facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 337
  •  
  • 2013/03/03(日) 00:33:27
子供が欲しいです。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/03/03(日) 01:14:49
「ジジィだから、ババァだから、新しい事なんか出来ないよ」って逃げ回って、可能性を否定して、
「あいつら俺の商売の邪魔ばかりしやがって」って言ってばかりいるのなら、変化に対応できないだろうね。

年寄りには若い人ほどの体力はなくとも、年寄りなりの知識と知恵がある。
それを生かそうにも、自分一人ではどうしようもないなら、
あるいは年寄りばかりで出来ないと言うなら、若い人と手を組んでやればいい。

年寄りが過去にしがみついて、自分の流儀を変えず、変化に対応せず、
新しい物事を面倒くさいと受け入れず、変化に柔軟に対応して新しい事をする人を羨み、
取り残されてふてくされてるのは、その年寄りが若い頃に見て蔑んだ、
「古臭い連中」の姿そのものじゃないのか?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/03/03(日) 01:24:34
まあ、そうやって自分を正当化し続けていればいいよ。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/03/03(日) 01:25:56
>>338
そして、そんな君も淘汰される
何時までもそんな事を言ってられるのは30代までだよwww
そして田舎ではそういう事もそう簡単じゃない
君の言うのは理想論で都市部の事

何で230万人もの生活保護が居ると思ってるんだろうか
君が言うとおりなら彼らの大半は仕事してるはずなんだけどな おかしいな

ここまで見た
でも朝倉では新しく事を始めても、な、なんと 最初だけ。



ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/03/03(日) 01:38:56
>>336
今の若者こそ、探せば幾らでも仕事はあるのに、きつい仕事は除外して
仕事がないと不満を言っている。こんな、了見の狭い連中は、今の中高年
以上に対応力がないと思うぞ。
バブルの頃に堅実な公務員を目指した奴は賢いと思うが、それを見て
楽だと勘違いした今の30代以下の若手公務員の阿呆っぽいこと。
こいつら、次に仕事がきつくなるのは“公務員”特に“役所勤め”という
“産業”だって気づいてないのかもな。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/03/03(日) 01:53:55
>>342
仕事は探しても有っても、会社や経営者が必ず雇うとは限らない
それと合わない仕事ならしない方がマシだと思うけどな、それなら合う仕事の所へ移住するさ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/03/03(日) 02:20:50
akLe6lRQさんの言うことはもっともだよなと思う。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/03/03(日) 02:30:45
>>344
もっともなんだけど、それじゃなんで生活保護が増えてるんだよと言うのは説明出来ないんだよね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/03/03(日) 02:58:54
子供が欲しいです。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/03/03(日) 04:06:16
ダメですかね?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/03/03(日) 04:13:47
生活保護は甘え。
どういった人種が生活保護を受けているのか、統計を出して欲しい
ところではある。恐らく特定アジア人が多いだろうね。
海外生活経験すれば皆分かるけれども、こういった福祉関係の情報は、
現地の人間より情報収集出来るからね。生きるのに勉強するから。
そしてそう言った特定アジア人の為の優遇措置と言う気がしなくもない。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/03/03(日) 10:13:38
>>335
斜め前にモリが移ったのはそこにコスモスが入りそうだったから
それを潰して代わりに自分とこの店舗を入れたと聞いたな

そういえばイオンの前の回転寿司の旧店舗があった位置には何ができてるのかな?
昨日前を通ったら何か作ってたが

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/03/03(日) 11:29:14
三輪のコスモスもそうだけど
コスモスのドラモリ潰しの隣接出店は露骨だからなぁ
本店にも潰し掛けようとしてたのか
恐ろしや

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/03/03(日) 12:10:40
>>348
だから甘えと言うけど、君は安全な立場にいると言える事で同じ境遇になったら言えなくなる。
日本国として最後のセーフティーな物は必要で、それは先進国では当たり前の物。

では何故生活保護から抜けれないのかを説明出来てない時点で君の妄想でしかない
全員に聞いてきてそれを纏めてから述べよ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/03/03(日) 14:42:36
  /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/03/03(日) 15:54:23
>>348
ホントに必要な人もいるけど、大半は甘え。
パチンコ、酒、タバコは禁止して、破れば即打ち切りすべき。

外国人の面倒みる必要はない。
制度自体廃止すべき。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/03/03(日) 16:06:55
携帯も車も必要なの?仕事探す為とか言い訳してる人いる。
維持費に数万かかるのに何ヶ月も何年もその状態では変だと思うんだが。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/03/03(日) 16:19:08
生活保護もらっている奴を見るために役場行ったことあるけれど、
缶コーヒーとか普通に買ってるのおかしいよね。
何様のつもりなんだって思う。そんなぜいたく品乞食が買うな

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/03/03(日) 17:47:59
>>354
携帯はもう必需品、車も特に田舎だと移動手段として必要だと思う。
>>356
缶コーヒー位で何騒いでる、そんなの見に行く位なら仕事しろ!

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/03/03(日) 17:50:54
連投すまんアンカー自分につけたおちょこちょいです。
>>355に言いたかったのです。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/03/03(日) 18:05:15
自転車か原付にでも乗ればいいだけの話。
なんで自動車なんだか。
乞食の回しもんだな。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/03/03(日) 18:28:13
>>357
お前ナマポもらってるだろ
税金泥棒野郎

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/03/03(日) 19:38:32
>>359
税金泥は役所・役場の使えねー、挨拶もできねぇ、若造ども

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/03/03(日) 20:08:08
>>360
能力でいえばバブル期のやつよりも若手の方が優秀なんだけれどもw
あんたバブルとかそのあたりの人間でしょ。品がなさすぎ。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/03/03(日) 21:12:05
>>359
ちゃんと仕事してるけど、ナマポが必要な人はいるし、審査を厳しくすれば良いだけの話じゃ無いの?人を簡単に泥棒呼ばわりするもんじゃないよ、坊や!

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/03/03(日) 21:34:33
>>362
ナマポもらってパチやってるんだろ
お前みたいな奴が日本をダメにする

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/03/03(日) 22:45:01
第一、ナマポもらってパチンコ打ってる奴なんてひと握りだろ
大部分の人は切り詰めた生活をしてるはずだ。

缶コーヒーがぜいたく品って言うが、ナマポ貰ってる奴らは缶コーヒー飲んじゃいけないのか?

監視ご苦労様

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/03/03(日) 23:12:33
生活保護は希望する人間に寝るとこと食べ物用意してやるだけでいいんだよ
今までの生活そのままに金だけばらまいてるっていうのが問題

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/03/03(日) 23:47:39
>>363
だからぁ、俺は普通に働いて家族を養ってる身です。日本を背負うのは偉そうな事を言うキミに任せるから、世直しでもして下さい。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/03/04(月) 00:18:16
生活保護の人等がパチンコしてるとか、そんなの僅かなのに本当に脳内の妄想馬鹿は駄目だな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/03/04(月) 00:20:36
>>364
うん、個人的には、コンビニや自販機で120円で買って飲んじゃいかんと思う。

マルキョウとかで400g398円くらいのレギュラーコーヒー買って自分で淹れて飲めば、
一杯当たりで豆代10gで10円、ペーパーフィルター1円、
クリーミングパウダーと砂糖とガス・水道代で数円、合計20円もしない。
外で飲みたいなら水筒に入れていけば良し。

インスタントならもっと安いよ。
わりと付加価値付けたスティックタイプでも、特売なら一本10円くらい。
どうしても缶コーヒーなら、トライアルの一本29円のなら許容範囲かな。

普段レギュラーコーヒー飲んでる自分からすれば、缶コーヒーは明らかに贅沢品。
ブラックで一缶分10gの豆だと考えると、100g1200円の豆に相当する。
これは焙煎豆売りのレギュラーコーヒーとしてはかなり高価な部類になる。


生活保護は憲法25条の「最低限度の生活」を補償するものであって、
嗜好品や遊興や博打に好きなように金を使っていいものではない。
120円の缶コーヒー飲んでる時点で「切りつめた生活」とは認めがたい。
酒・タバコも認めるべきではない。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/03/04(月) 00:33:54
平日昼間のパチ屋が
連日盛況なのは一体なんなんだろうなあ、
それも朝から・・

平日昼間からパチンコしけこむほど
ヒマな夜勤の仕事って朝倉はあんまり無いはずだが

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/03/04(月) 01:24:19
<丶`∀´>全部吸い取ってやるニダ〜

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/03/04(月) 01:55:46
>>369
夜勤という発想が間違い、おまえが思う以上に平日休みの人は多い。
おまえが土日に遊んだり買物したりするだろ、そこで働いてる人はほとんど平日が休みな訳だ。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/03/04(月) 03:14:22
>>361
> >>360
> 能力でいえばバブル期のやつよりも若手の方が優秀なんだけれどもw
> あんたバブルとかそのあたりの人間でしょ。品がなさすぎ。

何を根拠に、若手の方が優秀だとおっしゃってるんでしょうかね。
「w」とか何?
あ、そーか、
お前こそ、その若手世代なんだろwwwwwwwwww
って、書けば、俺の品がさらになくなって、お前も満足か?

俺、バブルがどうとか言ったっけ。

それと、話は違うけど、確かにナマポは多いが、
一応、憲法に、カツカツで生きていくではなく、
人間らしく生きる権利を云々書かれているから、
コーヒーくらい飲んでも、現代の日本人では
人並みでしょうね。
個人的には、自動車乗ってたり、喫煙してるのは
気に入らんが。
ま、優秀な若手のお役人さんたちが、何かしてくれるんでしょ。
人に頭も下げられん輩が、お困りになっている方たちをどう
処遇するのかはわからんけどね。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/03/04(月) 05:20:44
筑前町に住んでる不倫プレイボーイと、
大刀洗に住んでるバツイチ女を潰したいんだけど
どうすればいい?

やっぱ勤務先に投下していーかな?
Lineのトークログ握ってるんだよねー。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/03/04(月) 10:31:48
【雇用】ハローワーク通い男性 「『経歴学歴不問』はつまり捨て駒」 [13/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362302218/

空の求人とかブラックで使い捨てとか多いんだからね、必ず雇うなんてあり得ないんだがな
それが現実さ 生活保護は先進国にあるセーフティーネットで甘えとか言うのは儒教が好きな朝鮮人的な思考だね

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/03/04(月) 11:45:13
自分は365や368氏と同じ。
生活保護は現金支給ではなく雨風しのげる住まいと食糧の現物支給で
いいと思う。
そうすれば不良外国人の受給や不正受給は減ると思う。
現金あげてるのが問題。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/03/04(月) 13:29:15
ナマポなんかいらないから
産廃場に埋めてしまえ。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/03/04(月) 16:14:50
靄が凄いな。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/03/04(月) 22:09:28
乞食は一か所に集めてなんか仕事さろよ。
何で遊んでるゴミに金やるんだか。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/03/05(火) 03:02:25
ナマポは福島に送り、除染作業させればいい。

被爆しても、国家的損失ゼロだし。
というか国益に叶う。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/03/05(火) 08:35:33
てか、役所の者、ころっとだまされ過ぎwww

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/03/05(火) 08:43:57
てす

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/03/05(火) 14:36:43
あんま報道されてないが、福岡のPM2.5の値、相当ヤバいらしいな。
朝から喉いてーよw。
黄砂といい、マジ中国て迷惑な国だ…。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/03/05(火) 14:46:37
俺ものど痛い

マジで迷惑

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/03/05(火) 20:07:57
>>228
ダイレックス甘木の缶詰コーナーの隣、
常温漬物コーナーにある。
「国産原料使用 からし高菜 九州産地直送 大牟田市 野口食品」
添加物として着色料:ウコン、甘味料:ステビア。

さぁ、中国産じゃない紅しょうがを教えろ
俺だけにこっそりと

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/03/05(火) 20:14:10
>>384
自分で作れ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/03/06(水) 18:28:19
郵便局から入って 朝高から左折すると通行止め
分かりやすい 標識を置いてくれ(−−〆)

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/03/06(水) 19:54:29
ココに書いても仕方ないよね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/03/06(水) 21:48:38
>>386
警察に言う事が大事です

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード