facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 589
  •  
  • 2015/09/07(月) 15:49:47
>>588
いまはさすがに、片手がフックになった人の物乞いはいなくなったのかな? あの雰囲気は好きだったんだけど
見世物小屋も何気にすきだったんだが

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/09/07(月) 16:44:20
香椎浜のイオン・・・ほんとにテナントが閉店の嵐w
店内移転もあるようだけど・・当分ますます寂れた感じになりそう。
昔、ここのテナントで初めてレモンステーキ食べた・・懐かしい。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/09/07(月) 20:58:30
イオンは近所だけどちょっと足が遠のいてて、先週久しぶりに行った
惣菜コーナーが閉店する店舗のように寂しくなっていて驚いたw

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/09/07(月) 22:31:50
レストランコーナーの通りも何軒も閉店のまま放置されてたもんなあ
イオンってもっとグイグイ営業するのかと思ってたけど店舗によるのかな

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/09/07(月) 22:57:02
改装、リニューアルがからんでるとはいえ、あれは殺風景すぎますね。

飲食店も、上は入っても下が全て埋まるのは厳しいんじゃなかろうか?

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/09/07(月) 22:59:04
口福堂が出来るって。
イオン福岡ではけっこう賑わってるからいいかもね。
http://kashiihama-aeonmall.com/news/shops/1975

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/09/07(月) 23:34:57
食材はイオンよりゆめタウンがよか(笑)

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/09/07(月) 23:40:21
結論:マルキョウ 千早店

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/09/08(火) 01:03:45
クレカはもちろん最近Edyにも対応したハロディー最強

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/09/08(火) 13:02:35
>>592
テナント料が高くて採算とれないのかも。
けど、そのせいで空き店舗→寂れた感→足を運ばない→さらに寂れる
悪循環な気がする。
あとは100円ショップが広いスペース取り始めると・・結構ヤバイ印象。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/09/08(火) 22:16:37
二階のうどん屋が無くなってたのはショックだったな。
客はフードコート内でも1〜2位を争う数だったと思うのに
真っ先に撤退とか、テナント料高過ぎなのかねえ。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/09/11(金) 22:11:58
9/16(水)は近寄れない。近寄りたくない。

イオンモール香椎浜にてギネス世界記録への挑戦が行われる。
挑戦内容は4,700名の社員一同が一箇所に集うというもの。
挑戦するのはニューヨーク証券取引場にも上場しているグローバル企業、
ニュースキンの幹部を含めた社員たち。
世界最大級の豪華客船「クアンタム・オブ・ザ・シーズ」を貸し切っての来福となる。
http://www.data-max.co.jp/270911_dm1857/

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/09/11(金) 22:18:48
>>600
うわ、ありがとう。知らなかったわw
去年は花火のこと忘れて買い物に行って酷い目に遭ったからなあ
変なイベントのある日は近寄らない方が良い

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/09/11(金) 22:35:05
ミーハーだからちょっと見たいかも

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/09/11(金) 22:43:19
交番から輝栄会病院まで太か橋ばかけるかの(笑)

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/09/11(金) 22:53:35
ニュースキンてアムウェイと同じような商法のとこ?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/09/11(金) 22:59:20
避妊具メーカーじゃないんだ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2015/09/11(金) 23:42:16
公式に載ってる?

一般客に少なからず迷惑かかるんだから、ちょっと書いてあげたらいいのにね。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2015/09/11(金) 23:42:57
マジかw
めっちゃ近所なんで怖いもの見たさで(ry

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2015/09/12(土) 10:18:00
>>603
佐賀人は佐賀に帰れよ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2015/09/12(土) 13:38:52
ちょっと質問 電話で他県などから住所を聞かれ香椎の「椎」の漢字の書き方を説明する時

香椎の「香」は「香川県」や「香り」で一発で通じるんだけど
香椎の「椎」は「椎茸」「椎名が付く有名人」「頸椎、椎間板」など出しても通じない時がある

電話で一撃で通じる「椎」説明が知りたい 誰か、これ!ってのあれば教えて

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2015/09/12(土) 14:34:42
>>609
木偏に進の右側です、でいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2015/09/12(土) 14:35:35
「進む」のしんにょうを木へんに変えた、椎茸の椎。椎名桔平の椎。
って伝えてる。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2015/09/12(土) 14:39:55
>>609
それだけ例を出して通じんのは相手の無知さが問題かと。
椎という漢字自体を知らなさそうなので。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2015/09/12(土) 15:50:29
しいたけのしい じゃ通じないの?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2015/09/12(土) 16:50:10
椎は、確かに手こずるわ
年配ぽく無ければ椎名林檎とか、照れ気味に言ってしまうかな。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2015/09/12(土) 17:47:28
>>609
普通は電話先でパソコン叩いてるんじゃないの?
そういうときは「とりあえず平仮名でいいから電話切ってからパソコン変換したら一発で出る」でいいんじゃないの?そんなバカ相手なら。
もしくは「女優の香椎由宇の香椎」とか。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2015/09/13(日) 00:51:42
>>615
誰それ?
せめてもう少しメジャーな人の名前出せよ
「椎名桔平」とかさ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2015/09/13(日) 01:17:10
香椎由宇は有名でしょう

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/09/13(日) 06:01:30
>>617
何それ?
せめて日本人の有名人の名前出せよ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2015/09/13(日) 07:59:16
100円ローソンのところにローソンできるのね

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2015/09/13(日) 09:59:27
>>618
テレビ観ないひと?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2015/09/13(日) 10:43:41
GEの広告三人女の中の真ん中
オダギリジョーの嫁

オダギリジョーも知らないかな................

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2015/09/13(日) 12:18:35
ゆかりがあって芸名つけてるのかと思ったけど まったく関係なかったわw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2015/09/13(日) 15:22:54
>>616
椎名桔平よりもむしろ香椎由宇のほうがメジャーだろ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2015/09/13(日) 15:24:44
椎ネタもういいわw

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/09/13(日) 17:06:16
椎茸書けないやつは香椎に来てはいけない

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/09/13(日) 17:35:11
九州旅行の余った時間で香椎乗換で西戸崎まで行きました。
香椎では下車していませんが、ほどよく便利そうですね。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/09/13(日) 18:30:01
>>623
圧倒的に椎名桔平の方がメジャーだと思う…

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/09/13(日) 20:26:42
椎茸の椎で通らん奴は俺の多々良中央の同級生の知障のひでおちゃんぐらいやな(笑)

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/09/13(日) 21:25:04
かっこつきがきたぞー(爆)

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/09/13(日) 22:03:24
>>1
>程度の低い煽り荒し、AA・宣伝等はご遠慮ください。
>荒しはスルーで。荒しの相手をするのも荒しです。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2015/09/14(月) 15:08:18
保育園の太鼓の季節が来た
毎年毎年窓を全開で太鼓ドンッドンッ笛ピーヒャラピーヒャラして
騒音で死にそう
働いてるやつら絶対に頭がおかしい

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/09/14(月) 15:32:17
それくらい許してやったら?
うちなんか年がら年中、中学生の吹奏楽部が鳴いておりますよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/09/14(月) 16:07:46
ニュースキンとかいうの邪魔だわ(´・ω・`)
米国金利上げで株価落ちるんやからとっとと退散しろや

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/09/14(月) 17:09:41
16日水曜日、香椎浜イオンに中国人4000人が集まるイベントがあるらしい。いったい何事?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/09/14(月) 17:10:55
>>634
さんざん既出な話題を今さら…宣伝?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/09/14(月) 18:55:06
>>634
チャイナイヤーだよ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2015/09/14(月) 18:56:29
>>635

あらほんとだ。失礼しました。
「さんざん」ってほどでもなかったけどね。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/09/14(月) 20:43:55
昨日、宝龍に行こうと思うて新しいビルに行ったらまとい鮨とかしい村の看板はあったばってが宝龍の看板が無かったけん帰ってきました(笑)

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/09/14(月) 22:04:18
つまりマルチ商法の中国人が4700人も来るのか

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/09/14(月) 22:47:44
イオンモール香椎浜にINCUBEが出来るんだ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード