■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その19■■ [machi](★1)
-
- 81
- 2016/06/16(木) 12:37:12
-
地鶏のたたきならクマガエ食品が美味しいよ
-
- 82
- 2016/06/16(木) 15:16:00
-
朝高裏手の明治屋のタタキ好きだな
-
- 83
- 2016/06/16(木) 17:14:45
-
鶏のたたきなら、筑紫野市天山の岩本商店も有名ですね。
休日は人が並んでいます。
-
- 84
- 2016/06/16(木) 17:18:23
-
投稿したけど朝倉のお店じゃなかったですね。
すみません。
-
- 85
- 2016/06/16(木) 17:41:06
-
筑前町の佐藤のタタキは地鶏のタタキ有名ですね。熊谷は冷凍タタキで地鶏じゃないから好みが分かれるかも
-
- 87
- 2016/06/16(木) 19:55:41
-
いつも岩本商店さんやけん
たまに違う所食べてみようかなと思って。
岩本さんはめちゃうまいよな!
情報ありがとです!!
-
- 88
- 2016/06/16(木) 21:06:54
-
どうでもいい話しだがイーグルス改装してから外に時計つけたんだね
信号待ちしてたら気づいたけど夜しか気づかなかった
-
- 89
- 2016/06/17(金) 13:32:58
-
あの角の店舗はラーメン店に変わったと聞きましたが?
建物はラ―メンじゃなかつたの。
-
- 90
- 2016/06/17(金) 14:18:00
-
>>89
はぁ?
-
- 91
- 2016/06/17(金) 16:57:00
-
ニュー松屋とニュー長田屋、ランチ食べるならどちらが好き?チャンポンとか焼き飯とか。
ニュー長田屋のはちょっと黒っぽいから、自分はニュー松屋が好き。
-
- 92
- 2016/06/17(金) 18:18:50
-
長田屋の方が好き
-
- 93
- 2016/06/18(土) 00:32:03
-
そこでランチて笑
言葉合わんわー
-
- 94
- 2016/06/18(土) 06:42:53
-
ちょっと黒ぽいって何だ?w
レスに突っ込みどころ満載やねw
-
- 95
- 2016/06/18(土) 10:50:01
-
おすすめの歯医者をおしえてください。
個人的にはむらおか歯科がいいんですけど、別の歯医者にかかりたいんで
どこかあればお願いします。
-
- 96
- 2016/06/18(土) 12:25:21
-
朝倉エリアと言っても広いし、ある程度場所指定した方がいいんじゃない
-
- 97
- 2016/06/18(土) 12:37:53
-
極端に言うと、例えば「朝倉」って言っても日田市の隣までが朝倉市だしな
-
- 98
- 2016/06/18(土) 15:26:43
-
>>95
むらおか歯科?あまりお勧めできませんね個人的に。
最近、開院した歯科医院が良いのでは。
-
- 99
- 2016/06/19(日) 02:27:36
-
そら甘木朝倉で医院つったら冨田よ
むらおかは俺が通ってた頃は
やたらと待たされたが今はそうでもないみたい
おそらくはこの周辺で一番の優良歯科だと思う
ただ年寄りからの印象は良くない
不思議と年寄り連中からは
-
- 100
- 2016/06/19(日) 09:59:32
-
ところでお前ら洋服の類はどこで買ってる?
気づいたら手持ちがユニクロに侵食されまくってた
やっぱたまには街で買い物でもせんといかんなあ
-
- 101
- 2016/06/19(日) 10:07:45
-
セシール、しまむら
-
- 102
- 2016/06/19(日) 19:37:09
-
夜須の松延のミニストップが6月いっぱいで閉店するらしい
-
- 104
- 2016/06/20(月) 01:06:50
-
UNIQLOが高いんですか?
感覚が分からない
-
- 105
- 2016/06/20(月) 03:24:00
-
しまむらなら倍買える
-
- 106
- 2016/06/20(月) 08:52:28
-
が
生地の持ちが悪い
-
- 107
- 2016/06/20(月) 09:36:11
-
しまむらで十分過ぎる
-
- 108
- 95
- 2016/06/20(月) 12:02:31
-
98> 99>さん ありがとうございます。
-
- 109
- 2016/06/20(月) 14:14:18
-
トライアルの衣料品コーナーで買う。
-
- 110
- 2016/06/20(月) 21:18:01
-
やまだいで十分
-
- 111
- 2016/06/20(月) 22:34:39
-
テレビで朝倉市大雨洪水、甘木川は氾濫水域にはなってないでしょうか?
県外から心配してます。
-
- 112
- 2016/06/20(月) 22:39:24
-
先ほどから凄い雨。
-
- 113
- 2016/06/20(月) 22:44:01
-
TVの世界は知らん
現実では現在土砂降りと小降りを繰り返している
-
- 114
- 2016/06/20(月) 23:08:05
-
もう落ち着いたから大丈夫だろう
明日は晴れマークも出てる
-
- 115
- 2016/06/21(火) 20:41:41
-
そしてまた明日は警報レベルの雨だよ
-
- 116
- 2016/06/22(水) 08:45:56
-
雨降りすぎだよ。
-
- 117
- 2016/06/22(水) 13:14:38
-
大雨洪水、秋月の山手の方は大丈夫でしょうか。
-
- 118
- 2016/06/22(水) 19:12:01
-
今も雨降ってる?
-
- 119
- 2016/06/22(水) 22:52:27
-
佐田川が氾濫しそうだったなぁ(´Д` )
-
- 120
- 2016/06/22(水) 23:38:34
-
今も雨酷く降ってるですか???
-
- 121
- 2016/06/23(木) 00:32:08
-
この雨音が聞こえないのか?
外に出てみれば分かるだろ
-
- 122
- 2016/06/23(木) 00:41:35
-
警報終わた
-
- 123
- 2016/06/23(木) 04:26:41
-
ゲリラ雨、ひどいです
-
- 124
- 2016/06/23(木) 17:39:21
-
また明日、かなり降るらしいな(´Д` )
-
- 125
- 2016/06/23(木) 22:37:51
-
最近杷木に引っ越して来たんだけど、
ここ最近は決壊してないんでしょうか?
ダムの水位とか危険水域を調べたいけど、地名が分からない。筑後川に流れ込む日田や杷木にあるダム?川?を教えて下さい。
-
- 126
- 2016/06/23(木) 22:44:42
-
それと昨日から杷木を離れていますが、昨日今日の水位はどうでしたか?
今日はそれほど降らなかったみたいですが、水位は下がってはないですか?
-
- 127
- 2016/06/24(金) 03:00:55
-
>>126
日田市夜明の「夜明ダム」が一番近いかな。
GoogleMapとかで自宅の場所を中心にして「ダム」で検索すれば、
マーカーがたくさん出るから、他のダムもすぐ分かる。
筑後川水系の水位と付近の雨量・浸水想定区域などはここで分かる。ttp://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/bousai/uryosuii/
-
- 128
- 2016/06/24(金) 11:58:49
-
実際、床上浸水したのって蜷城あたりだったよね?
-
- 129
- 2016/06/24(金) 12:17:18
-
>>127
ありがとうございます。
水位も見ていたんですが、スマホしかなく画面拡大出来ず見にくい作りですよね。緊急時にしか利用しないから、もう少し分かりやすい作りにして欲しいものです。
バサロ裏の河川敷?草が生い茂って野球したりしてる所は水で埋まっているんですか?あそこが埋まるのは珍しいみたいですが。
質問ばかりですいません。
-
- 130
- 2016/06/24(金) 12:52:13
-
>>129
筑後川の勢いを減衰させるための”迂回路”みたいなもんです。
こういう大雨の時は割とみかけますね
-
- 131
- 2016/06/24(金) 14:34:33
-
>>128
自衛隊が来るぐらい酷かったな。県が堤防を強化するのが遅い。
このページを共有する
おすすめワード