那珂川町について語るスレNo.45 [machi](★0)
-
- 900
- 2017/05/24(水) 15:43:38
-
まだ着てないよ
-
- 901
- 2017/05/24(水) 17:59:37
-
今の爆発音なに?
-
- 902
- 2017/05/24(水) 21:21:34
-
>>901
俺の屁
-
- 903
- 2017/05/24(水) 21:24:28
-
øzµ➡³ÌÆÉX¨¶¼©®ÏX➡»ZÉ
¶¼©®ÏXÍLøúÀªPNÈÌÅåÊÌÝs¾Ì[ÅÊmªÅ±ÛÉI
±êðê©çèìÆÅ»ZðT·ÌÅAUO¼Éijêx\úÀÍUÉÈèÜ·B
UO¼ÉÔª élÈñ©Í·²¢é±ÆÉÈèÜ·(Î)
-
- 904
- 2017/05/24(水) 21:39:14
-
ごめん、俺の屁だ
-
- 905
- 2017/05/24(水) 22:28:21
-
渡辺の粗相
-
- 906
- 2017/05/25(木) 04:09:30
-
まとめると誰も気付いてないみたいやな
-
- 907
- 2017/05/25(木) 04:20:57
-
筒抜けでしょうね
-
- 908
- 2017/05/25(木) 04:28:00
-
誰に喧嘩売りようとや、お前。
-
- 909
- 2017/05/25(木) 08:52:03
-
>>908
落ち着け、わたなへ
-
- 910
- 2017/05/25(木) 09:38:16
-
ん?
-
- 911
- 2017/05/25(木) 22:54:50
-
夜7:30くらいにツタヤの前でパトカーと救急車がいたが、単なる事故ではなさそうだったが、
一体何だったんです?
-
- 912
- 2017/05/25(木) 23:40:23
-
すれ違い
-
- 913
- 2017/05/26(金) 00:51:14
-
那珂川にTSUTAYAってあった?
-
- 914
- 2017/05/26(金) 00:54:04
-
385をパトカーが疾走
何事だ?
-
- 915
- 2017/05/26(金) 01:09:11
-
おまわりさんに聞いてみたら?
-
- 916
- 2017/05/26(金) 02:31:34
-
スピンさせながらの珍走が酷かった
早く逮捕してくれ
-
- 917
- 2017/05/26(金) 10:04:59
-
ドンキの中に救急車がいるけど、事故かな?
-
- 918
- 2017/05/26(金) 11:33:07
-
一昨日あたりから、新幹線沿いの青葉桐の花保育園のとこの歩道の柵がグチャグチャになって消火剤まかれてるんだけど事故??
-
- 919
- 2017/05/27(土) 18:51:33
-
ああ、あのオレンジの消化剤だったのか
-
- 920
- 2017/05/27(土) 20:32:54
-
油の吸着剤でしょ。
事故現場に漏れたガソリンやエンジンオイルを処理するやつ。
-
- 921
- 2017/05/27(土) 22:54:17
-
マルキョウでさっそくカールが売り切れになっててワロタw
-
- 922
- 2017/05/27(土) 23:03:46
-
転売目的か、販売終了が東日本というのを知らない早とちりかどっちか
-
- 923
- 2017/05/28(日) 01:18:53
-
新幹線沿いの道で事故なんかされちゃうと、またネズミ捕り設置されちゃうよ
-
- 924
- 2017/05/28(日) 10:36:45
-
>>921
マックスバリュも棚空っぽだったよ
メルカリ転売厨が買い占めてるんじゃないの
-
- 925
- 2017/05/28(日) 23:46:20
-
本日、田舎町?である筑豊稲築に行ってみました。
田舎らしく山や田んぼだらけでしたけど、
その中に何故か伊三郎パン屋があって、でも凄く嬉しかったです。
まさかこんな田舎で伊三郎パンに会えるなんて本当に感動でした。
-
- 926
- 2017/05/29(月) 01:46:32
-
食べたことないけど、伊三郎パンってそんなに美味いの?
あしずり定食センター跡地に出来たのは知ってるけど並んでまで買いに行く
ものなのか? サニーの中のパン屋でじゅうぶんかな。
TVで言ってたけど、カールは東日本8月いっぱいまで出荷するってよ。
-
- 927
- 2017/05/29(月) 07:11:21
-
伊三郎はお財布に優しい
なんか食べたいなぁって時にはいいけど
似たようなパンばっかりでしばらく通うと飽きる
パンドゥジュール行ってみた
ハード系大好きだから好みのパンばっかりで嬉しい
バゲットがカリカリで塩気もちょうど良くて旨かった
ハード系のパン屋は市内まで行かないとだったから
駅前にできたのうれしい
-
- 928
- 2017/05/29(月) 07:31:23
-
那珂川町近辺にパエリアを提供しているお店どっかあります?
-
- 929
- 2017/05/29(月) 14:06:48
-
>>926
伊三郎、もう今は並んでないと思う
あそこは子どもがパンの上にかがみ込んだりパンすれすれを指さしたり
年寄りが一度取ったパン戻したりしたのを見てから行かなくなった
靴履いたままの幼児を抱っこした親が歩き回ってて
その靴先がパンの上をプラプラしてるのも気になった
値段に見合った客層ってかんじ
-
- 930
- 2017/05/29(月) 14:35:28
-
>>928
フォレストシティのサイゼリヤ
-
- 931
- 2017/05/29(月) 15:30:33
-
伊三郎は100円のわりには美味しい、っていう程度で
別に特別美味しい訳では無いと思う
昨日4時頃に駅前のパン屋さん行ったら2個しかなくて何も買わず帰ったよ
バケットが美味しいのかぁ
-
- 932
- 2017/05/29(月) 17:57:49
-
同じ100円なら阪急ベーカリーの方がクオリティ高いと思う
>>931
バゲット美味しいよ
ゴマが入ってるのが香ばしくておすすめ
なにも付けずにバクバク食べてしまったわ
-
- 933
- 今丼真人 ◆
- 2017/05/29(月) 19:07:19
-
那珂川のラテフリークっていう奴知っていますか?
-
- 934
- 2017/05/29(月) 21:41:55
-
>>929 値段に見合った客層
単価が安い店だと客層はどうなん?
逆に高い店だと?
私は仕事上、価格の高い安いで差をつけたことは1度も無いもので。
-
- 935
- 2017/05/29(月) 22:14:02
-
単価が高い店だと懐事情の暖かい家庭しか寄り付かない
必然的に客も生活に余裕のある家庭であり世間のマナーや常識を弁えた行動をとる
単価が安い店だと客も玉石混交、いろんなレベルの客が来る
でもやっぱり懐事情のお寒い家庭が多くなる
必然的に客も生活に余裕が無いためか、世間のマナーって何ソレ?おいしいの?的な非常識な行動をとりがちな客が増える
例えでいえば、一度取った商品を別の所に放置とか、靴を履いたままのガキ、もとい、お子様を抱っこしたまま商品の上を通過とか…
-
- 936
- 2017/05/29(月) 23:02:39
-
>>930
ありがとう
那珂川にはやっぱりないか
-
- 937
- 2017/05/29(月) 23:09:59
-
↑店員の態度が悪い!って文句言ってくるのも懐事情の厳しい人達だよね
金持ちの人は店員と喧嘩せず何も買わずに、(何も悪い事をやってなくても)
一言謝ってから、その場から出ていくよ
また懐事情の厳しい家庭の児童ってさ、金持ちを悪人に仕立て上げて、
それを周りに広めようとするよね。異常なまでの変な正義感をふりかざす。
世の中が悪い、社会が悪い、金持ちは悪い、汚い奴という噂を広めたがる。
-
- 938
- 2017/05/29(月) 23:55:38
-
伊三郎は明らかに不味いよ
単価が高い店がナンチャラ書いてあるけど
成金が来ることも少なくないから変な空気になることもよくあるよ
貧しくても寛容な人もいるし金持ちはケチな人が多いのは事実
-
- 939
- 2017/05/30(火) 07:28:07
-
評論家気取ってウンチク語って、承認欲求は満たされましたか?
-
- 940
- 2017/05/30(火) 08:25:48
-
ていうか伊三郎程度のパンならホームベーカリーで焼いた自分の家のパンのほうがよほど美味い
ああいうパンを買うこと自体、ホームベーカリーすら持っていない負け組と思う
-
- 941
- 2017/05/30(火) 08:44:46
-
>>940
ホームベーカリー持ってないだけで負け組とかw
-
- 942
- 2017/05/30(火) 08:48:22
-
とホームベーカリーもっていない人が言っています
-
- 943
- 2017/05/30(火) 09:19:21
-
ホームベーカリー持ってるし、オーブンは最上位機種だけど
ホームベーカリーで焼いたパンは美味しいと思わない。
それに、ホームベーカリーを持ってない人を負け組とも思わない。
そんなつまらないことで、他人の人生と己の人生の勝ち負けを決め生きるなんて心が貧しい。
いさぶろうパン美味しいって言ってる人は幸せそう。
いさぶろうパン美味しいって言ってる人を
わざわざ負け組とけなす人は不幸せに思えてならない。
(でも、わたしはいさぶろうパン食べないけど・・・)
-
- 944
- 2017/05/30(火) 09:44:13
-
ホームベーカリー持ってるウチは勝ち組だったんだあ。ヤッター
面倒くさくなって焼いたの最初だけだったけど
-
- 945
- 2017/05/30(火) 10:15:51
-
どんなパンでも美味しいと思えるいわゆる貧乏舌と、高級なパンしか身体が受け付けないグルメな方々
どちらが幸せなんだろうね
-
- 946
- 2017/05/30(火) 11:34:57
-
自分で作ったインスタントラーメンも美味しいし
290円の博多ラーメンも美味しい
自分で焼いたパンも美味しいし
100円のパンも美味しい
でも別に目を丸くするほどではなくただ美味しい
お値段または手間相応の美味しさで別にかもなく不可もない
伊三郎でパンを買う=ホームベーカリー持ってない
ベーカリー持ってない=負け組
こんな思考回路持ってる人は何をしても負けだよ
-
- 947
- 2017/05/30(火) 12:00:08
-
これだけはいえる
伊三郎のパンはホームベーカリーのパンより美味くない
-
- 948
- 2017/05/30(火) 12:02:45
-
ホームベーカリーのパンより不味いパンをわざわざ外で買って家で食べることはない
-
- 949
- 2017/05/30(火) 12:34:43
-
ホームベーカリーもドライイーストが切れてから一切使わなくなったなぁ…
感動するほどおいしいわけでもないしお手入れ面倒
このページを共有する
おすすめワード