facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 617
  •  
  • 2014/06/08(日) 20:28:04
>>597
>>615
玄田
うざいからここくんな。
毎回同じ事言ってんだろ。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/06/08(日) 20:31:35
ついでに言えば、鳥栖はがばいはつかわん。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/06/08(日) 20:37:47
鳥栖は筑紫野市との方が相性いいだろうね。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:11:04
虫入りが嘘なら訴えられるぞ!
俺親切だから明日うららに聞いちゃるねw
虫入りとか聞いたら、誰も逝く木しないもんねw
たまに家族で行ってたけど残念だわ。もう気持ち悪くて行けない。

明日、閉店間際の客には突き出しにわざと虫入れるんですか?って事実か聞いて、直ぐ結果載せるから、アグネスチャンは飯田妙子だよ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:38:09
「なたぁ通り」に2票

ここまで見た
  • 622
  • 586
  • 2014/06/09(月) 00:45:08
おまえら折角良いストリート名を思いついたのなら、ここで発表して満足しないで、ネットで投票できるからフォーム入力してくださいね。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/06/09(月) 02:28:26
>>616
久留米は有馬藩で佐賀は鍋島藩
鳥栖は佐賀なのに対馬藩管轄下と奇妙な土地柄だからな
だからか、人間性はがばい最悪な人々じゃよ

そいぎね(^^)/~~~

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/06/09(月) 05:04:50
1.駅のツバメ通り(鳥栖〜新鳥栖)
2.街のメジロ通り(曾根崎〜市役所〜布津原)
3.丘のスズメ通り(弥生が丘〜今泉)

なんかそれらしいだろ?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/06/09(月) 07:54:06
カシワうどん通り
よしこれで食い物通り3種
フォームに書き込んでくる

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/06/09(月) 08:30:06
佐賀県鳥栖市出身の有名人と言えば、誰もがSBの孫正義と言うが
鳥栖市の人間たちが孫正義を差別なく可愛がっていたなら福岡でなく鳥栖市にプロ野球チームがあったでしょう
孫一家は鳥栖で差別されてきたのは有名で今でも佐賀にはお金を落とさず
可愛がってくれた福岡に沢山お金を落としていますからね
佐賀県人を嫌う人は多いけど本当は鳥栖人の汚さと陰険さが佐賀県人と勘違いをしていると思う
基山が鳥栖と合併しなかったのも鳥栖人とは仲良くできないからであり私も鳥栖人は好きになれないのである
ハッキリ言うとこの町だけには住みたくないし鳥栖の人間とは付き合いたいとも思わない

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/06/09(月) 08:43:29
ありがとう!
そして、さようなら。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/06/09(月) 09:57:49
鳥栖は昔から人口の出入りが多く定着して永く住みたい町ではない。
独特の気持ち悪い雰囲気を醸し出している人が多く気持ち悪い文化を育てているかもな。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:02:28
夏休みの日記みたく使ってくれて
ありがとう!
そして、永遠にばいなら!

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:22:29
いじめのある市町村は
核でも落とさないとな



とシシリアンライスは佐賀市の名物なのね
さきにきがついてよかった

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/06/09(月) 14:59:34
うららに電話してみました。

どういう返答だったかは、書かないことにしました。


だってさぁ( ◎≧艸≦)クククッwww

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/06/09(月) 15:50:21
気になる終わり方しないで!
ホントはTELしてなかったりして...

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/06/09(月) 15:54:38
文化街で飲んで女を口説くと大体鳥栖かみやきの女だもんな
まあ、久留米の男に憧れてるからか最後までやらせてくれるから助かるわ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/06/09(月) 16:10:33
>>633
一行目はわかるけど
二行目が意味不明で草不可避
おばちゃん世代なら久留米への憧れてあったかもしれんけど
今の若い子が久留米に憧れるか?

ここまで見た
  • 636
  • 586
  • 2014/06/09(月) 18:01:05
>>635
鳥栖に有って久留米に無いもの、はよ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/06/09(月) 18:02:30
弥生が丘朝から晩まで一日中ずっと煙い。
なんなんだここは。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/06/09(月) 18:16:31
>>634
久留米の女は佐賀のカッペ男とはまず飲みたくないわよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/06/09(月) 18:57:49
>>635
鳥栖にないものというか、その中で鳥栖の人が使えないものは何一つないじゃない。
ぜんぶ使えるからどこにあってもいいのだけど。
指定暴力団とか不発弾はいらないな。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/06/09(月) 20:42:22
鳥栖にあって久留米にないもの
(もっといえば福岡にないもの)

J1在籍のチーム

これだけは鳥栖の至宝ですよ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/06/09(月) 20:45:09
ザリガニ釣りできる処 知りませんか?
春日市〜鳥栖辺りまでで

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/06/09(月) 21:03:52
久留米の中心部は鳥栖市との境界辺りだから、多くの久留米市民よりも鳥栖市民のほうが久留米市中心部に近い。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/06/09(月) 21:13:40
久留米にあそびに行くのは中学校までで、高校入ったら天神行くのが普通だったな。
30年前だけど。
今も久留米には行かないな。
みずほ銀行行く時くらいかな。
南に下る事が無くなったけど
一番街とかどうなってんの?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/06/09(月) 21:17:53
鳥栖にあって久留米にないもの

・JリーグのJ1のチーム ・競馬場 ・倉庫街 ・将来性
・ジャンクション ・アウトレットモール ・新幹線の分岐駅
・重粒子線医療施設

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/06/09(月) 21:46:00
これ以上開発が進めば、大野城や春日みたいなるだけだと思う。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:09:24
鳥栖にあって久留米にないもの・・・

長崎本線
佐賀軒ちゃんぽん
産業技術総合研究所

あんまり無いなー

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:23:36
産業技術総合研究所は大きいよ。鳥栖市に最先端技術開発の会社とかできないのかな。もったいない。鳥栖市民がしっかりしてるのは、バイパス沿線を開発規制してるとこだろう。熊本市の東バイパスとか 久留米市の210号線は バイパス造って 沿線開発してるから、渋滞してバイパスの意味がない。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:33:51
何か一人だけ久留米を意識してるけど
何か朝鮮人っぽくていいじゃない
面白いことに福岡にもお金を落としてくれていたのも有難いし
逆に地元愛が薄いのもトスチョンの本音からも分かるようにつまらない町なんだろうね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:43:22
 
栖留米w

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:53:07
>>643
福岡コンプレックスが強いんだね(^ ^)/

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/06/09(月) 23:05:36
>>647
九州産総研はイオン加速器くらいしかない

そういやシンクロトロン研究所も鳥栖あるな

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/06/09(月) 23:34:42
>>644
将来性は間違いなく鳥栖だな。
肥前旭駅と鳥南橋の広大な田んぼが大規模開発されるみたい。
今、地権者会議してる。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/06/09(月) 23:48:52
>>650
コンプレックスというか、福岡が職場だしw

おまえは、鳥栖の人にイジメられた久留米人なのかな。
それとも久留米から出たこと無い豚骨野郎?

必死すぎて笑えるw

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/06/10(火) 00:23:08
>>554
ついに鳥栖駅前に20階建のマンションが建つね
人口は7万だけど見た目的には久留米に引けを取らなくなる

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/06/10(火) 00:46:50
鳥栖が久留米のJR〜西鉄の明治通り周辺みたいになったら道路新設やビル・マンション建設で引っ越しせなんようになる。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/06/10(火) 00:52:32
てか、奴ら糞スパの工作員で
何匹か飛び回ってるのでご注意を!

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/06/10(火) 02:09:32
調べてみたら、久留米は建設中又は計画中のマンションだけで
20棟以上もあった。六ツ門に19階か20階建てのマンションも
建つみたいだし。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/06/10(火) 08:20:16
>>634
そうですね。
母親の時代は久留米の男を捕まえたら勝ち組みたいな時代だったそうですが
今じゃ「誰が好き好んで久留米に嫁ぐ(嫁がせる)のか」という時代ですからね。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/06/10(火) 08:34:13
>>656
アビスパ工作員は嫉妬してんだろw

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/06/10(火) 08:37:21
>>658
そんな話は聞いたことがない。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/06/10(火) 09:10:32
今期アビスパはまあ好調だろ
J1あがってもすぐ帰ってくるけどね


ただクソスパと書いてあって
はじめに思い浮かんだのは
ザスパ草津

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/06/10(火) 10:01:13
鳥栖市の人口たった7万人(笑)
ほんで、久留米市の人口知らんからな
どこがかわらんの?(笑)
小学生でも算数できるのに・・・
福岡勤務とか自慢しているつもりでワロタw

つーか、お前賀人やん
福岡県民にペコペコ頭を下げて使われるしか職がない賀人やしwww

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/06/10(火) 10:05:04
福岡県民にペコペコさせていつもスマンな、こっちも仕事だから

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/06/10(火) 10:22:07
佐賀人よりトス人の嫉妬と異様な性格は昔とちっとも変わらんのう
みやきにしても基山にしても近いけど仲間になりたくないトス人の人間性
合併なんかあり得ないと言うくらいトス人はある意味奇人変人なんだろな

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/06/10(火) 11:42:41
>>602
おい、どうしたw

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/06/10(火) 20:01:41


「九州・沖縄」で5回連続トップの座を維持している鳥栖市(佐賀)は、
佐賀市のほか、同じ福岡県内の久留米市や大牟田市などよりも福岡市内
に近く交通の要衝であることから、人口流入や住宅着工の増加が続き、
「快適度」は全国10位とトップクラスに位置している。アウトレット
モールが所在することもあり「利便度」も上位にあるうえ、
久光製薬本社やブリヂストンなど多くの工場が立地し税収も相対的
に多いため、「富裕度」はこのエリアでは福岡市に次ぐ順位となっている。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/06/10(火) 20:10:38
東洋経済の「住みよさランキング」だけれども、九州地区で福岡市に次ぐ
富裕度というのはどうなんだろう。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード