facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 156
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:12:40
納税納税っていうけど
消費税、固定資産税、法人市民税とかは払ってる。
それに関して異論ある?
法人所得税は国税だから直接は払っていない。
これにも異論ある?
で、どの税金を払ってないって噂なのかをハッキリしようよ。
話がバラバラすぎて面白くもなんともない。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:17:29
>繁盛しないことだってある
馬鹿丸出し。繁盛は関係ないって再三指摘してるのに理解できない。
繁盛しなくたって、不動産の価格は0にはならない。である以上、税収も0にはならん。
筑紫野市は暴落とかしないし、そもそもあの辺の地価はむしろイオンの存在が上げてるよね。
求人だって最低賃金決まってる以上、これも最低税額は高精度で計算できる。

個人の話をするなら、去年イオンからカード使用料としてきた請求額は約28万
内消費税はざっくり2万。地方消費税は1.7%だから県に入るのは約4千円か?
筑紫野はイオン九州株式会社傘下で本社福岡だから、福岡に丸々落ちるのかね。
だとしたらその半分である2千円は市町村の税収になるな。
市民たった一人の例を持ち出しただけでも、絵文字の0円理論は完全崩壊。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:25:41
>>157
その程度の話ならここにいる全員推測できるんだよ。
イオン独自の納税額が知りたいって散々言ってる
おおまかな数字でいいから教えてくれよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:28:55
88 名無しでよか?[] 2016/06/25(土) 19:28:30 ID:OynBajDQ

>>87
確かな情報筋から聞いた話しだから(´・ω・`)
おでにいちいち質問ぶつける暇があるなら
市にでも問い合わせたらどうよ?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:29:49
実際いくらぐらい納めてるか知りたいよね。あ、市に納付されてる額ね。もちろん利益からのね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:30:20
納税額が0円じゃないって証明にはなってるから
これ以上続けるなら
0円だって主張するなら0円の証明をするのが筋だと思うよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:32:08
>>158
その推測を税収0円教の絵文字君が頑なに認めなかったことから始まった議論なだが
ちょっとねじくれただけで端緒すら見失っちゃう知能なの?
それ以外に知りたいことがあるならお前が自分で調べろよ
いいからとか、何がいいのか説明してみろとw
こちとら、お前のママじゃないって何度言わせる気だ?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:35:06
>税金は入らない
そもそも税収が有るか無いかの話なのにいつのまにか
「いくら納税してるんだろうwはよ資料だせ」の893もどきになってる不思議
笑うしかない

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:36:30
>>162
あれだけ儲かってる企業が最低限の固定資産税やら微々たる納税で
「ほら!税金ちゃんと納めてますよ〜〜〜!」って言われて納得できるか?
利益に見合った税収を市が受け取ってるかに市民として知りたいんだよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:37:57
>>156
結局税金がなんなのかも分かってない
ガキが陰謀論レベルの噂話を間に受けて
苦し紛れに確かな情報筋(w)とか顔真っ赤にしてんだろ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:44:47
>>164
お前の納得と、絵文字君が法人市民税まで完全否定した暴挙は別問題だから
そもそもイオンの最大の貢献は雇用なんだよな
地価を上げて、周りにマンションにょきにょき生やしてるからそういう間接的な貢献もあるし
企業として直接納税してる分だけしか見ないのは視野狭窄だろ
市民として知りたいならTDBにでも金払って自分で自分の欲求満たせ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:49:29
>>166
イオンの雇用wwパートとかバイトの非正規雇用を増やして
最大の貢献ってどんだけ盛るつもりだよ。
それって言い換えればいつでも撤退できますよって言ってる
みたいなもんだろ。実際、そういう地域はかなりあるんだけどな。
イオンの貢献w

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:51:51
>利益に見合った税収を市が受け取ってるかに市民として知りたいんだよ
顔文字の>>72「税金は入らない」に対する返事が「有る」に対して
「納税の資料を出せ」とは話のすり替えだな
元の話は納税が有るか無いかで有るとわかって発狂でもしたか

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:53:12

イオンって周り潰してよく撤退するよね 筑紫野市もそうなったら困る

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:54:18
>イオンの雇用wwパートとかバイトの非正規雇用を増やして
雇用内容がそうだとする根拠はどこにある?
ごめん答えられないよねw妄想お疲れw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:56:46
>>167
どんだけ盛るもクソも、イオン誘致してるあらゆる市町村がこの雇用の効用を認めてるが?
いつでも撤退できることと、非正規であれ金稼いだ人間が経済回すのに貢献することは別
連中だって収入が一定ライン越えれば納税だってする
今度は、イオンが生む雇用がないほうが筑紫野市の税収が上がり、経済が回る的超理論か?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:58:47
顔文字は過去に夢タウン擁護のイオン批判ばかりだから夢タウン関係者の確かな筋なんだろなwww

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:59:41
>>171
いつからイオンの周辺効果の話になってんだよ。
イオン独自の納税がいくらぐらいなのかおおまかでいいから知りたいって
ずっと言ってるだろう。雇用うんぬんとか地価がどうのとかいつから
そんな話にすりかわってんだwおおまかでいいから教えてくれよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:01:23
>イオンって周り潰してよく撤退するよね 筑紫野市もそうなったら困る
そんなに夢タウン潰れそうなの?競合店だよねwww

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:07:59
>>169
そもそも潰すものが()

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:09:15
>>173
商業施設の地域貢献を命題にするなら波及効果含めるのは経済学の基本だがなにか?
その知能でついてこれるとは思ってないから、お前ごときとこの話題を深める気はさらさらないが

>おおまかでいいから知りたい
お前が知りたいことなんざ知ったことかと何度も言ってるだろ
知りたいなら自分で調べろ。他人に調べていただきたいなら土下座して頼め
どちらもできないなら膝抱えて泣いてろよw

ここまで見た
  • 177
  • 農家のおっさん
  • 2016/06/26(日) 14:14:34
                                ,
おい、ケンカはやめれ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:17:35
>>176
え?じゃあ経済効果運んできたからおとなしく買い物インフラだけ提供しとけってこと?w
そりゃ繁盛してる今はいいだろうけどイオンもグループ企業なんだからいずれ景気の風向きに
逆風が吹いたら当然筑紫野イオンも整理・縮小の対象になり得るよねぇ

やって来た時だけは「ほら!おまえら〜俺たちが来たおかげだぞーー!」とか
散々、恩を着せといて撤退する際に生じる負の効果に対しては「今だけ!今だけをみろ!」
とか有り得ないよね。だったら存続してる間に税収を確保したいのは当然。

実際、イオンが撤退した自治体じゃ何も残らない悲惨な状態の市町村だってあるじゃん。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:22:47
>>178
何故イオンに限った話なんだろう
夢タウンもある、過去には東急だってあったわけだし
なぜ例えがイオンなのか不思議だな
イオンに恨みでもあるのかイオンに対する執着がすごいね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:23:17
>存続してる間に税収を確保したいのは当然

だからなんだよw 盛んに気にしてる納税額をお前が知ったらその問題が解決するとでも?
はいはい。義憤に燃える僕ちゃんカッコイイね。
景気の風向きがどうたらや撤退後の心配したいなら市議にでもなれよ
ここでイオンは金払ってないとピーチクさえずったって税収は1円も増えねえよw

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:27:07
雀の涙程度の納税で「ほら!税金納めてる!」って言われてもねぇ
規模に見合った税収なのか知りたいだけなのに義賊扱いかよwヒドス

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:29:28
>規模に見合った税収なのか知りたいだけなのに義賊扱いかよwヒドス
串刺してまで言う事じゃなかったねwww

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:31:39
>>182
なに言ってるかちょっとわからない。串ってなに?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:35:40
>>181
あれ?「規模に見合った税収なのか知りたい」って言ってるのに
「雀の涙程」ってとこは具体的に確定しちゃってるんだ
凄いなお前の頭ん中w もう何も知る必要ないじゃん
たった2行の文章で自己論理破綻起こせるこの圧倒的クオリティ
流石、他の追随を許るさんのうww

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:39:24
>>183
で、なんでイオンだけ聞くんだろうな?
夢タウンやベレッサ、シュロアモールだってある
イオンに執着している理由が個人的に知りたいな、なんで?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:41:06
ID:qoP22NZQ

何で顔文字やめたん?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:44:46
>>184
うん、まあそこんところはいいから肝心の納税額の
おおまかな概算でもいいから教えてくれよ
頭脳明晰なお前ならわかるんだろ?なぁw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:51:32
>>187

>>176

つか、なんだコイツw ループしてんぞ 時を駆けるアスペとかマジ勘弁

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/06/26(日) 14:56:00
>>188
もう波及効果の話はいいんだよ。イオンが建った時点である程度の波及効果は
一般人でもある程度想像できるわ。イオン単体の納税額が知りたいんだよ。
イオンの税収で始まった話題だからね。もちろん他企業の納税額もできれば
知りたいけど今はイオンの話だから。で、おおまかにいくらぐらい?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/06/26(日) 15:08:09
>>72
>また週末恒例の渋滞か(´・ω・`)イオンできて最初はうれしかったけど週末になると
>市外からわんさか来てただでさえ道も狭いのに近場の買い物すら行けやしない(゚Д゚#)ムキー
>税金は入らない、道は市外からの流入でボコボコ、渋滞でどこにもいけないetcetc・・・
>結局、一番得してるのは久留米ナンバーやら佐賀ナンバーやらの市外の連中のほうで
>地元民はいい迷惑だよ(;´д`)トホホ…

なんでイオンの話になったんだろうな
あの辺りってドンキや夢タウンもあるだろ?
イオンに人が押し寄せることがそんなに嫌なの?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/06/26(日) 15:09:24
顔文字ビビック君回線抜き忙しそうw

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/06/26(日) 15:16:57
ちょっと用事が入ったから出かけてくるよ。帰ってきたら覗くね。
じゃ、また夜に。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/06/26(日) 15:21:23
えげつない勢いでスレ伸びてると思ったらなんだこれ…

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/06/26(日) 15:22:42
単発ビビックばっかw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/06/26(日) 15:26:22
渋滞するっていうなら自治会から市に要望を出せると思うんだが
そもそも地元民と言うのならイオンが建設される時に町づくり協議会や住民説明会等で十分話し合われているよ
なのに自称地元民の人は参加してないのかな?
迷惑だと思うなら協議会でも自治会にでも要望だしたらいいよ
自称地元民なんでしょ?()

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/06/26(日) 15:39:15
>>193
おかえりw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/06/26(日) 16:02:02
http://www.tnc.co.jp/news/articles/2335
午前6時頃、筑紫野市原田の国道でも軽乗用車の単独事故があり、
小郡市の19歳の男性が相棒している。

「相棒」って?...。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/06/26(日) 16:05:36
>>197
相棒ww

そこシュロアモールのとこの5号線と合流するとこだな。
車ペシャンコで朝ムチャクチャ渋滞してた

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/06/26(日) 16:15:49
って事は、「相棒」ではなく、亡くなったという事ですね...。

何度も皆さんから指摘されているけど、
筑紫野市の中でもトップクラスの危険度ですね。
はやいところ改修しないと、また起きそう。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/06/26(日) 17:46:56
ttp://www.cybersyndrome.net/search.cgi?q=JP

>プロキシ 124.155.112.85:80 ホスト名 v112085.ppp.asahi-net.or.jp
>プロキシ 27.140.35.46:8080 ホスト名 27-140-35-46.rev.home.ne.jp
>プロキシ 103.15.184.122:80 ホスト名 103x15x184x122.rev.grnt.ne.jp

顔文字も串刺してるなぁ、串指してる二人とBBIQは同一人物っぽいな
荒らしたか根拠のない誹謗中傷してプロバイダから警告でも来て串刺してるのかな
それとも自演でもしたいのかな


ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/06/26(日) 18:05:34
朝方サイレンが沢山鳴っていたのはその事故だったのか…
あそこ危ないよね。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/06/26(日) 18:11:45
ここの掲示板すぐ連投規制かかるからだろ。我慢できないんだよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/06/26(日) 18:49:20
>>199
でも、合流で他の車にぶつかったんじゃなくて単独事故なんでしょ?
ぶつかりそうになって回避して壁に激突みたいなことかな?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/06/26(日) 18:58:47
トシちゃんCD並んでるのぱっと見40-50代が多かったな。
あの世代の超絶アイドルだからな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/06/26(日) 19:02:18
>>199
鳥栖筑紫野からバイパス合流のとこかな?
あそこは何度通っても怖い。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/06/26(日) 19:17:33
>>202
なるほどな>>98,>>101,>>102,>>103のこのあたりは顔文字が顔真っ赤になっちゃってんだな

で確かな情報筋というのはスレ36の下の事かな?

916 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2015/08/26(水) 10:28:50 ID:HOvRChKA [ FgG2xL5.proxycg042.docomo.ne.jp ]
春先にゆめタウンも改装の話が出てたよ。
新館を中心にした改築改装だったと思う。
ソースはゆめタウンで働いてるうちの親で、
その後がどうなったかは知らないんだけども。
無印の閉店はそれに関わるのかな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード