facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 566
  •  
  • 2014/06/04(水) 02:48:51
鳥栖駅近所の
たつきち?
たつよし?
ビール中瓶620円

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/06/04(水) 11:34:37
バーベキューは余所でやれ沼田!

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/06/05(木) 06:22:20
>>565
なるほど、それでかな。先週、うちの近所で一匹だけホタルを見たんです。
安良川から飛んできたのかもしれない。
昔はね、ヘビの目と間違ったりするから手を出すなって大人たちから
注意されるくらいどこにでもいたんだけど。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/06/05(木) 07:27:56
蛇の目寿司

食欲無くすわw

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:09:58
また火事か

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:10:42
うーうーめっちゃうるせえ
一体どこだよ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:11:55
火事どこ?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:13:35
鳥栖市姫方町姫古曽神社付近で一般建物火災

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:16:00
かなり煙り上がってる

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/06/06(金) 00:19:39
救急車が通りまーす!救急車が通りまーす!と大声で叫んで
結構切迫したような慌てた声救急車の人張り上げてる

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/06/06(金) 02:53:34
こんな時間にピッツァの検索するんじゃなかったorz
久しぶりに食べに行くか・・・

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/06/06(金) 02:58:30
火事の情報知りたけりゃ防災ネットあんあんに登録しとけ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/06/06(金) 06:00:17
防災ネットあんあん
いろいろな防災情報カバーしててよさそうだね THX

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/06/06(金) 12:11:43
夢タン後は複合型施設みたい。
ケーズデンキ、ビッグエコー、ダイレックス、マックハウス、ワンカルビ、 セリア、西松屋、元気寿司など他にも多数出店するみたいだな。
シュロアモールみたいな感じかな?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2014/06/06(金) 12:30:53
セリアはよいね
たまに小郡の先のマミーズ横まで行ってたよ

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/06/06(金) 13:08:28
あんくる前にも出来るよ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/06/06(金) 14:49:22
焼き肉キングが近くにあるのに...ワンカルビができるんだね。
せっかくなら大昌園がいいな。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/06/06(金) 16:53:59
>>579
カラオケがまた来るのですね。
商店街のカラオケ高いからリーズナブルだと良いなぁ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/06/06(金) 21:48:09
商店街のカラオケっていくらなの?
店の前にもwebページにも料金の記載がなくて怪しすぎて行く気がしないw

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/06/06(金) 22:49:59
鳥栖駅付近にパトカー多数いたけど何かあった?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/06/06(金) 23:28:25
 鳥栖市では、市制60周年の記念事業として、道路愛称を市内の3つの道路で募集します。

http://www.city.tosu.lg.jp/60th/4144.htm

とかやってるよ。変な名前にならない様に格好良い名前考えてあげてw

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/06/07(土) 03:55:35
ブリヂストン周辺ってマジクセーのに

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/06/07(土) 05:57:30
>>585
19時前に近くのマンションで飛び降りがあったけど、それかな?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/06/07(土) 09:20:38
>>586
鳥の栖(すみか)という市名、とっとちゃん、ブランドイメージの統一感
という観点から、三本とも鳥の名前になるよ。メジロ通りとか。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/06/07(土) 09:28:54
>>589
鳥栖でよく見る鳥といえば
スズメ
セキレイ
カチガラス
の3羽で決まりだな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/06/07(土) 10:03:46
 
今宵は、今後の日本を大きく左右する総選挙があるのか・・・世も末だなw

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/06/07(土) 10:47:55
カササギロードとカチガラスダブらないか?
つか鳥の名前やめようぜ

おやこどん通り
シシリアン通り
とりこどん通り
にすべき

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/06/07(土) 15:33:49
名称がなんになるにせよ、行政が道路に機能以外の関心をもつようになったのは吉兆だな。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/06/07(土) 16:11:04
サガン鳥栖通り
市役所通り
弥生が丘通り

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/06/07(土) 19:12:16
>>592
親子丼と鶏子丼もかぶりじゃね?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/06/07(土) 22:11:07
70周年前に、鳥栖・三養基合併で10万人超えだな。
>>579
ダイワロイヤルの管理運営なんで、それのアウトモールタイプだと思う。
フレスポの管理運営はダイワリース。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/06/08(日) 11:20:24
トスの賀人はがばいとかにゃーとよく言うよな(笑)

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/06/08(日) 11:33:26
市役所前のラーメン屋、新装開店した?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/06/08(日) 12:03:47
ガバとかニャーは昔はもっと使ってたよ。
今は使いにくいような避けた方がいいような空気があって
子供たちの言葉にも反映されてる。
人口流入のある地域ではどこでも同じなのかも。

ここまで見た
  • 600
  • 774
  • 2014/06/08(日) 12:33:12
うららに行った。落ち着いた雰囲気でよかったけど、大将 感じ最悪!
ラストオーダー後、長居した俺らも悪いけど、早く出て行けと言わんばかりの
襖 大開放! ありがとうございます。も無く、腕組みをしたまま厨房で仁王立ち。
二度と行くか!

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/06/08(日) 12:38:13
そりゃお前らが悪い。
日本じゃズケズケ言われないのをいい事につけこんでいる。
北米なんかじゃ面と向かって出ていくよう言われるか照明落とされる。

ここまで見た
  • 602
  • 774
  • 2014/06/08(日) 12:52:28
そうだね! でもね、こっちだって虫入りの付きだし にもカチンと来てたんだよ。保健所に通報したい位さ!

ここまで見た
  • 603
  • 774
  • 2014/06/08(日) 13:01:59
因みに、鳥栖はいつから北米になったん? そもそも、そろそろ閉店の時間ですので。 と言ってもらえれば、どうもすみません。となるさ。自分から客減らしてんじゃね!?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/06/08(日) 13:14:30
フレスポのタクシー乗り場の前で座り込んで、
見切り品の惣菜で酒盛りしてろよw

ここまで見た
  • 605
  • 774
  • 2014/06/08(日) 13:26:41
阿呆くさ。

ここまで見た
  • 606
  • 774
  • 2014/06/08(日) 13:32:23
しかし、お前のおかげで、吹っ切れたわ。 写真も有るし 明日保健所に通報するわ。ありがとう。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/06/08(日) 13:46:10
虫入りの付き出しはアカンだろうけど、そんな後出しジャンケンみたいな書き込みしてキレんなよ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/06/08(日) 13:58:16
>>603
「虫入りの付きだし」をお店に伝えなかった君、
閉店を切り出さなかった店主、同じ心理だよ。
ついでに「一言閉店といってくれれば・・・」と店主に面と向かって
いわなかった(いえなかった)のも同じ心理。

ここまで見た
  • 609
  • 774
  • 2014/06/08(日) 14:18:02
そうだね、大人げなかったね。ありがとう。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/06/08(日) 14:57:37
「ばさらか通り」に1票

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/06/08(日) 16:15:22
「ぞーたんのごと通り」とか、そういう失われつつあるモノをストリート名
として残しておくのは後の世のためになるかも。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/06/08(日) 17:46:51
トスは流れ者が住むらしく田舎のわりに親密感が薄いらしい
自動車のナンバーが佐賀はかなりきついよな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/06/08(日) 18:06:40
「よかくさい道り」

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/06/08(日) 19:34:57
ついでにこのスレにも保健所に連絡して
二度とこないでくれ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/06/08(日) 19:37:25
トスの賀人の大半は朝鮮人だからな
深く関わらないようにしているニャーニャー

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/06/08(日) 19:50:33
鳥栖と久留米は隣りの県なのに方言とイントネーションが全然違いますけど何でだろ?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/06/08(日) 20:28:04
>>597
>>615
玄田
うざいからここくんな。
毎回同じ事言ってんだろ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード