【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その10【ぶらぶら】 [machi](★0)
-
- 628
- 2016/10/17(月) 02:59:40
-
博多周辺でそれなりにいい年の男が1人で遊ぶならどこがいいんだろ?
ギャンブルと風俗以外でさ
-
- 629
- 2016/10/17(月) 06:05:36
-
バスセンターかヨドバシのゲーセン
-
- 630
- 2016/10/17(月) 11:00:32
-
どんな遊び?
-
- 631
- 2016/10/17(月) 12:55:58
-
ほろよい通りで一杯とか?
-
- 632
- 2016/10/17(月) 12:59:31
-
つばめの杜で博多駅鉄道見物
-
- 633
- 2016/10/17(月) 13:11:53
-
東急ハンズで雑貨ウォッチング、ヨドバシカメラで家電ウォッチング
T−JOYで映画
買い物も遊びととらえるならさらにいろいろ
-
- 634
- 2016/10/17(月) 14:01:45
-
博多スターレーン
-
- 635
- 2016/10/17(月) 19:19:24
-
週末なら灯明ウォッチングやってるよ
-
- 636
- 2016/10/17(月) 20:13:28
-
この手のスレで「博多駅周辺」というとどのくらいの範囲だろう
キャナルシティや川端商店街は入るかなあ
呉服町や簑島はなんとなくアウト感があるが・・・
-
- 637
- 2016/10/17(月) 20:16:53
-
博多にKITTEやマルイができても
天神と双璧を成す繁華街になるにはまだまだ遊ぶところが足りない
しかも博多駅周辺はもう大規模開発の余地が残ってないのが痛い
-
- 638
- 2016/10/17(月) 20:24:49
-
(官庁街に移転してもらって……)ボソ
-
- 639
- 2016/10/17(月) 21:13:06
-
筑紫口再開発しかないよね
-
- 640
- 2016/10/17(月) 21:59:17
-
>>637
キャナルまでの10分の道のりににマルイとKITTEがあれば通りが賑やかになったんだけどね
-
- 641
- 2016/10/17(月) 22:09:09
-
キャナルまで歩道の拡幅工事が終わったら
少しはあの歩道の雰囲気も変わって良くなるカモメ
-
- 642
- 2016/10/17(月) 23:18:58
-
今のところ博多駅周辺の再開発予定は
筑紫口整備、博多都ホテル建て替え、博多駅前通り歩道拡張、
博多郵便局跡地ビル建設、観光バス乗降複合ビル、深見ビル建て替え、
三井生命ビル建て替え、旧LINE社屋予定地ホテル建設、友愛病院跡地複合ビル建設
くらいか
-
- 643
- 2016/10/18(火) 22:41:07
-
博多駅前通りにテナント入れるとしても
既に銀行とか不動産とか入ってるのにどうするんだろう
-
- 644
- 2016/10/19(水) 23:02:30
-
冷泉公園で出勤風俗嬢ウォッチがいいよ
-
- 645
- 2016/10/19(水) 23:14:02
-
>>643
西銀の支店があるとこの1階が野菜直売所やら、新聞には具体的に少し前に
いくつか出ていた。
-
- 646
- 2016/10/20(木) 01:39:30
-
やいやい言わんでもどげんかなると
-
- 647
- 2016/10/20(木) 12:38:07
-
四輪のシニアカートで博多駅構内めぐりするおじさんすごいな
タリーズの店内にもシニアカーで乗り入れてお茶飲んでた…
-
- 648
- 2016/10/20(木) 12:47:46
-
シニアカーは電動車椅子扱い
-
- 649
- 2016/10/22(土) 13:46:50
-
脱輪なんかしてんじゃねーよ
-
- 650
- 2016/10/22(土) 18:28:15
-
>>647
半身が不自由でシニアカーに杖をのせてる人?
駅の飲食店で大声で電話していたのは見た
-
- 651
- ふくおか犬ちゃん
- 2016/10/22(土) 20:59:48
-
>>643
>>645
西銀って、ケーキの西銀(ケーキ屋)の事か?
http://www.google.co.jp/search?q=%81g%90%BC%8B%E2%81h%81g%92%B7%8D%E8%8Es%81h&inlang=ja&hl=ja&ie=Shift_JIS&tbm=
-
- 652
- 2016/10/22(土) 23:43:54
-
なんかサイレンすごくない?
-
- 653
- 2016/10/23(日) 00:10:56
-
煙くさい
-
- 654
- 2016/10/25(火) 08:02:45
-
博多駅近くに複合ビル 地上13階前後 飲食、ホテル入居 JR九州
http://qbiz.jp/sp/article/96640/1/
-
- 655
- 2016/10/25(火) 13:23:15
-
JR九州最高だな。
-
- 656
- 2016/10/25(火) 17:53:37
-
LINEのビル予定地だったところだっけ?
-
- 657
- 2016/10/25(火) 17:55:54
-
みたいやね
-
- 658
- 2016/10/25(火) 18:20:02
-
そう書いてあるでしょ?
貴方読解力無いねw
-
- 659
- 2016/10/25(火) 20:07:58
-
リンク先見て無いんでしょ
-
- 660
- 2016/10/25(火) 20:59:31
-
これをきっかけにあの通りが賑わうといいな
-
- 661
- 2016/10/25(火) 21:14:35
-
現状駅正面の通りだけやけに細いからな…
-
- 662
- 2016/10/25(火) 23:53:16
-
キャナルの隣のJR九州が建ててるマンションの低階層にもテナントが入るみたいだし楽しみ
-
- 663
- 2016/10/26(水) 10:39:44
-
JR九州元気だわ
再開発目白押し
-
- 664
- 2016/10/26(水) 12:27:16
-
上場するとなれば銀行もバンバン融資してくれるんだろうね
鉄道事業の合理化は気がかりだが(駅の無人化とか)
-
- 665
- 2016/10/26(水) 16:05:34
-
九州新幹線開通の時に小倉-博多間をJR九州にして欲しかった
-
- 666
- 2016/10/26(水) 16:34:02
-
マンション投資し過ぎじゃね 市政便り見る限り700人増加(単身メイン)
供給過剰な気が。マイナス金利だけどさ。
所得が上がりまくってるならまだしも。
-
- 667
- 2016/10/26(水) 19:57:12
-
JR九州は不動産業に力入れてそこの黒字を本業の鉄道運輸の赤字を補填しないといかんからな
-
- 668
- 2016/10/26(水) 22:18:36
-
>>665
東海道新幹線も新大阪までJR東海だし、ムリな相談だな
-
- 669
- 2016/10/26(水) 22:53:46
-
>>
40年間運行してくれてる路線を「ください」とか言えねえよ
jr西日本になってからとしてももうじき30年だよ?
-
- 670
- 2016/10/26(水) 23:09:14
-
669だがアンカー>>665な
ごめんなさい
-
- 671
- 2016/10/27(木) 14:03:51
-
福岡空港国内線ターミナルビル商業施設の呼称が決定!
http://www.fuk-ab.co.jp/green_blue/
-
- 672
- 2016/10/27(木) 15:35:54
-
福岡っぽさとか日本らしさとかそういうのはゼロかよ
-
- 673
- 2016/10/27(木) 17:16:40
-
あら、ニトリのデコホームが、明日
博多バスターミナルにオープンするのね。知らんかった。
100均だけでは、自分が欲しい物が揃わないこともあるけど、
ゆめタウンまでわざわざ行かなくていいなら、嬉しい。
-
- 674
- 2016/10/27(木) 20:15:07
-
デコホーム、バスターミナル最近足踏み入れて無かったけど、紀伊国屋書店の後釜?
-
- 675
- 2016/10/27(木) 21:06:11
-
>>674
紀伊国屋がせまくなるだけだお
-
- 676
- 2016/10/28(金) 04:57:52
-
>>673
デコホーム(ニトリのミニ店舗)はノース天神(元ショッパーズ)にも有るね
-
- 677
- 2016/10/30(日) 22:54:40
-
朝の10時に松屋でビールだけ飲むやつがいるなんてびっくりする
-
- 678
- 2016/10/30(日) 23:12:37
-
>>677
しないよ。こないだまでスーパードライ安かったし。150円だったっけ。
このページを共有する
おすすめワード