facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 597
  •  
  • 2012/06/03(日) 09:09:36
>>596
吉本興業の主要株主はテレビ局各社と電通だからね

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/06/03(日) 10:40:46
こらこら、ネットばかりしてないで掃除をしなさい。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/06/03(日) 11:20:13
>>597
なるほど。
それじゃ、ナマポを合法化するテクニックを
宣伝しているようなもんだね。
今回の騒ぎで、不正を不正じゃ無くなる方法が、広まった!?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/06/03(日) 14:14:02
申請に着ていく服がない(´;ω;`)

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/06/03(日) 18:37:33
>>600

 なんか、南こうせつみたい。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/06/03(日) 22:01:16
サッカー放送無しかよ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/06/03(日) 22:12:03
3−0で、勝ったど!

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/06/03(日) 22:26:40
民放見るためにケーブルテレビにお金を払う宮崎県民に、同じ日本国民として心から同情いたします。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/06/03(日) 22:30:41
出張で来たんだが番組酷すぎだろ
嵐にしやがれとかいつのやってんだよマジで…

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/06/03(日) 22:41:56
http://seetell.jp/27653>ビルダーバーグ会議2012:世界の指導者、米国に集結
日本は招待されず。

>B層はサッカーで馬鹿話をすれば良い。ビルダーバーグ会議に中国人が招待され
るのは李家の力だ。しかしビルダーバーグ会議も今年までのように思えるがな。では。

ここまで見た
  • 607
  • 源龍馬
  • 2012/06/03(日) 22:51:26
名無しで失礼した。↑の投稿は私です。私も裁かれます。お前達宮崎人を代表してな。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:20:51
>>604
宮崎市内だけでしょ?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:29:25
>>595
たまにはオマエにレスw

いつも、なんかすっとぼけた突っ込み?(ボケてんのかもしれないが、、、)するだろ?
変なイラストつけて、、、(AAにもなってないからwって意味ですよ。前回から。)
言わせんな恥ずryw
それが、ルーチンなんだよ。

で、おまえ、あれから企業会計は学習してきたの? 話をすりかえたまんまなんだけどw

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:32:52
>>605
数週おくれはまだマシな方だよ。
夏頃にバラエティ番組見ると、出演者達が冬服だったりする。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:32:53
バカにしてごめん。国立大学経済学部卒。
経理財務の実務経験あり。マジでっせ。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:35:24
>>605
バカだなぁ〜。宮崎ではその箱をTVとは呼ばずに、タイムマシーンって言ってんだぜ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:40:46
>>611
それはスマンかった。 頭いいんだな。
宮崎市スレとかもったいないよ。
おまえの能力に合うもっといいスレがあるよ。
























ダム板とか、、、。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:00:30
>>613
ごめんね〜。うちの近所では国立大卒くらいで頭いいとかは言わないから…。
あと、ツーチャンネルとかはずいぶん前に行かなくなってるから、お断りします。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:06:55
>>614
マジレスすんなよw
褒められてるとか、、、、いわせんなry

で、なんでダム板かわかる? 
AAマスターならわかるだろ?

ここVIPじゃないんだぜ?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:14:39
宮崎は民放が2つしかなかったと聞いたが今でも?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:15:36
よくわかりませんが、キミが我々の予想よりも愚か者だなぁってことがわかりました。

ああ、もう面倒だから「俺はVIPでは有名なコテハン…」コピペを自分で探して貼っといて〜。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:18:56
>>616
今でも
しかしもう今となっては地上波なんていらんでしょ
宮崎のハンディではなくなった

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:21:02
>>615
お前のレスを読む度にミサワのイラストが出てきて仕方ないんだがw
ここVIPじゃないんだぜ?w

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:24:29
>>617
な? ルーチンだろ?同じ作業してんだろ?ツーチャンが〜と。
違いわかった?

このあとオマエが「チョッパリめが!」みたいなこと言い出すんだぞw
そっからがオマエの言うループじゃね?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:26:38
>>617
な、tachikawa出てきただろw
ルーチンじゃんw

まあ、毎回のことだが、、、俺はおまいらが好きだwww

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:35:34
ああ、そんな言葉は言わないなぁ。誰かと勘違いしてないか?
オムツの悪いキミに教えとくが、ここに書き込んだら最後消せないのだよ。
パート1のスレすら検索で採ってこれる。ツイッターみたいに一度流れておしまいではないのだよ。
うっかり書き込んだ差別的な文言が将来の自分に大きなマイナスになりうる。それを自覚しているか、
いないかの差が、愚か者とそれ以外の人との違いだ。
あ、匿名とか思って安心しているようだと、救いようのないバカだな、うん。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:44:39
ああ、ルーチンの使い方微妙に間違ってるから。
恥ずかしいから外来語使うな。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:55:25
ところで宮崎市について話しませんか?汚いレスは無視しましょう。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/06/04(月) 00:58:49
>>623
ルーチンとループを和訳してみろよw

いつものことながらモデが来て、掃除されて、
なぜか佐賀ディオンが引っ張り出されて叩かれて
佐賀ディオン有罪で「一旦終結」するんだぜ?w

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/06/04(月) 01:23:13
  ∧_∧ パーン
 (・∀・)
   ⊂彡☆))Д´) >>625

ググレカス。
海外滞在歴(英語圏)2年の俺に英語のバカ質問すんじゃねぇ。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/06/04(月) 01:24:43
>>626
それはスマンかった。 頭いいんだな。
宮崎市スレとかもったいないよ。
おまえの能力に合うもっといいスレがあるよ。

以下ry

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/06/04(月) 02:50:18
>>627
なぜかじゃないよ。妥当な判断だよ、さがでぃおん。
擁護する奴の理屈と、普通の感覚の奴の理屈は平行線。
まるでナマポ問題のようw

普通の感覚の奴からすれば、俺もお前もメンドウナ汚いレスの奴。
少なくとも普通な流れだったものを
お前の>>580が壊してしまったんだよ、自覚ないでしょ?w

県人全体の批判とかさ。お前の固定観念だよな。
普通に発言してればいいものをループ狙ってるの?
まぁ俺がスルーすればいいだけなんだが、
お前も出禁くらってくれないかなー。俺と一緒に。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/06/04(月) 04:02:40
おいおい、また、ローソン高松橋のバイトくん、大谷君とかが騒いでるw

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/06/04(月) 06:21:27
>>628
ハゲ銀行使いは放置した方がいいですよ
彼は宮崎県関連を貶めるkとだけが目的でここに来てるんですから
その証拠に一つの事例を持ちだして、それが宮崎県民の全てであるかのような事しか言いませんからね
木を見て森を語るなかれという言葉の意味も理解できない方は放置しましょう

相手をするだけ貴方の格が下がりますよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/06/04(月) 06:52:40
>>630
ご忠告ありがとう。私のせいでつまらぬ魔物まで
呼び寄せてしまったようです。また謹慎ですね。ごめんよみんな。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/06/04(月) 20:02:13
この程度の揺れでもパニックになるヤツいるんだろうな

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/06/04(月) 21:00:02
>>632

 パニックにさせる人がいるかと思いますよ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/06/04(月) 21:52:38
まぁ、近隣の活火山が活発な中、大きく揺れればビビるわな。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/06/04(月) 22:20:26
宮崎土人は早く寝ろ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/06/04(月) 23:43:47
10時に寝ろとかどこの小学生ですか?
だから、そうやって迂闊に携帯で書き込むから身元が絞られていくというのに…。
バカなんだから。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/06/05(火) 00:14:01
汚い言葉でしか書き込めない方はスルーでよろしいかと
人間、言葉遣いや立ち居振る舞いに育ちが現れると言いますけど、
汚い言葉で他者を罵ることしか出来ない輩は、育ちがどんなものなのか容易に想像できますね

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/06/05(火) 04:21:40
迂闊にケータイでカキコミどころか
自分のバイト先晒したヤツw
自分で名乗って自分のオナサイトに誘導したオー○○くんwとか、
いっぱいいるやんw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/06/05(火) 06:01:29
宮崎土人ども、おはよお!

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/06/05(火) 11:37:10
モウヒルジャガ!

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/06/05(火) 12:06:00
爆サイ住民クラスのバカが沸いてるなww

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/06/05(火) 13:28:42
東九州自動車道、一部の区間で予定よりはやく用地取得が進んで開通が早まったみたいだな。
ただ国道や橋梁の工事は相変わらず遅い。一ツ瀬川の日向大橋の工事はいったい何年やってるんだろ?

隣の大分は別大道路の完全三車線化や、大分駅の陸橋→高架工事もあっと言う間に終わってて、
インフラの整備スピードが全然違う。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/06/05(火) 14:27:14
それって行政の指導監督の責任?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/06/06(水) 01:28:10
>>628 遅レスすまそ
>>580の件は、メディアどおりに諸問題を発掘して舞台に引っ張り出して大騒ぎするのはどうかと思うってこと。
市民の活動・訴えなら理解できるのだが、その向こうにプロ市民とかの存在が見えると萎えるじゃん。

例えば暴力団の対策でも一人歩きして、それで飯喰ってる人間もいるでしょ?
もちろん現場で業務をこなしてる人たちじゃないよ?
その組織の存在で私腹を肥やしてるような人たちだよ。

結果的にそういう人たちって、その問題が風化しないようにキャンペーンしたりするじゃん。
それも大事だけど、、、、。
怖さ、危なさを強調したり、不安をさそったり、、、人の心を操作しようとするじゃん。
その人たちが恐れることはその問題が風化することと、(ありえないけど)全面解決することではないかな?

原発なくなったら、原発推進団体おろか原発反対系プロ市民も仕事や権利収入がなくなっちゃうじゃんw
かなりひねた意見を並べたが、そういう所得は確かに存在する。 >>628も知ってるよね?

アピールしたもの勝ち、煽動したもの勝ちの世の中じゃ、やばいでしょw
そういうことしてる古臭い組織や企業って宮崎県多くない?
宮崎県人が煽動されやすいから、変な観念植え付けられて古臭い税金の使われ方するんじゃね?
県の税予算の使われ方って宮崎県人に責任があるわけだし。

そもそもナマポ詐欺って、チンピラの生業ですよ? 
彼らは暴力団じゃないのではってこと。
彼らは暴力団を語ったりして、不安や怖さで人を操作しようとするじゃんw

まあチンピラもプロ市民も税金無駄遣いの組織や企業も同じようなもんで、
お人よしで信じやすい宮崎県民を食い物にしてるわけで、、、、
その操作方法は同じだったりして、、、

そのメディアが誰の利益を持ってその情報を発信したのだろうか?
なぜ、そのメディアは、例えば本当に困窮してる方々にナマポが渡ってない事実より,
チンピラのナマポ詐欺の事実を選んで報道するのだろうか?
誰のために偏った報道なんだろうかね? で、そこはどんな利益関係があるのだろうかね?って。

それをはしょって>>580の文章ね。読めるだろう、、、と。

>>628 長文すまそ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2012/06/06(水) 04:39:23
文章まとめんか、ウンコたれ!

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2012/06/06(水) 11:39:20
>>645
携帯だと長文は大変だよね(笑)

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/06/06(水) 17:27:06
前スレだれか閉めてこいよw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード