★久留米って最高!109★ [machi](★0)
-
- 22
- 2016/10/25(火) 00:08:12
-
>>12じゃあ住民置いてきぼりの選挙はあり得ないな
-
- 23
- 2016/10/25(火) 05:59:51
-
堀ちえみ
-
- 24
- 2016/10/25(火) 06:27:00
-
>>22
そう、住民の票しか指標ないんだからな
-
- 25
- 2016/10/25(火) 08:33:45
-
明治通り 中央町交差点で信号機故障のため渋滞
(ラジオ道路交通情報より)
-
- 26
- 2016/10/25(火) 09:42:26
-
今年の都道府県魅力度ランキング発表されたけど納得いかん
なんで福岡10位や 長野石川が8、9位・・・はあ?
しかもずっと北海道1位wおかしい
-
- 27
- 2016/10/25(火) 09:49:51
-
魅力度なんか主観やろ
何らかの指標に基づく評価じゃないから気にしない
-
- 28
- 2016/10/25(火) 11:59:14
-
自民に入れた覚えないのに小池が応援してたから入れたら今更自民公認して自民圧勝とか言ってるのをビックリしてる老人多いんだろうなw
-
- 29
- 2016/10/25(火) 13:52:12
-
小頭通りから三本松通りにかけて、前が詰まるとクラクション鳴らしてた軽自動車
-
- 30
- 2016/10/25(火) 13:58:20
-
>>28
通った方を自民党公認にすると言うのは
選挙前から言ってなかったか?
-
- 31
- 2016/10/25(火) 14:15:18
-
>>28
ビックリしてるのはお前くらい
普通はデキレースだと理解している
-
- 32
- 2016/10/25(火) 14:23:10
-
自民の優柔不断に入れた輩もやはり優柔不断な輩多いの?
-
- 33
- 2016/10/25(火) 14:37:40
-
皆二郎が勝つとわかってた
麻生さん達の応援は蔵内父への義理
自民党も二郎を公認したかったが蔵内側が折れないので当選した方を追加公認ということで
民進はパフォーマンスかあわよくば棚ぼたってところかな
-
- 34
- 2016/10/25(火) 15:50:34
-
そうか、、、小池もバカってことはわかった
-
- 35
- 2016/10/25(火) 16:36:47
-
小池は自民と仲が悪いイメージで行こうとしてるが化け(厚化粧)の皮が剥がれたか
もともと豊洲市場の土壌汚染問題突き止めたの共産党だしな
-
- 36
- 2016/10/25(火) 16:54:56
-
見栄を張って不動産の資料請求だけ続ける奴は、車も型落ちの中古…
-
- 37
- 2016/10/25(火) 17:21:38
-
なんか西鉄久留米付近でパトカーが何台も緊急走行してるな
-
- 38
- 2016/10/25(火) 17:46:26
-
またパトカー速報か
-
- 39
- 2016/10/25(火) 20:10:12
-
どなたか久留米市内及び近郊で安くて美味しいお店紹介してください
いわゆるB級(怒られるかな?)でも何でも構いません
・老若男女10名
・予算1000円未満
・ランチ
・和洋中、B、Cグルメ何でも良いです
大力うどんくらいしか思い付かない(´・ω・`)
-
- 40
- 2016/10/25(火) 20:14:57
-
そう言えば唐揚げが有名な北野?何とか?
前スレにあったけどテーブル席とかあれば(定食みたいなのありとか)
良いんですけど…行った事なし
-
- 41
- 2016/10/25(火) 20:18:16
-
>>39
天ぷらまき
重永鮮魚店
思いついたのは二件
-
- 42
- 2016/10/25(火) 20:26:22
-
座敷がいいんじゃないか
-
- 44
- 2016/10/25(火) 20:53:50
-
座敷わらしと勘違いじゃないよね?
-
- 45
- 2016/10/25(火) 21:02:35
-
天ぷらまき食いたくなってきた
でもあそこカウンターメインでテーブル席少ししかなくね?
-
- 46
- 2016/10/25(火) 21:14:56
-
1000円未満なら結構あるんじゃないかな
10人の座敷とか個室だとかなり減るのかな?
-
- 47
- 2016/10/25(火) 22:49:43
-
合川の鉄板焼屋なんだっけ?
-
- 48
- 2016/10/25(火) 23:37:47
-
津福バイパスの十二軒屋南交差点付近に何かできるみたいだけど、何ができるのですか?
-
- 51
- 2016/10/26(水) 05:40:11
-
ID:hRJzHtHAです
中には年金のみで生活されてる方もいますし
収入もバラバラ下は10代上は70代。味の好みも千差万別
趣味の集まりですが継続するには味もあると思いますが
物珍しさや極力安くも重要で。かつ
キタナシュランで横一列座って食べるのも乙だと思います
毎回1000円ランチだとキツイ人も多いですしね
とにかく助かりました〜
-
- 52
- 2016/10/26(水) 05:45:57
-
エディオンとケーズデンキ進出おめでとう久留米
-
- 53
- 2016/10/26(水) 08:06:13
-
デオデオ時代に撤退してるのに、商機ありと見たのか
-
- 54
- 2016/10/26(水) 09:10:06
-
>>52
どこに出来るんだい?
-
- 55
- 2016/10/26(水) 09:44:07
-
それでも自分はweb買い
-
- 56
- 2016/10/26(水) 09:50:22
-
}_ÌXõÍÐÇ¢àñÈ
}_EGuRÌ|CgÍXÜÅ
g¦È¢Æ©½CÅ噓µ
Kl©¯½30ãÌXõ
¨Ü¦Ì±Æ¾
-
- 57
- 2016/10/26(水) 10:04:32
-
昨夜附設前のジャニーズ専門店?のとこに車突っ込んだみたいね
合計3台による事故
-
- 58
- 2016/10/26(水) 17:26:17
-
引っ越したいんですが0893さん多いですか?
-
- 59
- 2016/10/26(水) 17:32:18
-
昔ほどじゃない
調子にのってる素人はイッパイ
-
- 60
- 2016/10/26(水) 20:03:19
-
怖いですね
-
- 61
- 2016/10/26(水) 21:33:13
-
そういえばゆめタウン佐賀がこの間リニューアルしてロフト九州5店舗目?入ったみたいだけど
先に久留米に持ってくるべきだろ! だれの力で佐賀にいったんや
-
- 62
- 2016/10/26(水) 22:39:05
-
櫛原のヤマダが一番店員の質に問題がある
あそこが今一番つぶれにくいだろうが
ケーズができたら一番打撃うけるな
開店したら急にかわるとか
市民をバカにするとかやめろよ
-
- 63
- 2016/10/27(木) 01:16:46
-
久留米大学がある国道322沿いにアパート建ててるね〜 その後ろの空き地も使えばいいのに
とりあえず久留米市街地から田んぼを追い出したい・・・邪魔
-
- 64
- 2016/10/27(木) 03:50:15
-
久留米くらいの地価で田畑がなくなるわけないやろw
-
- 65
- 2016/10/27(木) 07:16:44
-
>>62
櫛原も御井のとこも、傘下となったベスト電器も大して変わらん。
声かけしてくるのは携帯の店員くらいで、社員は逃げていくという
目も当てられない企業。
-
- 66
- 2016/10/27(木) 08:28:54
-
>>62
なんだ市民て。消費者だろ。
ヤマダは役所じゃねえぞw
-
- 67
- 2016/10/27(木) 08:30:46
-
セブンで電子マネー読み込まなくて、
外国人店員が何故かレジで読み込ます→クレジット決済された。
「でもそれクレジットカードです」とか開き直るし。
スキミングやん。
-
- 68
- 2016/10/27(木) 08:52:48
-
現金で払えよ
1件につき50円
いい副業やん
-
- 69
- 2016/10/27(木) 09:20:54
-
>>63
あのな農地って所有者ですら自由に他目的に転用できんのやぞ?
-
- 70
- 2016/10/27(木) 11:53:24
-
お勧めの餃子、教えろ下さい。
-
- 71
- 2016/10/27(木) 12:19:43
-
味の素のやつ
このページを共有する
おすすめワード