●○筑紫野市○●その39 [machi](★0)
-
- 210
- 2016/06/26(日) 21:11:24
-
顔文字↓にもいるんだな
で、聞いた話ってのは親なの?
福岡県筑紫野市スレッドPart2
>346 名無しさん [sage] 2016/03/22(火) 00:52:19.37 ID:A+9iyUe6(2)
>そうそう。ゆめタウン1強時代のときも夏とかみんな涼みに来るけど
>おカネは落とさないって聞いたよ。
>平日のこの辺りの消費者行動を見てると本質が見えてくる。
>生活必需品の食品とか日用品はルミエールやマルキョウが平日・土日祝祭日問わず
>いつも盛況。イオンは価格設定が高い。惣菜なんかも夜に半額になっても
>他店の通常価格と同じかヘタすると高い。
>休みにすることないから「イオンに行ってみよっか^^」とはなるけど
>お金は使わない。だからテナントの入れ替わりも激しい。
>348 名無しさん [sage] 2016/03/22(火) 03:37:39.86 ID:A+9iyUe6(2)
>ゆめタウンも以前は駐車場出入りするだけでもかなり渋滞するほどだったけど
>聞いた話によると見た目ほど儲かってなかったらしいよ。
>イオンも似たようなもんじゃないかな。しかも中低所得層しかいない元々パイの
>小さい地域にイオン、ゆめタウン、ドンキ、ベレッセ、シュロアとひしめき合ってる
>から、どこかが潰れていくのは時間の問題かもしれないよ。。。(;´д`)
このページを共有する
おすすめワード