facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 485
  •  
  • 2012/06/14(木) 17:59:32
>>484の関連で・・・民主党市議団に続いて、今度はみんなの党・・・

土産店回り、宿でビール…政調費で市議観光視察
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120613-OYT1T00343.htm?from=main8

福岡市議会の会派「みんなの党市議団」が昨年8月、
当時所属していた議員5人のうち4人で、大分県由布市湯布院町の
ホテルに「研修会」として1泊し、宿泊費など計約2万8000円を
政務調査費から支出していたことがわかった。

福岡市議会では担当者に話も聞かず、施設を回るだけの“観光視察”が
横行しているが、今回も行政や観光団体と面談などは行っていなかった。

4人は吉武輝実(58)、寺島浩幸(51)、富永周行(37)、藤本顕憲(67)の
各議員。富永、藤本両議員は現在、「無所属の会」に所属している。

党市議団代表の吉武議員によると、一行は観光振興策などを学ぼうと、
昨年8月20日昼過ぎ、自家用車2台で湯布院に到着。
個別に土産店などを回り
「いつ頃開店したのですか」「ここはテナントの店ですか」などと
店主らに質問し、ホテルで午後10時頃まで政策について議論したという。
一部議員はその後、ビールを飲むなどして就寝。翌朝、福岡に戻った。

(ニュース更新で消える為、全文転記)

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2012/06/14(木) 19:27:28
「巨費を投じた大型プロジェクト」なんてもうできないよ。
大手ゼネコンと中央政治家の私腹のたけだけに道路やダム造って、
その数倍の漁民や農民を路頭に迷わせた。
いずれ破綻する、と何十年も言われ続けたのに、
「国が何とかしてくれる、そのうちなんとかなるだろう」と思っていたら
国自体が財政破綻しかかって消費増税。さらに人口減でパイの縮小が追い討ちに。

離し変わって、昨日、日経がスポンサーのTV番組に鹿児島の漁協が出てきて、
「我々は小作と同じですから。つくれつくれというからいわれたとおりにつくったら、
 今度は安く買い叩かれる」 だから自分で販路を開拓し、儲かる漁業をめざす、とのこと。

製造・土建・銀行などの株価が低迷するなか、今後は農漁業や自営業、中小企業でいくしかない。
となると、遠い東京の官僚より、地域に密着した道州制のほうが頼りになるだろう。

しかし「道州制」とは「自助努力」の世界でもある。
「面倒だから他人の言ったとおりにしてるほうが楽でいい」なんていってるくせに、
「国や会社になんとかしてほしい」などと文句言ってるむきにはむいてない。
住民一人ひとりが地域を考え、役場や企業と一体になって活動するのが理想的だが、
「他人任せでタダ乗り」はしづらいよ。身近な分、いいことも悪いこともすぐわかるから。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/06/14(木) 19:45:05
どじょうならぬナメクジ野田総理が原発自治体に感謝しろと言ったが
なんで原発乞食たちに礼をいう事があるか  バカ首相早く辞めろ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/06/14(木) 20:31:05
ただのデブじゃなくて、バカなデブだな。

代議士は国会では寝てるし、
官僚とは不倫で寝るし、
寝てばっかだな。

もう、民衆蜂起というか、革命でも起こさない限りこの国は沈んでくな。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/06/14(木) 20:45:55
戦後復興できたのは
冷戦構造の極東にあったことと
国民が被管理者として訓練されていたことが主因

日本の政治家はそれを餌に食いつないだだけ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/06/15(金) 20:58:45
「特報フロンティア」で70歳の老人の求職活動が紹介されてたが、
「今の年寄りは年金満額もらえてウハウハ」とばかり思ってた。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2012/06/16(土) 11:22:07
そりゃあJJI-BBAはひたすら増え続けて医療費うなぎのぼりだわ、ガキは働かんわ
これで国が持つというのが可笑しい、リア小でも分かる話
いったい誰が金持ってんだこの国は。公務員か?大企業か?銀行か?電力会社か?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/06/16(土) 11:23:29
お、オレは持ってないよ!?
貧乏だよ!?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/06/16(土) 15:04:24
>>492
IP見れば言わずとも

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/06/16(土) 15:28:53
消費税増税が決まり、この国は沈んで行くんだろう
国民全員が公務員と大企業社員とゼネコン、生保受給者じゃねえのに…
政治家と官僚が考慮するのはそこばかり

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/06/16(土) 20:28:11
たしか自民党県議の近親者の会社だったような

http://ib-kensetsu.jp/2012/06/post-225-0615-dm1343-2.html

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/06/16(土) 21:46:00
>>485の関連で・・・今度は社民党系の市議団へ飛び火・・・

社民系福岡市議3人、公費視察中に党集会参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000306-yom-pol

福岡市議会の会派「社民・市政クラブ市議団」(3人)が1月、
社民党系の政令市議の集会に参加した際、行政視察として旅費を
全額公費で賄っていたことが読売新聞の調べでわかった。
行政視察で党務に参加することは認められていない。

集会は毎年開かれ、市議団はこれまでも行政視察費で参加していた。
市議団は
「東日本大震災の被災地を視察しており、党務ではない」と主張しているが、
福岡市議会では別会派の議員らが視察中に同様の集会に参加したことが発覚し、
旅費の一部を返還している。

3人は高田保男(代表)、池田良子、落石俊則の各議員。

3人は1月23〜24日に仙台市を訪れ、23日は仮設住宅や
がれき置き場を見学し、24日は市議会棟で市担当者から被災状況などの
説明を受けたとする行政視察報告書を議長に提出。
旅費など計約24万6000円を議会事務局から受け取った。

しかし、この視察は政令市の社民党系市議が集まる勉強会
「政令市議会政策研究会」を兼ねており、3人は2011年度の
政務調査費から参加費1万円をそれぞれ支出していた。
研究会には計約20人が参加していたという。

3人は視察以外の時間で、他都市の社民党系市議と懇親会を開いたり、
政令市の課題などについて意見交換を行ったりしていた。
視察報告書では、研究会のことには触れていなかった。

研究会は年に1度、社民党系市議がいる政令市で行われている。
高田議員によると、議員が初当選した1988年にはすでに始まっていた。

高田議員は
「研究会は党のつながりでの集会には違いないが、党務ではない」、
池田議員も
「他の政令市の状況を知る機会であり、行政視察として適正と思う」と
主張している。

(ニュース更新で消える為、全文転記)

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/06/17(日) 19:07:00
「情報をガラス張りにし、市民に公開して広く議論できるようにすること」
 ウソや不正はかえって疑われ、混乱を招くだけ。

たとえ橋下市長を暗殺したとしても、第二第三の橋下市長が現れるだけ。
もはや時代の流れは誰にも止められない。

ここまで見た
  • 498
  • 2012/06/17(日) 22:51:54
(デモシカで実質ナマポ身分の)ドロボー公務員の数を減らし、
給与を大幅カットし、ジチロー(自治体職労)を解体する道筋は正しいが、
創価学会が総体革命を完成させかねない「同舟制」だなんてありえない。

HISだのCCCだの、創価系と目される企業が、創価信者の首長や議員に手招きされ、
続々と九州の自治体に食い込み、巨額公金のオマンマをしゃぶりつきつつある・・・。

創価学会員ハナワの貶めソングをBGMに、佐賀なんてのは、創価に乗っ取られたようなもの。
 ※統一教会の暗躍も凄まじいが(来月佐賀大学相手に訴訟ときたもんだ)。
佐賀では「普通の人」の自由はすでに死んでいるのだ・・・。


詐欺商法(リフォーム&浄水器&健康食品)やマルチ商法の日本最大司令塔★福岡県★
オウムや天下一家の会や「幣立神宮」など無法カルトの王国★熊本県★
ワイロで教員採用常態化や、怪しい太陽光パネルを爺さん婆さんに押し売り荒稼ぎ★大分県★

統一協会が唐津の先っちょでトンネル工事の真似事をやってる★佐賀県★も負けちゃいない。
霊感商法などの分野ではトップランナーだ。わざわざ下ヨシ子を熊本へ走らせるぐらいに。


「地域主権」だとかの奇怪な狂騒語をお題目に、
目先のカネカネカネの、無学無教養なドロボー公務員とシロアリ議員とコジキ土建屋がお遊戯し、
「普通の人」の「普通の生活」は、どんどんと溶けていくだろう。

大阪の通り魔事件の自暴自棄男は、「強姦」とシャブで服役していたそうだが、
暴力団と暴走族の本場・福岡のお家芸だった「強姦」は、このままなら、九州全土で茶飯事となるはず・・・。
魂を殺された女性たちは、「普通の家庭」を営めず、「普通じゃない家庭」が拡大再生産されていく。

ここまで見た
  • 499
  • 2012/06/17(日) 22:58:20

オウム容疑者逮捕やAKBだのの熱狂の陰で、
この6月にも強行着工認可される■暴走公共事業「長崎新幹線」■とは?

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1300235414/807-811
http://www.peeep.us/16e83833
(下は魚拓)

ここまで見た
ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/06/17(日) 23:55:12
>498

人格が破綻した人の特徴的な文章ですね。
何が言いたいのか、宗教やマルチ商法などの被害にでも遭ったのか、最終的に「で何?」としか返しようがない。
汚い言葉使いで、こんなのが真っ当な意見を語れるはずがない。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/06/18(月) 00:10:09
>>501
そいつは2ちゃんで有名なキチガイなんで相手にしないように・・・。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/06/18(月) 21:22:44
なんかここ数年、福岡市が全国ネットで報道されることが増えた気がする。
福岡って、そんな街だっけ?名古屋市や札幌市なにしてるの?

あおりを受けて高島市長がミニ橋下扱いのようだが、橋下市長みたいに、
過激なこと全く言ってないよ。飲酒運転撲滅ばかり。
福岡メガロ都市にしたって、「大阪や名古屋が国政に出るなどやってるから、
福岡でも何かやらないといけないだろう」程度の動機。心配しなくていいって。

でも元アナウンサーだけあって、TV写り本当にいいですよ。どんたくに出てたの本当よかったです。
いっそ、前宮崎県知事みたいに、旅番組に出演してトップセールスするのもいいかもしれませんよ。
「九州府構想」のみなさんも、まずは福岡を担ぎ出してみるのもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/06/19(火) 01:15:13
>>501>>502
PCと携帯で、小っ恥ずかしい自演してまでの逆上ヒステリー

層化乙ということで

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/06/19(火) 01:27:58
毎日新聞の高島市長批判が的外れでワロタ

禁酒令より過度な飲酒をやめさせる研修の
ほうが効果あるだとさ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/06/19(火) 01:31:49
>>503
福岡の猿山に住んでると情報が入らないのかもしれないけど、おめでたいねー

福岡ほど、犯罪絡みで、メディアへ日本一登場してるところはないよー

「九州府構想」って何?カルト宗教の妄想か何か?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/06/20(水) 07:16:56
>506
釣られ過ぎ

釣りでもなければ503は只の野郎自大

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/06/20(水) 09:11:18
>>504
自演だってよ(笑)
ガレキスレで連投レスしてる
アナタのような荒らしさんには言われたく無いな(笑)

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/06/20(水) 20:24:51
「明日から道州制です、がんばってください」といわれてもやっぱり困るだろう。

まずは住民主導地方自治・まちづくりを進めて問題点を整理し、
国からは「もういいかげん地方に移譲したほうがいい事業」を仕分けしてもらい、
自治体も「個別にやるより広域連合が効率がいい事業」などを統合し、
そうして20年くらいかけて「気がついたら実質道州制になってました」穏健改革でいいのでは?

九州府構想も福岡メガロ都市もやってみないとわからないことが多過ぎるから、
試しに少しやってみて、試行錯誤で両方のいいとこ取りしたらいいと思う。

あと気になるのが山口県。福岡と広島とどっちにつくんだろう?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/06/20(水) 20:56:43
経済学でいう合理的な人間が大多数にならない限り道州制なんて無駄だけど?
中国じゃ要らない物を作りまくって、逆に金が掛かりロクなことになってないだろうが

>試行錯誤で両方のいいとこ取りしたらいいと思う。
1+1=2になるならば良いがマイナス10なんてオチだろ
国よりも地方の方が行政と民間(というよりも商工会議所が主か)が癒着が酷くて腐っているのが現実

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/06/20(水) 21:37:59
九州道州制は
今の既得権者に任せれば100%失敗する
成功できるんだったらもう
とっくの昔にやってるわ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/06/20(水) 21:45:05
国交省が解体工事業者の第三者評価検討に乗り出す
http://ib-kensetsu.jp/2012/06/post-225-0620-dm1343-1.html

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/06/20(水) 21:54:29
経済学で言うならば、四分の一が自ら意思決定をした時点で全体が動きます

ゲーム理論のモデルです

現実に、役員会の多数派工作やマーケティングでは、四分の一を目指します

アラブの春でも、過半数でなくとも、一定数とった時点で情勢は一気に転換しました。ネットは、その転換を「加速する役割」を果たしました


九州における道州制の話であれば、四分の一が「具体的な」ビジョンを共有すること。市町村長や県議会議員と地場企業や地区リーダーの交流と、そこで生まれてくるビジョンの公開が現実的だと思います

個人的に、この二つに地域に住む人間によるネット世論が加われば良いなと考えています

地味ですけど揺るがない。県知事やマスコミができるのは、仕上げの後押しだけではないでしょうか


財政面から時間切れ待ったなしになる可能性も低くはないでしょうが、これは私が考えたところでどうにもならないと思いますからほっかむりします

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/06/20(水) 21:59:31
>成功できるんだったらもう
>とっくの昔にやってるわ
成功もなにも、やる気がなかったんじゃないのかい?
どうせ日本はダメな国になりつつある。
未練はない。
この際道州制というのも面白い。
平凡な人生ほど面白くない。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:13:56
>>506

カルトはお前自身じゃねーの?
気に入らなければ小バカにするところとか。
暇すぎて毎日荒らしてんじゃねーよww

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:15:12
>>513
>町村長や県議会議員と地場企業や地区リーダーの交流と、そこで生まれてくるビジョンの公開が現実的だと思います
そのリーダーとやらがマトモならば良いけどな

主に、リーダーってのは次の3つに別けられる、以下の将校とはリーダー(つまりトップの人間と考える)
?紳士型将校
もっとも古臭く、恐るべきシステム...
血と冒険に餓えた教養豊かな男を引っ張り出して、美々しい軍服と、ちょっとした権威を与える...
英国では優秀な下士官がその悪影響を帳消しにする...
「将校は少なくとも部隊の手本となる人間性を求められ
それが、立ち上がって「突撃」と号令し、直後に戦死する
だけだったとしても立派に責任を果たしているのである」

?志願型将校
もっとも効果的なシステムで経験を基礎として一般兵士の中から素質のあるものが選ばれて将校となり昇進して行くシステム

戦時にもっとも力を発揮する

班を統率できないものは小隊をまとめることができず中隊を指揮することも大隊を統率することもできず、ましてや全軍に号令することなどできない
という考えかたから...
ローマ軍、ドイツ軍、イスラエル軍など

?テスト成績優秀型将校
過剰教育文化が生み出した悪しき成果の一つ
形式主義的人達は、ペーパーテストで人の能力を測定できると、信じて疑わない。
テストの成績は、指導力とは関係なくましてや戦闘時の指導力とはほとんど関係無い...
テストによる選抜の大きな欠点は、ペーパーテストでは評価できない知識以外の能力まで推し量ろうとする傾向である。とくに昇任の際には試験の成績が大きく響く。
もっとも手軽なこの方法に安住していると、戦争が始まった時、致命的な欠陥につながる恐れがある...

?は政治家や商工会議所(JC)に多く良いとこのお坊チャマ系
そこそこ学歴が高く、家柄も良いが、所詮世間知らずのアホが多い

?は叩き上げの人間系

?は公務員系

合理的な人間でしかゲーム理論は成り立たない
人間は価値観がそれぞれで、必ずしも合理的とはいえないからだ

>>softbank126053234056.bbtec.net
お前さんは?に当たるよ、それとも?かい?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:20:19

道州制に前向きでないのが中央官僚。
各県知事の70%超は官僚上がり。
これでは道州制は進まない。
ノダ総理は官僚の味方だからなおさらだ。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:23:56
>>514>>517
>平凡な人生ほど面白くない。
平凡じゃない人生なんてロクでもないけど?

宮崎人は無能な変質者を県知事にして失敗したのまだ懲りないらしい

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:26:12
今までは大衆はバカだったし、情報は全部マスコミに握られてたし、
「知らしむべからずよらしむべし」で勝手に強行採決すればよかった。

でも今は、「自分の頭で合理的に考え、それを主張できる人間」が増えつつある。
「お上に任せておけば安心」から「住民不在の政治はもういい」へと変わってきた。
少なくとも地方限界集落自治体では、住民の協力なしではもはやどうにもならない。
そして国政もまた財政破綻で動けないのに、政治家や官僚に任せておいて大丈夫なのか?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:29:26
武雄市がこのところがんばっているようね
報道ステーションで民営図書館全国ネットで報道してる

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:37:03
>>516
俺が道州制を支持するのは、地方には?型の叩き上げが大勢いるのに、
?の公務員試験通った人達が実情も知らずに国政を動かしているから、
道州制で埋もれた?型人間を発掘すれば画期的な改革ができると思うからだ。
ネットを使えば首相公選しなくても直接民主制に近いことができるし。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:38:03
>>519
カワイソウに自分を利口だと信じている人間の代表か…
道州制と称してデカイ自治体を作ってお利口さん気取りの馬鹿を支配してやるよってのがオチだろ

中央の政治家・官僚よりも、地方の政治家、公務員とそのお友達の方が遥かに迷惑な存在

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:40:53
>>521
>?型人間を発掘すれば画期的な改革ができると思うからだ。
画期的な改革なんて無駄なんだけど?
画期的な改革なんてのをやりたがるのは?でなく?
?型人間ってのは画期的な事はやらない、やるのは現実的な事だけだ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:43:46
道州制の下、成り立つのは現状は関東と関西くらい。
大きな産業のない東北や四国九州はやっていけない。
復興に向けて前に進んでいる東北福島を見捨てることはできないよ。
橋下市長は道州制で地方を元気に!なんて言うけど体のいい地方切り捨てだろ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:46:36
>>518
>宮崎人は無能な変質者を県知事にして失敗したのまだ懲りないらしい
おたくの長崎県知事よりマシだと思うが・・
無能な人間が、人を無能よばわりするのは・・

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:49:35
九州の農海産物に関税かけれるからよくね
もともと輸送費でハンデがあるからね

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:53:47
じゃ、九州だけTPP加盟するとか

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:54:58
>>525
残念ながら、同じ無能でもまだ長崎の知事の方がマシだよ、あんな変態よりは
口蹄疫での処理はとても迅速で素晴らしい物だったな?
「ピンチをチャンスに」ってほざいた奴が仕舞いには「国が、国が…」で責任逃れ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:00:05
>>527
ヤマダをどげんかせんと

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:08:54
>>524
>大きな産業のない東北や四国九州はやっていけない

近年抜かれたけど、九州のGDPは長年韓国を上回っていた
超大国・東京には及ばないけど、世界レベルではわりといけてるんだけど?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:41:01
>>516
社会全体でみれば、ヒトはだいたい合理的な行動をとります。マンキューもこの前提で10大原則を言っている、と習いました

ゲーム理論って実証され現実に活用されていると思ってましたが、違いましたか?


学問もリーダーも、社会の中で「使う」ものだと思ってます。ゲーム理論もリーダー類型分類もおおまかに予測が立つ「理屈」にすぎませんが、それでも個人的な勘や思い込みや想像力より役に立つと思います


地域のリーダーは誰であれ、自分の思い通りには動いてくれません。でも、国政に比べ身近な分、影響を与えることはできます。考えが対立する相手であっても、小さな合意は可能です

これ、わかるでしょ?


私にとって道州制は、それ自体の是か非かでなく、少しだけ自分の影響を確保できるかが大事です。国全体がダメなのに地方が夢見られるわけありませんし、自分の住む地域が最悪でなければそれで十分です

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:47:31
なんか炎上しちゃったが、こういう「自由闊達な議論」こそが、
日本再生の鍵となると俺は信じている。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/06/21(木) 02:00:19
>>520
ID:9sYo4T1g
異常なまでの道州制固執、やはりこいつは創価学会員か。やれや〜れ

>武雄市がこのところがんばっているようね

「がんばってる」(笑)
武雄の暴君市長のおかげで、町は疲弊し、民心はバラバラ。
永田メールの福岡のヤクザ病院だけじゃなく、層化系CCCにまで乗っ取られ、御臨終・・・。

>報道ステーションで民営図書館全国ネットで報道してる

だとさwww
悪名でも裸踊りでもなんでもテレビに映してもらえば、万々歳とは、
どこまでB層の俗物なんだwww


【人材不足】佐賀県武雄市役所【政争の街】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1298282357/
【温泉】佐賀県武雄市スレ 4【焼き物】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1177842041/


365 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/22(火) 21:42:47.44 ID:3g7ORv8d0
【佐賀】武雄市立図書館、「TSUTAYA(ツタヤ)」に運営委託計画 
http://unkar.org/r/newsplus/1336139909
【社会】TSUTAYA図書館問題でFacebook市長がセキュリティ研究者に「公開討論を」と誘うも断られ「卑怯だ」と怒り圧力
http://unkar.org/r/newsplus/1336655826/
武雄市長、産総研に圧力をかけて高木浩光を呼び出そうと画策 @hiwa1118
http://unkar.org/r/newsplus/1336685661/
【社会】図書館問題で武雄市長がセキュリティ研究者に公開討論に誘うが断られ「卑怯だ」と怒り圧力をかける ★2
http://unkar.org/r/newsplus/1336708298

■上記スレッドより「樋渡啓祐」関連
http://unkar.org/r/newsplus/1336708298/339-351
http://unkar.org/r/newsplus/1336708298/358-362


377 名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/23(水) 03:54:48.53 ID:gHifRNtb0
>>.365
>■上記スレッドより「樋渡啓祐」関連
>http://unkar.org/r/newsplus/1336708298/339-351
>http://unkar.org/r/newsplus/1336708298/358-362

すごすぎる……。想像を遥かに超えてた。ヤバすぎるわこれ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/06/21(木) 20:34:16
「利権に固執する人間」はまだいい。メリットデメリットを話し、
もっといい儲けになることを説明すればいいから。

いちばん始末に負えないのが「面子に固執する人間」
旧日本軍の指揮官に多いタイプで、間違いを絶対に認めない。
兵の苦労や国の勝敗より自分の面子が大事。
そのくせ何でも部下任せで、そして感謝どころか部下をいじめまくる。
立ち上がった瞬間に射殺されたほうが組織のため。

もっとも、「住民ならなんでも正しい」ってわけでもない。
北九のがれきのニュースみてたら、参加者のおじさんがエラソーに
「説明会が始まってすぐ、ワーっとなって話し合いにならなかった、
 そういうのの対策も市がしておくべきなのに」とかいってた。

そりゃあんた、参加者のマナーの問題でしょ。
そんなことすら「市がなんとかすべき」って、依存症なら市に文句いうなよ。
がれきについてはどうなのかよくわからんが、そういうのの誘致が
住民側からボトムアップされる、なんてちょっと考えにくいから、
道州制ならなんでもうまくいくわけじゃないけどね。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/06/21(木) 20:47:25
実際、「本気で道州制」なんて思ってる人、日本中にそんなにいないと思う。
かの橋下市長の「船中八策」もどこまで本気なんだか。
かくいう私も、例えば「福岡と佐賀と長崎が合併します」なんていわれても、
期待より不安のほうが強いし。でも、福岡から長崎まで90分で行けてしまうのも事実。

「俺たち田舎者でバカだから」と都会のイベント会社や建設コンサルに街づくり頼んだら、
実情を知らない机上の空論で赤字たれ流しの税金の無駄遣い。
でも地域の事情や特色にいちばんくわしいのは当の住民自身。
そして農水省ばかりか経産省までもが「農業は成長産業」として支援する時代、
東京の官僚にはわからない、地域密着型の産業の育成でいくべきではないか?

さしあたり、実行する気がなくても道州制についていろいろ話してるうちに、
役に立つアイディアがきっとたくさんでてくるよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード