鹿児島市のスレへようこそ52 [machi](★0)
-
- 273
- 2013/04/25(木) 12:32:43
-
おい、ダイエーのネットスーパー使った方、感想求む
-
- 274
- 2013/04/25(木) 15:15:26
-
現行エリア見たら買い物弱者の少なそうなとこばっか
もっと郊外に向けて拡大されるといいんだけど・・・
強みはタイヨーみたいに即日も条件付き可なとこかなぁ
-
- 275
- 2013/04/25(木) 19:02:04
-
福島事故の高放射能レベル廃棄物最終処分場を町長が国から打診を受けて
民間人に委任状を渡してたそうだな。
鹿児島の役人はお花畑すぎるわ。
-
- 276
- 2013/04/25(木) 22:51:10
-
高校時代にバンド組んでた友人がUターンしてきて、何かやろうって話になった
貸スタジオって今だとどこ使ってんの?
昔は谷山だったしひまわりの二階一択だったんだけど
十字屋くらいしか思い浮かばん
-
- 277
- 2013/04/25(木) 23:02:46
-
アミュの中とか、キャパルボとか、3号線沿いのバナナスタジオとかを利用してたなー
-
- 278
- 2013/04/25(木) 23:59:18
-
確かイオンのTWO-FIVEにスタジオがあったような…
-
- 279
- 2013/04/26(金) 00:49:19
-
そんな時こそiタウンページで検索だな
「貸スタジオ」で探せるぞ
-
- 280
- 2013/04/26(金) 04:31:54
-
>>276
皆様どの辺りにお住まいかによるのでは?
-
- 281
- 2013/04/26(金) 06:49:02
-
皆ありがとう
今はいい大人になって車あるから楽器運びも楽になって、遠くても大丈夫なんだ
大型施設にはけっこうあるもんなんだね、今度確認に巡ってみるよ
-
- 282
- 2013/04/26(金) 08:03:43
-
指宿スカイライン
知覧〜頴娃
片側通行で通行可となった
-
- 283
- 2013/04/26(金) 09:33:00
-
草牟田のTop-DOGとか懐いの思い出したよ
-
- 284
- 2013/04/26(金) 10:00:04
-
中山〜山田は飛び降りで通行止めらしいね
-
- 285
- 2013/04/26(金) 11:01:03
-
>>281
公共施設のリハーサル室とかは?
県民交流センターとか宝山ホールとか。
休日や平日も夜はなかなか予約入れられないけど。
-
- 286
- 2013/04/26(金) 13:36:19
-
風が強いな
普通は風が多少強くても今の季節吹き抜ける風がさわやかで気持ちのいいはずなのに
ここじゃぁ・・・
道路の隅にたまった糞灰が巻き上げられて目に入って・・・・
この町に住むことになってしまった自分が恨めしい
-
- 287
- 2013/04/26(金) 14:20:56
-
福島県内の除染作業で発生した放射性物質に汚染された土の最終処分場について,
鹿児島県南大隅町の森田町長,政府側の打診認める
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/376.html
放射性廃棄物の最終処分場を鹿児島県南大隅町に!これが水面下交渉だ!
民主党-の仙谷と細野等の数名の政治家と接触。
最終処分-場に関しての町長自身のサインの入った委任状の原本のコーピー入手
http://youtu.be/o6SG9vdJ0G0
「私がやります」〜南大隅町長、核のゴミ収賄疑惑(4)
http://www.data-max.co.jp/2013/03/14/post_16449_ymh_04.html
年間20億円の原子力マネー〜南大隅町長、核のゴミ収賄疑惑(5)
http://www.data-max.co.jp/2013/03/15/20
蠢き続けた黒い人脈〜南大隅町長、核のゴミ収賄疑惑(2)
http://www.data-max.co.jp/2013/03/12/pos
-
- 288
- 2013/04/26(金) 16:08:36
-
>>287
「鹿児島市のスレ」へようこそ
-
- 289
- 2013/04/26(金) 16:37:37
-
今日は天気良いけど風強いねぇ〜
寒いとまでは言わないけど公園のベンチでのんびり読書……には向かないや
-
- 290
- 2013/04/26(金) 22:59:45
-
笠沙でイルカが30頭程打ち上げられて死んでたってニュースあったんだけど、理由は何なのか
-
- 291
- 2013/04/27(土) 07:26:28
-
>>290
イルカにはよくあること、らしい
集団でパニくって狭いとこ浅いとこに突っ込んでっちゃうとか
自殺するイルカって話も聞いたことあるけどそれは別か
鹿児島市内だと護岸されてる海岸がほとんどだから、
湾内にイルカは見るけどそういう話は聞かないね
-
- 292
- 2013/04/27(土) 07:43:10
-
南大隅町の人たちリコールするのかな。
その前に収賄で町長逮捕される?
どちらにしても、南大隅町の人達頑張ってください
-
- 293
- 2013/04/27(土) 08:37:46
-
イルカクジラが打ち上げられると大地震の前触れみたいなのはある。
実際、東日本大震災でもクジラが打ち上げられていた。
確実性は乏しいけど。
>>292
リコールされて当然な嘘つきだが、どうも鹿児島県民の半分はそんなのどうでもいいみたいな
感性しか持ち合わせてないようなので、おそらく続投だろうな。
鹿児島の県民性だと、最終処分場も国の思惑通りとなりそうな気がするよ。
放射能を毛嫌いしてアレルギーのような反応をしていればそうそう簡単にはいかないだろうけど、
毛嫌いしてアレルギーの反応を示すのは俺のような放射脳相手のようだしw
-
- 294
- 2013/04/27(土) 08:39:43
-
>>292
お前が悪い
-
- 295
- 2013/04/27(土) 09:02:55
-
うむ、確かに悪い。
-
- 296
- 2013/04/27(土) 10:09:40
-
【必見】NEWS23(TBSテレビ)より
今週,23特集として連日お伝えした
『原発廃棄物“汚染土”最終処分場選定の裏側
(鹿児島県南大隅町)』ですが,
27日(土)午後5時半からの「報道特集」で
さらに詳しくお伝えします。とのこと
-
- 297
- 2013/04/27(土) 10:55:14
-
久しぶりGWに動物園でも行こうと思っているんだけど
IHI跡地を臨時駐車場にするとか言っているから
かなり混雑するのかな?
-
- 298
- 2013/04/27(土) 11:06:02
-
>>297
こどもの日はかなり混雑してた。
-
- 299
- 2013/04/27(土) 12:04:36
-
>>298
ありがとう。
暇で仕方がないけどわざわざ混んでいるところに行くのも嫌なので
別のところを探してみます。
-
- 300
- 2013/04/27(土) 12:16:04
-
また保育園落ちたー。
保育園作れとは言わないけど、やっぱりつらいからどうにかならないかなーとは思う。
子どもの日の動物園はすごいよ。
道がかなり混んで進まない。
男性はいいかもだけど、女性のトイレを気にした方がいいかな。
コンビニやトイレの場所を事前に調べておくとか、飲み物を控えるとか。
中に入るとそうでもないから、行き道だけ大変かも。
-
- 301
- 2013/04/27(土) 14:38:46
-
こどもの日だから無料みたいな事やってた記憶があるな。動物園
-
- 302
- 2013/04/27(土) 17:06:13
-
このあいだ家族連れて平川動物園いったら
昔ちょい関係があった天文館キャバクラのチーママが
同じく家族連れで来てて
バッタリ会ってビビったwww
-
- 303
- 2013/04/27(土) 17:10:54
-
>>302
だから田舎は嫌なんだよ
って東京の人が言ってた
-
- 304
- 2013/04/27(土) 20:39:50
-
今 佐世保にいるんだけど
鹿児島の自然豊かな公園でまったりしたいから
朝イチで帰るわー
桜島さん待ってて
-
- 305
- 2013/04/27(土) 21:18:43
-
今日は佐多岬行ってきた。
GW中のみ開放ってことなんで。
けっこう賑わってたよ。
-
- 306
- 2013/04/27(土) 21:37:15
-
>>304
佐世保のアメリカンフェスティバルって
確か今頃じゃね?そっちのがおもろそうだけどな^_^
-
- 307
- 2013/04/27(土) 22:46:14
-
>>306
やっぱり鹿児島に早く帰りたい
ハウステンボスより吉野公園だぜ
当たり屋が鹿児島に大挙してきてるらしいから気をつけよう
車間距離を死ぬほどとるんだ
-
- 308
- 2013/04/28(日) 00:24:40
-
>>当り屋
会社に来るヤクルトレディも同じ事言ってた
-
- 309
- 2013/04/28(日) 00:34:12
-
90年代のスパムメールを思い出すな
山口ナンバーの当り屋
-
- 310
- 2013/04/28(日) 06:33:46
-
当たり屋も鹿児島は遅れて拡散されるのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000327-yamagata-l06
県内に根拠ない「当たり屋情報」 ネットでうわさ拡散、惑わされないで
-
- 311
- 2013/04/28(日) 06:39:12
-
うち職場に警察からFAXで当たり屋情報きたぞ
GW要注意みたいな
-
- 312
- 2013/04/28(日) 06:41:45
-
ネット以前からの古〜い都市伝説の一つらしいね
かまいたちは真空に触れてざっくり、みたいな
-
- 313
- 2013/04/28(日) 07:00:23
-
>>311
やっぱ、ああいうの今でも信じる人っているんだね
警察が一件一件FAXしてるってか
署名、捺印入りのものじゃないんだよねぇ
山口も毎度毎度いい迷惑だよね
-
- 314
- 2013/04/28(日) 08:42:25
-
車間距離があいて、ゆとりが出るのはいいことだ。
せっかちなヤツが多すぎる。
-
- 315
- 2013/04/28(日) 19:54:11
-
夜の天文館も淋しいな〜学生だけだ〜。
-
- 316
- 2013/04/29(月) 00:05:04
-
大阪王将行った人いる?
-
- 317
- 2013/04/29(月) 01:12:39
-
旅行で初めて鹿児島に来ました。天文館の焼肉、美味しかったなぁ
-
- 318
- 2013/04/29(月) 02:39:25
-
>>317
よかったらお店の名前を教えてください
-
- 319
- 2013/04/29(月) 04:19:22
-
【社会】 イルカ31頭が打ち上げられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366988282/
-
- 320
- 2013/04/29(月) 04:21:31
-
2011年3月5日
迷いイルカ?茨城の海岸に50頭打ち上げられる
-
- 321
- 2013/04/29(月) 06:24:04
-
>>318
高倉って所でした。
-
- 322
- 2013/04/29(月) 10:42:32
-
ここで何度か見てた「谷山の匂い」の意味がようやく分かった。
たしかに何かにおうね。
半生のドッグフードの匂いみたいな。
最初は平気だったけど、こう毎日だとかなり気になりだした…。
地味につらい。
このページを共有する
おすすめワード