facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 64
  •  
  • 2016/06/04(土) 21:00:06
>>57-60
人種差別的ニュアンスがあるという理由で公的な場で使用禁止になったということになっている以上
あの言葉は完全にヘイトスピーチ扱い。
現時点では法的な罰則は無いけれども私刑による自力救済は暗黙の了解として許容されているので
公的機関がトラブル防止で広く規制する可能性も。
実際問題として神奈川では禁止法の成立を受けて過去にヘイトスピーチをしたからという理由で
集会のための公園の使用許可を出さなくなった。

>>61
とにかく交通の便が悪すぎるので代わりにはなりにくい感。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード