facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 693
  •  
  • 2012/06/21(木) 20:55:16
香椎は天気予報だとどこにあたるの?
自分は九州北部と思ってたが、先日の台風4号の時と今回と
大雨が降ると言うので予定変更したのに今日なんか全然降らないやん!

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2012/06/21(木) 21:17:39
熱帯魚とかアクアリウム系のお店はどこにありますか?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2012/06/21(木) 21:51:20
トリアス久山のP2
http://www.p2-pet.com/P2/shop/torius.html

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2012/06/21(木) 22:38:52
ミ〇マの鳥は病気(メガバクテリア)もってて病弱だったよ
おすすめしない

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2012/06/22(金) 01:56:56
>>693
九州北部であってると思うよ。
見た天気予報って、もしかしてTNCの手嶋さん?
あの人は全然当たらないよw いつもすみませ〜ん!って謝ってばかりよ??

アナウンサーがまぐれで気象予報士の資格取ったのかと思ったら、
れっきとした気象予報協会所属のプロでびっくりしたけど…。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/06/22(金) 10:14:54
>693

九州北部だとあまりにも範囲が大きすぎ.

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8210/40131.html

福岡市東区の天気予報
でもはずれるときははずれる.
数時間ごとに変更するから一日のうちでもかなり変ることもある.

もっと細かく見ることもできるけどあんまり実用的でないような.

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/06/22(金) 14:33:56
>697>698

ありがとうございます。
九州北部だと長崎まで入るから範囲広すぎですよね!

天気予報は幾つか見ましたがほとんどが大雨の予報でした。
元の予報は同じなんでしょうね〜

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/06/23(土) 23:25:49
ってことで、明日も一日雨予報ナリ。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/06/24(日) 03:10:41
結構、降ってますね…

日曜一日中雨かぁ…

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/06/24(日) 07:39:09
千早駅近くの東消防署の真横は何が出来るのですか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/06/24(日) 13:36:25
賃貸マンションだと聞いたような気がします。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/06/24(日) 15:40:39
再来月に西区から香椎に引っ越しするものですが、よろしくお願い申し上げます。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/06/24(日) 20:23:55
千早駅周辺はまだまだ土地あるな
もう2〜3本超高層マンション建てれないかなぁ?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/06/24(日) 22:15:35
もういらない
ビル風酷くてたまらん

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/06/24(日) 23:52:38
>>703
情報ありがとうございます


二階に上がるスロープみたいなのが出来ているんですよね
だけパチンコかスーパーかと思ってました

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/06/25(月) 07:17:49
香椎のランチお勧め、王将うまかったよ
あの周辺で他にある?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/06/25(月) 12:51:55
王将のあの大胆な味付けがすき
無性に食べたくなる マック的な

あとは参道の宇宙けんとか??
ビストロってとこに行ってみたい

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/06/25(月) 13:28:37
三号線沿いのソフトバンクショップの隣の千川って小料理屋?居酒屋?がランチもしてて美味しいみたいですよ〜

私は行った事ないんですが、そのうち行きたいと思ってるのですが、、

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/06/25(月) 22:53:12


ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/06/25(月) 22:56:33
参道のこかぶ?が美味しいらしよ。。
知り合いが良く行ってるみたい。。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/06/26(火) 00:48:45
せめて自分で食ったことがあるところを勧めようよ…

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/06/26(火) 00:57:39
じゃあ 宇宙軒かな
あと不老庵
って書いたらまた荒れるのかw

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/06/26(火) 01:07:28
既出と美味いよ程度は勘弁
せめて特徴や雰囲気とか気に入った所書いてよ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/06/26(火) 02:02:27
>>710
お疲れさまです

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/06/26(火) 04:03:43
>>707
ツインタワー横の方?消防署から見て北?
あそこは商業施設が建築中らしいよ。
いつ出来るのかな?飲食店、美容院、服屋とかって聞いた気がするけど。

東の方なら賃貸マンションだけど、一階には何かテナント入るかも。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/06/26(火) 08:28:13
ジョリーパスタの跡は何ができるんだろ?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/06/26(火) 08:43:54
香椎のどこにジョリパがあったっけ・・・?
区画整理が進むとどこになにがあったか分かんなくなる。。。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/06/26(火) 11:46:44
>>717、707


スポガの国道を挟んで向かい側なら、私も商業施設だと聞きました。テナント募集の垂れ幕がありますね。でも、メーンのテナントくらいはさすがに決まってるでしょう。何が入るんでしょうね。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/06/26(火) 11:55:26
香椎のランチなら、香椎宮の前の「隨園」がお勧めです。ランチ900円でボリュームもあるし美味しいです。化学調味料不使用だとか。その数件隣の「こころ庵」はランチ1050円から。夜は家庭料理風の居酒屋ですが、ランチはお寿司です。海鮮チラシ寿司みたいな感じで、デザートもあってよかった。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/06/26(火) 11:58:25
↑タクシー会社・クリニック・薬局等々って聞いたような・・・!?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/06/26(火) 11:58:38
>>721
あそこは全部高杉だろ。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/06/26(火) 12:17:32
>>723
仕事の合間に通うなら900円とか1000円は確かに高いですね。うちは、休日に美味しいランチを食べに行きたいとき、たまに利用しています。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/06/26(火) 13:25:47
>>704
香椎へヨウコソ!\(^-^)/

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/06/26(火) 13:36:08
>>720
具体的に頼む
橋渡ったとこのローソンからどの辺りになるの?
孤独の島に越して来て何も無いことに驚いた

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/06/26(火) 19:07:25
>>726
橋わたったとこのローソンって、アイランドシティのことですか? そこからなら、橋をイオン側に渡ってそのまま直進し、3号線の交差点(ロイホのある交差点)を右折してらしばらくいけば、スポガは右手にあります。

>>720
>具体的に頼む
>橋渡ったとこのローソンからどの辺りになるの?
>孤独の島に越して来て何も無いことに驚いた

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/06/26(火) 21:06:29
>>727
アイランドシティ内の話じゃないんだ...
ありがと

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/06/26(火) 21:10:30
ポマトに行きたい妊婦です。
子ども産まれたら中々行けなさそうだな。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/06/26(火) 22:57:58
子供いると行きにくいでしょうね、香椎には子連れで行ける飲食店が少なすぎる
ロイホとかいらないからガストを・・・
あと駅にスタバとかドトールいれればいいのに

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/06/27(水) 00:00:12
>>730
入れられるようなスペースって、今あったかな?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/06/27(水) 00:46:29
入ってる方には悪いけど、ほんとイマイチなんよね、フレスタ香椎…

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/06/27(水) 09:13:24
香椎で遊ぶとこある?ゲーセンとかショッピングモールとか
ユメタウンってのが楽しめるのか?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/06/27(水) 09:20:06
>>730>>732
同感です。ミスドって…
カラオケもしょぼい、居酒屋はまあまあある、カフェはない。

最近の中高生達が博多まで繰り出す気持ちが分かります

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/06/27(水) 09:40:46
>>733ゆめタウンは香椎ではない!!
香椎なら、アピロス!

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/06/27(水) 10:08:36
>>735
アビロス?検索しても出てこないぞ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/06/27(水) 10:24:53
アピロスはもう…

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/06/27(水) 10:41:28
規模の大きいホームセンターって香椎近辺だとどこになりますか?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/06/27(水) 11:03:03
ミスターマックスとグッディとナフコが土井方面に固まってる

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/06/27(水) 11:30:36
ロイホの交差点から香椎参道横にいくつか石柱が立っていますが、どうして「官幣」が消されているんでしょうか?
ご存知の方、ぜひ教えてください。Wikiなんか見ても『旧官幣大社』となっていますが、消されたいきさつが何なのか
いまいちわかりません。個人的に気になってるだけなんですが・・・

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/06/27(水) 12:29:37
確かに香椎は子連れでランチ出来るとこ少ないと思う!
すくすくプラザとかあるんだからもっと子連れママを
見こんだ店があってもいいのに。
駅前は居酒屋ばかりだし。香椎は家賃が高いから小さな店は
なかなか出店できないんだろう。
区画整理で流れも変わるだろうからちょっと外れた場所でも
頑張って店だしてほしいな。
お茶だったらにしてつストア近くのケーキ屋さんがオープンカフェ
してるみたい。
ちなみに、そこの道路はさんだ角はセブンイレブンが出来るって!

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/06/27(水) 14:18:08
>>740
官幣が消されたのは戦争に負けてGHQの指導?で消されたって聞いた事があります。

明治〜昭和初期の皇国史観を改めるため?

違ってたらすいません。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/06/27(水) 17:09:04
あ、フレスタにあるパン屋のプレミアム食パン美味しいよ
高いけど。買う価値あり。
にしてつストアのケーキ屋さんって新しくできたの??
セブンはもういいよ・・・駅前にあるやんねぇ
というか香椎参道から奥に全然コンビニがなさすぎ
黒木書店のとこも道路ができたらどうなるかわからんし、

香椎は駅前だけ栄えてるイメージだ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード