facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 393
  •  
  • 2014/05/06(火) 08:26:04
>>392
三連水車の里の近くで毎年GWにやってる祭だよ。
けど満喫出来たみたいでよかったわ。
またおいでね。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/05/06(火) 09:52:17
>>393
またいくよー。柿と巨峰送ってもらえるみたいだから秋が楽しみ。のどかでいいとこだったよ。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/05/06(火) 14:46:11
娘家族の隣の家に住んでも
マンスリー住まいでも
車のりまくっても
生保になれる朝倉!
素敵な町ですね!

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:22:02
市役所職員が飲酒運転してもクビにしない街
朝倉市役所と日田署がグルになって職員を守る街

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:31:56
>>396

事例があるの?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:54:25
聞いた話しで信憑性はわかりませんが、ジャス〇の借地代が年間十億位で中には一人で1億位の人もいるって聞きました
本当にありえる金額だろうか

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:09:52
>>398
お前、バカか?
そんだけ払ったら店は大赤字だろうが。売り上げがいくらあっても足りない。
あの程度のとこだと、全体で月、数百万円。年、数千万円。
聞いた相手は大バカだ。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:49:14
>>398
あり得ない金額!

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:29:25
スズキ・チョイノリ買いたし

年式問わず
色・不問
セルの有無・不問
自賠責・不問
走行距離・不問

エンジン実働車なら10000円より
エンジン不動車は6000円より
状態や自賠責の有無により、応相談

朝倉郡、朝倉市、小郡、基山、久留米周辺を希望、
福岡県内から大分県日田市までOK

乗っていないチョイノリがあるけど
ヤフオクは面倒だという人、
回収業者にタダ同然で引き取られるくらいなら
個人売買で小遣いにしたいという人がいたら
この書き込みへ返信よろしく

もしチョイノリ売りたい人がいたら
後で連絡用のメールアドレスを載せます

それでは
スレ汚し失礼

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/05/07(水) 10:02:41
筑前町au閉店?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/05/07(水) 10:12:44
税務署にいってもらう?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:45:40
>>399
地代だけなら年間1千万も無理かも。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:51:19
チョイノリって売れたのかね?見たことないや。
潰れたピザ屋の前、配達バイク止めっぱなしだなぁ...
あれズーマーかな、25万位する原チャリ。
売ってくれんかしら?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:07:47
チョイノリそれなりに売れたみたいだけど
エンジンの耐久性が低すぎて、
普通の原付と同等に扱う奴が多すぎてエンジンブローする事例が多発、
現存する個体数は(他の原付と比べて)あまり多くないらしい。

あ、そういえば「閉店した?」とか言われてた筑前町の味仙ラーメン、
今日通りがかったら「石営業中」って看板が出てたけど
「石」ってなんだろう

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:50:32
>>406
ノーロの見間違いじゃね?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/05/08(木) 08:19:36
>>407

ノーロってなんだ?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/05/08(木) 20:20:14
>>406
硯やないと?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/05/09(金) 00:06:19
今何処?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/05/09(金) 09:25:40
まだ、石だけは、やりよんしゃったい

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/05/09(金) 21:02:22
朝倉市も2040年の人口推計で
急激な人口減少で自治体機能の存続が難しくなる「消滅可能性都市」に
分類されてるな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/05/10(土) 01:26:32
朝倉市はいいと思う

あまり報道番組に振り回されるな。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/05/10(土) 03:39:25
迷惑な人間は繁殖できずに滅び
有能で仕事好きな人間が死ぬ直前まで働く
子供たちが仕事にありつけないことはない
一人当たりの稼ぎが増え納税も増える

人口減少、なんてすばらしいのだろう
というか自然の成り行きが正しい摂理。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/05/10(土) 15:31:12
甘木公園って連休じゃない普通の土日でも人いっぱいいるんですね。
静かな公園でマックのテイクアウトを食べようと思ったらけっこう親子連れかな?居るね。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/05/10(土) 23:32:58
>>413
同感。良くも悪くも地域の繋がりはある方だと感じる。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/05/10(土) 23:53:02
今週、土・日曜は朝倉のしみんまつり
やけん 人多くて当たり前よぉー

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/05/12(月) 01:44:58
朝倉市に住んで3年経つけど、町にも人にも馴染めない。
朝倉市って良い所ですか?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/05/12(月) 01:50:06
それは朝倉のせいじゃない

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/05/12(月) 02:08:18
朝倉市をよく知る僕が答えよう
民度が低すぎるの一言
あなたが悪いわけではない周りの人達の民度が低すぎるだけ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/05/12(月) 06:46:57
朝倉市は仕事が無いよね
製造業の撤退が痛い・・・まさか農業が安定職だったとは

ここまで見た
>>418
深夜1時に自転車乗っているだけで職質されるくらい治安が良い所だよ(笑)
マジで22時位から外に人影なくなるからな・・・

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:14:59
>>208
次に事故が起きそうな場所を予言しよう

三輪町の山隈、597号線の松尾商店から曲がって
小郡市干潟の132号線へ向かう抜け道。
次はあそこで事故が起きるだろうね。いつ事故ってもおかしくない。
住宅地があって、けっして幅も広くない生活道路なのに
50キロ、60キロぐらいで飛ばしてる馬鹿が多すぎ(特にプリウス乗り)

500号線は信号が多くて、あそこを抜け道にしたがる奴が多いんだろうね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/05/17(土) 01:26:23
5月病ですか?5月病って何?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:37:28
家にJALから届けられる会員用雑誌のアゴラに、
MASERATTIの車が欲しくなってきた。

朝倉で乗り回したらやっぱり僻まれると思う?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:48:33
>>425
たぶんどんな車かみんな知らん。
変わった外車と思われるだけ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/05/17(土) 09:38:40
>>423
あそこは途中の一旦停車で張っている警官がいることがあるんだけど、ろくに一旦停車もしないで
飛ばしてくやつがいるな。
狭いのにぜんぜんスピード落とさないやつとすれ違うと怖いわ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/05/17(土) 13:23:43
俺は絶対(というか金がもったいない^^)一旦停止では
わざとみたいに止まるが後ろのやつがミラー越しに
「てめー何止まりよーつけやん」みたいな顔してる。

ごめんなさい、後ろの人。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/05/17(土) 14:26:22
>>428
自分もだw
でもきちんと守ってるんやけん、文句言われるのも嫌な気分よね。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/05/17(土) 20:06:20
確かにあの道は、筑紫野方面や小郡方面行く時、かなり短縮できるから利用してる人多いよな。
信号も点滅しかないから飛ばすヤツも多い…。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/05/17(土) 22:59:29
>>426
そうですか・・・音が結構うるさいんだよね。高級車の癖に。



>>428
おれは絶対止まるよ。

ってか、止まらないと駄目でしょ普通に。
日本人の運転マナーって、欧米諸国から見たら結構悪いよ。
(;^ω^)

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/05/17(土) 23:48:54
おめーは欧米か!

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/05/18(日) 01:04:56
ゲオ前人多杉

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/05/18(日) 01:54:01
なんか解散しろとか聞こえるけど、族の集会とか
やってんの?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/05/18(日) 02:05:59
まー、なー。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/05/18(日) 04:44:10
>>431
そりゃ!うるさかろうフェラーリ様のエンジン積んでるからね!

あのサウンド殺すなら 無理してマセラティに乗らなくても 楽しませてくれる車は山程あるょ!

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/05/18(日) 07:44:14
>>436
詳しいですね! フェラーリのエンジンとは知りませんでした。
エンジンが燃えないか心配(^_^;)

朝倉で修理など見てくれる車屋さんって、あるんだろうか???

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/05/18(日) 22:33:26
夜中の警察のサイレンはゲオだったの??

>>437
朝倉の車屋は無理じゃない?
外車専門の所でも厳しそうな気がする。
正規ディーラーがあるならそっちの方がいいと思う。
車自体があまり走ってないからね。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/05/19(月) 00:50:48
今日依井でミステリーサークルみたいになってるのみたけど
あれなにか知ってる?
何かのヘリも旋回してたし(無関係かもしれないが)気になる。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:25:07
>>438
博多の正規ディーラーに行ってみようとした。
フェラーリと隣り合っていて、とてもポンコツミニバンでは入れない(´;ω;`)
朝倉育ちの田舎者には無理ですタイ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>432
アメリカに住んどったけん、比較できるったい。
日本の自動車マナーは悪かとよ!
一台一台の譲り合いなんて、いっちょんしよらんち。
救急車やスクールバスが来よっても、ぜんぜん止まらんけんね。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/05/20(火) 00:03:41
いっちょんっち 笑

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/05/20(火) 06:51:54
>>440
方言だらけ(笑)

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/05/20(火) 08:07:00
今日雨ばってん、花火あがると?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード