♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part98 [machi](★0)
-
- 299
- 2014/10/22(水) 22:46:31
-
懐かしいついでに
三角西沢(今のトゥィンクル)の地下にあった軽食コーナー?
の卵カレー 学校帰りよく食ってたな
-
- 300
- 2014/10/23(木) 05:56:39
-
今のトゥィンクル=昔 丸西
三角西沢=島瀬西沢
-
- 301
- 2014/10/23(木) 06:07:03
-
島瀬ジャスコが計画されたときの事を思い出した。
当時、四か町が反対したが売り場面積の縮小、四か町の従業員を引き抜かない、
営業時間を四か町に合わせるなどの条件をつけて建設された。
今ジャスコがなければ、アーケードの人通りはどうなんでしょうかね。
-
- 302
- 2014/10/23(木) 06:49:26
-
4課長は昔からクソやったんやね。
-
- 303
- 2014/10/23(木) 06:55:06
-
昔どこかの掲示板で四ヵ町ジャスコがあった場所は
もともと何があったんですか?
って聞いたら「岩」って答えだった。
岩の横に小さなベルト屋があったって・・・岩
-
- 304
- 2014/10/23(木) 07:46:20
-
殿様商売
-
- 305
- 2014/10/23(木) 09:50:00
-
食べ物屋で思い出したけど、県立大の食堂って一般開放されてるらしいね
でも、一般の人ってそんなに行くもんなんかな
-
- 306
- 2014/10/23(木) 09:54:38
-
>>303
だから地下に降りる所、岩壁なのか
-
- 307
- 2014/10/23(木) 15:58:05
-
>>305
夏ごろ、ローカルテレビで学食の紹介していました。
私も行ってみたいと思いますが、近くに有料でも駐車場あるかな?
-
- 308
- 2014/10/23(木) 16:09:50
-
>>303
聞いたことあったわ
街のジャスコのスペースは佐世保中央の巨大砂岩の一部だったって。
共済病院宿舎や独楽工房やラブホテルの乗ってる巨大な岩は佐世保のエアーズロックや!
-
- 309
- 2014/10/23(木) 18:22:36
-
高専祭の狩野英孝のチケットってどこで手に入れると?
-
- 310
- sage
- 2014/10/23(木) 18:53:57
-
そう言えばジャスコの岩壁は水が流れていたね。
1階中央ではエレクトーン演奏やっていたし。
-
- 311
- 2014/10/23(木) 21:00:07
-
県大なら学内に駐車場あるよ。
正門に警備員さんがいて、来校目的
チェックして通してやらすよ。
大学図書館も県内住民なら貸出してやらす。
もっぱら図書館でお世話になってます。
食堂利用するなら、昼の12-13時は避けた方がよかよ。
-
- 312
- 2014/10/23(木) 21:07:22
-
キモい書き文字田舎弁
-
- 313
- 2014/10/23(木) 22:59:50
-
>>312
よそ者だ!!!
-
- 314
- 2014/10/23(木) 23:06:08
-
>>309
パンフレットには本部って書いてあるから1日に行って買うしかないかも
500円だから即完売しそう
-
- 315
- 2014/10/24(金) 00:13:54
-
>>314
ありがとっ!!
-
- 316
- 2014/10/24(金) 00:21:54
-
>>311
ありがとうございます。
図書室も行ってみます〜
-
- 317
- 2014/10/24(金) 02:23:02
-
>>310 40半ばですな。
-
- 318
- 2014/10/24(金) 09:54:29
-
総合病院にセブンイレブンあるじゃまいかなう
-
- 319
- 2014/10/24(金) 10:51:56
-
前から気になっていたんだが
ageてる人は分かっててわざとやってるの?
ほぼ常にageてあって恥ずかしいのだが
-
- 320
- 2014/10/24(金) 11:06:17
-
お前が一番恥ずかしいよ。
-
- 321
- 2014/10/24(金) 15:10:21
-
1日500円の食費で暮らすニートだけど、
タマには外食したい。
盛りがよくて安いとこ、教えてくれない?
上限千円程度、料理の種類は問わない。
よろしく!
