facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 332
  •  
  • 2012/06/06(水) 00:54:17
新潟県が環境省に出した質問状から一部抜粋。北九州市の話じゃないけど。

“(8)このように、広域処理の必要性が明確でない中では、むしろ広域処理により生じる多額の国家予算を、
被災地支援に有効利用すべきではないか。
(例)岩手県のホームページによれば宮古地区広域行政組合の処理単価が1トン当たり16,300円なのに対し、
財団法人東京都環境整備公社の広域処理単価(運搬費含む)は1トン当たり59,000円となっている。
広域処理引受量162万トンで差額を算出すると、約700億円となる。)
(9)なお、環境省は、5月21日に、岩手県、宮城県の広域処理必要量の見直し結果を発表しているが、
従来の必要量はどのように見積もったのか、また、今回見直しの理由と内容について、改めて明確に回答願いたい。

>>331
これ、良い勉強になるよ。
◆がれきの広域処理の問題点が全て見えてくる!
「新潟県知事が環境大臣に宛てた”がれき広域処理”に関する再質問全文」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1935.html

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/06/06(水) 01:22:20
【6/6】北九州タウンミーティング開催
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00101005.html

東日本大震災で発生した災害廃棄物の
広域処理についてのタウンミーティング

平成24年6月6日(水曜日) 18時30分〜20時00分
※開場時間18時00分(予定)

北九州国際会議場 メインホール(約500人)
(住所 北九州市小倉北区浅野3−9−30)

申し込み不要

◎基調講演/北橋健治 北九州市長 18時30分〜19時00分
◎休けい(質疑応答の舞台設営を行います)
◎来場者との意見交換 19時15分〜20時00分
 [進行役]浅野直人(検討会座長)
 [応答者]北橋健治市長、今永博環境局長 他

注意事項
◎守るべき事項
(1)危険物、ビラ、掲示板、横断幕の類を持ち込まないこと。
(2)楽器、ラジオその他音声を発する機器類を持ち込まないこと。
(3)飲食又は喫煙をしないこと。
(4)大声を出して騒ぎ立てないこと。
(5)携帯電話等を使用しないこと。
(6)主催者の指示に従うこと。
(7)前各号に掲げるもののほか、会場の秩序を乱し、
   または妨害となるような行為をしないこと。
◎録音・録画について
 録音・録画については禁止しませんが、次の事項をお守りください。
(1)進行の妨げになる行為や、他の参加者の迷惑になる行為をしないこと。
(2)一般参加者の顔を撮影しないこと。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/06/06(水) 06:42:09
>>333
携帯禁止ってのはツイート禁止?
録画録音はいいのに?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/06/06(水) 06:55:02
通話でしょう

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/06/06(水) 08:10:04
草野さん

あなたが受け入れを強く推す理由を一つずつ書いていただけませんか?
出来れば要点を箇条書きで1.なになに2.なになに という感じで。

それが書けないなら此処に来ないで下さい。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/06/06(水) 08:24:13
此処へ来るかどうかの決定はできませんね

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/06/06(水) 09:45:09
それもできない位ならここに来ても無意味な人ですよ。
アナタは。
帰ったら書いて下さいね。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/06/06(水) 09:48:42
>>329
運送費がどれくらいかかったかは、直接北九州市役所に問い合わせて
確認した方がいい。
4トントラック一台の運送費が、68万円などというのは高すぎる気がする。
1400万円というのは「今回の試験焼却にかかった総費用」かもしれないよ。
単純にこの費用を、運送費としてこの県議は計算したかもしれないな。
ブログの中で「市から聞いた運搬費」としているが・・
運送費は高いとは思っていたが、これほど高いとはね。
"また聞き"に近いところもあるので、市役所に確認を。
まぁこのブログの人間は、受け入れ反対の○○党だからねぇ。
「現地でのガレキ処理は63000円」とかいうわけのわからない金額を
ここで拡散しているしな。
他人(公的機関以外)の書いたものは、ある程度疑ってみた方がええ。
ガレキ受け入れ賛成派、反対派の議員達もだ。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/06/06(水) 09:57:48
>>339
昨日草野さんが貼ってた北九州のQ&Aには、

運搬費は宮城県が持つ。
処理費は今のところ算出してない。

とありました。
ですから運搬費だけの金額であると思えます。

そして聞くなら宮城県へ聞くのが妥当でしょう。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/06/06(水) 10:05:40
北九州から1400k程?の道のりを往復、
日程5から6日でしょうか?
燃料費、高速代金(?)、トラック消耗、人件費
それらの単価算出計算すればいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/06/06(水) 12:02:39
【瓦礫処理】「みなが汚染されれば、相対的には誰も汚染されていないことになる」という日本の論理/米アトランティック誌
Jun 4 2012 Michael McAteer

 3月11日の地震と津波で生じた2千万トンの瓦礫の処理は、日本にとって困難な問題となりつつ
ある。瓦礫の多くが福島原発事故で放射性物質をかぶっているというのも少なからぬ理由だ。

 なぜ日本政府が「放射性の瓦礫は拡散するよりも閉じこめるべき」というポリシーに反する決定を
したのかは、いまだはっきりしない。

 瓦礫を閉じこめることは、すでにやっかいな「汚染」と「非汚染」地域の目に見えない境界線を
はっきりさせ、前者に不当な汚名を着せる。おそらくそれが広域焼却の動機の一部だろう。一つの
地域を長期の「汚染」ステータスに運命づけるよりも、日本のあらゆる地域に放射能のタブーの重荷
を分担させる。みなが「汚染」されていれば、相対的に言えば、誰も汚染されていないことになる。

 政府は「震災地域からできる限り早く瓦礫を取り除く必要性」を主張するが、批判的な声は、
80パーセントの瓦礫は地元で焼却され、20パーセントのみを各地の焼却炉に運ぶという政府の計画は
意味をなさないと指摘する。瓦礫を被災地域から取り除くのが目的なら、なぜ瓦礫の大部分は被災地に
残されるのか?

 広域焼却が実際に必要かどうかを判断することを難しくしているのは、一つには、そのアイデアを
売り込むための政府による膨大なPRキャンペーンだ。日本の新聞はそれを普通でない動きと呼んだ。
環境省は広域焼却を売り込むのに1700万ドル以上の予算を組んだ。屋外広告、新聞広告、テレビの
コーナーなどで、「広域焼却を推進する難しさから、その必要性と緊急性について国民の理解と
支援を得る必要がある」と政府は説明する。

(続く)

▽The Atlantic Japan's Latest Nuclear Crisis: Getting Rid of the Radioactive Debris
http://www.theatlantic.com/international/archive/2012/06/japans-latest-nuclear-crisis-getting-rid-of-the-radioactive-debris/257963/
▽内容要約はEnergy Newsによる
http://enenews.com/atlantic-is-govt-trying-to-contaminate-every-region-of-japan-by-burning-radioactive-debris-if-everyone-is-contaminated-then-in-a-relative-sense-no-one-is

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/06/06(水) 12:06:52
(続き)
ごみ焼却炉は必然的に、広い地域から集められる放射性物質の集積場所になる。地域ごみを処理
している東京の施設でさえも、環境省によれば[焼却灰が]8000 bq/kgの上限を超えたこともある。
こういったことは、さらに福島に近い地域の瓦礫を焼却すれば、危険なレベルに放射能汚染された
灰ができるのではという恐れを悪化させている。

(記事引用ここまで)

>>336
書けないなら来ないでくださいっていうのは
ちと乱暴すぎないか?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/06/06(水) 12:20:51
>>343
草野さんの書き込みはなにがいいたいのか伝わらないんですよね。
怒りにまかせて書いてるような感じもありますし。

この際はっきり草野さんの言い分を整理したほうがお互いの為ではないでしょうか?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/06/06(水) 12:55:01
>>341
それらを考えた上での「高い」です。高杉晋作です。
往復の日程でありますが、ゆっくりして4日ぐらいでしょう。
高速自動車道を使ってですがね。
かかった費用はある程度役所持ちになるだろうから、それならば高速自動車を
使え、ということになるのではないでしょうか。
「自分達が稼ぐ努力しなくても金は入る、まして潰れることもない」が公務員の
考えではないかなぁ。
世間ではこの考えからの行為を「バラマキ」と言う。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/06/06(水) 13:01:20
>>330
発砲事件は一人も逮捕できないのに、こんな時ははやいな県警

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/06/06(水) 13:08:11
本格的に受け入れ決まれば、船で持ってくるとか言ってた。一回で大量に持ってくるんじゃね?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/06/06(水) 13:27:28
>>338
もう落ち着かれたことだと思いますが、

ここに来るかどうか誰かが決定することはできません

あなたにもできません

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/06/06(水) 14:12:57
がれきの受け入れに「待った!」・・・

【福岡】がれき受け入れ異議、母の会が県に申し入れ
http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0015.html
http://www.kbc.co.jp/top/news/asx/kbc_0015.asx(動画はこちら)

震災がれきの受け入れについて、周辺環境が放射性物質で汚染される
可能性があるとして、子育て世代の母親らで構成する市民団体が5日、
中止を求めて福岡県に申し入れを行いました。

市民団体は
「本当に子どもたちにこれから長い間、健康の被害がないのだろうかと、
安全基準に対しての疑問がたくさんあります」と訴えていました。

申し入れを行ったのは、「がれきと被災地支援を考える母の会」です。
震災がれきの受け入れで放射性物質による環境汚染が懸念され、
子どもたちの健康に影響を及ぼしかねないとして、被災地支援については
別の方策があるとしています。

震災がれきをめぐっては、政府の要請を受けて北九州市が現在、
前向きに受け入れを検討していて、早ければ月内にも方針を決定する予定です。

(ニュース更新で消える為、全文転記)

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/06/06(水) 14:41:44
>>349
この記事間違ってるな。
>>子育て世代の母親らで構成する市民団体
じゃなくて
「子育て世代の母親の多くが騙されて加入させられているプロ市民団体
ですよね。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/06/06(水) 15:31:52
586 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/06(水) 13:12:38.54 ID:UbT2MkXhO

工作員がわく場合は国民に良く、国に都合がわるいときだ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/06/06(水) 16:04:52
>>348
で?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/06/06(水) 16:08:54
>>352
やりとりが目的の掲示板でできないことを言うのは、感情的になってはいませんか?

と言う意味です

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/06/06(水) 16:27:04
おお、お得意の後盛りですね。

草野さんプロ市民の意味分かって使ってますか?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/06/06(水) 16:30:38
まぁ九月のB1GPの時に、一般人の結論出ると思いますよ

去年50万人来場で今年は、何人くるかな?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/06/06(水) 16:41:18
放射能汚染のB1グランプリ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/06/06(水) 17:08:00
>>353
>>344を読まれましたか?草野さんの為でもあるんですよ?

ここまで見た
  • 358
  • 反対派
  • 2012/06/06(水) 17:31:43
原子力発電所事故で、今最も犠牲になっているのは誰だと思いますか?
建設に反対だった人達ですよ。
キチガイなんて言われても反対し警告し続けて、事故後土地も仕事場だった綺麗な
海も奪われて、その上家族の健康まで害されたら、。無責任な推進派は、事故処理そっち
のけで何処へ消えた?全員とは言いませんが。無責任の上の政策なんて、何か問題が
起これば罪のなすりつけ合いか、逃亡か、有耶無耶か、そんなもの。

安全を推奨するなら、誰かの私利私欲で動いていないと言うのならば、
北九州市が東北人を同胞と思っての受入れであれば、北九州市や国の事業として、
被曝覚悟の労働者だけを石巻市に派遣してほしいと思う、。
◇地方議員が東北に貢献したという功績が残る
◇反対派の不安も減る
◇瓦礫輸送時の二酸化炭素の排出が減る(集団移動や電車移動の場合)
◇労働者を通じて北九州市や東北に金が落ちる
北九州市に瓦礫をわざわざ運ばなくても東北に協力できるし、ボランティアとは
違うから、金も多少回る。少なくとも、子供や女性を低線量被曝のリスクから守る
事が出来る、。
北九州市の美しい自然環境を損なわせては駄目ですよ、。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/06/06(水) 17:37:00
>>357
私は、草野氏ではありません

前スレでは、IP"panda"で書きこんでいました。"panda"は、おそらく、私以外に数人いらっしゃる様です。

現IPは、最近導入したヤフーWi-Fiスポットで固定だと思います

よろしいでしょうか?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/06/06(水) 17:51:43
>>359
そうですか。 自己紹介お疲れさま様です。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/06/06(水) 17:54:40
>>360
どういたしまして

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/06/06(水) 17:59:01
担当が変わったのどのスレからまわてきたの
ここも格上げにランクされたの??  佐山さん

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/06/06(水) 19:26:50
>>345
5日として
車代 20万
燃料 8万
高速 7万
人件費 10万
これだけで45万

これにゼネコン→下請け→孫請けの流れがあれば 2割×2

つまり45万×1.2×1.2=64.8万

お。良い数字。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/06/06(水) 20:06:28
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/daishinsai2011
パノラマみる被災地の写真
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2012/0424ishinomaki_sakura/
櫻ごしに見える石巻

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/06/06(水) 20:11:27
>>364

>>336

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/06/06(水) 20:32:20
レレレのレ〜
ワタシどうも感違いしてたみたい
草野氏の知り合いの方どうも失礼しました

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/06/06(水) 20:51:27
>>364
何度見ても津波って怖いな…と思う(><
しかし地元の人達は、よく戻る気になれるなぁ。
住み慣れてるから離れたくないのだろうけれど、
また同じ悲劇を繰り返さなければいいなぁ…。

ここまで見た
  • 368
  • 草野
  • 2012/06/06(水) 21:08:37


石巻スレにも案内しているから
おいおいここにくるだろうね。

>>343
怒りにまかせて書き込みしているかなあ。
違うよ。
性格的にムキになる面はある
でも、感情的になったことは一度も無い。

http://www.youtube.com/watch?v=RaNCA8SZf0Y


Part1スレで見ていた人はこう言う動画をうpしてます。

自分が怒り心頭になったのは、
↓の動画なんだよね、是非コメを読んでみてくれ。
最終的にike0930が論破されてるから。
ike0930はみなさんと同じ根拠で
精一杯反論したけど震災瓦礫なんだから
放射能があるはずもない。

http://youtu.be/KBSTHZ_Cw5I


ハンドマイクもっている男が
脇之浦ということばをだしたから。

だれしも、故郷に極左活動家が来てひっかき回され、
根っこを侮辱されれば怒り心頭になると思うんだが。
ここでは怒りに任せてかきこんだことはない。
オレは賛成反対関係なく
1,まず放射能瓦礫か災害瓦礫か?

結論は放射能がれきというには、断定材料がない。
故に災害瓦礫と判断した。
30年ほど前伊方原発の定期修理に7日ほど行ったけど
それでかな、みんなが思うほどには
放射能は怖くないと感じてる。

>>358
>「安全を推奨するなら、誰かの私利私欲で動いていないと言うのならば、
北九州市が東北人を同胞と思っての受入れであれば、
北九州市や国の事業として、
被曝覚悟の労働者だけを石巻市に
派遣してほしいと思う」

石巻の人間が聞いた場合どう思うだろう。
石巻にいくと被曝するのかな?
もしそうであるならば、ちゃんとした根拠がないと
彼等に失礼じゃないの?
>>349
市民団体ねえ・・・
一番疑わないといけないんだけどな。
>>342
外国のメディアは真実を知らせてくれているのか?
はなはだ疑問だと感じる。
⇒外国メディアのなかには「反日」をウリにして
なにがなんでも日本を叩いているところもある。
まずはそれを確かめないとね。
↓これなどはいかにもという感じ。
>瓦礫の多くが福島原発事故で
>【放射性物質をかぶっている】
>というのも少なからぬ理由だ。
事実に反するでしょ。
「全て汚染されている」
と言う意味で書かれている。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/06/06(水) 21:11:15
>>336->>338
KD182249241016.au-net.ne.jp

手厳しいね(^▽^笑)
箇条書きにするなでもない。
「震災瓦礫だから」

それにつきるよ。
いろいろなデータをみても。
基本的には情が
絡んじゃいけないんだが
被災地を思いやれば
なんとかして受け入れてアゲようと思うのが
人間だし日本人だとおもうんだが。

北九州市は一生懸命説明しようとしているのに
「o(><)(;><)o ジタバタ
ウソだぁ、聞きたくない聞きたくない。
絶対隠し事しているんだから。」
って言うふうにみえるんだけど?

オレに言わせれば、
わがままや、妬みから発言しているとしか
思えない。
議論ですらない

↓こう言う意見があるんだけど
>更地にした後は人類の叡智を尽くして
>今までにない地震や津波などの
>災害対策を施した公共事業が行われるはず。
>それが新たな雇用を生み、
新たな生活環境を生み、ひいては新たな
経済活動の拠点となる。
つまり、周り回って
日本国全体の利益につながるわけです。
加えて今度の開発には国民も厳しい監視が
付いていますから、簡単に汚職などはできない・・・はず。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/06/06(水) 21:12:12
>>364
おれでも出かける時 N95必携なのに
ここマスクなし不思議でならん

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/06/06(水) 21:15:14
草野氏の知り合いでもありませんが、

残念ですが決めつけた方からのお返事はないようですね

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/06/06(水) 21:15:44
つまり、自分たちのため。
情けは人のためならず己のためなり

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/06/06(水) 21:18:36
>>333
一部の左翼活動或いは市民運動のビラを持ってこられてもねえ。
却下。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/06/06(水) 21:24:07
瓦礫受け入れは支援になんの?
輸送費の1割は被災地の負担でローン組ませるとか

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/06/06(水) 21:34:04
4号機のプールの冷却モーター故障どうなっとんやろ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/06/06(水) 22:15:47
試験焼却の瓦礫の汚染レベルが、実際の瓦礫の平均よりかなり低かった問題。
別に選んだわけじゃないがなぜだかわからない。
本焼却の段階になってみないとわからない。

試験をしたから安全つってるのにわかってねえことだらけじゃねえか。
何が試験だよこいつら。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/06/06(水) 22:19:13
FBの北橋市長タイムラインから。

文部科学省のホームページで
全国の放射線モニタリング情報をチェックできますが、
北九州市では、市民の皆様に安心していただけるよう、
市独自のモニタリング、情報公開のシステムの検討を急いでいます。
また、政府と福岡県に対して、モニタリングの箇所として
【小倉地区】を追加するよう、強く要請していきます。
現在、市の周辺では、
北九州市八幡西区則松
行橋市
下関市
にモニタリングポストが常設されています。

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
放射線モニタリング情報

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/06/06(水) 22:27:14
>>376
>>282が参考になる

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/06/06(水) 22:30:26
>>378
全然参考にならない。持ち込まれた瓦礫そのものが放射能が低かったのはなぜかと
いって答えられなかったんだから。

北九州市はこのまま暴走する気なんなら俺からの提言。
国から受け取ったお金を全部被災地の人に寄付して業者も含めてボランティアでやれよ。
それこそが助け合いだろう。糞北橋。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/06/06(水) 22:45:36
草野さん

箇条書きにしてくれてありがとう。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/06/06(水) 22:49:42
まあ、災害とかの突発事項ではなくて、
役人、外注他で人がそれなりに動くんだからね。
そんな脚本のような「スケジュール」があるんだから、
いろいろと後ろで手を回して、根回しした後で
滞りなくやる「試験」と称する「セレモニー」だろう、タブンw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/06/06(水) 22:57:05
徹底的に厳選されたゴミを、更に一般ゴミにチョビット混ぜて燃やす。
それで結果を出しても意味無いって解らないのかねあの自称専門家達は…

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/06/06(水) 23:02:08
とりあえずー、瓦礫受け入れていいやん。
いろんな県で瓦礫処分しないと被災地は復興しないんだし。
放射線量とかも関係ないやん、既に普段の食事とかで多少なりとも被爆してるからね。今更って感じ
受け入れハンターイって言ってる奴等は普段は[助け合い]とか[絆]とかいけしゃーしゃーと言ってんだろうね、

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード