■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その19■■ [machi](★1)
-
- 418
- 2016/08/17(水) 16:46:37
-
>>417
同感。スルーすればいい話。
-
- 419
- 2016/08/17(水) 16:57:23
-
そもそも何を求めてSNSをやってるのか
-
- 420
- 2016/08/17(水) 17:07:19
-
>>419
自己満足以外無いやろ
-
- 421
- 2016/08/18(木) 16:27:22
-
チャタリング2、簡単に見つかった。別にわかりにくくない。場所を説明するのも簡単。
誰もレポート書かないので書く。メニューはラーメン、チャーハン、ピラフ、野菜炒め、サラダ。
ラーメンは500円。大盛だと600円。味はやや濃厚系な豚骨だけど、大砲や大龍や丸八などの濃厚さとは違う。
金太郎ラーメンとは対称的な感じ。知名度上がればヒットするかも?
店主も無愛想ではない。気さくに話しかけてくる。駐車場は広いし、店はテーブル席3つとカウンター席。十分広い。
-
- 422
- 2016/08/18(木) 17:16:14
-
俺も又行くよ、旨いですよ
-
- 423
- 2016/08/18(木) 19:23:05
-
おおお、ありがとう!機会があれば行ってみよう
-
- 424
- 2016/08/18(木) 19:46:07
-
なんでそんなにチャタリング2にこだわるのか謎?
-
- 425
- 2016/08/18(木) 20:18:03
-
>>421
ジモティですか?
あれはジモティの俺でも説明しずらいわ。
-
- 426
- 2016/08/18(木) 23:05:03
-
チャタリングってマウスの不具合だよね
-
- 427
- 2016/08/19(金) 00:08:42
-
筑前町のまんとく亭って潰れたのか…?
-
- 428
- 2016/08/19(金) 01:45:27
-
チャタリングのステマw
宣伝して売上協力!
-
- 429
- 2016/08/19(金) 02:20:13
-
>>426
(ポインティングデバイスの)マウスが無い頃から電気/電子用語として使ってますけど。
元は「ぺちゃくちゃしゃべる」事。
-
- 430
- 2016/08/19(金) 02:36:49
-
お?、chatter, chatteringのチャタリングか。カタカナだからピンとこんかった。
-
- 431
- 2016/08/19(金) 03:59:33
-
高速道路下のラーメン屋も旨いですよね
鶏ガラスープは豚骨より美味いからな。
-
- 432
- 2016/08/19(金) 07:47:23
-
>>431
でも、パンチないスープだから豚骨が恋しくなるが。
-
- 433
- 2016/08/19(金) 08:52:54
-
トンコツなんか食ってると病気に成るぞ
-
- 434
- 2016/08/19(金) 09:16:01
-
昔はとんこつラーメン週4くらいで食ってたけど、今は完全にうどん派になってしまった
-
- 435
- 2016/08/19(金) 09:43:39
-
>>433
病気になった裏付けあるの?
-
- 436
- 2016/08/19(金) 09:44:11
-
>>428
変人を宣伝されてもなぁ。
まぁ田舎の朝倉ではこういう変わってる人は目立ちやすくて
俺は好感を持ってるけどね。
-
- 437
- 2016/08/20(土) 07:51:19
-
今日が甘木の花火大会か!
-
- 438
- 2016/08/20(土) 13:45:25
-
祭りだったか!露店みてまわろっと
-
- 439
- 2016/08/20(土) 13:59:09
-
朝羽大橋である夏まつり朝倉は露店(金魚すくい)とかでる?
-
- 440
- 2016/08/20(土) 15:20:05
-
出てますよー
-
- 441
- 2016/08/20(土) 15:38:42
-
>>440
サンクス!!(激)
-
- 442
- 2016/08/21(日) 01:47:42
-
甘木橋のところで花火上がったんかい?
近所だが風向きのの関係か音が聞こえない!!めった無い珍事??・
筑後川(小郡)の花火は犬が割れ狂ったように吠えて困った、チワワだが吠えると
うるさい、しかもソファの下、出てこんで困った、今日は平気な様だ!!
しかし毎年縮む花火大会いずれは消滅かなー?
筑前町の三輪小の近くでも花火が上がっていたようだがこれも消滅したのだろうか?
-
- 443
- 2016/08/21(日) 08:57:04
-
矜持ので音が聞こえんって絶対ないな。
-
- 444
- 2016/08/21(日) 15:18:45
-
>>442
花火の音してた。今日は確か片ノ瀬の花火大会だったかな?
-
- 445
- 2016/08/21(日) 19:44:39
-
甘木川花火大会はインターバルが長いからじゃ?
終わるのも早いよね
-
- 446
- 2016/08/21(日) 20:00:09
-
花火?
19時間55分頃、ドンという音と同時にチワワがソファ−の下に逃げ込んだ。
またうるさく吠えなければよいが?・・・
昨日は平和だった、孫も安心してゲームしていた。
今日はどうだか?
-
- 447
- 2016/08/21(日) 20:33:58
-
>>446
おい! なんか花火が嫌いなのか?
花火が迷惑って感じに捉えられるぞ!
-
- 448
- 2016/08/21(日) 20:59:00
-
日本人は昔からドンパチ好きだからじゃね?
-
- 449
- 2016/08/21(日) 21:03:35
-
かゆうま
-
- 450
- 2016/08/22(月) 01:59:34
-
>>427
潰れたらしいね
-
- 451
- 2016/08/22(月) 19:48:07
-
あそこは宝来軒のときからそうだけど車停めにくい
-
- 452
- 稚羽矢 ◆
- 2016/08/22(月) 21:20:36
-
筑前町のまんとくは営業時間も短いうえにスープが無くなったら即閉店だったからな
-
- 453
- 2016/08/22(月) 22:36:19
-
地区の夏祭りの花火だった
-
- 454
- 2016/08/22(月) 22:49:56
-
方の瀬の花火大会
-
- 455
- 2016/08/23(火) 00:21:43
-
宝来軒復活して欲しい
-
- 456
- 2016/08/23(火) 01:42:20
-
どこ?
-
- 457
- 2016/08/23(火) 06:39:05
-
味仙復活マダー?
-
- 458
- 2016/08/23(火) 09:54:48
-
ラーメンなら386沿いにはラーメン食べられる店いっぱいありますね。
博多まんまる、山小屋、やまもと、藤吉亭、金太郎、とりまる、長崎屋、のぼる屋。
-
- 459
- 2016/08/23(火) 12:55:38
-
旧アーケド商店街中尾央、緒方時計(本店愛眼)跡地向かいには何ができるんですかね。
居酒屋ですかね?
-
- 460
- 2016/08/23(火) 17:24:33
-
>>455
宝来軒、復活してほしいですね…
私、豚骨ラーメンは苦手なんですが、あの店のスープは
豚骨特有の臭みも無くあっさりしていて、好きだったんですよねー
-
- 461
- 2016/08/23(火) 18:15:36
-
復活して欲しいラーメン屋だったら、飛来軒やチーナンや空海や吉正も復活して欲しいよ。
絶対無理だろうけど。
-
- 462
- 2016/08/23(火) 20:29:55
-
復活、復活と無駄な理想ばかり。
-
- 463
- 2016/08/23(火) 22:03:39
-
宝来軒が復活したら学ラン来ていって400円の学割ラーメン食うんだぁ 38歳
-
- 464
- 2016/08/23(火) 22:21:09
-
>>463
復活は無いから
大砲ラーメンの学生ラーメン食っとけよw
-
- 465
- 2016/08/24(水) 07:49:40
-
>>463
コスプレして食いに行くようなもんだ。そこまでするか普通。
-
- 466
- 2016/08/24(水) 11:52:34
-
教えてください。
スズ虫を売ってる所です。
よろしくお願いします。
-
- 467
- 2016/08/24(水) 12:21:33
-
その辺で捕まえた方が早いんじゃ・・・
このページを共有する
おすすめワード