福岡市早良区西新 Part20 [machi](★0)
-
- 944
- 2016/07/04(月) 23:57:34
-
今日、初めてサトー食鮮館で弁当を買ったけど、思った以上に美味しかった
夕食と明日の朝食のために2個買ったんだけど、一気に2個食べてしまった
-
- 945
- 2016/07/05(火) 00:26:20
-
>>944
(笑)荒江の?意外と美味しいよな。
別府のハローデイも、結構買うよ。
-
- 946
- 2016/07/05(火) 07:30:31
-
>>944
我慢しろよw
-
- 947
- 2016/07/06(水) 03:51:14
-
>>944
太〜るよ〜w
-
- 948
- 2016/07/06(水) 06:29:36
-
ふとーるよー
-
- 949
- 2016/07/06(水) 23:23:40
-
昨日も2個買って、一気に2個食った
太りそうだから、これからは1個しか買わないことにした
それにしてもハローデイは、ナカナカ半額シール貼らなくなったね
-
- 950
- 2016/07/08(金) 16:44:14
-
イオンが逝ってハローディだけだもんな
街の規模に比してスーパーが欠乏してる
-
- 951
- 2016/07/08(金) 19:25:19
-
地下鉄のところのミュゼドモーツァルトのシュークリーム
一年ぶりで美味しかった
またちょこちょこ買えるのでうれしい
-
- 952
- 2016/07/08(金) 20:15:22
-
★男子中学生が学校で教員に暴行、別の教員が生徒を現行犯で常人逮捕
福岡県警早良署によると、8日午後、福岡市早良区内にある中学校で、
男子中学生(14)が、男性教員(53)の足を蹴ったり、首を締めるなどの暴行を加えたため、
別の教員が生徒を暴行容疑の現行犯で常人逮捕した。
刑事訴訟法では、現行犯の場合は、警察職員ではない一般人でも、逮捕状なしで逮捕できるとされる。
http://www.nishinipp...yushu/article/257491
-
- 953
- 2016/07/09(土) 02:28:00
-
早良区の中学ってどこだろう?
-
- 954
- 2016/07/09(土) 02:36:32
-
母校かもと思うと気になるなぁ・・・・・
-
- 955
- 2016/07/09(土) 02:40:32
-
気にした所で、どうしようも無いんだけどねw
-
- 956
- 2016/07/09(土) 04:56:04
-
まあ田隈とか金武とか壱岐とかその辺だろうからw、百道中高取中って心配はいらんでしょw
-
- 957
- 2016/07/09(土) 08:47:44
-
結局タワーから飛び降りた高校生ってどこの高校だったの?
-
- 958
- 2016/07/09(土) 20:36:42
-
最近、ハローデイは惣菜半額しなくなった?
近くにスーパー少ないし、ハローデイの一人勝ちで強気に出てるのか?
-
- 959
- 2016/07/10(日) 03:35:59
-
黙れ乞食
-
- 960
- 2016/07/10(日) 03:41:29
-
プラリバどうすんだろ?手付かずやん、もうすぐ1年経つのに。
-
- 961
- 2016/07/10(日) 03:41:41
-
学生さんなのか貧乏リーマンなのか
-
- 962
- 2016/07/10(日) 10:01:12
-
>>960
エレベータの都合で取り壊しが遅れてるだけらしいですよ。
今月には新しいエレベータが完成するらしいから、
来月ぐらいからは取り壊しに掛かるんじゃないかな?
-
- 963
- 2016/07/10(日) 10:05:19
-
でもさ、不景気やん。イオンの半額でやり繰りしてた人もいたと思うよ。
頑張って、曙のカドタとか行ってみたら。
-
- 964
- 2016/07/10(日) 10:24:27
-
スーパーもだけどパン屋も減りすぎ
地行のパン屋行ったら欲しい種類のないし
朝から大濠まで買いに行って疲れた
-
- 965
- 2016/07/10(日) 12:56:18
-
ドンキでよく食料品とか調味料買うんだけど、最近棚がスカスカ?
なくなっても補充されないし、まさかだけど閉店しないよね?
-
- 966
- 2016/07/10(日) 12:57:04
-
いや、パン屋めっちゃあるやん
-
- 967
- 2016/07/10(日) 13:23:09
-
アラパン!
