facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 846
  •  
  • 2017/07/19(水) 15:44:12
吉野から吉田インターへ向かう上花棚の坂道カーブは昔から事故が多い
のですけど、なんでなんでしょうね。
何故かガードレールにぶつかる自爆型の事故が多いです。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/07/19(水) 16:42:09
区画整理区間の延長で、将来的には4車線になるんでしょうかねぇ
広く見通しも良くなれば事故も減るかと

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/07/19(水) 19:36:05
高速でオラついた吉野猿がそのままの速度で走ってくるから(´・ω・`)

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/07/20(木) 20:58:14
またOCNのアホか

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/07/20(木) 22:07:16
霊長類に吉野猿ってニホンザルの種か?
>>846
下りならYESランドに右折待ちの車がいるから、速度上げた後続車が避けるために事故起こすのかな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/07/20(木) 22:52:53
>>850
下りです。
魚源の先に左折するところが有って、その下がトンネルになってるんですけど
あの辺はよく事故が有ってホラーな話もあるそうです。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/07/20(木) 23:16:29
グーグルのストリートビューで見るとそのトンネル(暗渠)の魚源側入り口の
付近の道路にあたかも杖をついて歩いているお年寄りのような黒いシミが…
そして、そのお年寄りの足はちぎれている。
いわゆる多義図形なのか、あるいは…

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/07/21(金) 07:33:59
知り合いがまさにそこで事故ったですがよ 大破(ケガなし)

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/07/21(金) 08:33:41
>>852
マジですか!怖い・・

>>853
ひぇ〜(汗)気を付けねばですね。お怪我が無くてなによりです。
でも車が・・

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/07/21(金) 23:05:00
超!天元突破!グレンラガン!

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/07/22(土) 18:13:59
ダイレックスの裏のタバコ部屋?睨まれた(汗)こわっ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/07/22(土) 18:53:54
グレンラガン懐かしい、、

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/07/23(日) 11:54:33
知り合いが勤めてる会社で、他の従業員からの口伝えで耳に入ったらしいんだけど、
知り合いがAさんだとして、【Aさんを他の従業員の見せしめとして辞めさせる方向で】
とその会社の社長さんが言ってたらしい。見せしめって表現、普通ですかね?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/07/23(日) 12:18:45
会社名が気になるところ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/07/23(日) 12:53:28
まぁ、経営者サイドから見てAさんの言動に問題があって
他の従業員にも悪影響を及ぼしているとの判断だとしたら、
就業規則や規律に背き続けていると解雇に繋がりかねない
と示す意味で、「見せしめ」「戒め」を使うかもしれない。
それが合法か適法かは無しでね。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/07/23(日) 12:58:30
確か、会社名が会社らしくない珍しい名前だったような。吉野?大明?で野菜の卸、
倉庫中での作業らしいけど。Aさんだけではなくて、他の従業員に対しても、
人間力のなさを指摘されたり、自己主張をしてしまうと終わり、とも発言してるらしい。
従業員をなんだと思ってるんですかね…。自分に従わない人は切り捨てる方針だろうか。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/07/23(日) 13:00:43
なるほど。Aさん自身は僕が知る限りは勤務態度も真面目で規律に反する事もないと思うけど。
以前、同じ職場だったので、その時の彼しか知らないのだけど…。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/07/23(日) 13:12:42
まあ奴隷しかいらないよね

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/07/23(日) 15:27:11
そうならないように
勉強頑張って楽な仕事につくこった

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/07/23(日) 15:32:16
労基法16条には解雇の妥当性を判断するための二つの条件が謳われており
>>858 に示された内容だけで解雇されようとしているなら不法解雇となる
可能性が大きい。助成金がらみで解雇できない場合もある。

本来なら雇用主が解雇対象労働者とよく話し合って業務の改善の余地がないか
話し合うことから始めるべきだろうが…

日本は法治国家だと多くの人が勘違いしているようだが、雇用関係がそのまま
あたかも身分制度として定着し機能している実態を垣間見ることができる好例だな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/07/23(日) 16:08:30
皆さんの意見を参考に知り合いにもう一度話してみます。
精神的に苦痛を感じながら働くよりも、他を探してみるとか、
Aさんだけではなく、数人の女性のパートさんも何度も泣かせているようですし。
改善しなければその会社自体も危ないのでは?と感じます。
言葉の暴力って怖いです。

そこの会社は直接本人には言わず、周りに話して本人の耳に入れる…。
卑怯というか、なんというか。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/07/23(日) 16:52:55
さっさと辞めて他の所で働こうぜ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/07/23(日) 18:06:30
そうですね。会社ってそこだけではないですもんね。
Aさんもそのように動き始めるようで、少し安心しました。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/07/23(日) 18:51:39
昼間、花棚のタイヨーに買いものに行ったら、すんごい人出だった。
外界はすごく暑いし、こう暑いと家のクーラーもほどんどきかないので
ずっと店内にとどまりたいと思えるほど。
なので、レジの前の長蛇の列も全く気にならなかった

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/07/23(日) 20:49:28
私はダイレックスでの買い物でちょっとだけ涼んでました。
扇風機売り場の前で思わず「あ″〜」と言いたくなるのをグッと我慢して
買い物をしましたよ〜。
ほんと暑かったー

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/07/24(月) 05:38:06
グレンラガンはBSで再放送しとるで

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/07/24(月) 12:00:59
吉野の王将閉店した?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/07/24(月) 22:47:11
大阪王将じゃなくて?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/07/24(月) 22:55:07
大阪王将のほうが好きだったのに残念

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/07/26(水) 19:26:42
8月1日にオープン予定のサーティワン、全くオープン準備している気配ないですね…オープン遅らせるのかな…

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/07/27(木) 07:38:22
サーティーワン?!どこにですか??

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/07/27(木) 08:18:07
>>876

>>771 吉野中そば

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/07/27(木) 12:04:01
サーティワン公式サイトの新店舗情報のところにも吉野店は載ってないんだよねえ…
延びるのかな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/07/27(木) 12:36:52
オープニングスタッフが集まってない可能性

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/07/27(木) 15:06:26
>>879
ありうる・・・
でもそれで開店がポシャるのなら、それはそれで潔いかなと^^
開店してから速攻 店が回らなくなって長期休業・・・なんてのはもういいやw

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/07/27(木) 18:30:57
なーんだ
立ち消えかな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/07/27(木) 18:38:37
サーティワンなんか吉野じゃ採算取れると思わんけど

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/07/27(木) 20:34:44
吉野と谷山どっちが都会?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/07/27(木) 21:31:00
>>882
そりゃ圧倒的に谷山だろうけど、質問自体が
カレー味のう〇ことうん〇味のカレー、どっちが食べたい?みたいな…

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/07/27(木) 21:41:11
いや、吉野のほうが都会だと思うけど

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/07/27(木) 21:56:08
吉野はスシロー、ガスト、ツタヤ、王将とかなんでも揃ってるしね
後はJRの開通だけだ!

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/07/27(木) 23:25:26
むしろ磯ロープウェイの復活を!

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/07/28(金) 07:14:20
吉野は便利な田舎がしっくりくるわ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/07/28(金) 09:14:25
家電量販店があればなぁ
今までの全て無くなったしな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/07/28(金) 13:34:24
>>889
半分コスモスみたいになってるヤマダ電機いる?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/07/28(金) 13:56:52
ヨドバシ来て欲しい

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/07/28(金) 14:58:18
吉田支所、吉野支所所管地域を合わせた人口は出水市とほぼ同じだけど、
(谷山支所館内は約3倍規模)出水市にある警察署やホームセンター、家電量販店などなど
芳野にないものはたくさんある。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/07/28(金) 15:01:34
あ、吉野ね。あんな風に変換した覚えはないのになぁ、なんでかなぁ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/07/28(金) 16:56:24
北薩10万都市圏の出水と鹿児島市の近郊住宅地でしかない吉野を同じように見てどうすんだ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/07/28(金) 17:13:06
>>890
今のニシムタしか無い状況からしたら天国じゃないですか

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/07/28(金) 17:21:23
ヨドバシだったら超天国〜

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード