facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 918
  •  
  • 2015/08/14(金) 14:57:17
必要な場所に駐車スペースが無い。
久留米が衰退した理由か…井筒屋の件は駐車場さえ建ててれば…
福岡市が抱える問題、駐車スペースがいつもオーバーフロー。

>>913
ウチは道路沿いに駐車場を持っているが、離合で苦しいときに何があっても駐車場が開いてても
そこへ進入しないのはその為か。 心の狭い地主が多くなったな。
狭い日本、譲り合わなくてどうするとか思う。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/08/14(金) 16:16:16
全国的にお盆だが何やってる?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/08/14(金) 16:30:02
酒のんでる、1人で

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/08/14(金) 17:47:06
仕事ですがな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/08/14(金) 17:58:07
>>921
乙・・・

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/08/14(金) 18:19:54
>>921
奇遇だな、こっちも16日から1連休だぜ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/08/14(金) 18:45:28
http://youtu.be/XMVWLymvUM4

ヌコでさえ盆休みあるのに・・・

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/08/14(金) 20:37:50
いまさっきヤマトかな?三輪車の配達のヤツ
反射板と大き目のライト装備した方がいいよね、車運転しててかなり見づらかった

営業所に電話した方がいいのか、本社?連絡した方がいいのか
つか自転車でこんな遅くまで頑張ってるね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/08/15(土) 00:15:45
JRダイエーに夜行って来た。こないだ、ワインが安かったんだけど、ほとんど売り切れてた。
>>918
久留米店の売り上げも減少していたけど、井筒屋全体が経営がよくなかったからという記憶がある。
久留米井筒屋の駐車場いつも空いていたし、あけぼのなどの提携駐車場も駐車数が減少の一途だった。
その後、久留米岩田屋だって撤退かどうかだったけど、引き留めなどがあって「残留」を決定し、改装に踏み切ったんだから。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/08/15(土) 01:51:58
>>925
営業所って客用の電話設置してなかった気がする
本社へ電話がいいと思う

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/08/15(土) 01:56:08
これがクレーマーか

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/08/15(土) 09:10:09
路上というか普通に歩道を駐車場代わりにしてる奴らもいるからな
こないだ宮の陣のとあるマンションで郵便局の車が一般の車に散々クラクション鳴らされていて
郵便局が退いたスペース(歩道)に悠々と駐車してマンションの中に入ってったおばさんいたよ。

宮の陣のほっともっとの近くにあるマンションな。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/08/15(土) 09:37:21
>>925
服も自転車も灰色で後ろも緑だからわかりにくいんだよな
かごくらい目立つ色にして欲しい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/08/15(土) 12:45:08
>>929
突っ込みどころが多くてワロタ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/08/15(土) 14:23:32
久しぶりに久留米の旧ダイエーに行ったら閉店お知らせにショックです。あのあとは何が出来るんですかね?またマンションですかね?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/08/15(土) 14:29:06
土地を売却(建物は触れず)
ただ売却に際して商工会側かどこかが商業施設を条件とするよう求めている模様。(ポン新聞今日紙面)

って書いてあったと思う。
新聞今手元に無いから一部間違ってる可能性もあり。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/08/15(土) 15:11:15
まあ、久しぶりに行く程度だから閉店しても不思議ではないわな。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/08/15(土) 17:42:46
ROUND1出来ねぇかな、あの辺娯楽施設無さすぎ(パチ屋除く)

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/08/15(土) 17:52:56
ビデオアメリカってほとんど閉店してるな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/08/15(土) 17:59:32
マンションで良いんじゃないか
何か悪いのか?
人が増えるのが良い事なんだけどな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/08/15(土) 19:05:54
普段の土日もだけど、やっぱお盆だから五穀神社んとこ通ると
「大砲ラーメソこの辺じゃね?」
みたいなヨソもんがフラフラ危なっかしい。
急に減速したり、ウインカーつけたかと思えば直進したり、
ウインカーもつけずに曲がったり。

西鉄久留米に来たけど「弾き語りお断り」貼り紙があちこちあってワロタ
やってる連中はいいだろうけど、天神ではあれが原因でモメて
ニュースになってたしな。
通行人「邪魔なんだよ!」
ギャラリーの女「は?聴いてるし」
これで通行人の男がブチキレたそうだが男も大人げないけど、
許可取って演奏してるわけじゃないのに女もいらんこと言うなってね。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/08/15(土) 19:09:10
938こそ、いらんこと言うなって感じw
なにか主張してるわけじゃなし、無駄な長文はスレを廃らせる

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/08/15(土) 19:13:02
>>938
久留米って世知がないね

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/08/15(土) 19:30:41
>>938
周囲に何もないからすぐに分かりそうなもんだけどなw
http://www.taiho.net/shop/img/honten.jpg

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/08/15(土) 19:40:43
歩けばな
車だと回り見る余裕が無い道だから

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/08/15(土) 20:44:58
またいらんこと言うけど、弾き語りお断り貼り紙の原因は
西鉄観光のシャッターが壊されたのが原因かな。
19:00過ぎて駅出たらシャッター閉まってて、
シャッターにお怒りの貼り紙があった。
今日もまた弾いてやろうと訪れてあの貼り紙見て逃げたんなら最低だなw
ちゃんと謝って修理費払えw

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:17:38
西鉄久留米駅、一番街にはトンと行ってないなぁ
どこに車置けばいいか分からんし

どこに何があるかも・・・結局ゆめタウン行ってしまう
ガキの頃は賑わってたんだがね、マック前とかロータリーにたむろってる人ら怖かった

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:34:21
>>938
1日何回通ってんだよ
盛り過ぎだろ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/08/16(日) 00:47:08
大★ラーメンって味変わって行こうと思わん
なんであんなザラザラドロドロになったんだ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/08/16(日) 03:38:28
柳川県道バイパスは、安武付近で西から東へクロスするルートになるみたいですね。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/08/16(日) 05:34:07
>>944
>どこに車置けばいいか分からんし

すき家の近くとか、ぴーこっくとか、東町公園とか有料P使えってことじゃないの。
西鉄のロータリーの所は自分は特別な人間だとでも思ってるのか、
運転手のいない車が妙な位置に置き去りになってるけど。

昨日の夜10時頃チャリで外出たら原チャリ2ケツグループ信号無視とか
無灯火チャリとかそんなんばっか遭遇してマジうんこ。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/08/16(日) 15:19:32
夕立接近中

そういえば今日久しぶりに朝立ちしてたw

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/08/16(日) 18:47:43
>>949
お盛んなことで羨ましいです(呆け)

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/08/16(日) 18:55:44
>>944
ごめんね
20年位前にマック前とかロータリーにたむろしてたわ
特に通行人に危害を加える気はなかったんだけどね

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/08/16(日) 19:04:40
蒸し暑くなった・・・

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/08/16(日) 19:31:01
蝉の鳴き声もツクツクボウシに変わったな
何気に秋が近づいてきてる。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/08/16(日) 19:45:37
まじで?
今年ワシワシ見てない気がする。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/08/16(日) 19:54:07
はよ来い、秋

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/08/16(日) 20:47:14
大河俺的には面白いんだけど数字良くないんだな
田中麗奈さん立派になってと思いつつ父上役の俳優さんの芝居に泣いた

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/08/16(日) 21:54:25
>>947
もう少し詳しい情報お願いします!
詳しく書かれた資料とかあれば知りたい

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/08/17(月) 00:30:37
>>957
県のHPで検索しろよw

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/08/17(月) 07:32:28
>>936
最寄りは都府楼前だけど、フタバ図書に譲渡してしまったんで
そのうちフタバ図書になってしまうんだよな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/08/17(月) 08:54:57
ビデオアメリカ手仕舞い上手いじゃないか。
まあラーメン屋とかあるしな。いいんじゃないの。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/08/17(月) 11:25:35
JR前のライオンズタワマン、中古購入しようか悩んでますが・・・
評判とかどんななん?
不動産屋があんましイイ顔せんのだけど・・

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/08/17(月) 13:00:22
利益還元がよくないってこと

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/08/17(月) 14:26:56
諸説あるらしいが、この場合どういうつもりでwww使ってんだろう
当然、笑ではないだろうけど泣でもしっくりこないでしょ
まさかの急とか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/08/17(月) 14:37:23
すみません誤爆です。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/08/17(月) 14:37:24
どこの誤爆だ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/08/17(月) 15:05:20
タワマン、管理費等も後々莫大にあがるやろか??

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/08/17(月) 19:24:22
ゆず庵 美味しかった。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/08/17(月) 22:05:05
>>966
修繕積立金は上がるだろうね
ていうか今の金額で大丈夫か?という額な気がしなくもない

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/08/17(月) 22:17:23
えーアメリカは書店になるん?
大野城にあるようなネットカフェになるものだと思ってた。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード