facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無しでよかΦ
  • 2014/04/30(水) 16:53:36
鹿児島市についてマターリ語りましょう。 荒らしはスルーで!
幼稚な書き込みはみっともないから止めましょう!

[過去スレ]
57 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1393997009/
56 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1387846661/
55 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1383634026/
54 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1378169915/
53 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1371911056/

※注意※
ここは鹿児島県スレではありません。
鹿児島市に留まらない県内広域の質問・論議は御遠慮ください。
専門スレッドが既に存在する場合、そちらを活用したほうが良いでしょう。
宣伝行為、誹謗中傷は控えて下さい。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/05/01(木) 13:13:06
おつー

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/05/01(木) 15:21:44
いちおつ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/05/01(木) 20:54:51
おいおいパトカー?消防車?
何があった?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/05/01(木) 22:59:56
最近MBCラジオ聞いてるけどローカルのラジオっていいもんだね
平日の朝はたんぽぽ倶楽部昼は城山スズメ土曜は野口たくおの番組があって面白いわ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/05/01(木) 23:39:54
城山スズメってまだやっているんだね
記憶違いじゃなければ30年前もやっていたような
車での仕事でいつも聞いていたような・・
太鼓がドンドンとなるカラオケ道場とか・・

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/05/02(金) 00:23:40
志摩れい子さんの声がよかったな
退職後は県議から市議だっけ?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/05/02(金) 08:48:48
今年の騒動でまちBBSはすごく不安定な立場だから
こっちのほうがいいと思う

鹿児島市のスレへようこそ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1398493781/

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/05/02(金) 08:56:57
しれっと余計な誘導すんなよ
管理が誰だろうがここは2chではないことに意味があんだろ
他の板から来て引っ張るのは誘導じゃなくて宣伝だ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/05/02(金) 10:31:09
即レス返すと同時に宣伝とまくしたてる必死さ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/05/02(金) 11:41:09
好きな方使えばいいんじゃないかな?
あるいは両方使うとかね

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/05/02(金) 17:46:52
鹿児島も遂に人口減少期に突入か…

2014年4月1日 推計人口 (対前月、対前年)
-------------------------------------
福岡市1,510,566人 (− 309、+15,588)
熊本市 738,371人 (−1,049、+ 1,077)
大分市 476,396人 (−1,556、+ 744)
宮崎市 401,658人 (−1,058、+ 338)
鹿児島 605,689人 (−1,479、− 194)
長崎市 433,936人 (−1,313、− 2,224)

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:04:26
遂にも何も
10年ぐらい前から人口は増えては減ってはを繰り返してるんですが

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:21:18
ほい

4月1日 推計人口

年度  人口  前年比増減
06 603,211 2,026
07 602,548 ▲663
08 603,158 610
09 603,216 58
10 604,959 1,743
11 604,617 ▲342
12 605,609 992
13 605,883 274
14 605,695 ▲188

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:24:09
市電また事故?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:31:18
>>14
熊本や大分とは違うんだな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/05/02(金) 22:43:39
しんこ団子うまい。スーパーの前に屋台構えられると、匂いに吊られてしまう。
昔はなかなか買ってもらえなかったからなぁ。自分の金がある今となっては…。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/05/02(金) 23:25:00
鹿児島に来て一番驚いたのは
まどかという回転寿司屋
店員は握りながらくっちゃべってるし
回る寿司の量が少なすぎな危うく発狂するところだったわ
あんな店がいくつもあるなんて鹿児島すげえな
今すぐ福岡に帰りたい

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/05/03(土) 00:20:17
じゃあ帰れクソが

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/05/03(土) 00:32:04
回転寿司行ってる時点でお察し

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/05/03(土) 01:38:18
まどか駄目になったよなー。
県外資本の大手チェーンが出来てからサッパリだよ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/05/03(土) 08:36:21
めっけもんはうまいがな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/05/03(土) 09:01:48
金をケチっといて最高級の対応なんて出てくるわけない
デキる職人は都会に出て高い給料の寿司屋で働いてる罠

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/05/03(土) 10:58:56
天テレ2014楽しそう

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/05/03(土) 13:50:43
>>18
先に降灰とか妙に高いラーメンとかに驚けよw
住めば都っていうし諦めとけそのうち慣れる
多分

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:36:52
「無いなら有るもので楽しめ」が地方暮らしの基本で、地方育ちだと「無いものは無い」と理解してるし、割り切りができる(テゲテゲ)
寿司屋に行って寿司が無かったならともかく、店員の高度な対応なんぞ余程の高級店でない限りハナから求めないしな。

半端な都会育ちで、本物の片鱗を味わえる環境だと「また味わいたい」「無いなら欲しい」の性根が身に付くし、
どうあがいても手に入らない地方の環境に耐えられない、馴染めないというのは分からんでもない。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/05/03(土) 15:21:48
明日は市内デート?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/05/03(土) 16:53:46
伊敷ニュータウンのJAの中にある寿司まどかは安い寿司が
いっぱい回っててよかったけどなぁ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/05/03(土) 16:57:26
ラーメン食べたきゃ一袋数十円程度の袋ラーメンを買ってきてキャベツだなんだと
野菜を買ってきて自分で作って食べるのが普通だっただろ
800円もだして外食する習慣は文化として根づいてないと。
だから基本的に客単価を上げないと経営が成り立たない

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/05/03(土) 17:53:05
>>すまん学生だから

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/05/03(土) 17:55:24
ミス
>>20
すまん学生だから

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/05/03(土) 18:02:15
個人的に回転寿司なら寿司市場かなあ寿司まどかはめっきり行かなくなったな
そもそも回転寿司自体も2、3年は行ってないけど

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/05/03(土) 18:55:40
なんだかんだで寿司まどかが一番いいな
スシローwとか食えたもんじゃなかった

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/05/03(土) 19:40:02
何年かぶりに、「のり一」いったら値上がりして店主も世代交代してた。
それでも、大で450円は安いよな

回転寿司なんて行った日には、三日分くらいの昼飯代が飛ぶからなかなか行けないなぁ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/05/03(土) 20:42:08
>>31
そういうことリアルの世界でいうと引かれるから気をつけたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/05/03(土) 22:15:32
>>17
無駄遣いと思うと自分の金でも買えない。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/05/03(土) 22:55:00
>>35
皆同じ意見でした

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/05/03(土) 23:31:57
ニシムタの寿司バイキングで好きなネタ買って、家で酒呑みながら食うのが好きだ。

サンマ、アジ、シメサバが好きだ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/05/04(日) 08:52:23
結局イオンモールになった

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/05/04(日) 10:02:16
天気くずれるのかなぁ
ちと心配

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/05/04(日) 18:37:06
安い店に高級な接客求めてどうするw
ただ嫌な思いしたのなら2度と行かなければ良いだけ
評判悪いところは自ずと消えていく

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/05/05(月) 06:18:46
雨w w w w w 子供の日

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/05/05(月) 09:30:08
さて、雨なんだが今日はどこへいこうか。
どこも多そうだな・・・

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/05/05(月) 09:42:25
tesut

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/05/05(月) 10:09:04
結局正式な移転先ってここでおk?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/05/05(月) 21:19:37
移転先ってか、ここはここだろう
2ch のゴタゴタはここと全く関係無いとは言わないけど、
あくまでも別の掲示板、まちBの持ち主が変わったわけじゃないから
誰が嫌いとか付いていくとか、やりたい人はやればいいけど
別の掲示板に鹿児島市を語るスレがありますね、
それ以上でも以下でもないよ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/05/05(月) 21:32:44
今日こどもの日とか


今初めて知った

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/05/05(月) 23:15:22
>>46
まぁ力抜けよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/05/06(火) 01:09:51
>>48
何怒ってんだよwwwww
まぁ、力抜けよ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:47:00
仕事で使ってるお金は1万円ピッタリだったはずが・・・
今日は休みだったから、この機に全部数えてみたら・・・
2000円ほど多かった。

どこかでお釣りを間違えたらしい(汗

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード