◆★福岡市東区香椎を語ろう パート44★◆ [machi](★0)
-
- 642
- 2012/06/09(土) 22:36:18
-
>>640
かわいいw
-
- 643
- 2012/06/09(土) 22:39:43
-
だからてめーだよ てめー
-
- 644
- 2012/06/10(日) 01:06:10
-
頭悪そう
-
- 645
- 2012/06/10(日) 03:16:00
-
そんな皆さん、香椎宮へ集まれ集まれ〜!
-
- 646
- 2012/06/10(日) 09:43:48
-
>>645
昨日お祭り(しょうぶ?)あってたね。車で通っただけだけど(笑)
かなり、賑わってた様子。普段に比べてねw
-
- 647
- 2012/06/10(日) 14:27:58
-
お祭り昨日いったよー
アンパンマンのお面が千円ってびっくり
価格かいてないわけだ・・・
今日はもし行けたらポテトもちみたいなのとチョコバナナ(これはあんまり美味しくないだろうな)とラーメンと
からあげとポテトが食べたい
-
- 648
- 2012/06/10(日) 15:26:37
-
たった今しょうぶ祭りから帰宅
今日は陽射しがかなり暑いけどかなり賑わってた
もちつきをしてたなぁ
100円のラムネを飲んで帰りました
-
- 649
- 2012/06/10(日) 17:35:38
-
みゆき通りでナンパでもしてくっかな
-
- 650
- 2012/06/11(月) 00:20:37
-
やっぱ、ちから餅やね♪
参加の皆さん、お疲れ様でした。
いい加減にテキ屋の選定をして下さい>香椎宮殿
-
- 651
- 2012/06/11(月) 08:24:30
-
香椎宮の祭りに行ってきました。
商店会が的屋をやったり、やくざじみた本物の的屋がいたり。
的屋がいないと祭りがにぎ合わないのかなあ。
神様を敬う祭りとはちょっと違う気がしますね。
-
- 652
- 2012/06/11(月) 08:50:45
-
肉巻と梅ヶ枝パクリ餅屋は排除して欲しい。
-
- 653
- 2012/06/11(月) 14:58:38
-
商店会??よくわかんないけど地域の人たちらしき人がしてるからあげ&ポテト美味しかったよー
ポテトはあげたてから揚げも家庭であげたような味で美味しかったぁ
よくあるぽったくり価格のまずいものじゃなくて好印象でした
あ、、肉巻きね、食べたことあるけど一個が高かった記憶
味はまあまあだったかな
-
- 654
- 2012/06/11(月) 15:11:49
-
どこにいたかは言えないけど、今年商店会テントの中でお手伝いしました。
売ってあるものは香椎地区の料理屋さん監修のものばかりでしたよ。
ほとんどの方が商店会側で食べ物を買っていて、テキヤの人達は苦々しく見てましたね。
地元の方なら知った顔があるほうで買いたいですもんね。
ちなみに商店会のテントの中は、子供会加入の家庭の保護者、
東小と3中のPTAと先生、それと香椎地区のお店の方々でした。
-
- 655
- 2012/06/11(月) 16:48:17
-
テキ屋があるから賑わう
放生会もテキ屋がないとね 寂しかろう
-
- 656
- 2012/06/11(月) 17:10:58
-
>>653
ポテト100円でメッチャ美味かった〜 何故かジャンケン勝ったらも一つくれた(笑)
-
- 657
- 2012/06/11(月) 20:44:04
-
カップに入ってるポテトも迷ったけどあげたてだったモスの形のポテトにして正解だった
美味しかったです。地域の皆さんお疲れさまでした
テキヤがいることで確実に賑わうのはありますよね
りんご飴うってたとこにキウイ飴があったり魅力的な食べ物も沢山でした
来年も行けたらいいな
-
- 658
- 2012/06/11(月) 20:59:44
-
ポテト100円、からあげ200円(っだたよね?)でビールすすみまくり〜。
来年もやってほしいなぁ。
-
- 659
- 2012/06/11(月) 22:35:41
-
>>600
ほんとにつぶれたん?マジかー
-
- 660
- 2012/06/12(火) 22:59:27
-
福岡市って不燃物回収業者代わったんかな?
軽トラやバンが根こそぎ持って行きよるが…。
-
- 661
- 2012/06/12(火) 23:34:12
-
>>660
今、デジカメで撮ったわ
フラッシュ焚いたら軽トラが逃げたw
-
- 662
- 2012/06/12(火) 23:42:20
-
>>661
グッジョ!
ま、ちゃんと処理してくれるんなら文句ないんやけどね。
したら次からは、安いポリに入れて早めに出すわwww
-
- 663
- 2012/06/12(火) 23:50:03
-
もぐりの奴らが勝手に持っていくんだろう。
ゴミとはいえ勝手に持っていったら犯罪だからな。
-
- 664
- 2012/06/13(水) 19:49:38
-
>>660そいつらに勝手に漁られて要らない大皿を置かれていったわ
-
- 665
- 2012/06/13(水) 19:51:55
-
>>664他の所で漁って要らなくなった大皿我が家に置かれたってことね
-
- 666
- 2012/06/13(水) 21:31:13
-
2
-
- 667
- 2012/06/16(土) 02:22:02
-
持って行くけど中を漁って要らない物は何処かに不法投棄してるんだろうし、環境面から見たらマイナスだよね。
-
- 668
- 2012/06/16(土) 10:30:50
-
>>660
野多目だが東区から引っ越してきてが驚いたぞ。軽トラや普通のトラックで堂々としてたから普通の業者かとおもってた
-
- 669
- 2012/06/16(土) 10:52:32
-
>>668
どこでもやってんのね。
昨夜は別の町内を走り回ってたそうな。
-
- 670
- 2012/06/16(土) 17:33:49
-
雷落ちた@博多幼稚園付近
まじびびったわ
-
- 671
- 2012/06/16(土) 22:58:50
-
幼稚園付近って香椎台の??昼ごろすごい音したよね?670は大丈夫やったん?
-
- 672
- 2012/06/16(土) 23:57:57
-
じゃい庵ってフジコフジオから訴えられないの?
-
- 673
- 2012/06/17(日) 09:16:08
-
>>671
博多幼稚園は舞松原だよ
香椎台は博多中央幼稚園
-
- 674
- 2012/06/17(日) 17:19:19
-
>>673
博多幼稚園はまだあるのか・・・
40数年前に通園してたわw
あの頃は周りに何も無かったな
あるのは東福岡自動車学校だけだった←ここで免許とったw
-
- 675
- 2012/06/17(日) 18:57:45
-
おまいら頼むわ
イオンフードコートでお勧めある?レストランでもいいんだけど
1回平日にバフェ行ったんだけど、値段のわりに質が悪くてがっかりした
-
- 676
- 2012/06/17(日) 19:52:48
-
>>675
SUBWAY
-
- 677
- 2012/06/17(日) 20:32:40
-
>>675
庄屋
-
- 678
- 2012/06/17(日) 21:43:11
-
けばぶ
-
- 679
- 2012/06/17(日) 23:23:00
-
>>675
ケンタ
-
- 680
- 2012/06/18(月) 00:13:56
-
ジャスコ内の天ぷらとか丼とかお寿司出すお店のびっくり天丼、親父が過ぎで月一くらいで家族で食べに行くんだけど、ほぼ毎回間違ったメニューが届くんだよ。皆はそんな事無い?
指摘したら頼んだものがちゃんとした出てくるから、注文自体が間違って伝わってるわけじゃないと思うんだ。
システムに問題あるんかなぁ。
それともうちがなんか嫌われてるとか…
-
- 681
- 2012/06/18(月) 19:49:38
-
オカダ投げてネェ
-
- 682
- 2012/06/18(月) 20:59:50
-
>>675
端っこの天ぷら屋、カツ屋はまあまあ
意外に旨いのが2階の中華屋w
正直、イオンには「ここだ!」って店が無いよね
行かないほうが良いと思うのは、Nikuyaって店
ここは鉄板で何枚も焼いたハンバーグを冷凍→レンチンして出すし
個人的には味も香辛料で誤魔化してるだけで旨くなかった。安くもないしね
-
- 683
- 2012/06/18(月) 22:25:10
-
>>682
高いよな、あそこ。
カレー屋が気になるけどまだ入ったことない…
カレー嫌いなんだよな…
-
- 684
- 2012/06/18(月) 23:39:59
-
>>672
じゃい庵、大丈夫じゃね?全国的にけっこう在るみたいやし。
-
- 685
- 2012/06/19(火) 08:29:49
-
>>682
中華ってどこのこと言ってる?
3軒ぐらいなかったっけ?
-
- 686
- 2012/06/19(火) 13:44:30
-
イオンのインド料理、美味しいけど高い。
量を減らしていいから、もう少し安くして欲しい。
あとフードコートにハンバーガーが入るみたい。
-
- 687
- 2012/06/19(火) 21:19:40
-
東図書館は何時頃千早に移転するの?
-
- 688
- 2012/06/20(水) 02:27:30
-
朝の九時頃?
-
- 689
- 2012/06/20(水) 11:50:12
-
にんにくやは、最悪!
まさに、高い、マズイ、少ないだった。
生ビール1杯800円!・・・アホか!
-
- 690
- 2012/06/21(木) 10:46:06
-
>>687
あと2〜3年掛かるんじゃなかったっけ?
中学生の拠点?みたいな施設も併設されるんだよね。
図書館は支部みたいなものかと思ったけど、丸ごと全部移転なの?
-
- 691
- 2012/06/21(木) 10:59:07
-
文鳥とかハムスターとか売ってるとこある?
-
- 692
- 2012/06/21(木) 13:34:30
-
Mr MAXへGO!
-
- 693
- 2012/06/21(木) 20:55:16
-
香椎は天気予報だとどこにあたるの?
自分は九州北部と思ってたが、先日の台風4号の時と今回と
大雨が降ると言うので予定変更したのに今日なんか全然降らないやん!
このページを共有する
おすすめワード