/03/24(金) 20:37:37
-
20年くらい前、どっかの古民家風鶏肉専門店で食べた鶏わさ美味しかったなー
-
- 151
- 2017/03/24(金) 21:06:54
-
>>147
ブラジル産鶏肉売っている所にこの店の鶏肉は安全みたいな張り紙は無かったか?
-
- 152
- 2017/03/24(金) 21:43:18
-
たぶん安全が確認できてるから販売をしてるんじゃないかな。佐々では老舗の店だし
-
- 153
- 2017/03/24(金) 21:52:17
-
エレナが安心!
-
- 154
- 2017/03/24(金) 21:55:35
-
エレファント中村
-
- 155
- 2017/03/24(金) 22:21:42
-
サンシャイン池崎
-
- 156
- 2017/03/24(金) 22:49:58
-
イエエェェェイ!
-
- 157
- 2017/03/24(金) 23:08:38
-
>>149
和泉屋ってハウステンボスに行く時に使うバイパスにある建物?
-
- 158
- 2017/03/24(金) 23:17:27
-
和泉屋ってバイパスのバイキングとかやってた所かー
あそこラオックスになっちゃったんだ
-
- 159
- 2017/03/25(土) 00:08:50
-
フルノ ラピタ店
ラピタ店てなんやねんっていつも思う
-
- 160
- 2017/03/25(土) 01:38:14
-
ストリートビュー予定地域にはないな
https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/understand/
-
- 161
- 2017/03/25(土) 07:44:10
-
>>159
何処かでズバリ天空の城ラピュタから取ったと聞いたことあるわね
-
- 162
- 2017/03/25(土) 17:06:56
-
Aプライスで2キロ598でブラジル産鶏もも売ってるがどうしたものか
-
- 163
- 2017/03/25(土) 20:10:10
-
>>160
予定にないね
しかし車両はまた時津町の某所にまた戻って来ていたよ
朝から動いてなかったからお休みかもしれんけど
-
- 164
- 2017/03/25(土) 20:15:18
-
>>149
和泉屋の看板と並んでラオックス(Laox)って確かにあった
違和感あるなあ
かつてのラオックスは家電量販店という認識があったから
ロゴは昔そのままなのに外国人向け免税店となっている事
に未だに慣れない
-
- 165
- 2017/03/25(土) 20:51:03
-
>>162
件の商品は撤去済みだろうし何らかの告知ぐらいはやってるだろうし
問題無いと思う
それでも気になるなら購入しなければ良いだけだから簡単
-
- 166
- 2017/03/26(日) 12:18:02
-
佐世保市のおすすめのパン屋ってあります?
-
- 167
- 2017/03/26(日) 12:30:45
-
こっぺ@相生町
-
- 168
- 2017/03/26(日) 13:01:07
-
>>167
ありがとうございます
-
- 169
- 2017/03/26(日) 15:25:31
-
ヒロ 日野町
-
- 170
- 2017/03/26(日) 15:44:04
-
マンハッタン
-
- 171
- 2017/03/26(日) 15:52:51
-
相浦小学校そばのアップル
-
- 172
- 2017/03/26(日) 17:17:29
-
皆さんありがとうございます
-
- 173
- 2017/03/26(日) 18:47:08
-
メンヘッンー
-
- 174
- 広田人
- 2017/03/26(日) 18:53:57
-
こんばんは。
広田の旧みかん選果場跡地(エーデルワイス前、早岐保育所横)が壊されてるんですが、何になるかご存知の方はいらっしゃいませんか?
新築マンションって噂が入ってきたんですが、ネットを見ても何も手がかりなしです。かなり広いので、どうなるのか気になります。
-
- 175
- 2017/03/26(日) 20:31:00
-
佐世保は今マンション建設ラッシュだからマンションって線は濃厚やな
-
- 176
- 2017/03/27(月) 01:06:51
-
佐世保は近隣住民の反対無しにマンション建設できるみたいだな
昔住んでた町は空き地の周りにマンション建設反対の看板が何枚も立ってた
-
- 177
- 2017/03/27(月) 01:20:29
-
マンション建設の反対理由って何?
日当たり悪くなるとか?
-
- 178
- 2017/03/27(月) 02:31:59
-
治安の悪化とか騒音とか地盤沈下の恐れとか?
-
- 179
- 2017/03/27(月) 02:58:30
-
建築説明会の話なら電波障害や日照時間が主だね。
構造計算偽装とかあった時はその辺も焦点だったけど
後々反対運動とか防止する為に一定の高さや面積の建造物には説明会義務化されてるし昔のように看板立ったり殆ど無いよ。
説明会、建築許可終わった後グダグダ言ってるのは物乞いかプロ市民かライバル会社かw
-
- 180
- 2017/03/27(月) 03:50:04
-
>>175
日本中の主だった都市がマンション建設ラッシュ中みたいだが
そんなに建ててどういう連中が住むのかね
-
- 181
- 2017/03/27(月) 11:24:45
-
やっぱり子育て世代が割合としては一番多いんじゃない?
私の周りでは賃貸で家賃払うのと一緒やから、だったらローン組んでマンション買ったがいい。って人は多いね
私は賃貸または戸建派やけど
-
- 182
- 2017/03/27(月) 12:35:33
-
空き家とか一杯あるよね…
-
- 183
- 2017/03/27(月) 14:01:11
-
矢岳町付近でバス通りから一本入った路地とかウォーキングしてみて!
空き地と廃墟だらけだよ。
私は弓張から下って行ったんだけど、正直びっくりした。
車で通っても気づかないもんだね。
-
- 184
- 2017/03/27(月) 14:59:16
-
辺鄙な一戸建てより便利なマンションでしょ
長崎もそうだけど、交通の便がまともな土地が少なすぎる
-
- 185
- 2017/03/27(月) 15:03:12
-
佐世保はアホみたいに賃貸高いしな
-
- 186
- 2017/03/27(月) 15:25:54
-
家賃の相場は博多と同じぐらいってきいたな不動産屋に
月極の駐車場も1万ぐらいするしな。
-
- 187
- 2017/03/27(月) 16:06:40
-
天神周辺は活断層あったり供給過多気味でちょっと安すぎますね。
逆に佐世保はまだ需要があるということ
バス通りから入った所は消防法なんかで建替え出来ない所も多く
不便で運転できない方々が多く平地のマンションへ移ってる
バス問題で更に需要増えるかも?
-
- 188
- 2017/03/27(月) 16:57:22
-
佐世保は米軍と自衛隊で家賃下げなくても国が借りてくれるから下がらないし下げない。と不動産関係者が言ってた
優良物件基準で事が進んでるので辺鄙なぼろアパートでもびっくいする家賃だったりする
このページを共有する
おすすめワード