北九州市小倉南区西部 Part5 [machi](★0)
-
- 602
- 2015/05/11(月) 20:02:42
-
>>601
情報サンクス
モノレール橋脚のところがめちゃくちゃマルコゲだったんで気になってた。
あんだけ派手な跡なんでてっきり死人がでたかと・・・
橋脚の強度はだいじょうぶなんかねえ。
-
- 603
- 2015/05/11(月) 21:03:11
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org310069.jpg
無茶な運転してきた乗用車を、これまたスピード出してたトレーラーが避けようとして
こうなったと。爆発音は炎上した車のタイヤの破裂音でした。身近で起こると怖いね。
橋脚に大激突まではしてないっぽい。トラック運転手は無傷で事情聴取受けてたし。
-
- 604
- 2015/05/11(月) 22:52:52
-
恐ろしい事故…。
中に取り残されたら白骨化免れないな。
-
- 605
- 2015/05/12(火) 08:22:03
-
>>601
乙
スピードを出しすぎない。一旦停止と徐行を守る。車間を空ける。
右左折車を追い越そうとしない。
これだけ守ってりゃ事故なんてそうそう起きないんだけどな。
-
- 606
- 2015/05/12(火) 08:44:50
-
>>603
すごいねコレ
乗用車だけじゃなくてトレーラも燃えたんだ。
地面のコゲあとが異様に長かったから不思議に思ってたが、こういう事やったんやな。
-
- 607
- 2015/05/13(水) 23:31:51
-
南区は運転が荒い人が多いから
なるべく走りたくない
-
- 608
- 2015/05/14(木) 00:51:28
-
>>607 南区が運転荒いとは全然感じないけど、322は大型トラック多いから、
十分気をつけないとね。平尾台過ぎた辺りからデッカイのがバンバン来る。
-
- 609
- 2015/05/14(木) 02:07:22
-
>>608
安なんとかって会社のトレーラーはセカセカと車線変更して荒かった
-
- 610
- 2015/05/14(木) 07:17:14
-
322の平尾台〜金辺峠の区間は平気で80〜90キロ出して飛ばしてるクルマが多い
-
- 611
- 2015/05/14(木) 07:58:11
-
曽根から新門司方面も凄いね。
フェリー埠頭があるから仕方ないが。
-
- 612
- 2015/05/15(金) 09:33:07
-
どっちも速度超過重点取締区域だね。
-
- 613
- 2015/05/17(日) 20:32:23
-
花火はどこ?
-
- 614
- 2015/05/17(日) 21:28:12
-
>>613苅田港祭りって東部スレで言ってたよ
-
- 615
- 2015/05/17(日) 22:27:43
-
そうだったんだ 長かっなぁ〜
-
- 616
- 2015/05/21(木) 19:30:42
-
時間潰しに城野ダイエー行ったけどひどかった
本屋なくなった空きスペースに中学生がたむろして
メガネやは暇そうに店の前に立って通る客をジロジロ
ダイソーに寄ったけど空調もなく暑くておられんやった
買い物来る客の事なんも考えとらんね
1階の食料品売り場だけはそこそこ賑わってた
-
- 617
- 2015/05/21(木) 20:33:35
-
自衛隊跡地に商業施設建てられるそうだし
もう駄目なんかな
全国最古のドムドムももう終りか…
-
- 618
- 2015/05/21(木) 21:14:22
-
>>616夏のダイエーはどの店舗も暑いよね。上の階は蒸し風呂。昔バイトして地獄見たわ
客がクレーム入れてくれると涼しくなって、本当にありがたかった
-
- 619
- 2015/05/22(金) 01:27:00
-
>>617
え?全国最古のドムドムって?そなにょ?東京にもドムドムあったが。
-
- 620
- 2015/05/22(金) 07:49:49
-
エッチなことに興味あります、いっぱいエッチなメールしたいな…
ラインできるならお願いします
http://64.xmbs.jp/tenka1/
この淫らで薄汚れた私に罵声を浴びせながら荒々しくお仕置きして下さい。貪欲な私の口にあなたの男根を・・・
言葉責めされるのが好きです…
http://64.xmbs.jp/tenka1-49291-l.php?guid=on
厳しかったり、いじわるに言葉責めされたら、支配された感じがして興奮しちゃいます…
物として扱われてる内に頭がボーっとしてきちゃったりとか…
特に関西弁が好きだから、関西弁の人にいっぱいいじめてほしいです
http://64.xmbs.jp/tenka1/
-
- 621
- 2015/05/22(金) 09:38:54
-
>>617中間にもドムドムあるよ。
-
- 622
- 2015/05/22(金) 23:24:42
-
ドムドムだったらうまくいく?
-
- 623
- 2015/05/26(火) 00:28:48
-
洋菓子屋のCriCriは潰れたみたいだね。それとも移転?
-
- 624
- 2015/05/28(木) 19:08:46
-
シャッター降りてたし気になってた・・・
食べログ見たら行橋市今井に移転になっとうね
-
- 625
- 2015/05/28(木) 20:02:16
-
>>624 情報乙。行橋は…遠いなぁw
-
- 626
- 2015/05/28(木) 22:23:51
-
ずっとバイクがうるさいんだけど、ちょっと離れてて場所わからんで通報できん。
-
- 627
- 2015/05/29(金) 21:35:10
-
北方の今浪よ、君は今日福岡で札幌から東京の星となった
-
- 629
- 2015/06/03(水) 20:30:06
-
立岩、井手尾はガチ。
-
- 630
- 2015/06/04(木) 19:42:33
-
明日からまた雨みたいだから、いまからホタルを見に行ってくる
ちなみに合馬
-
- 631
- 2015/06/04(木) 22:01:59
-
連投スマソン
合馬も道原も良い感じにホタル出てたよ
-
- 632
- 2015/06/09(火) 17:18:49
-
ハムスター飼いたいんだが、南区にペットショップ皆無?
昔は、アピロスにペットショップ入っていてそこで買った
-
- 633
- 2015/06/09(火) 18:18:36
-
質問なんですが、2015年1月更新のストリートビュー
眺めてたら、蒲生の県道曽根鞘ヶ谷線と新道幹線9号線との交差点の角地
が工事中でした。6月現在そこには何が建ってますでしょうか?または建設中
ですか?クレクレスマソm(__)m
ttps://www.google.co.jp/maps/place/
33%C2%B050'56.2%22N+130%C2%B051'56.3%22E/@33.848957,130.865645,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0
-
- 634
- 2015/06/09(火) 21:30:02
-
>>632
ペットショップか・・・この近辺のどこかにあった気がするが思い出せん。。。
モノレール志井駅そばに昔ペッツマートがあったなあ
今は介護施設
ペッツマートの前はスーパー大和だったかな
-
- 635
- 2015/06/10(水) 01:05:28
-
>>633
昭和シェルのガソリンスタンド。
もうオープンしてます。
-
- 636
- 2015/06/10(水) 09:27:11
-
今度結婚して小倉南区のモノレールの沿線付近に住もうかと考えています。
モノレールの北方駅の付近に良さげな物件があったのてすが、生活のし易さってどうですか?
買い物、病院、治安等。
子供を作る予定はまだありません。
-
- 637
- 2015/06/10(水) 22:08:01
-
>>632
南区東部になるが、葛原のナフコには犬猫魚は売っている
ハムスターはちょっとわからない……
北区なら井筒屋近くのペットショップふじやか、チャチャタウンのP2にハムスターいる
-
- 638
- 2015/06/10(水) 23:53:32
-
>>632
ミスターマックスにもハムスター売ってるね
-
- 639
- 2015/06/11(木) 21:17:32
-
>>635さん
教えていただけてどうもありがとうございます。
当方東京住みで帰りたくても帰れない状況なんでSVにて
地元散策してました(笑)
またコンビニかと思ってましたがいいですね。いままで麻生の
安売りセルフ店しかなかったから。少しずつ栄えてきましたね。
-
- 640
- 2015/06/11(木) 21:37:13
-
>>639
東京にいると衰退を感じることが少ないから、まだ小倉に帰りたくないなぁ・・・
近くの商店街が6,7割のお店がしまっていて。もう商店街とは呼べないような状態になっていた・・・
-
- 641
- 2015/06/11(木) 21:39:44
-
>>640
小倉の実家近くの商店街がえらく衰退していた、です。訂正
-
- 642
- 2015/06/11(木) 21:51:19
-
>>636
近くに競馬場と北九大があるので、いろんな意味で騒々しい。
あと、治安もあまりよくない。
家賃が合うなら、守恒、徳力あたりがよいよ。
-
- 643
- 2015/06/11(木) 22:25:53
-
>>640さん
小倉に限らず地方は商店街より郊外のショッピングセンターの方が栄えてますからね。
東京はそんな土地が無いから昭和チックな古臭い商店街が未だに生き残っているw
でもじわじわと東京も衰退中ですよ。新宿にまあ近いとこに住んでるけど、シャッター
通りになってしまって美大生がシャッターをキャンバスにしてアートを制作してるよw
-
- 644
- 2015/06/12(金) 00:45:18
-
>>639
どういたしまして。
ストビュー楽しいですよね。地元なのについつい見入ってしまいます。
小学生の頃、自転車で入り込んだ細い道は今更自分の車で突っ込んで行く気に
なれませんし。
自分が報告しましたGSより少し北のセブンイレブンの看板はニヤリングポイントです。
https://www.google.co.jp/maps/@33.859226,130.860361,3a,75y,182.34h,96.31t/data=!3m4!1e1!3m2!1sPD1XYcoOZQZMwhRNMhtUQA!2e0?hl=ja
-
- 646
- 2015/06/15(月) 03:08:57
-
なんか幽霊話聞きたいんすけど。ココは出る!!みたいな。
-
- 647
- 2015/06/16(火) 22:00:54
-
>>646
AM2時頃にいつものように風呂に入れ
ただし明かりを一切点けずにな
-
- 648
- 2015/06/17(水) 11:03:35
-
むしろその時間に合わせ鏡見たほうがいいんじゃないかとww
-
- 649
- ツδつδ督つス
- 2015/06/17 11:05:34
-
646ツ督ケツ個エツつゥツづァツ静篠個エツ陳ャツづ可板イツつッツづゥツトツδ督ネツδ仰つゥツづ按づィツδ?バツイ???懲ツトツδ督ネツδ仰禿?ツづ可青板偲ャツつェツつゥツつゥツづ?づ?づゥツ友ツ達ツつェツつ?ツづ個トツδ督ネツδ仰づ?遊ツづアツつセツつ?ツづ?陳シツつョツ篠鳴古個づ?つスツ。
-
- 650
- 2015/06/17(水) 23:24:12
-
今日夕方
ガストの横のセブン警察来てて
黄色い立ち入り禁止のテープ貼ってたの見たよ。
強盗だろうね。
-
- 651
- 2015/06/18(木) 00:01:32
-
>>644
おおっ、そこは親分の邸宅の近くじゃないですか!?
たまたま今日ミヤネ屋で脱税事件で取り上げられてたw
あわせてそこに看板立てて欲しいな「親分宅まで893m」
-
- 652
- 2015/06/18(木) 02:03:26
-
>>650
守恒?
-
- 653
- 2015/06/18(木) 02:07:40
-
>>651
具体的にどこ?だれ?
このページを共有する
おすすめワード