福岡市早良区西新 Part22 [machi](★0)
-
- 141
- 2016/11/14(月) 22:36:46
-
熟女パブの人たちは堅気じゃないよ。刺青凄いし。
-
- 142
- 2016/11/14(月) 22:39:57
-
とりあえずそいつらだけでも追っ払ってほしい
-
- 143
- 2016/11/15(火) 01:26:02
-
キャバのキャッチをガン無視したら、後ろで「チッ」と舌打ちの音が聞こえたので、カッとなって足早に去りました
-
- 144
- 2016/11/15(火) 08:37:05
-
http://www.police.pref.fukuoka.jp/seian/seikan/meiboujyoureikaisei.html
>>143 危険な目に遭わされたということで、県警生活保安課に連絡して、
客引き禁止地域に設定してもらいましょう。
-
- 145
- & ◆
- 2016/11/15(火) 20:39:57
-
1990年代末まで住んでたんですけど、そんなに西新ってガラが
悪くなったんですか?西新ビブレが無くなって、ベストビデオ
西新店がゲオになっているくらいは知ってるんですが。
グーグルストリートビューで。
-
- 146
- 2016/11/15(火) 21:12:19
-
>>145
その当時はまだ商店街も全体が明るく活気も残ってたんじゃないかと思いますが…
今は元からいた商店の人達よりキャバのキャッチが我が物顔でのさばってます
入れ墨だして闊歩してるので正直ガラが悪いとしか言いようがないですね…
お世辞でも「そんな事ないですよ」とは言えない商店街になってます…
-
- 147
- 2016/11/15(火) 21:33:40
-
学生向けの食堂とか居酒屋は多いけど、転勤してきたサラリーマン向けの店は少ないよな。カウンターが多くて1人でも入りやすい店が増えるといいのに。サラリーマン向けというとキャバやスナックって発想なのかな。
-
- 148
- 2016/11/15(火) 21:38:27
-
>>147 そんなこともないと思うんですけどね。特に高取方面。
私が良く行くのは「のん木」「ユルイヤ」「高取酒匠」など。
入れ墨闊歩は、西新小PTAから圧力かけてもらうのもいいかもですね。
うちは西新小校区ではないのでちょっとできないですが。
-
- 150
- & ◆
- 2016/11/15(火) 22:01:00
-
≫146
レスありがとうございます。何かショックですねえ。黄色いテントのトポスとかキッチンルプラはよく行ってましたよ。歩いていて危険な感じがすることが無かっただけに正直複雑。
-
- 151
- 2016/11/15(火) 22:43:18
-
>>150
西新ビブレもベストビデオもトポスもルプラも全部閉店してしまいましたね
今は商店街を歩けば昼はWi-Fi、夜はキャッチと別の街の様子です
ちなみにミスドもありません
-
- 152
- 2016/11/15(火) 22:56:37
-
女は集団で追い込んで、狩りのようにモノにしろよ
女は男に狩られるだけの獲物だから、あらゆる手口を使うべし
狩った女は集団の所有物だから、みんなで共有できるぞ
周囲にイジメを起こし、弱らせてモノにするのが必勝法
嘘でもいいから、女は弱らせて集団で追い込め
-
- 153
- 2016/11/15(火) 23:30:18
-
プラリバ後釜できたら雰囲気一変するんじゃない
当分はマンション買った小金持ちの2〜30代
子育て世代で盛り上がる街並みになりそう
キャバクラと西松屋が協働するカオスな街並み
それもまた面白い。
-
- 154
- 2016/11/16(水) 00:27:48
-
う!唐揚げの禁断症状が・・・・・
-
- 155
- 2016/11/16(水) 00:34:18
-
プラリバ後に立つ予定のマンションも既に問い合わせ殺到らしいと広告屋さんに聞いた
世の中お金持ってる人が多いね〜
-
- 156
- 2016/11/16(水) 00:38:39
-
自分も気になる!
前はお年寄り向け物件と噂を聞いて消沈していたがそうでなければ検討したいけど
いざあそこに住むことを考えたら治安とか騒音などが心配
-
- 157
- 2016/11/16(水) 01:11:08
-
億ションなのかな
-
- 158
- 2016/11/16(水) 01:12:10
-
いや、普通の分譲マンションかと思います。
おそらく億ションもゴロゴロの高級物件です。
最低5000万からでしょうね。
イマージ的にはもう少し東に行ったところの西鉄のタワーみたいな
感じでしょうか。あちらは全部賃貸なので、あちらより高級感
あるんじゃないですか。
-
- 159
- 2016/11/16(水) 01:15:32
-
普通のリーマンじゃ無理か
-
- 160
- 2016/11/16(水) 01:23:14
-
今もっとも成長してる都市福岡の副都心、有名高校や大学も隣接する文教地区
その西新の地下鉄駅からエレベーター1本で自分のフロアだからね
利便性で言えば国内でも最強クラスじゃない?
そんなマンション買うのが数十世帯から数百世帯いるんだから、そりゃ西新の雰囲気はまた変わるかもね
-
- 161
- 2016/11/16(水) 01:27:45
-
西新勤務のキャバ嬢、呼び込みが住んだりして
-
- 162
- 2016/11/16(水) 03:35:04
-
唐揚げや饅頭を淡々と売っている人が浮かばれる町であってほしい
個人経営の居酒屋、小料理屋がいつまでも続く町であってほしい
-
- 163
- 2016/11/16(水) 04:04:31
-
>>155
六本松の九大跡もそうだが投資目的じゃね?
5,000万で買って15万くらいで貸しとけば銀行に預けるよりマシだし。
-
- 164
- 2016/11/16(水) 06:05:49
-
>>162
そんな雰囲気が昔から西新には合ってると思う。
-
- 165
- 2016/11/16(水) 10:54:03
-
食べて応援、買って応援
-
- 166
- 2016/11/16(水) 11:37:46
-
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/276519
商業施設含む30階建ての計画。200−300世帯は増えるでしょうね。
商店街にとってはいいことなのでは。
ホークスタウンのマークイズと共に、盛り上がって欲しいものです。
-
- 167
- 2016/11/16(水) 21:32:16
-
プラリバサニー跡地に変に高級志向の
スーパーはやめてほしい。
でもマンション購入層へのアピールで
最初は頑張っちゃうんだろうな。
で、最終的にはサニーになる。
-
- 168
- 2016/11/16(水) 23:24:29
-
>>162
自分もそう思いますね。西新みたいな街は福岡には唯一残っていますからね。
他の大都市でもああいう雰囲気の街は残しています。
昔ながらのいいところは残して、でも現代のお客様が欲しいと思う商品やサービスは取り入れて時代の変化に対応する事が必要です。
-
- 169
- 2016/11/16(水) 23:42:51
-
西新は学生の多い街です。
教育施設のこの街への貢献度が高いです。
-
- 170
- 2016/11/16(水) 23:46:36
-
DQNも多いよね!
-
- 171
- 2016/11/17(木) 00:18:22
-
就職氷河期に就活に疲れ果ててヨロヨロ歩いてたら、リヤカー部隊のお母さんに呼び止められて
「ほらこれば飲んでから元気ば出しんしゃい!」
とヤクルトを渡されたことを思い出す
自分用に買ったヤクルトだったんだろうに
-
- 172
- 2016/11/17(木) 00:23:16
-
やさしか〜
-
- 173
- 2016/11/17(木) 00:35:58
-
ちょっと涙出た
-
- 174
- 2016/11/17(木) 01:40:57
-
>>162
本来そうなるように助成金出してるけど
額の低さと基準の厳しさを見ると、取りあえずやってみた感が漂う…
西新商店街で受けれた事業者いなそう…
-
- 175
- 2016/11/17(木) 03:43:23
-
>>162
安部政権もグローバル化へ邁進中だし、個人商店はどんどん厳しくなるだろうね
-
- 176
- 2016/11/17(木) 06:41:09
-
西新は思いっきりローカルだし
外資のお店で占領されるとか?
グローバルって言いたいだけ?
アベ政権許さない(笑)??
-
- 177
- 2016/11/17(木) 08:58:36
-
>>176
朝から1人で興奮してどうした?
しっかり寝ろよ
-
- 178
- 2016/11/17(木) 09:57:27
-
リヤカーの、おばちゃまになついてる野良猫はブクブク太ってるのがわらえる
-
- 179
- 2016/11/17(木) 17:07:59
-
>>162
そういう物を淡々と売って生計が成り立つ人たちは、
そこの家賃を払わずに済む人たちがほとんどという現実。
そういう人たちは、現金はあまり持ち合わせてなくても、
資産(土地建物など)は億近くお持ちの、金持ちさんが多い。
-
- 180
- 2016/11/17(木) 22:15:19
-
>>178
あぁ!駅の出口あたりやない?あの猫人懐っこくてかわいっちゃんね。
確かに丸々しとうww
-
- 181
- 2016/11/17(木) 23:23:44
-
俺は和菓子屋さんとこの白猫が好きかな
日向ぼっこがよく似合う(*´∀`)
-
- 182
- 2016/11/17(木) 23:32:34
-
たしかに〜あの子もかわいいねっ。こないだおしり向けられたけどw
-
- 183
- 2016/11/18(金) 00:01:07
-
風俗関係者が全て西新商店街から消えて欲しい
視界に入るだけで不愉快 何が熟女だよw ただのババアだろw
-
- 184
- 2016/11/18(金) 00:57:33
-
>>182
猫がお尻を向ける=安心している
-
- 185
- 2016/11/18(金) 02:20:11
-
>>181
あの白老猫ちゃんは通りがかるたびにいろんな人が軽くなでたり写真撮ったりしてるよねw
-
- 186
- 2016/11/18(金) 05:09:38
-
今日から地行浜でヨットレース大会
金持ちが集まりそうだ
-
- 187
- 2016/11/18(金) 17:48:30
-
あ、アメリカズカップ福岡でやるんやったね
-
- 188
- 2016/11/18(金) 19:47:11
-
>>183
風俗じゃなくて、キャバクラだと思うよ。
-
- 189
- 2016/11/18(金) 22:18:06
-
猫と言えば猫カフェアイルーロス良かったよなあ
猫カフェまたできないかなあ
-
- 190
- 2016/11/19(土) 01:12:16
-
猫カフェでも犬カフェでもいいから
西新に有る?癒されたい。
このページを共有する
おすすめワード