facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 55
  •  
  • 2016/06/04(土) 05:05:39
相変わらず道路のコンクリ突き出しは酷いもんだ、アスファルトが柔らかいからどんどん沈む

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/06/04(土) 13:06:52
>>54
ニュースにもなったとおり、旧国道3号線の川尻市道沿いもかなり悲惨です。
特に上近見バス停〜下近見バス停あたりは建物という建物が傾いている上に
道路も震災当時のままと言っていいくらい凸凹が激しいです。

>>55
仮復旧したところの中には陥没が再発してまた応急工事で仮復旧させたところも。


ちょっと地震の話から離れるけれどこれはこれでちょっと深刻な話。
おそらく藤崎宮や熊本市当局から正式に通達が出るかと思うけれども、
今年からはありとあらゆる場所において藤崎宮大祭の俗称を使うことは
法律的に一切禁止されることになるのでお含みおきを。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/06/04(土) 13:40:04
>>56
ボシタ祭り?
ヘイトスピーチ法案?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/06/04(土) 13:49:47
なぜボシタがヘイトになるんや、そういう意味で使ってるんちゃうぞこっちはね

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/06/04(土) 13:52:17
ボボしたの略でしょ?
ちなみにチョンもつまらない人の意味ね

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/06/04(土) 13:57:22
表向きは青少年対策。ぼしたの語源どうこうも後付け

ヤクザが祭り名目で寄付集めることを神社側と市民が嫌ってるんですよ。ここで警察と自治体と商店街市民とも利害が一致した

一昔前は刺青モンが祭りでは幅きかせててね宮司が嫌ってた。一応氏子なんで表立って言えないけどそれでも漏れ聞こえてた

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/06/04(土) 16:36:30
南阿蘇が被災して避暑地として金持ちに売るのが難しくなった今、清和とか蘇陽はどうかな?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/06/04(土) 19:13:12
>>56
あのあたりは建物というか、地盤そのものが傾いてるから…
液状化ってこうなるのかと、俺も見てがく然としたわ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/06/04(土) 19:18:37
>>58
10年以上前から、その言葉は使わなくなっただろ。

ま、昔は酒の匂いがキツくて良いイメージはなかったけど、かなり改善はされてきたので?
高校の同窓会が主体だし、祭自体は庶民的だからな…

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:00:06
>>57-60
人種差別的ニュアンスがあるという理由で公的な場で使用禁止になったということになっている以上
あの言葉は完全にヘイトスピーチ扱い。
現時点では法的な罰則は無いけれども私刑による自力救済は暗黙の了解として許容されているので
公的機関がトラブル防止で広く規制する可能性も。
実際問題として神奈川では禁止法の成立を受けて過去にヘイトスピーチをしたからという理由で
集会のための公園の使用許可を出さなくなった。

>>61
とにかく交通の便が悪すぎるので代わりにはなりにくい感。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:13:33
>>64
法治国家では、自力救済は認められていない。
私刑なんて、論外だわ。

どういう理屈で、そういう話をしてるの?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/06/04(土) 22:01:57
>>64
ああそうか車でしか阿蘇に行ったことないからすっかり忘れてたわ
でも九州横断道が矢部までできたら結構いいんじゃない?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/06/04(土) 23:59:17
>>56
法律的に・・・?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/06/05(日) 00:24:12
公式に、って言いたいんじゃないかと思うがどうだろう

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/06/05(日) 05:55:46
>>65
本来ならそうなんだけども、どういうわけか反レイシズムに関してはその原則が適用されなくなってて
実際にしばき隊と呼ばれる集団がどんな不法行為に及んでも反レイシズムという大義名分で不問にされてる。
彼らの論理ではレイシストには基本的人権が適用されないので何をやっても許されるとのこと。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/06/05(日) 06:31:04
陰謀だってv速では常識

ここまで見た
  • 71
  • 2016/06/05(日) 07:16:53
どこの放送局とは言わん。本当に資格持ってるのか疑いたくなるほど
予報が当たらないヤシ。資格だけ持てって全然勉強してない。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/06/05(日) 10:07:24
>>69
この掲示板は、IP付きの掲示板だから。

そのことを、理解してるの?
違法行為は絶対に認められない。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/06/05(日) 11:58:55
>>72
実際そういうことが起きてるって言ってるだけで脅してるつもりじゃなかったんだけどなぁ…。
違法行為に違法行為で返すことも本来は認められないのは当然の事、なんだけど…。
厄介のなのはしばき隊のバックに国会議員が付いてたり今話題の若者団体とつるんでいたりで
マスコミの皆さん有識者の皆さんがみんなグルになって不法行為を不問にしてること。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/06/05(日) 12:13:43
>>73
その団体の名前は、初めて聞いたわ。
それが、熊本市の話題と何の関係があるの?

そういう話題は、このスレの趣旨に反している。
他のとこでやってくれ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/06/05(日) 12:29:47
裁判所も不法行為を情状酌量とかいってほぼ無罪放免に近い状態にできるからな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/06/05(日) 13:30:48
なんか落書きしたやつみたいな書き込みしてるな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/06/05(日) 22:33:53
スレ進んでる思ったら難しそうな話
TSUTAYAオープンは今週か
カルディ入るんだっけ?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/06/06(月) 04:05:40
らしいね。三年坂の公式サイトに書いてあるttp://www.sannenzaka.jp
丁度オープンに帰省するから楽しみ

震災後の初の帰省だけど思う存分に散財しようと思うから、覚悟してキリキリ働けよお前ら
と言いたいとこだけど、益城と阿蘇方面までは行く余力が無いわ、スマヌ……

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/06/06(月) 11:25:17
来年春には下通のダイエー跡ビルも完成。
その横にも、福岡の不動産業者がテナントビルを建設中。
桜町も控えてるし、押されっぱなしだった中心部の反攻って感じだね。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/06/06(月) 11:53:33
市役所14階から例の一本足石垣が見えた
よくあんなんで建ってられるなと悲しくも感心してしまう

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/06/06(月) 13:25:09
>>80
毎日いつも注意深く見ている。
今の所変化はみられないが、早急な仮の対策は必要。
http://rkk.jp/livecamera/city_live.php

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/06/06(月) 17:05:24
>>79
工事遅れてると聞いたけど春にオープンする目処ついたの?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/06/06(月) 21:19:47
ダイエー跡ビルは何が入るの

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/06/06(月) 21:36:46
テナント

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/06/06(月) 21:38:15
「建設進む下通1丁目の再開発ビル・・」・・熊本市の(株)南栄開発
 熊本市東区尾ノ上1丁目の不動産開発・(株)南栄開発は櫻井總本店と共に、
同市中央区下通1丁目のダイエー熊本下通店跡地一帯で再開発ビルの建設を進めている。
ビルの名称は熊本下通新天街NS共同ビル(仮称)。昨年10月から敷地3,114平方mに
鉄骨地下1階、地上8階建て延べ1万8995平方mの共同ビルを建設しているもの。
1階から4階がファッション系を中心とした商業ゾーン。同ゾーンには福岡市中央区天神の
大型商業施設・VIORO(ヴィオロ)も入居するという。
5階はサービスゾーン。6階と7階はオフィスゾーン。地階はイオングループのマックスバリュの
店が入居する。現在、8階(北側)部分まで鉄骨が組み上がった段階。
完成は来年春の予定。南栄開発と櫻井總本店は「下通商店街の賑わいを生み出し,
街の魅力や雇用創出に寄与したい。また、下通のランドマークとなり、県民に
喜んでもらえるビルにしたい」と語っている。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/06/06(月) 22:18:11
この地震で倒れなかったし、良いビルであることを期待しよう

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/06/07(火) 03:11:23
>>86
耐震ってのは、一発を耐える事しか考えられてないぞ?
今回崩れなかったとしても、何度も耐えられるって訳じゃない。
むしろ、開業前から致命的なダメージを受けてしまったとかいう事態も有り得る。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/06/07(火) 07:31:22
そんなこと言い出したら熊本全てのビルに同じこと言えるだろ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/06/07(火) 11:02:24
>>88
全てのビルにダメージいってるでしょう
多少なりとも

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/06/07(火) 11:23:43
一発を耐えることしか考えてないといっても、それは震度7が基準でしょ。
中央区の最大震度は6強だし、地域的にはより益城に近い南側になる。
しかも、中央区の6強はあくまで最大の地点の話だから、中心部は5強から
6弱程度と思う。だからキャッスルのような古いビルでも、基本構造に
致命的なダメージはなかったと思う。
新耐震基準の中心部のビルなら、余裕で耐えるでしょ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/06/07(火) 12:24:34
地盤で大きく違うもんな
川尻とか沼山津も震源地じゃないのにダメージがデカい

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/06/07(火) 13:49:21
最大地点ではなく震度計が設置されてる場所だろ
おそらく中央区は市役所にあると思うが中心部は普通に6強、東区沼山津は7と考えるのが普通

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/06/07(火) 14:57:58
>>92
中央区は大江の合同庁舎

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/06/07(火) 15:03:31
>>92
中央区の震度計の場所は市役所じゃなくて大江で、東区は佐土原だよ。
どっちも震度6強。ただ、いわゆる前震では中央区の震度は震度5強。
よく専門家がいう震度7が2回は想定していない・・・があてはまるのは
益城町だけ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/06/07(火) 16:26:43
佐土原のどこにあるんですかね?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/06/07(火) 18:01:32
>>95
熊本市東部土木センター 佐土原支所です。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/06/07(火) 20:15:08
>>96
ありがとうございます

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/06/07(火) 22:28:54
なるほど、震度計は役場にあるものと思ってたわ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/06/08(水) 10:40:38
熊日の読者欄に未だに南阿蘇村の新庁舎造るくらいなら村営住宅を造れとか言ってるやつがいるな
まず材料が違うだろ
そして宇土市の教訓を学べ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/06/08(水) 11:24:07
行政というのは、全方位なんだよね。
何かを最上位においてそれ以外は後回しで・・なんていうのは単細胞すぎるね。
5年もたつとガラガラになりかねない村営住宅なんて、10年、20年という
長い目でみると負の遺産になるのが目に見えている。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/06/09(木) 01:17:38
仮設すら作る価値ないってか
そういや大津町のほうに集団移住するとかって話は
どうなったのだろう

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/06/09(木) 08:15:34
大津はたくさんあるな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/06/09(木) 12:25:00
南阿蘇村立野を大津町に編入した方が良くないすか?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/06/09(木) 20:23:10
龍田中PTAどうですか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/06/09(木) 21:39:58
>>104
クレクレの戦利品をウハウハ中です

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード