facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 539
  •  
  • 2015/08/28(金) 08:01:34
海の中道海浜公園でライブできるじゃない

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/08/29(土) 02:21:39
温暖化で南極の氷が増えるじゃないかというのに何で海面が上昇するんだ。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/08/29(土) 06:35:20
とうとう、博多王将の建物が解体に入ったね、サクセスも既に更地やし、
旧赤とんぼも、そろそろっぽいし、吉田楽器とスタジオは既に過去の物、
駅前通りの西鉄踏切脇のタイヤキ屋も無い。

20数年前の活気は何処へやら、若者が減ったのも目立つ。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/08/29(土) 20:24:59
さっき宝龍のおやいさんに聞いたら、9月10日ごろ福岡銀行から入った所にまとい鮨系のテナントの中のラーメンコーナーで営業予定とのこってした。人気メニューしか出さないような事を言われとりました(笑)

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/08/29(土) 22:52:11
>>531

情報有り難うございます。
店がもちっと広くなればいいなぁ……

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/09/04(金) 08:37:10
明日は花火大会ですね。
駅前に引越してから初めてなんですが、人が多いんでしょうね。
仕事から無事に帰宅できるのかな…。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/09/04(金) 16:48:40
花火大会第一回から見てるが
まだやってたんだな

東京に住んで随分たったが
たまに思い出すよ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/09/04(金) 17:44:21
>>517
昔っから遅かったよな
線路沿いの3号線間の空き地や草っぱら
名島からダイエー付近まで

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/09/04(金) 20:18:42
宝龍のから揚げのセット好きだったんだが・・・
とりあえず、引き続き営業とのことでよかった。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/09/04(金) 23:07:01
香椎公民館の横の駐車場ばぶっ壊してケンタッキーばはよ(笑)

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/09/05(土) 12:08:41
なんとか、天候は持ちそうだな 涼しいくらいでちょうどいいかも
おれは、部屋の2階から眺めるけどね

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/09/05(土) 12:29:43
イオン香椎浜で商品券の整理券もらい損ねた人〜?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/09/05(土) 13:03:52
天気が微妙・・・夜から降りそう
延期の場合は6日だがそっちは雨確定だしな・・・

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/09/05(土) 16:25:25
天気予報変わって、雨になりそうだな 19時頃は降水確率71%

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/09/05(土) 16:50:00
71%てw
これでたぶん3年連続(?)雨やん。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/09/05(土) 16:58:14
国道3号異様に混んでますね

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/09/05(土) 17:08:13
気象庁の雨雲レーダー見たら結構な雨雲がズンズン近づいて来よるww

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/09/05(土) 17:10:53
今にも降りそうな感じだ、見に行く人はレインコート等雨具必須だな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/09/05(土) 17:24:24
17時くらいにポンポン鳴ってたけどやるんかな?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/09/05(土) 17:26:46
今日やるん?
いま俺東京

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/09/05(土) 17:57:28
>>550
早速ヤフオクで商品券転売しててワロタw

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/09/05(土) 18:08:25
18時でポンポンなったけど雨降ってきたし音しなくなったな
一時中断か

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/09/05(土) 18:14:47
降り始めたね

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/09/05(土) 18:17:48
気温低くて風もあるのにずぶ濡れになったら風邪引くな。

ここまで見た
  • 563
  • sage
  • 2015/09/05(土) 18:26:27
大会ホームページが全くつながらない

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/09/05(土) 18:30:40
あいにくの雨ですが、決行いたします
19時30分打ち上げ開始です

以上、実行委員会のフェイスブック情報です。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/09/05(土) 18:34:52
明日も天気悪そうだし、ひどくならなきゃ やったほうがいいかもね

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/09/05(土) 18:57:08
意外に砂浜は混んでませんね……

まだあと30分ありますが。

また雨が強くなってきた

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/09/05(土) 19:07:22
やはり降ったか・・・

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/09/05(土) 19:14:31
さっき鳴ってたのは試し打ち(?)の音なのかな
酒屋のやまやの店員さんたちも浴衣を着てたけど店内がハロウィンの飾り付けだったから何かシュールだった

それにしても、相変わらず車の渋滞とマナーが酷い

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/09/05(土) 19:30:39
ドーンきたー

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/09/05(土) 19:30:59
始まったな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/09/05(土) 19:41:34
9月にもなって花火て、、、なぁ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/09/05(土) 20:22:07
この雨の中、花火は続行されとるんかいね
現地の皆さん、お疲れ。風邪引かないように楽しんでくだされ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/09/05(土) 20:33:50
やりきったね

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/09/05(土) 20:54:00
何か終わるの早くなかった?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/09/05(土) 21:17:55
花火大会の真っ最中に雨が一段と強くなり、一時は土砂降りに・・・
かなりの観客が帰ったようだが、フィナーレの大玉連発の終了と共に
雨も収まった感じ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/09/05(土) 22:38:17
早速、コンビニ前に花火帰りだろうと思われる
浴衣姿の若い男女グループがウンコ座りしてたむろしてた

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/09/06(日) 00:44:44
今年も南区大橋の自宅から鑑賞しました
デカいのしか見えないけどね

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/09/06(日) 01:25:10
>>571
あ?なんや?お前県外移住者や?ド素人は黙っとけって、な?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/09/06(日) 08:26:48
>>571
8月よりは暑くないから見やすいぞ。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/09/06(日) 12:28:44
雨の中の花火観賞おつかれでした

>>578の書き込みしてるるヤツも、花火素人だってバレバレだけどなw

福岡県では珍しくても、全国単位で見ると
秋口から真冬にかけての花火大会けっこうあるよ
少し時間の余裕が出来るシーズンの方が花火師さんたちも力入れられるし
冬場の澄んだ空気だと、花火も、さらに美しい

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/09/06(日) 14:07:12
>>578のような差別主義者は福岡の恥

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/09/06(日) 16:11:53
578みたいなのがまだ居るのか。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/09/06(日) 16:36:14
花火打ち上げたこともないのにね

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/09/06(日) 18:08:05
そーいや、イオンの前の屋台のやつら

屋台設営に引っ掛かる邪魔になる木や枝を根元からバッキバキに折ってたぞ 何本も何本も何十本も

地元愛もクソもないな まあ他県人もいるだろうがほとんど福岡人だろうしな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/09/06(日) 19:02:47
>>584
ああいう屋台って、全国を回ってる連中がほどんどじゃないの?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/09/06(日) 19:04:10
続けて放生会にも出店してるんだろうなあ、そういう屋台・・・

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/09/06(日) 19:06:43
放生会の露天商は700軒というもんね
全国から集結してる

それにしても、今年も、もう放生会の季節かぁ〜

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/09/06(日) 21:30:01
去年久々に行ったけど3号線からお化け屋敷の方向に右に曲がるとあそこだけチャライ若者のたまり場みたいな店あったな
何屋でもなく(一応酒類は販売?)ガラの悪い連中がたむろしてて海水浴場やクラブみたいな雰囲気だった
いつからああなったの?
チンピラがくじ引きやイカ焼き売ってたほうがまだましなんだけど

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/09/07(月) 15:49:47
>>588
いまはさすがに、片手がフックになった人の物乞いはいなくなったのかな? あの雰囲気は好きだったんだけど
見世物小屋も何気にすきだったんだが

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/09/07(月) 16:44:20
香椎浜のイオン・・・ほんとにテナントが閉店の嵐w
店内移転もあるようだけど・・当分ますます寂れた感じになりそう。
昔、ここのテナントで初めてレモンステーキ食べた・・懐かしい。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード