【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その10【ぶらぶら】 [machi](★0)
-
- 678
- 2016/10/30(日) 23:12:37
-
>>677
しないよ。こないだまでスーパードライ安かったし。150円だったっけ。
-
- 680
- 2016/10/31(月) 10:05:30
-
博多駅なら筑紫口角打ち呑むわな。
-
- 681
- 2016/10/31(月) 20:39:49
-
>>680
そういう人も多いだろうけど、スレタイからして松屋は、博多駅から向かって
キャナル手前のところ。博多駅もそうだけど夜勤明けの人らもいるエリア。
あそこの松屋は居心地はいい。キャナルの行き帰りの外国人らが表で今なら
ごはん大盛り無料や季節限定メニューやらのポスターをよく見てる。
-
- 682
- 2016/11/01(火) 00:46:21
-
(仮称)博多駅中央街ビル
https://b-zukan.jp/floor/fukuoka/6283/
-
- 683
- 2016/11/01(火) 08:51:00
-
JR西日本に小倉〜博多間の収益をきちんと地元にも還元して欲しいのはあるね
小倉や博多駅の駅ビルにも投資するとか
-
- 684
- 2016/11/01(火) 20:11:39
-
KITTEの裏の古いビルが立ち退いてくれたら
もう少しあそこら辺も綺麗に整備できるのに
JRJP博多ビルも凸型の変な形になっちゃってるし
-
- 685
- 2016/11/01(火) 21:03:37
-
>>684
ひえええ
それはゆうてはならんことじゃあああ!
あのお方が・・・あのお方が来てしまうぞおおお!
-
- 686
- 2016/11/02(水) 17:20:52
-
博多駅筑紫口に大型ビジョン ニュースや地域PR
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/286016
-
- 687
- 2016/11/02(水) 22:20:27
-
都ホテルのビジョンじゃいかんと?
-
- 688
- 2016/11/02(水) 23:33:30
-
>>687
もう取り壊し中じゃなかったっけ
-
- 689
- 2016/11/02(水) 23:52:26
-
>>688
え!そうなん?知らんかった
ありがとう。
-
- 690
- 2016/11/03(木) 17:25:24
-
バスターミナルのデコホーム行ってきたけど、以前何かよくわからんものを売ってたスペースが
デコホームになったんだな
本売ってるスペース削減されたのかと思ってたわ
-
- 691
- 2016/11/03(木) 18:31:36
-
デコホームとかカフェとか
紀伊国屋は最初の半分くらいに
なった感じがしますよ。
-
- 692
- 2016/11/03(木) 19:56:41
-
七隈線を博多駅から先の国際線方面に延ばして欲しいよ。
終点だとせっかくの集客のチャンス逃して勿体無い。
-
- 693
- 2016/11/03(木) 21:51:30
-
山王公園辺りにもう一駅作れば通勤客も増えそうだな>>地下鉄国際線駅
-
- 694
- 2016/11/03(木) 22:23:09
-
>>691
丸善に負けた?
-
- 695
- 2016/11/03(木) 22:51:24
-
>>694
というより博多シティの集客力に負けたんだろうね
博多バスターミナルは低層階が弱いから
あとエスカレーターが細い、エレベーターのアクセスが悪い等々
もう少し改善の余地があるじゃないかと思うんだが
-
- 696
- 2016/11/03(木) 22:56:12
-
エスカレーターから1Fに出た時どっちが博多駅方面か毎回一瞬迷う
-
- 697
- 2016/11/03(木) 23:00:38
-
>>693
福岡市はバス主体で不便だからね。
レベスタか諸岡方面に延ばしてほしい。
-
- 698
- 2016/11/04(金) 00:50:57
-
>>695
JR博多シティに大型本屋が有ればね〜って思いよった、
本ば買いにバスセンターまで行くとが微妙に面倒臭いとよね
-
- 699
- 2016/11/04(金) 00:59:04
-
今は本屋はどちらにせよ上層階まで登って行かないといけなくなった
ヨドバシのも無くなったし
ドラッグストアはやたら増えた気がする
-
- 700
- 2016/11/04(金) 07:16:11
-
博多バスターミナルのエレベーターはプログラムがわるい
ずっとまたされてあげく一斉に来たりする
もっと効率よく動くよう設定してほしい
-
- 701
- 2016/11/04(金) 13:37:13
-
>>699
ドラストも品揃えの微妙な小さいやつが増えたから逆に不便な気がする
大きいのひとつにまとめればいいのにイレブンさんよ
-
- 702
- 2016/11/05(土) 20:25:28
-
バスタの本屋、トイレ近くのイスで一息つくというか、鉄道のDVDがすぐ近くで
流れてたので、その音声が漏れ聞こえてきたり、それ見たりがよかったんだけどな。
たまに、月刊誌も買ってたけどな。ちょっと味気ない感じになったね。
恒例の商品券がもうすぐ販売されるね。来週の金曜日から。
>>698
8階にあるやん。
-
- 703
- 698
- 2016/11/05(土) 21:22:08
-
>>702
あ、ほんとだ丸善が有る、知らんかった
ありがとう。
-
- 704
- 2016/11/05(土) 21:39:25
-
>>703
線路側の窓辺に椅子がある。その手前の子ども用の書籍のとこにも机や椅子。
-
- 705
- 2016/11/05(土) 22:06:50
-
まぁ博多駅近辺はドラッグストアもスーパーもコンビニですらも
品揃えに関しては店舗面積のせいか一歩劣って半端だからな
-
- 706
- 2016/11/06(日) 03:02:13
-
ちっちゃなスーパー
大きなコンビニ
()
-
- 707
- 2016/11/06(日) 20:30:46
-
高速バスを待つ間
レガネットのイートインスペースは重宝してるわ
-
- 708
- 2016/11/06(日) 21:16:10
-
いっつも思うけど、博多バスターミナルの高層ビルって
土台は古い福岡交通センターのままなんよね?上にあんな重い物載せて大丈夫なんかね?
-
- 709
- 2016/11/06(日) 21:30:08
-
>>708
いわれて昔の情景思い出したよ。土台はバスが何台も載るということでやってるし
地下も一体化が基礎部分だし心配ないと思うよ。
デイトスの上もそんなんじゃなかったっけ。駐車場にしたっけ。記憶が曖昧。
-
- 710
- 2016/11/06(日) 22:04:35
-
プリーズ エスコート ミー
あなたの?為に?
プリーズ エスコート ミー
変わった?
私を?
-
- 711
- 2016/11/06(日) 22:43:17
-
>>709
昔のデイトス・・・・・全く思い出せん
昔から新幹線も結構使って来たのに・・・・・
お土産も弁当も買ったのに・・・・・
修学旅行でもデイトス前に整列したのに・・・・・
新幹線の下って事しか思い出せん
記憶力がヤバくなって来たかも。w
-
- 712
- 2016/11/06(日) 23:06:35
-
俺は高校生の頃
デイトスのインフォメーションのお姉さんに逆ナンされて少しだけ付き合ったわ。
-
- 713
- 2016/11/07(月) 10:47:17
-
>>712
筆おろし、ハメた?
-
- 714
- 2016/11/07(月) 10:52:26
-
>>713
既に済んでいたわ
-
- 715
- 2016/11/08(火) 06:21:04
-
博多駅は大丈夫みたいだが博多駅前とマルイが停電?でびっくりしたマルイ駐輪場に行こうとしたら完全停電してる
駅前通りには消防車数台
何事よ
-
- 716
- 2016/11/08(火) 06:31:56
-
>>715
やっぱり停電があったのか。
いきなり一斉に部屋の明かりがついたので
目が覚めて驚いた。
-
- 717
- 2016/11/08(火) 07:37:15
-
博多駅のニュースどこもやってないな
-
- 718
- 2016/11/08(火) 07:38:16
-
博多駅スレはあるが、福岡空港のスレは無いな
-
- 719
- 2016/11/08(火) 07:45:36
-
陥没て…
怖ぇ~わ…
-
- 720
- 2016/11/08(火) 07:45:44
-
博多駅前通り道路陥没
-
- 721
- 2016/11/08(火) 07:55:02
-
今テレ朝で陥没やってたよ
こわー
-
- 722
- 2016/11/08(火) 07:57:23
-
ありえない大穴だなw
-
- 723
- 2016/11/08(火) 08:00:41
-
これはやっちゃいましたね、七隈線延伸工事区間
-
- 724
- 2016/11/08(火) 08:01:54
-
道路陥没と聞いて
-
- 725
- 2016/11/08(火) 08:04:43
-
もうこのまま陥没で良いだろ、
-
- 726
- 2016/11/08(火) 08:34:06
-
地下鉄延伸の工事区間、全面的に点検になるだろうね。開通が大幅に遅れることになるかな。
-
- 727
- 2016/11/08(火) 08:34:34
-
もしかしたら地下鉄工事の影響かな
-
- 728
- 2016/11/08(火) 08:34:34
-
博多は砂が堆積して出来た土地だから
地下鉄工事は陥没しないように慎重に掘るから時間が掛かるんだよな
バスは嫌だからもっと地下鉄増やせとか軽々しく言うけど簡単には出来ない
このページを共有する
おすすめワード