◆★福岡市東区香椎を語ろう パート45★◆ [machi](★0)
-
- 182
- 2012/08/12(日) 15:42:35
-
>>177
香椎浜の橋ってドコ?
-
- 183
- 2012/08/13(月) 01:14:13
-
>>179
作り与えれないって変換してないことかい?
もしそーなら、それ位の事で揚げ足取るほうが恥ずかしいですよ。
-
- 184
- 2012/08/13(月) 01:22:05
-
「少し昔の日本の普通」を語るくらいなら
ら抜きのみっともなさにも意識を向けてほしいです。
179じゃないけど。
-
- 185
- 2012/08/13(月) 01:52:20
-
>>182
香住ヶ丘とアイランドシティをつなぐ歩行者専用の歩道橋ですよ
来年春完成予定
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/30880/1/siryo3.pdf
-
- 186
- 2012/08/13(月) 03:33:56
-
やれやれ
-
- 187
- 2012/08/13(月) 03:44:26
-
みゆき通りの回転焼き屋も一ヶ月くらい閉めるみたいやね…。
ってか、みゆき・キラキラ・セピア通りと八百屋増えすぎ。
-
- 188
- 2012/08/13(月) 12:00:53
-
香椎駅前にしまむらがあればなー
-
- 189
- 2012/08/13(月) 12:33:54
-
星空みゆき
-
- 190
- 2012/08/13(月) 13:56:24
-
>187
区画整理が進み、みゆき通りは人減ったせい?
今年は暑かったからどちらか体調崩したのかな?
また元気に営業再開してほしいものだ。
香椎はホンと八百屋増えすぎ。安けりゃ繁盛するからね。
西鉄のアンの跡は補聴器屋、JR香椎駅にはお惣菜屋がOPENらしい。
-
- 191
- 2012/08/13(月) 21:59:37
-
俺「これありますか?」
ベスト電気店員「はい、ございます」
俺「あれ?これXXに対応してないようなんですが・・・」
ベスト電気店員「少々お待ちください」
五分後
ベスト電気店員「この商品はお客様のXXには対応しておりませんが」
俺「えー?確かネットで調べたら・・・じゃこの商品を対応するにはどうしたらいいんですか?」
ベスト電気店員「どのサイトでしょうか?お客様の商品は当店では取り扱かっておりませんので」
俺「はぁ・・」(俺の調べ間違いかな?)
家に帰りググったらソッコーあった
電気屋の店員だろ?店で扱ってなくてもそれ位知っとこうよ・・・
Amazon様様やで
電気屋では電球以外買うなっつーのwww
-
- 192
- 2012/08/13(月) 22:18:31
-
>>191
ベスト電器もヤマダ電機も従業員は殆どが派遣社員
派遣社員の入れ代わりが激しいから、家電の知識は殆ど無いぞ
-
- 193
- 2012/08/13(月) 23:27:17
-
>>192
知識ないくせに近づいてきていらないもの売ろうとしますな。
いつか辞める気満々なのか買わなかった時の派遣の顔ってば不景気の象徴みたいな表情ですよ。
本来の買い物であるPCは買う気が失せて直接正規取り扱い場所にて買いました。
-
- 194
- 2012/08/14(火) 01:09:41
-
量販店は現物確認する時ぐらいしか行かないかな。
-
- 195
- 2012/08/14(火) 08:49:12
-
ヨドバシは詳しい店員がそこそこいるけど、当たりが悪ければね…。
基本今は自分でしっかり調べて現物見てアマやら価格で買うかだわな。
-
- 196
- 2012/08/14(火) 10:15:26
-
香椎のヤマダ電気は、商品の知識が豊富なスタッフがけっこういる印象がありますけどね。数年前に冷蔵庫を買ったときと、先日、炊飯器を買い替えたときに、そう思いました。炊飯器に詳しいおじさんは、マニアックな感じで、資料も見ないで各商品の説明を丁寧にしてくれました。
-
- 197
- 2012/08/14(火) 18:00:48
-
iPadを持っていけばいいと思うよ。
-
- 198
- 2012/08/14(火) 19:51:58
-
今日は家周辺の不燃物回収日。
無認可業者(個人)らの争奪戦が既に始まっとるwww
-
- 199
- 2012/08/14(火) 23:06:50
-
じいちゃんばあちゃんが2人でコソコソ回収してるの見るとせつなくなる。
-
- 200
- 2012/08/15(水) 00:00:18
-
ベスト電器で質問するなんてwww
-
- 201
- 2012/08/15(水) 00:21:28
-
>>198
不燃物にたかってる人は異国人よくみるけど、なんでなんだ。
-
- 202
- 2012/08/15(水) 08:08:26
-
>>201
まともな会社に雇って貰えない類だから、それで食っていくしかないんだろ?
傍迷惑な事だ。
でも、後をつけて、塒を入管に24してやればお小遣いが手に入るかもしれんぞ?
-
- 203
- 2012/08/15(水) 10:34:48
-
すみません
超ペーパードライバーなんですが、香椎周辺で運転の練習がやりやすい場所ありませんか?
-
- 204
- 2012/08/15(水) 10:40:02
-
知らんがな
-
- 205
- 2012/08/15(水) 11:11:22
-
>>203
素直にペーパードライバー講習に
行ってください。
-
- 206
- 2012/08/15(水) 11:15:32
-
迷惑だから教習所行け
他人を巻き込むな
-
- 207
- 2012/08/15(水) 11:51:06
-
京都亀岡の暴走は無免許でも運転技能があったということで危険運転問われないけど、ペーパーの奴が同じような事故起こしたらどうなるのかな?
ていうか、ペーパーでクルマ乗らないなら免許なん取るなよな。
-
- 208
- 2012/08/15(水) 13:13:54
-
三中の窓ガラスが割られたらしいな
-
- 209
- 2012/08/15(水) 14:09:30
-
>>203
箱崎ふ頭
-
- 210
- 2012/08/15(水) 14:56:42
-
横には運転できる人に付いてもらうんで大丈夫と思います。人通り、車が少なく、それなりに練習になるようなところがないかなと。。。
-
- 211
- 2012/08/15(水) 15:09:46
-
>>209
ありがとうございます!
-
- 212
- 2012/08/15(水) 15:28:34
-
>>211
海に落ちないようにね
-
- 213
- 2012/08/15(水) 16:28:04
-
>>210
横に運転できる人がいるからと言って、助手席にはブレーキ付いてないでしょ?
それに箱崎埠頭はトラックの出入りが多いので、そんな所で練習とかしないで。
元トラックの運ちゃんとして、そんなのにチョロチョロされたら迷惑です。
素直に自動車学校のペーパードライバー講習なりを受けて下さい。
-
- 214
- 2012/08/15(水) 16:46:47
-
不老庵、盆は休みだったね。
東京から来た友人を案内したけど残念。
不老庵の話をするとあれるけど、どうしてかな?
あんなに良い店なのに、同業者からのやっかみかなあ。
いかんいかん、こんな事を書くとまた強烈に文句の嵐が吹くね。
-
- 215
- よかくさ
- 2012/08/15(水) 18:11:31
-
西鉄香椎駅前、午後6時。
まだ陽が高いのにご機嫌に酔っぱらったおっさんが歩いていた。
車にはねられなければいいけど。
あんくるのカクウチで呑んだとやろか。
-
- 216
- 2012/08/15(水) 18:22:22
-
>>211
マジで迷惑だ
自分が良ければそれでいいのか
-
- 217
- 2012/08/15(水) 18:28:53
-
>203
貝塚公園
-
- 218
- 2012/08/15(水) 19:29:31
-
ペーパーといえば、友だちの奥さんは高卒すぐに免許取って約20年、完全なペーパー。
ある日、どうしてもその奥さんが運転しないといけない場面になったけど「運転できない」と言って、結局は代行。
その奥さんはゴールド免許。友だちは自分のクルマを奥さん名義にしてゴールド特約でかなり安くしてる。
これって詐欺みたいなもんだし、日本の免許制度はおかしいわ。
運転できないペーパーゴールドは免許返上しろよ。
-
- 219
- 2012/08/15(水) 19:36:43
-
>>218
それって事故った時なにか問題になりそうな感じがするけど。
実際大丈夫なんだろうか。
-
- 220
- 2012/08/15(水) 19:41:47
-
奥さん名義で、家族特約で旦那が運転してるとかって言うのかな。
毎日、旦那が通勤使ってそうだな。
-
- 221
- 2012/08/16(木) 01:12:32
-
>>217
ワロタ
-
- 222
- 2012/08/16(木) 01:21:51
-
ある意味オートマ
-
- 223
- 2012/08/16(木) 01:43:34
-
もちろん場所はわきまえます。狭い道路を猛スピードで走ったりしませんし。2車線でほとんど交通量がなければ左側を40キロくらいから慣れていこうとしているだけです。ペーパーですが、まったく運転できないわけではないので、まわりに気をつけて法定速度で交通規則を守って運転します。
-
- 224
- 2012/08/16(木) 01:49:02
-
明け方にアイランドシティ行け
-
- 225
- 2012/08/16(木) 02:43:42
-
アイランドシティだと?!
来るなよ!絶対にだぞ
志賀島でも行ってろカスペーパーババア
-
- 226
- 2012/08/16(木) 03:29:06
-
>>218
血縁者ならわかるけど友人が?
お人よしな奥さんだな
-
- 227
- 2012/08/16(木) 07:06:49
-
>>226
文章よく読め!
俺の友人の奥さん。
友人と奥さんは夫婦、ペーパーゴールド奥さん名義で友人(旦那)が運転してるの!
-
- 228
- 2012/08/16(木) 07:21:46
-
案外、志賀島いいかもね。
直線の道で3号線気分味わえるし、島につけば車いないし、高台の公園の駐車場とか駐車の練習にはもってこいだね。
がんばってな。 ヘタなまま運転されるよか良いのでたくさん練習してください。
教習所行くお金なんてこのご時世にあるわけないもんね。
-
- 229
- 2012/08/16(木) 09:23:41
-
志賀島までどうやって行くのかと。
頼むから教習所に行ってくださいませ。
-
- 230
- 2012/08/16(木) 10:09:21
-
香椎周辺の泌尿器科がある診療所は、どこが評判いいのかご存知の方が
おられたら教えて下さい。
-
- 231
- 2012/08/16(木) 11:37:32
-
駐車や取り回しの練習なのか、交通の流れに乗って円滑に運転する練習なのか、で練習場所は変わると思う。
-
- 232
- 2012/08/16(木) 11:59:07
-
>>223
で自分がよければいいのか?
このページを共有する
おすすめワード