-
- 968
- 2016/07/10(日) 15:08:27
-
オレンジ通りのイタリアンのレタ○レって店、接客が糞だったけどなかなか潰れねーな
-
- 969
- 2016/07/10(日) 23:15:20
-
>>968
その店は、博多にも支店を出して調子良いよ♪
そんなに接客悪かったイメージ無いけどな。
まぁ愛想が良いかと言われたらそうでもないけど、
カ●オンやカ●ーレと比べれば、何倍もマシかとww
-
- 970
- 2016/07/11(月) 00:00:26
-
ドンキホーテは店前に横断歩道ないから、
面倒臭くて積極的には行かないなあ
横断歩道あれば集客力相当違うだろうな
-
- 971
- 2016/07/11(月) 00:10:20
-
なんであそこ横断歩道ないんだろうな。滅茶苦茶不便なんだけど
-
- 972
- 2016/07/11(月) 00:37:12
-
3番バスが曲がりやすいようにとか
渋滞防止という理由らしいけど
それなら
2番バスの曲がる早良口にだって横断歩道は昔からある。
まだ百道浜の埋め立て前
脇山口交差点の北側の道は狭くなっていて
まるで三叉路みたいになっていた。
電停は今のプラリバの交差点にあったから
当時は脇山口の横断歩道は一ヶ所で不便することはなかった。
早良口は交差点に電停の安全地帯が
西向き東向きに二ヶ所あったから
そこに渡る横断歩道も両方必要だった。
脇山口の北側の道も拡がって
よかトピア通りに向かう車も増えたのに
横断歩道はそのままになっている。
-
- 973
- 2016/07/11(月) 00:43:27
-
最近はやりの歩車分離式にすればいいと思うけどなー
まあスクランブルにするにはやや大きな交差点だから、途中に島を作るか斜め横断を設定しないかの配慮はいるだろうけど
-
- 974
- 2016/07/11(月) 01:06:24
-
そういやあそこ全く存在感ない地下道があったような
となるとあそこに横断歩道を造るのは、行政的に軽く失政、もしくは二重投資と批判される可能性を考慮して保身中とか?
これでなかったら単なるアレですが
-
- 975
- 2016/07/11(月) 02:26:34
-
ルミエール出来て欲しい。
-
- 976
- 2016/07/11(月) 02:27:57
-
西日本新聞の早良区の中学生が教師に暴行の記事ってどこ中?
-
- 977
- 2016/07/11(月) 15:16:32
-
>>976
わからないね
昨年の福岡タワーの高校生然り、徹底的に口外しないところを見ると
この辺なのかも・・と勘繰ってしまう
-
- 978
- 2016/07/11(月) 22:01:06
-
西新で美味しい日本酒を飲めるお店をご存知ないですか?
-
- 979
- 2016/07/11(月) 23:19:13
-
>>978
ひよこ饅頭横の路地にある立ち飲み屋。
-
- 980
- 2016/07/12(火) 01:30:53
-
>>978
ハトヤ新道にある小田部酒店の角打ち
-
- 981
- 2016/07/12(火) 05:03:46
-
あ〜、パチ屋の横の細い通路ね。
-
- 982
- 2016/07/12(火) 15:22:46
-
>>978 980
小田部の日本酒はあまり、どうでしょう…
ニコラ食堂、高取酒匠離れ、高取酒匠、わらじ屋などが
個人的に美味しい日本酒多いです。
マスターもお酒の知識が広いので、日本酒の話が弾みますよ。
-
- 983
- 2016/07/12(火) 23:37:24
-
確かな情報筋より
西新ドンキ閉店します。
もっと西の方に規模大きくして開店するとのこと。
-
- 984
- 2016/07/12(火) 23:58:42
-
もっと西って姪浜とか伊都とかのレベルの「もっと西」?
-
- 985
- 2016/07/13(水) 00:02:41
-
>>979-982
情報ありがとうございます。
頂いたデータを基に探検してみます
-
- 986
- 2016/07/13(水) 00:14:30
-
ところで誰か次スレ立て依頼してきて下さい。
俺は訳あって無理なんです。
-
- 987
- 2016/07/13(水) 00:22:32
-
>>983最近、西新でやっていくと新聞に載せたばかりなのに?
バイト求人出てるのに?
-
- 988
- 983
- 2016/07/13(水) 00:27:06
-
自分もその記事をこの掲示板で知ってたので驚きました。
新規に開店する詳細な場所は教えていただけませんでしたので、そういう方はネタ認定してください。
-
- 989
- 2016/07/13(水) 00:29:16
-
>>983
伊都は確定みたいだよ。
もう建て始めてるし
伊都のイオンとは駅挟んで反対側
コスモスの近くだよ
さすがに新聞載るくらいだし西新は閉店しないだろね
-
- 990
- 2016/07/13(水) 00:37:48
-
ちょっと、そっち系の仕事してるから
大店立地法関連で、店舗規模&構造や予定売場レイアウトちらっと見れたよ。
ドンキ福岡西(仮)だったかも。
ググれば多分出るよ。
ちな情報まで
-
- 991
- 2016/07/13(水) 01:11:35
-
当初予定は7/6オープンだったんだがいまだ建物すら完成せずだけどな
-
- 992
- 2016/07/13(水) 07:45:40
-
じゃあ逆にドンキ跡にサニーとユニクロと本屋と100均戻ってきてほしい
-
- 993
- 2016/07/13(水) 09:33:11
-
鈍器のビルがほぼ鈍器のみで上が全部駐車場っつのが
MOTTAINAIよね
何なら複合商業ビルに建て替えてくさい。
-
- 994
- 2016/07/13(水) 09:33:51
-
>>992
あの広さのフロアじゃキツいな。
このページを共有する
おすすめワード