■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その19■■ [machi](★1)
-
- 189
- 2016/07/07(木) 20:07:44
-
>>178
三輪のコスモスって500号線山隈交差点のところの店?
-
- 190
- 2016/07/07(木) 20:11:40
-
>>188
数年前の国土交通省のホームページに朝倉市の写真を揚げて、都市計画の無秩序を出してたからな。
こんな都市計画は駄目だと出てた
-
- 191
- 2016/07/07(木) 20:35:43
-
JA以外でアキレス腱の酢漬けを売ってる店教えてください
-
- 192
- 2016/07/07(木) 21:47:53
-
くまがえとか肉屋にはおいとるかも
-
- 193
- 2016/07/07(木) 22:09:21
-
>>190
区画整理がクソだよな
-
- 194
- 2016/07/08(金) 07:38:36
-
だから、なかなか発展せん。
-
- 195
- 2016/07/08(金) 11:31:01
-
>>193
日本の中で朝倉市、特に甘木の都市計画の実例と写真を出して、こんな都市計画はやっては成らないと論してたな。
-
- 196
- 2016/07/08(金) 12:34:02
-
中心部だったバスセンターもなんにもなくなったし。
マンションでも誘致して定住者増やすとかそんな案はなかったのかな?
-
- 197
- 2016/07/08(金) 13:22:02
-
>>196
都市計画その物が地権者や議員とかの利権で歪んだのさ、田舎者典型の役所と役人の無能さが露呈
-
- 198
- 2016/07/08(金) 17:23:32
-
今は雨酷いですか?
今東京から帰るので朝倉の天候の状況を知りたくて。
-
- 199
- 2016/07/08(金) 17:42:03
-
>>197
朝倉市はもう今の現状は変わらんだろうな。どんどん人工が減るかも。
-
- 200
- 2016/07/08(金) 17:58:15
-
>>198
雨雲レーダーみたらあと30分くらいはよく降るみたい
ここで聞くより天気予報のスマホアプリ入れて自分で調べたほうがいいよー
-
- 201
- 2016/07/08(金) 18:15:24
-
>>200
ありがとうございます。
ニュース聞いていたら九州新幹線が一部徐行運行になってると言ってるので状況が知りたくて。
-
- 202
- 2016/07/09(土) 23:56:49
-
>>186
>医師会横の道の行き止まりは闇深そう
あれは地権者が以前に道を作るからと市に売った土地が別のことに使われて
騙されたと地権者が怒って生きてるうちは絶対に土地を売らないと言ってると聞いたが
それがホントなら以前のことがあるので市も強く出れないんだろうね
-
- 203
- 2016/07/10(日) 08:50:33
-
>>202
市は土地所有者が亡くなるの待ってるかな。
土地所有者も違う方法で市に抗議すればいいものの、あそこまで道が出来てるのであれば。
-
- 204
- 2016/07/10(日) 09:59:52
-
公共事業は最初に出された条件が一番良いのに
ゴネればどんどん値段とかを下げてくる
-
- 205
- 2016/07/10(日) 11:01:34
-
>>204
ある公務員OBから聞いた話だと、最初は一回断わった方がいいってよ! 最初は様子見で金額を下げて見せるらしい。
-
- 206
- 2016/07/10(日) 11:11:11
-
医師会横の道ができても一部の人しか利用しないからどうでもいい。
-
- 207
- 2016/07/10(日) 13:14:40
-
>>206
どうでもいいなら、書くなよ。
-
- 208
- 2016/07/10(日) 14:08:31
-
>>206
関係ないなら書くなよ
バカなの
-
- 209
- 2016/07/10(日) 16:33:26
-
単純に朝倉の人間が糞なだけ
異様
-
- 210
- 2016/07/11(月) 19:49:53
-
選挙行きました?
-
- 211
- 2016/07/11(月) 20:48:12
-
けやき通りも何処とも繋がってないよね。
なぜあんな道路を作ろうと思ったのか?
朝倉は朝倉で、全然発展しようとしないよね。
若者が選挙で意思表示をしないから自業自得だけどね。
-
- 212
- 2016/07/11(月) 22:19:55
-
>>211
けやき通りは完全に計画失敗だ。家の立ち退きだけでも相当かかるし。
-
- 213
- 2016/07/12(火) 22:49:17
-
なんか街が道路を通すために土地を買い上げる直前に、
急に植樹を始めるらしいな。
何故なら一本あたりの補償金が出るんだとさ。
田舎者のこういう奴らに税金が使われるんだぜ。
-
- 214
- 2016/07/13(水) 01:36:46
-
あの落ち葉の季節
そーとー迷惑!市のゴミ袋位 配布しろ
って感じだ
-
- 215
- 2016/07/13(水) 07:39:56
-
来週ぐらいから晴れマーク出てるけん
梅雨明けるかもね♪
-
- 216
- 2016/07/13(水) 09:17:50
-
214の発言も異様
-
- 217
- 2016/07/13(水) 10:06:39
-
恒例、甘木の子供神輿はありますかね?
-
- 218
- 2016/07/13(水) 12:49:59
-
甘木って風俗ある?
-
- 219
- 2016/07/13(水) 14:59:24
-
いしむらの通りの落ち葉はひどい。管理も大変そう。
-
- 221
- 2016/07/13(水) 15:38:08
-
>>218
サイトで探せよ。
-
- 222
- 2016/07/13(水) 18:18:10
-
>>221
ないようで実は通えばやれちゃうキャバとかありそうだけど
-
- 223
- 2016/07/13(水) 20:40:41
-
>>222
素直にやりたいなら中洲行った方が早い。
-
- 224
- 2016/07/13(水) 23:55:58
-
全く話変わるけど、甘木公園内に普通の民家がない?
-
- 225
- 2016/07/14(木) 00:17:36
-
>>224
どう言うこと?
-
- 226
- 2016/07/14(木) 02:44:57
-
おなごが 法被着て町がある。
-
- 227
- 2016/07/14(木) 04:03:41
-
丸山公園のなかの民家っぽいのは管理人さんの社宅?だよ。
-
- 228
- 2016/07/14(木) 07:53:50
-
>>227
そんなのあったんだ。
-
- 229
- 2016/07/14(木) 20:06:55
-
池の周り歩いてたら嫌でも目に入るあの家のことでしょ?
-
- 230
- 2016/07/14(木) 21:07:50
-
>>227
なるほど、甘木公園の管理人さんが住んでるのかあそこ…
-
- 231
- 2016/07/14(木) 21:19:48
-
>>229
丸山公園を歩くことないし。
-
- 232
- 2016/07/15(金) 21:29:11
-
>>227
昔、貸しボートがあったらしく、その時の管理人が住んでるのでは。
今はボートが無くなってそのままそこに住んでるんじゃないのかと。
-
- 233
- 2016/07/15(金) 22:19:03
-
え?一般人の敷地・建物じゃないでしょ?いいの?
-
- 234
- 2016/07/16(土) 05:26:42
-
パチンコ店は風俗営業だい
なので、風俗はあるでは?
-
- 235
- 2016/07/16(土) 07:01:32
-
>>234
それならパチンコ店ありますか?って質問するやろうもん!
パチンコ店が風俗営業なんて細かいこと聞かんやろ。
-
- 236
- 2016/07/17(日) 00:55:51
-
明るいを
-
- 237
- 2016/07/17(日) 08:01:39
-
丸山公園の家は、ちゃんとごみ拾いとか巡回されてるし、あれは一般人ではないでしょ。
-
- 238
- 2016/07/17(日) 09:59:21
-
>>237
で、なんでそこまで丸山公園の管理人にこだわるの?
-
- 239
- 2016/07/17(日) 10:07:17
-
勝手に住みついてるかもしれないからでしょ?
このページを共有する
おすすめワード