facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 821
  •  
  • 2014/09/29(月) 15:28:59
あっぶねー運転だなーと思ったら
トリサポが乗ってますステッカー
シール貼ってるから目立つだけだろうけど、おじー運転主が多い気がするわー

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/09/29(月) 16:58:08
大分人やけんなw

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/09/29(月) 17:20:26
大分の人ってそんなにカボスを消費しているの?
使い方としては調味料みたいな感じ?
そのまま食べたりはしないの?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/09/29(月) 17:35:08
大分市民は、料理に使う以外にカボスを一日一個は必ず丸かじりしていますよ。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/09/29(月) 17:46:42
>>823
見た目の悪い奴はJAがジュースにします

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/09/29(月) 18:11:30
雁ノ巣でのトレーニングマッチは福岡1-1大分

無事J1ライセンスクリアできました。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/09/29(月) 18:37:46
しかし、こう、、、
何かここ10年で一気に落ちたよな、大分も、、、
建設会社とか、製薬会社の支店がほとんど無くなったぞ、

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/09/29(月) 22:53:47
そういう業界も合併がいくつもあったしな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/09/29(月) 22:59:39
大分ごときで支店なんていらんやろ
福岡からの出張で十分

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/09/29(月) 23:00:02
>>823
お湯に搾ってほんの少しだけお砂糖入れて飲んだりします

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/09/30(火) 10:50:18
カボスサワー!!

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/09/30(火) 12:31:14
>>823
冷凍うどんをチンして、かぼすを一個まるごとかけて
ちょっとだけ麺つゆ掛けるとうまいです。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/09/30(火) 17:46:08
おいらは炭酸水にカボスINで喉をうるおしてる

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/09/30(火) 18:22:19
JRおおいたシティ

急速な都会化は喜ばしい事です。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/09/30(火) 19:14:34
駅舎の内外は都会化してるけど、周りを見ると劣化感が拭えない。

商店街もたむろってる集団と、自転車乗りを何とかしろよ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/09/30(火) 20:33:41
九州初のDolby Atmos導入劇場は来春開業のTOHOシネマズ大分に
http://www.phileweb.com/news/d-av/201409/30/35669.html
スクリーンはTCX( TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN)に。

喜ばしいことです。3DもIMAXみたいになるのかのう。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/09/30(火) 20:54:37
TCXとドルビーアトモスの両方備えているのは、
TOHOシネマズ日本橋・ららぽーと船橋・大分だけになるのか?

来年が楽しみですな。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/09/30(火) 22:41:08
別府はとうとう
イズミがシネコン作る約束反故にしたな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/09/30(火) 22:59:22
TOHOと聞いてガッカリした
ユナイテッドシネマ来て欲しかった

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/09/30(火) 23:02:36
電波銀座の中津も良かったが
映画館がある大分もいいな

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/10/01(水) 08:42:14
TOHOシネマってわさだにもあるのに車で20分の距離にもう1ついらんだろ
というか市内に3カ所もシネコンあってやってけるのか?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/10/01(水) 09:11:11
駐車場代のかからない映画館に行くよな。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/10/01(水) 10:16:16
俺は駅よく利用するから嬉しいな〜 温泉入ってそのまま帰宅できるのも良い

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/10/01(水) 11:47:08
導線は商店街に集中して府内は死の街と化すか…

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/10/01(水) 14:51:48
死ぬのは中央町やろ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/10/01(水) 15:33:02
HPも出来てますよ。
JR大分シティ
http://www.jroitacity.jp/

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/10/01(水) 16:47:50
あ〜、こりゃあ完全に商店街アカンやつじゃわ、、、、orz

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/10/01(水) 16:52:50
ついさっきカボスを段ボール2箱もろた
とりあえずさんまと焼酎だな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/10/01(水) 16:59:34
Live And Let Die

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/10/01(水) 17:20:19
平日含めて商店街から学生が消えるな、フォーラスも撤退かな?。

あとは今でもキャパが足りてない駐車場をどうするか。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/10/01(水) 17:30:02
中央町商店街から駅まで全部濡れないで行きたい。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/10/01(水) 17:34:22
本当はフォーラスもあって、パルコ跡地に商業施設でもあれば商店街もお盛んになるんだけどね、、、、

何せ、通りに商業施設とか言うたら、ト○○が横槍出しそうで、、、

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/10/01(水) 18:03:58
トモヤ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/10/01(水) 19:27:58
公教育蝕む左翼・リベラル 大分 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/region/news/140928/rgn1409280048-n1.html @Sankei_newsさんから

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/10/01(水) 20:58:46
>>851
地下街ならあるいは

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/10/01(水) 21:26:11
豪雨時に死ねる

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:25:03
府内はつい数日前FM大分が移転してきたね
そして今日は開局記念日

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:36:34
トキワが大改装するらしいな。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/10/02(木) 00:45:00
意味無いな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/10/02(木) 02:12:55
大分市から農村振興基本計画に関するアンケートが来たw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/10/02(木) 02:23:05
現在あなたのお住まいの地域に残る自然や歴史・文化に関するもので、
特に残したい、伝えたいと思うものがあれば、具体的にお書きください。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/10/02(木) 02:26:03
あなたは、大分市に「自分のまち」「自分のふるさと」としての愛着を感じていますか。
できましたら理由も教えてください。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/10/02(木) 17:13:16
>>854
大分って教員採用に中国、朝鮮枠でもあんの?
まあ裏採用があったぐらいだから今更驚かないけど

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:00:51
お隣の国は東京より近いですからね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:06:53
近いからこそ嫌って良い

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:47:12
枠っていうよりコネによる引き入所だろ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/10/02(木) 19:35:49
マージンがあるんだろ
最低保証金100万からとか

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:18:57
公教育蝕む左翼・リベラル 大分 偉大な金日成主席
http://www.sankei.com/region/news/140928/rgn1409280048-n1.html

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/10/03(金) 02:54:46
土曜の、深夜
高松東2丁目交差点での
大きな交通事故みたけど
大丈夫だったのかな?
大量の血が流れて
後で洗い流してたけど

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/10/03(金) 07:30:13
>>869
知らんなあ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/10/03(金) 07:34:46
運転の荒い方が多いですからね。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/10/03(金) 08:26:18
強盗、手羽先屋の前で羽交い締めにされててワロタ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード