那珂川町について語るスレNo.45 [machi](★0)
-
- 2
- 2016/12/07(水) 02:28:59
-
>>1乙
-
- 3
- 2016/12/07(水) 09:16:28
-
トライアルオープン
-
- 4
- 2016/12/07(水) 13:36:02
-
仕事帰りに寄ってみようかな>トライアル
混んでます?
-
- 5
- 2016/12/07(水) 15:03:17
-
さっき寄って来た 昼過ぎの時点で日曜のルミエールくらいの混みかな
驚くほどの特売品も無いしマヨネーズくらいは売り切れてた
傾向は知らんけどトライアルとしては食品寄りの店なのかな
価格はルミエールよりは高め 日用品はミスマに軍配
24時間であの価格と品揃えなら近隣はかなり便利になった
MaxValueが開拓した客を取りに来た店だね
-
- 6
- 2016/12/07(水) 16:41:31
-
今日気付いたんだけど仲にこんな塔?みたいなのあったっけ?
https://i.imgur.com/MPskTXH.jpg
-
- 7
- 2016/12/07(水) 16:46:39
-
>>6
ふつうに何処にでもあるケータイのアンテナ(基地局)じゃないの?
珍しくもないので、気にとめたこともないが。
-
- 8
- 2016/12/07(水) 16:53:11
-
ちなみに、Googleマップのストリートビューを見ると
2015年1月時点で、すでに存在してるのが確認できるね。
https://www.google.co.jp/maps/@33.5111934,130.4267472,3a,75y,345.04h,88.74t/data=!3m6!1e1!3m4!1sdya4PIVZ67UVDxbkVrATKw!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
-
- 9
- 2016/12/07(水) 17:06:37
-
イオンガラガラ
-
- 10
- 2016/12/07(水) 20:09:51
-
トライアルって24時間って思ってるかもしれないが。
夜10時以降は、防犯の為に家電とか高額な(スマホ・カー用品等)商品は
売り場ごとネットを掛けられて販売不可になるよ。パチりに行く人、残念!
-
- 11
- 2016/12/07(水) 23:16:14
-
トライアル、コスモス、モリ、マックスバリュー
少し離れてミスターマックス、ナフコ、ケーズデンキ、オートバックスなど
急にあの辺商業激戦区になったね。
便利になって嬉しいけど。
-
- 12
- 2016/12/08(木) 06:20:37
-
激戦区は相乗効果で良いことなんだけど、とりあえず先に道路を…
-
- 13
- 2016/12/09(金) 18:45:34
-
那珂川橋交差点に救急車いたけど、事故?
-
- 14
- 2016/12/11(日) 08:52:30
-
火事はTAIZOか?
-
- 15
- 2016/12/11(日) 08:56:00
-
みたい
小火のよう
-
- 16
- 2016/12/11(日) 08:57:39
-
小火かぁ
大事に至らなくてなにより
レスありがとう
-
- 17
- 2016/12/11(日) 12:45:12
-
那珂川のイオンモール計画
一時白紙になったみたいだが、また計画が持ち上がったみたいだな。
-
- 18
- 2016/12/11(日) 14:26:20
-
>>14
大したことないように見えたけど、店内が焼け臭かった
油が燃えたのかな?
-
- 19
- 2016/12/11(日) 18:00:16
-
>>17
それいつの話?
-
- 20
- 2016/12/12(月) 19:56:12
-
トライアルの店員『いらっしゃいませ』 じゃねぇョ 臭ぇョ
風呂も入れない程ブラックなのか ブラックサンダー要らないから
-
- 21
- 2016/12/13(火) 00:10:18
-
>>18
TAIZO 燃えたの? 先週食べたばかり。
ちびのオッサンが客のいない時、表でタバコばかり吸っているからかな?
若いお兄ちゃん2人で切り盛りしてた時は美味しかったんだけど。
-
- 22
- 2016/12/13(火) 00:14:36
-
>>21
どうやらTAIZOの隣とかで、小火だったらしい
TAIZOは問題なく営業してるぽい
-
- 23
- 2016/12/14(水) 01:14:40
-
駅前さにー駐車場横はマンションかな?
あそこは長いこと畑だったけど、駅前から田畑が消えたね。
-
- 24
- 2016/12/14(水) 05:40:15
-
>>23
下中原バス停のとこならマンションじゃなくて
農協指導施設とかなんとか書いてあったと思うけど
-
- 25
- 2016/12/14(水) 10:26:03
-
>>24
あんな良い場所にJAかー
もったいない。
-
- 26
- 2016/12/14(水) 11:23:15
-
>>24
農協指導施設はJA(農協)が建築資金を貸し付けして建てた建物の名称なんで
アパート、マンション、店舗と色々有るぞ
-
- 27
- 2016/12/14(水) 17:02:25
-
トライアル行ってみたけど混んでた…。
近隣の店、特にマックスバリュは大丈夫なんだろうか。
-
- 28
- 2016/12/14(水) 18:33:30
-
マックスバリュ客全くいなくなったね…大丈夫じゃないんじゃない。
-
- 29
- 2016/12/14(水) 20:03:02
-
マックスバリュが閉店でもしたら、併設された新しいマンションの住民は困るだろうね。
-
- 30
- 2016/12/14(水) 20:42:07
-
>>24>>26
http://blog.happy-house.co.jp/hh/chintai/9574
自己解決した。
マンションだった。
-
- 31
- 2016/12/14(水) 23:45:47
-
トライアルのオープンセールも今日で終わりだし、明日から落ち着くだろう
マックスバリュはダイソーのむかえにある方の店は閉めるかも知れんね
薬の値段は知らんけどモリもコスモスも危ないんじゃないの?
-
- 32
- 2016/12/15(木) 01:57:08
-
トライアルの薬はしょぼいよ。
モリ、コスモスは影響少なそう。
トライアルで生鮮品買おうとは思わんからマックスバリュかハローデイに行くことになる。
-
- 33
- 2016/12/15(木) 11:10:38
-
あそこのコスモスは立地が悪いからなぁ
せめて通りに面してればな
-
- 34
- 2016/12/15(木) 12:35:48
-
>>33
春日方面から坂下って来ると、セブンの隣かと思うよね
隣には違いないが・・・
-
- 35
- 2016/12/15(木) 14:23:41
-
モリかコスモスどっちか、もしくは両方撤退するに違いない
ドラッグストアで薬の売り上げなんてたかが知れてる
モリの迎え側にあった100%ドラッグストアはすぐ潰れた
-
- 36
- 2016/12/15(木) 14:26:42
-
100%薬だけのドラッグストア
-
- 37
- 2016/12/15(木) 16:04:55
-
コスモスはドミナント戦略だからそう簡単には撤退しないだろうけど
あそこばかりはわからんな
-
- 38
- 2016/12/15(木) 16:53:30
-
あのコスモスは、博多南線が延伸した際の駅予定地の真ん前だから進出したって話聞いたけど、
何十年先の話なんだって思う。
-
- 39
- 2016/12/21(水) 07:25:55
-
今日は冬至。毘沙門天だわ。
-
- 40
- 2016/12/24(土) 22:59:42
-
片縄東の橋はいつ頃竣工するんかな。
-
- 41
- 2016/12/25(日) 15:50:06
-
あれが出来たら、弥永のダイキョーに行きやすくなるなあ。
-
- 42
- 2016/12/25(日) 20:03:07
-
橋の歩道はTSUTAYA側にしかないのかな?スロープも出来てるね
-
- 43
- 2016/12/27(火) 17:40:02
-
>>20トライアルもなんだが那珂川のコンビニ店員全般香ばしい香りがするのはなぜなんだろ?
-
- 44
- 2016/12/31(土) 17:17:58
-
昨夜、中原交差点付近のスナックに警官が30人ほど、パトカーも沢山来てたらしいがまたケンカか?
-
- 45
- 2016/12/31(土) 22:25:06
-
あけましておめでとうございます
-
- 46
- 2016/12/31(土) 22:39:40
-
>>45
おせーよw
-
- 47
- 2016/12/31(土) 23:56:05
-
あけましておめでとう
今年は那珂川町全員死亡で市制化阻止
-
- 48
- 2017/01/01(日) 08:06:52
-
>>47
お前だけで逝ってこい
あけましておめでとうございますヽ(^o^)丿
-
- 49
- 2017/01/02(月) 14:34:23
-
福岡市筑紫区、福岡市那珂川区・・・
機会を逃した。
このページを共有する
おすすめワード