【政令市】 熊本市・都市圏 part7 【東西南北中央】 [machi](★0)
-
- 764
- 2014/01/23(木) 14:37:40
-
>>763
だけど、あんな養護施設はイヤじゃない、あんな所で育つ子を引取りたくなるかな、
あのテレビは、関係ない人にはおもしろいけど、自転車を蹴るシーンとか、人をペットと
同じような発言とか、いろいろ最悪のところがある。子役の子は、可愛いからまだ美しく
見えるけど、あんなところで育つのはイヤに思う。
もっとまともな養護施設の人がいい、子供も普通子供がいい、言葉や目つきが怖い。
-
- 765
- 2014/01/23(木) 21:24:23
-
>>755
長洲からフェリー
-
- 766
- 2014/01/24(金) 00:16:42
-
>>764 監修が野島伸司だから
いつもの炎上商法だよ
-
- 767
- 2014/01/24(金) 08:46:52
-
料亭 すざき って閉店してしまった?
10年ぶりくらいに旅行しつつ寄ってみようと思ったのだけど
HPは消えているし、食べログには閉店っぽいような記述。
店主と年賀状のやり取りくらいしておけばよかったのだが。
-
- 768
- 2014/01/24(金) 09:17:06
-
ここっすかw、勝ち組はこういうところに入れるんですなぁwww羨ましいw
http://www.adsccat.co.jp/kumamoto/city/ryoutei/number4.html
-
- 769
- 2014/01/24(金) 09:58:19
-
そう、そこです。
某SNSで店主と知り合って友達価格だったので
特別勝ち組って訳じゃないです。
-
- 770
- 2014/01/24(金) 10:40:37
-
関係者のお店の宣伝に使うのはやめよう。
こんなことして、ほとんどお店に入らなくなって潰れた処あるから気をつけよう。
-
- 771
- 2014/01/25(土) 09:20:56
-
LOFT、再び大分へ
-
- 772
- 2014/01/25(土) 12:51:00
-
3月中旬の阿蘇の観光とかどうですかね?
熊本・長崎で回ろうと思ってるのですが、時期じゃないですかね?
-
- 773
- 2014/01/25(土) 13:28:27
-
>>768
うらやましいかな
こういう高級な店は仕事関係で行ったら気を遣うだけで全く楽しくなさそうだが
-
- 774
- 2014/01/25(土) 13:28:37
-
>>772
懸念すべきは、今阿蘇は活動が活発で火口周辺に立ち入れないことだね。
ある程度周期があるから、一旦収まればしばらくは立ち入れるようにはなると思うけど。
規制情報
http://www.aso.ne.jp/~volcano/
あとは3月中旬だと草原がまだ茶色で野焼きの時期じゃないかな?
むしろ野焼きをみたいなら良いかもしれないが、青々とした草原をみたいなら
4月下旬くらいからだと思う。
野焼き
http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/sizen/noyaki.html
-
- 775
- 2014/01/25(土) 13:56:09
-
花粉症の人に、春の阿蘇は大変だとききますた
-
- 776
- 2014/01/25(土) 14:21:23
-
うーん花粉症だめか><
5月連休明けにしようかな
-
- 777
- 2014/01/25(土) 17:44:42
-
>>771
郊外モールのトキハわざだタウンに出店か。
-
- 778
- 2014/01/25(土) 17:48:22
-
わざだ ではなく わさだ だったw
-
- 779
- 2014/01/26(日) 00:08:39
-
>>772
あと1,2週間遅らせれば、桜が満開の熊本城を楽しめるのに。
-
- 780
- 2014/01/26(日) 09:40:45
-
>>772
熊本に住んでるので阿蘇にはよく行きますが四季折々の良さがあります。
ご都合のつかれる時に行かれてみてください。
きっと、雄大な阿蘇を満喫されると思います。
-
- 781
- 2014/01/27(月) 00:53:23
-
熊本市MICE施設整備基本計画(素案)に関するパブリックコメント(意見公募)について
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=3952&class_set_id=2&class_id=62
結構詳細な資料もあった。
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=3952&sub_id=1&flid=21993
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=3952&sub_id=1&flid=21994
-
- 783
- 2014/01/27(月) 01:16:58
-
ここから掘っていって
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=3952&class_set_id=2&class_id=62
-
- 784
- 2014/01/28(火) 00:00:43
-
熊本って一人暮らしするのにギリギリな求人しかない(泣)
実家暮らしが多いんかなぁ…
-
- 785
- 2014/01/28(火) 04:09:16
-
共働きや
-
- 786
- 2014/01/28(火) 06:04:58
-
熊本で一人暮らしって・・・何処、出身なん?
しかも職探ししてるようだし・・・
-
- 787
- 2014/01/28(火) 06:27:54
-
手取り25稼げたら楽だよねー
-
- 788
- 2014/01/28(火) 15:02:57
-
熊本で単身手取り25万ならば
2LDK&ベンツEクラスOK
-
- 789
- 2014/01/28(火) 16:27:31
-
手取り25ぽっちでベンツ?そりゃのれるだろうけどさ
-
- 790
- 2014/01/28(火) 17:04:49
-
やっぱ熊本は公務員が最強だろう
県職員は平均年収600万らしいからな
-
- 791
- 2014/01/28(火) 17:17:51
-
ヌガワみたいにブスにたぶらかされ定年まで毎日汚ねぇ二本木通って登庁するのが勝ち組
-
- 792
- 2014/01/28(火) 18:24:37
-
京町気象台跡地に9階建てマンション建設で、隣接地の気象観測機器への影響を懸念って、
京町でまとまった土地を売ればマンションになるのは必然だろうな。
-
- 793
- 2014/01/28(火) 18:51:57
-
マンションばっかり作って働く場所とそこに行くための道路はどうすんだよ
-
- 794
- 2014/01/28(火) 19:16:37
-
京町も降りる道が決まってるからすぐ飽きるだろうなw
-
- 795
- 2014/01/28(火) 19:38:24
-
あそこらへんは食品スーパーがないんだよね。
車に乗れないうちの母親がいつもぼやいてる。
-
- 796
- 2014/01/28(火) 20:43:15
-
<ミシュランガイド>福岡・佐賀版、今夏に発行…国内第5弾
完璧に負けたな・・・
-
- 797
- 2014/01/28(火) 21:02:28
-
なぜにわざわざ不便そうな京町に住むかな…
-
- 798
- 2014/01/28(火) 21:41:43
-
>>796
負けたも何も比べ物にならんよ…
-
- 799
- 2014/01/28(火) 22:15:22
-
>>797
熊本城二の丸で散歩、都心部にも歩いて行ける。
何が不便なのかわからん。
-
- 800
- 2014/01/28(火) 22:48:09
-
手取25!?
15で精一杯…
求人みるとそうしか思えないんですが(--;)
-
- 801
- 2014/01/28(火) 22:55:34
-
>>797
まあ、北方向以外坂なので自転車とかが使いにくい。
マックスバリューやエースもちょっと距離があるし。
旧3号は狭いし混む。
街から近いのに、開発から取り残されちゃった感があるな。
-
- 802
- 2014/01/28(火) 23:06:37
-
>>801
京町とかに住む人間は都心へのアクセスがよけりゃそれが一番なんだと思うよ。
にもかかわらず熊本城に近く景観や自然環境も良い。
ちなみに俺の都心住まいの知り合いがいつも行くスーパーは鶴屋の地下(笑)
-
- 803
- 2014/01/28(火) 23:41:02
-
桜町再開発モテモテだな・・・
〜ホテル5、マンション13業者が申し込み
九州産業交通ホールデイングス(熊本市中央区桜町)の矢田素史社長は1月27日、
同本社で「桜町再開発事業の事業者参加申し込みは、ホテルが5業者、
マンションが13社だった」などと説明した。
これは熊本桜町再開発準備(株)が昨年12月26日からホテルとマンションの事業者を
先行して募集していたもの。
桜町(熊本交通センター一帯)の再開発事業は熊本市が計画中のMICE施設をはじめ、
バスターミナル、商業施設、ホテル、マンションからなる複合施設の建設。
総延べ床面積は約15万9600?。ホテルは保留床約6000~8000?)を取得または賃借し、
客室200室程度のアップグレードな宿泊特化型の施設を運営する。
マンション(住宅)は保留床(約1万1000〜1万2000?)を取得し、
150戸程度を分譲か賃貸する。
2015年に着手して2018年に完成の予定。矢田社長は「ホテルとマンション事業者の申し込みを締め切った。
結果はホテル5業者、マンション13業者。この中から来月12,13日にホテル運営業者と
マンション分譲・賃貸事業者を決める」と語った。
-
- 804
- 2014/01/29(水) 00:10:17
-
>>803
>アップグレードな
福岡が地団駄踏むようなホテルになるみたいだね。
-
- 805
- 2014/01/29(水) 01:10:51
-
>>787
給料は良くても、休みは無いわ、彼女はいないわ、車に興味は無いわで全然楽しくない
-
- 806
- 2014/01/29(水) 05:52:09
-
>>805
デートや車に金使わないから、1千万円貯金楽勝だろ? 羨ましいな!
-
- 807
- 2014/01/30(木) 03:43:15
-
2014年、菊陽に新しい施設が誕生。
【菊陽メガモール】で、熊本市も阿蘇もJRを利用して遊びに行こう。
ここの近くには大きな公園がある、杉並公園、この周りに図書館、天然温泉(大人400円)、ふれあい館(菊陽物産展)
レストランがある、JRの線路を横切るとデサキ(インテリア雑貨店)があり、その隣りにドン・キホーテや、ヒロセ、
ゲームセンター(スポラ菊陽)がある、それとサンリー菊陽イオン店があり、隣りはサンリースポーツパレスASPA
(スケート場)もある。
まだまだ、いろいろあるので、温泉につかって、買物や娯楽で1日遊べる、JRで来ればお酒も飲めるよ。
-
- 808
- 2014/01/30(木) 06:11:05
-
熊本市中心部を走るバスを、ニューヨークやロンドンで走っている画期的バスと同じようにするべき。
乗りたくなるバスにしないと、マイカーからバスに変える気にならない人が多い。
何台かは、熊本城が走って眺められる2階建バスで天井がないオープンバスにし、
観光で乗りたくなるバスにするべき。ニューヨークの街によく走っている、人気で
いつも席が空いてない。
-
- 809
- 2014/01/30(木) 06:11:23
-
光の森もいいですが、最近、大型量販店が菊陽に終結、周りには住宅もドンドン出来つつあり、宇土のクロス
21UTOモールともども、活気倍増、なんかいいですよね。
-
- 810
- 2014/01/30(木) 06:29:56
-
>>808
頑張れyurusan!
俺はおまいの妄想を応援するぞ!
いや、かなりマジで。
-
- 811
- 2014/01/30(木) 09:34:01
-
その分上通り等中心部は空き店舗倍増だろうが
-
- 812
- 2014/01/30(木) 10:35:41
-
水道町の交差点から辛島町の電車が右折するところまでを公共交通専用にしてその代わりに区域外の駐車場を格安にすればいい
-
- 813
- 2014/01/30(木) 15:55:03
-
中心部の繁華街に影響させているのは、中心部の近くの浜線バイパスにある(ゆめタウンはません)
ここに来る人達は、もともと中央繁華街に来る人達。ここが人気でたくさんいるのが、下通り、上通りは
人がある程度とられているはず。
しかし、クレアや光の森は市外地のよその町、こことは客層はかぶらない。光の森は特にもともと違う街が発達してきた場所、
あそこは楠木とか武蔵ヶ丘団地の所は大きなニコニコ堂や壽屋などがあった、それが潰れて光の森に移って来た、それと合志町の街もあった、
これが何もなかった菊陽のところを整備し、熊本市の郊外店と合志町の街と菊陽町の街のかさなり、東バイパスの突き当りの場所でもあり
阿蘇方面の途中の場所でもある、熊本インターの近くでもあり、JRの駅も出来、空港の近くでもあるので特に光の森はもともと発展する場所。
-
- 814
- 2014/01/30(木) 16:40:41
-
通町筋を公共交通専用には絶対にしない方がいい。こういう場所を通れ無くしている所は、
日本にはない、たとえば福岡で言えば渡辺通り、三越や大丸がある前の通りになる。京都で
言えば河原四条通りになる、東京で言えば大ガード青梅街道新宿通りになる。
こんな場所をマイカーが通れなくすれば、街はさびれる。
それと駐車場は、区域外でも安くしてはダメ。中心部の駐車場は高いお金を取ることで、
マイカーを規制し、JRや市電やバスで中心繁華街に来て貰うようにしなければいけない。
-
- 815
- 2014/01/30(木) 16:49:31
-
>>814
逆だと思う。
中心繁華街に車で来てもらうようにする方が良い。
公共交通機関での買い物と、自動車での買い物はどっちが便利か?
それを考えれば、答えは明らかだと思うが。
このページを共有する
おすすめワード