facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 670
  •  
  • 2013/02/26(火) 01:01:52
長崎にVファーレンあり。諫早に夢あり

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/02/26(火) 10:06:15
>>669
公衆便所の落書き板如きに偉そうに能書きこくなよ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/02/26(火) 11:26:21
>>669
ほかの掲示板じゃ相手してもらえないんだって。
この掲示板でもレス消されて自暴自棄になってるし。
そっとしてやれよ。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/02/26(火) 12:41:36
内村記念アリーナ
って どうよ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/02/26(火) 14:15:43
どうよ?もなにも普通の体育館じゃない
頭ブツケタノ?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/02/26(火) 14:37:32
>>672
ほかの掲示板とか妄想しないでもっと有意義なことに時間潰せよ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/02/26(火) 15:22:23
>>659
へたな芝居は止めろや
ただの蓄膿症じゃん

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/02/26(火) 16:13:13
諫早の県立運動公園駐車場は有料にすれば長崎県に金が落ちる。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/02/26(火) 16:18:21
>>672
わかりました、そうします
このスレに粘着するのがうざくかったのですいません

>>677
有料にしたら近隣のファミマやヒロセが大変なことになりそうな・・・

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/02/26(火) 17:12:56
運動公園駐車場有料にして施設管理費やスポーツ施設維持費に回せるだろ
JRや公共交通機関や地元タクシー会社も少しはお金落ちるし
たぶん有料駐車にしたら莫大な金が県に落ちる。
タダ駐車場は暇人の車置き場に化しているのです。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/02/27(水) 07:09:20
>>676
黙れ!ハゲ!

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/02/27(水) 07:20:35
このスレはキティちゃんがいっぱいおる

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/02/27(水) 08:07:06
諫早人には歩いた道に草木も生えない賀人の血が流れている。
江戸時代から徹底的に賀人に痛めつけられ>>669>>680のような
卑屈な早っ子が育ってしまった。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/02/27(水) 13:09:07
県立運動公園の駐車場は早いもん勝ちタダ駐車場で不公平
税金で運営されている公共施設であるので有料にただちにすべし。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/02/27(水) 18:34:52
>>683
早いもん勝ちって・・・普通そうじゃね?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/02/28(木) 10:24:27
>>678-678
田舎もん丸出し
::うざくかった::wwwwwwwwww

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/02/28(木) 10:38:35
油やさん油やさんと灯油売りが
あんまり
うざくかったので
文句いったった。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/02/28(木) 16:10:49
草も生えないのは佐賀と大分県人が通った跡と思ってたけど、諫早人もなのですね。。。何となく納得

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/03/01(金) 12:45:52
佐賀人しかそんなん聞いたことないわ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/03/01(金) 17:47:12
油やさん油やさん」てわろた

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/03/01(金) 17:57:14
このスレ、また止められるな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/03/01(金) 22:37:11
久々に古本屋行ったらフィギュアとか置いてあって笑った

買うやついるんか?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/03/01(金) 22:54:07
草木も生えんとは何事も佐賀の人は徹底的にやり遂げることをいいます。
長崎人みたいに中途半端な人間ではないということ。
ちなみに諫早は佐賀藩だったので長崎県民はそういうのでしょう。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/03/02(土) 07:18:09
>>692
佐賀から出張お疲れ様です
佐賀人が通ったあとはぺんぺん草も生えないって言い方は他県の方が佐賀人を馬鹿にする意味で使うんですよ。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/03/02(土) 08:50:36
>>685
都会のひとはお引き取りください。ここは諫早市のスレです。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/03/02(土) 11:19:09
諫早は他市町からの若い人世帯移住が多いのは製造業の企業が他市より進出増えているからだろう
交通アクセスは県下一番だし田舎だけど住みやすいらしい。
他市町から諫早に移住して来た若い人の感想です。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/03/02(土) 15:48:38
囲なんかなんもないぞ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/03/02(土) 18:26:15
何と読むの?わりごい?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/03/02(土) 19:18:46
多良見町囲?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/03/02(土) 21:18:15
>>698
そそ!

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/03/02(土) 22:25:40
いいとこじゃんナフコまるたかがあるしちょっとあるけばまつもとくん
まるきょうたった150えんでさうなにはいれるのぞみこうえんもちかい。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/03/02(土) 22:57:30
>>692
諫早は佐賀藩だけど四家の自治領でちょっと特殊だから一般的な佐賀藩とはちょっと違う
それが原因で諫早一揆とか起きてるし

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/03/02(土) 23:03:53
FM諫早は前社長(朝の番組を担当していた喋りのド下手なおばちゃん)が解任されてだいぶん良くなった。

ただ、押している歌を1日のうちに何度も流すのはやめて欲しい。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/03/02(土) 23:23:45
江山桜諫早店の跡地、整地が始まってましたけど、何が建つのか知ってる人いますか?
またマンションが建つのかな・・・

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/03/03(日) 00:38:39
>>700
のぞみ公園は大村湾を展望できて子供の遊戯施設があり金使わんでのんびり過ごせていいな
隣の焼却場の風呂はサウナもあって150円は激安知る人ぞ知る風呂だね
多良見町の大草地区は福山雅治かあちゃんの実家があってガキの頃はミカン畑で遊んだとか?
長崎に帰ってきたら諫早の多良見町大草に良く足を運ぶげな。
多良見町大草地区から大村湾を望む景色は福山雅治の心の故郷らしい。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/03/04(月) 13:17:32
諫早のアーケードは大村のアーケードと比べると道幅が広い分余計に人通りが少なく感じる。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:05:56
何処が熱いんだよ。
何度の熱だしてんだ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/03/05(火) 04:05:02
>>706
商店街の人々の面の皮があつい。
厚い違いか。

今年市長選だよね?
二期目継続なんだろうね。なんかつまんない。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/03/06(水) 21:46:50
>>707
投票するのでぜひ立候補してください

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/03/09(土) 19:50:30
明日は諫早駅前からバスターミナルまで人がごった返して、
旧駅前商店街は歩道がぎゅうぎゅうになるほど通行人で溢れかえるのかな

想像できんがw

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/03/09(土) 20:39:16
いったい、なにがおこるんです?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/03/09(土) 21:44:42
明日ナニがあんの?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/03/09(土) 22:19:55
大阪に大負けする日ね
でも今年は残留がんばろう

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/03/09(土) 23:30:59
今年はJ2中位くらいには行きたいな
サッカー熱が熱い地域だから強ければどんどん客入って補強でいい選手も取れるでしょう
3年計画でJ1昇格を目指せるように・・

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/03/09(土) 23:58:11
サッカー熱が熱い地域長崎?
熱しやすく冷めやすい地域長崎! ガンバ大阪に勝つたら長崎は沸騰する!!

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/03/10(日) 12:36:08
twitter見てたら結構盛り上がってるみたいね
諫早駅内装も若干変わったらしいし

ここまで見た
ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/03/11(月) 00:02:49
Vファーレン対ガンバ大阪 
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-16549.html
ガンバから1ゴールもぎ取ったぞ 次ぎからが楽しみです。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/03/11(月) 00:18:49
後半に一点…見てないがガンバがテキトーに流したのかな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/03/14(木) 20:06:00
他県出身の30代女性が4月から夏にかけて諫早で普通自動車の運転免許(マニュアル)を取る場合、
諫早自動車学校とかんこう自動車学校ではどちらがお勧めでしょうか?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/03/14(木) 22:50:01
>>718
ビファーレンは新設のホームでJ2初試合だったから、1点はガンバからの御祝儀だったのかもね。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/03/17(日) 11:07:42
この辺の学校で明るめの青、胸と袖に細めの赤いラインが入ってるジャージの学校ありませんか?
首襟には赤と白も入ってたような。学校に言いたいことがあるので

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード