行橋について語ろう 32 [machi](★0)
-
- 239
- 2012/10/27(土) 22:43:55
-
>>238
そらそうよ
-
- 240
- 2012/10/27(土) 22:56:19
-
ハマトラのイメージはハートカクテルのまんがの女性のイメージかな。
たしか元町の有名なショップが発信元だったような。
ブレザーやイニシャルカーデガンにタータンのスカートにローファー、ただ
大根足ちゃんには似合わなかった。
-
- 241
- 2012/10/28(日) 00:13:58
-
魚町通りの宮崎スポーツ
こじんまりとした店だったけど、部活のユニフォームはなぜかこの店指定だった
宮崎スポーツの向かいの書店の屋号が思い出せない…逆に「鬼木書店」は名前だけ
覚えているけど、ここだったかな?
間口は狭いのに奥は広くて、なんだか独特な匂いがしていた
駅前の酒井書店は鰻の寝床のように細長い店舗で、こちらは2階もあったなぁ
ハゲ頭の店主さんがやさしかった
-
- 242
- 2012/10/28(日) 01:16:33
-
駅前の酒井書店は岩波文庫を全点、小倉の大書店並に置いていた名書店。
美術とか人文関係の売れもせんような良書もちゃんと並んでいた、ご主人さんは
本屋さんの鏡のような人、行橋の良心。
学生時代、学校よりもここで買った本のほうが勉強になった。
-
- 243
- 2012/10/28(日) 09:34:30
-
宮崎スポーツの前の書店名が思い出せない・・・。
誰か教えてください。
当時そこで買った数学の参考書が僕の受験の第一歩。
そして「心霊会塾」の門をくぐった。
その書店の並びに近藤文具店もあった。
鬼木書店は中町の巨人パチンコの前。
俺たちの時代、優秀な生徒は何故か行橋からラサール・久留米付説・小倉高校
とかに出て行った。京都があるのに・・・。
-
- 244
- 2012/10/28(日) 10:14:00
-
>>243
文進堂じゃなかったっけ。字はうろ覚えだけど、「ぶんしんどう」は間違いない。
駅前通の信光堂と酒井。中町の鬼木があったけど、文進堂は小さいながら妙に居心地がよかった。
-
- 245
- 2012/10/28(日) 11:42:17
-
昔 パル行橋の1階にトンカツシゲミツ、ワールドコーヒーが有った、その向かい側に天麩羅屋、飲み屋通りにコンビニみたいなニシダという店が有ったよね?
-
- 246
- 2012/10/28(日) 13:06:53
-
「ぶんしんどう」でした。
ありがとうございます。
-
- 247
- 2012/10/28(日) 17:13:15
-
今日行橋市内の何処かで祭りある?
-
- 248
- 2012/10/28(日) 20:40:14
-
ヴィズで福祉祭りしてたよ
-
- 249
- 2012/10/29(月) 01:08:52
-
>>243
>そして「心霊会塾」の門をくぐった。
?・kwsk
-
- 250
- 2012/10/29(月) 01:45:31
-
>>249、
243氏に代わってレスすると「心霊会福徳本部教会」って言う小さな新興宗教の教会が学習塾やってた。
教祖様が先生で。昭和50年代の後半に詐欺事件かなにか起こしてそのまま終わちゃった。
教祖のお子さんが学校の後輩でよく遊んだたんだけどどうしたんだろう?
-
- 251
- 2012/10/29(月) 02:50:33
-
心霊会って名がすごい、曽根のJ・・学院とかいう塾も経営者が超古代論とか
能力開発とかやってるが塾生は大丈夫なんだろうか。
-
- 252
- 2012/10/29(月) 08:41:43
-
確か塾の先生の名字は「か●うち」さんだったと思う。
東大出身の先生と聞いた記憶がある。
当時、娘さんの名前が塾と同じ名前だったので不思議な気がしてた。
詐欺事件をおこしたの??知らなかった。
-
- 253
- 2012/10/29(月) 10:09:09
-
分数が出来ない高校生。太陽や月が昇る方角を知らない大学生。日本の成り立ちを知らない高校生が99%。
嘘のような本当のような話があるが、今年、大学に入学した人と話をしていたら、光の速さ、音の速さ
を知らなかった。忘れていたなともかく、習っていないと聞いてビックリ。ゆとり教育のせい?
学習塾でも教えないのかなあ。
-
- 254
- 2012/10/29(月) 10:30:17
-
うちの子供3人も「ゆとり教育世代」。
ただし、我々夫婦二人で断固子供たちにその間違いを指摘してきた。
学校教育で「君が代」「日の丸」は絶対必要と教えてきた。
いつの時代でも努力を怠る者はいる。
逃げ道にさせては駄目だ。
-
- 255
- 2012/10/29(月) 12:59:13
-
確かに「学校に丸投げ」的な親も多い。
そしてクレームは激しい
人間形成の基本は親(家族)との関わり。
-
- 256
- 2012/10/29(月) 16:27:00
-
寒くなって六方焼きが美味しくなる季節だと思ったら移転してた
といっても駅前通挟んで反対側のすぐ傍だけど
-
- 257
- 2012/10/29(月) 19:20:23
-
南大橋・ソフトバンク前に出来た
台湾料理店? 店名 分かりますか?
-
- 258
- 2012/10/29(月) 22:21:12
-
福源
チェーン展開してるみたい
-
- 259
- 2012/10/29(月) 22:37:00
-
衣類をかたっぱしから処分した、スッキリしたわほんと。
10年前の服はほぼブカブカな作りなんだな、当時の流行服でも
今着るとオッサンくさい。特にシャツのアームホールとか腰深なジーンズ、
田舎の政治家のようなスーツ、樽のようなずん胴のジャンパー、すべてさらば。
-
- 260
- 2012/10/30(火) 10:11:19
-
権力は気まぐれで信用できません。数年でご主人様を変えます。これを権不十年と言います。
流行もまたしかり。歌も踊りも洋服も趣向も芸術も本物だけが残ります。
流行遅れだけを理由に処分するのは、モッタイナイ。本物を見極める眼を養いましょう。
-
- 261
- 2012/10/30(火) 11:19:16
-
衣類を処分したと書くと必ず現れるよねこの人。
-
- 262
- 2012/10/30(火) 12:38:39
-
流行に関係ない綺麗なラインのスーツ欲しいわ
一着あるけど礼服なんだ
-
- 263
- 2012/10/30(火) 14:51:03
-
行橋中学校裏の「やぶもと」の焼うどんをもう一度食べたい。
宮崎食堂のカレーは最高だった。
京都高校前の「深川食堂」の焼き飯も最高だった。
ランプ屋のラーメンも追加・・・。
-
- 264
- 2012/10/30(火) 15:26:01
-
プレミアム商品券・・・・・
-
- 265
- 2012/10/30(火) 15:33:53
-
礼服もいいんだけど、間違えやすいのは、良くお葬式や結婚式で着ているのは
正式には礼服ではありませんのでご注意を。男の礼装は、燕尾服、タキシ−ド、
モーニングです。会合やパーティーによって、案内状に「平服で」とあれば、
黒か濃紺のダークスーツの事です。「平服」と「普段着」とを間違えないように。
でも、我々が一般的に云う礼服でも国内では略礼装として大丈夫のようです。
以前、麻生総理がサミットだったかな?各国首脳の中で、一人だけ薄いブルーの
スーツを着ててマスコミから指摘を受けていました。
-
- 267
- 2012/10/30(火) 17:55:01
-
一瞬冠婚葬祭スレかと
-
- 268
- 2012/10/31(水) 00:13:10
-
営業とかスーツ着用の職場でなければ冠婚葬祭用の一着だけでいいわ。
もう親類とかたずねるのにスーツ着ていく時代じゃないな。
ジャケパンでじゅうぶんだと思う。
>>263
むかしあった、ナイアガラっていうレストランのかつカレーもおいしかった。
-
- 269
- 2012/10/31(水) 01:56:55
-
>>268
ナイアガラってあったね。
それも椎田に。
外壁はガラス張りで全面水が流れて、ナイアガラの滝のようだった。
35〜6年前の話しでスマソ^^;
-
- 270
- 2012/10/31(水) 03:12:56
-
その時代から10号線に存在してる店は
築城のラーメンセンターと豊前ウエスト横の貝汁の食堂ぐらいなものかな。
昭和40年ぐらいからある、奇跡。
セスナが屋根にあったレストランとかもなつかしー。
ちなみにに貝汁はしみるようにおいしー。
-
- 271
- 2012/10/31(水) 23:35:14
-
ファションの周期は人間の細胞の総入れ替えと同じく7年ほど。
また流行のモードはアイドル歌手並に3年でその後だれも
見向きもしなくなる。革ジャンとかMA1とか。
服の2000年以後の流行法則は軽くなる、短くなる、細くなる。
あとはファスト化して安くなる。
服の整理はむずかしいが行橋は処分するところがすくないね。
-
- 272
- 2012/11/01(木) 01:36:46
-
自衛隊の航空祭を反日サヨクから守れ!(福岡)ダイジェスト版10月28日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19228653
自衛隊の航空祭を反日サヨクから守れ!(福岡)【激突編】10月28日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19242091
自衛隊の航空祭を反日サヨクから守れ!(福岡)【討論編】10月28日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19249461
-
- 273
- 2012/11/01(木) 08:37:05
-
>>268 ナイアガラは行橋or勝山に有ったのでは?
-
- 274
- 2012/11/01(木) 09:45:32
-
ナイアガラは勝山の201号線沿いにもあったような。
勝山のドルチェのプリンは当時の高校生に大人気。
市内から同級生の女の子は自転車で行ってた。
コーヒーショップ「鐘の鳴る丘」がオシャレで京都生の交流場だった・・・。
-
- 275
- 2012/11/01(木) 13:24:23
-
ナイアガラは勝山の青りんごの向かいにあって、ハンバーグピラフが好きだった。
鐘の鳴る丘、は学生のデート場ちゅうか
男同士なら米谷へ
デートなら鐘の鳴る丘で甘味。
-
- 276
- 2012/11/01(木) 13:36:45
-
50代の方が多く書き込んで頂いてるような気がしてます。
行橋離れて約35年。本当に懐かしいです。
当時はディスコソングを流しながらドライブするのが「ナウィ」遊びだった。
暴走族も全盛期で「狼一族」なんか言うグループがあった。
-
- 277
- 2012/11/01(木) 18:31:54
-
>当時はディスコソングを流しながらドライブするのが「ナウィ」遊びだった。
怪僧ラスプーチンとかソウルドラキュラでしょう。
駅のちかくにエロ本の自販機があって買うのにドキドキしながらゲットした、
この胸の高まりは女にはわかるまい。
-
- 278
- 2012/11/01(木) 19:12:10
-
来週は産業祭すな
11日は米を貰えるんだってさ
-
- 279
- 2012/11/02(金) 00:43:53
-
>>269
椎田?
201号沿いに在ったよ、勝山だけど。
-
- 280
- 2012/11/02(金) 00:46:36
-
>>271
細胞の入れ替えは脳細胞とか心臓以外の分裂しない細胞除いて、
約1年で入れ替割りますがw
どっから7年て出てきたんだよw
-
- 281
- 2012/11/02(金) 00:49:14
-
>>271
京都高校前とか古着屋結構あるよ、買い取ってくれるかは服に寄るけど。
-
- 282
- 2012/11/02(金) 01:14:06
-
>>281
ほう、そんなとこにあるの知らなかった。ありがと
-
- 283
- 2012/11/02(金) 09:03:30
-
産業祭の時期は小雪が舞ってた。
日本シリーズもこの時期にデイ・ゲーム。
寒い中ドームの無い時代に選手は頑張ってた。
V9王・長嶋時代が懐かしい。
今でも熱狂的な巨人ファンだ。
パリーグは西鉄からの影響で西武を応援してる。
-
- 284
- 2012/11/02(金) 09:43:34
-
人間って暑さ寒さを凌いで、食欲、性欲の本能さへ満たされれば、それでいいはずだけどね。
ほんの数秒の美味を感じるために長いこと行列に並んだり、金メダルをとるため長い年月を
かけて自分の心身をいじめ鍛える。人に見せるためブランドで着飾ったり、偉いと思われた
くて政治家を目指したり・・熱烈な巨人ファン・・他人の喜びの為に胃が痛くなる程自分の
心身をすり減らす。人間って小さな満足の為に数百倍のエネルギーを使う変な生き物ですね。
一瞬の僅かな「喜怒哀楽」に人間ほどエネルギーを使う動物はいないでしょう。
生あるモノ死亡率100%。カッかしないで省エネで暮らしましょう。古着で十分。
-
- 285
- 2012/11/02(金) 10:23:47
-
ここまで来ると宗教くせーなぁ、ブログでも開設してみては如何でしょうか?
-
- 286
- 2012/11/02(金) 10:55:04
-
今年のお盆に久しぶり帰省して「大正庵」のラーメン食ったが最悪!!!
味以上に不潔・不衛生・・・。
従業員マナーも最悪!!!
-
- 287
- 2012/11/02(金) 11:08:43
-
どこにある大正庵ですか?
-
- 288
- 2012/11/02(金) 12:06:36
-
失礼しました。
大正庵もいくつかあったら他の店の方に迷惑でしたね。
私が行ったのは田町(繁華街)のところです。
このページを共有する
おすすめワード