-
- 322
- 2014/10/24(金) 15:16:04
-
一日500円ならナマぽがましだな。
外食は夢で叶えてね。
-
- 323
- 2014/10/24(金) 15:17:28
-
量と金額のみで味に一切言及していないのが悲しいな。
-
- 324
- 2014/10/24(金) 15:39:15
-
初心者でもイカば釣りやすか場所ってあるかね?
-
- 325
- 2014/10/24(金) 16:21:53
-
1日500円の食費で暮らすニートだけど、
タマには外食したい。
盛りがよくて安いとこ、教えてくれない?
上限千円程度、料理の種類は問わない。
よろしく!
-
- 326
- 2014/10/24(金) 17:14:03
-
働かざる者食うべからず
-
- 327
- 2014/10/24(金) 17:15:32
-
牡丹園のランチならわりとお腹いっぱいになるような気がする
680円
-
- 328
- 2014/10/24(金) 17:39:30
-
馬鹿がボチボチ出てきたな。
まるで族みたいな衣装で!
-
- 329
- 2014/10/24(金) 18:29:02
-
下の原ダムの近くの丸万に行けやすくて盛りが良い
腹いっぱいになったらハロワに行けよ穀潰し
-
- 330
- 2014/10/24(金) 19:13:12
-
最近は高校生とか子供を利用してるな か○ん屋!
でも進学校ではない。高校生も大人のチーム所属らしい。
在特会並に勘違いしてる連中だらけ。
勝手な自己満。
-
- 331
- 2014/10/24(金) 20:01:01
-
ID:lfrPVaZwは韓国に行っとったちゃなかったと?
って三泊四日かなんでよさこい当日に帰ってきよんwwwwwww
-
- 332
- 2014/10/24(金) 20:05:02
-
待ちでagesageバカ久々見た
-
- 333
- 2014/10/24(金) 20:45:59
-
>>332
無理しないで専ブラ使えば?見難いでしょう
-
- 334
- 2014/10/24(金) 21:00:05
-
吉牛大盛り460円
-
- 335
- 2014/10/24(金) 21:14:51
-
明日から韓国でーす。
基地外踊りと仲良くね(^-^)
-
- 336
- 2014/10/24(金) 21:34:47
-
>>333
キショイサブに言われる筋合いはございません
-
- 337
- 2014/10/24(金) 21:57:38
-
韓国行くよりはまだよさこいのほうがいいな
-
- 338
- 2014/10/24(金) 22:23:32
-
台湾へ行きたいなあ
-
- 339
- かみ
- 2014/10/25(土) 06:48:47
-
?
-
- 340
- 2014/10/25(土) 09:52:16
-
明日、四日町の入り口まで家族を送迎しないといけないんですが道混みますか?
-
- 341
- 2014/10/25(土) 09:58:31
-
道路規制はあるが、そこまで劇的に混むことはないよ
でも、早めに家を出たほうが良いだろうね
-
- 342
- 2014/10/25(土) 11:37:41
-
家族を混まないところまで歩かせて乗降させなさい。
-
- 343
- 通りすがり
- 2014/10/25(土) 12:02:23
-
県立武道館内のトイレを当たり前のように使っている踊り子たちが多数いる。非常識だし印象悪すぎ。
-
- 344
- 2014/10/25(土) 12:27:46
-
>>343
おまわりさんこの人です
-
- 345
- 2014/10/25(土) 12:32:13
-
相浦駐屯地の祭りは明日?
ヘリが飛んでたし、砲撃の空振が聞こえてきたよ
-
- 346
- 2014/10/25(土) 12:33:04
-
>>345
明日ですねー
まだ行ったことないんだけど楽しいのかな
-
- 347
- 2014/10/25(土) 12:49:54
-
>>345
ごめん勘違いだった
今日だったよ
イベントの名前は
西部方面混成団創隊1周年・相浦駐屯地創立59周年記念行事
ですって
-
- 348
- 2014/10/25(土) 13:46:59
-
相浦駐屯地、目の前でヘリが墜落するのを見たっけ〜。
一瞬何が起こったのかわからなかったけど、墜落前に
側にいた隊員が小さな声で「低い…」と呟いたのが印象的。
このページを共有する
おすすめワード