facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 108
  •  
  • 2011/08/13(土) 00:42:20
福岡市民です。

皆さん、いろんな情報ありがとうございます。
懐かしくて、ついつい延岡に住んでた頃の記憶を掘り起こして書き込んでます。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/08/13(土) 08:30:40
北小路の事故、いい年して無免、2ケツで死亡&片足切断か。
ぶつけられた自動車の運転手がカワイソ過ぎる。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/08/13(土) 13:09:20
>>109
無免許はともかく、直進のバイクのほうが優先だったんじゃないの?
ぶつけられたのはバイクのほうでは?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/08/13(土) 15:56:27
免許持ってれば避けれた

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/08/13(土) 18:59:28
なんだ、バカか。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/08/16(火) 08:13:12
無灯か、無免許だったらしい だから直進してきた単車が見えなかったんじゃないかな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/08/16(火) 11:58:22
バイクが本当に無灯火だったなら、バイクが悪いな。
たぶん、スピードも出してたんだろう。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/08/16(火) 13:08:41
運転免許持ちながら、道路交通法を守らない人多し。
延岡に限らず宮崎県の特徴。てげてげ運転。
守らないというより、知らないと言った方がよろしい。
よく免許がとれたもんだとあきれる。
教習所聞いているかい?
ぶつかる方もぶつける方も・・



てげてげでけんか両成敗

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/08/16(火) 14:30:00
なんで延岡の人って借金持ち多いの?
金にだらしがないの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/08/16(火) 15:27:33
>>116
借金持ちが一番多いのは東京と大阪だよw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/08/16(火) 15:47:13
つまらん街

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/08/16(火) 19:45:39
DQNしかいねぇ…

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/08/16(火) 20:56:56
鹿狩瀬あたりから大峡までの広域農道?にびびった
立派な道路できたが通行量ってどんなもん?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/08/16(火) 23:57:36
出張で今きてるんだが寂しい…

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/08/17(水) 00:02:51
>>121
出張ならイイじゃん。
俺なんか単身赴任で住んでるんだよ。

ここまで見た
  • 123
  • 121
  • 2011/08/17(水) 00:05:46
>>122
一ヶ月の出張の初日だがなww
単身よりかはマシと割り切るか…
女の子はかわいいしいい街だとは思うけども

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/08/17(水) 09:18:39
金貸して言う奴大杉
金は稼ぐものだよ
沸いてこないよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/08/17(水) 13:52:38
人に金や物を貸さない方がいい。
金が無いから借りる訳だから、返す確率は低い。
借りた人間は返す気が元々ないから困る。全部とはいわんが。
借りる理由を都合のいいように言ってくるぞ。
特に身内に貸した金は、ほとんど返らないと思った方がいい。
「借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔」
戻れば閻魔顔でも良しとするが・・
「冷たいなお前」という人間もいるだろうが、どうってことない人はご自由に。
オレも4〜5回経験しているが、金が返ってきたのは一回だけ。
経験則で言ってみた。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/08/17(水) 18:46:08
関東よりに住んでますが、最近ここ出身の奴にいい人がいなくて…
何かにつけて金だったから呆れた

そいつ自身も地元の友達に金貸してたり

常識がないの?か、田舎ってこんなもんなの?って疑った

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/08/18(木) 12:58:55
関東よりに住んでる奴が、なんでケータイで田舎のスレに粘着してるの?w

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/08/19(金) 19:31:12
関東より=名古屋

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/08/20(土) 06:36:25
延岡のラブホで清潔&安価なお勧めはどこですか?
県外からお金を使いに行きます。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/08/20(土) 08:12:22
南道路についてだが、料金所を門川に置いてるので日向方面は有料。延岡から北方面はタダで乗り放題!土々呂混むし最悪。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/08/20(土) 08:41:42
土々呂のバイパスしないとあそこ意味ないよな…

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/08/20(土) 17:13:27
関東より=正解は静岡

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/08/21(日) 08:16:14
静岡の方?

どこにでも金にルーズな人はいるもので、普通の人は疎遠になっていくから
最終的に同じような人間しか残らない
付き合いが浅いなら距離を置くことをおすすめします

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/08/21(日) 11:05:15
明日から里帰りです。
子供がいるんですが、海水浴場とジャスコ以外で
子供が楽しめそうな場所はないですか?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/08/21(日) 11:28:34
>>136
マイナーなところで、速日峰のETOランドなんかどうですか?
あとリバーパル五ヶ瀬川で自然の勉強とか。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/08/21(日) 11:47:16
>>137
ありがとうございます。
楽しそうな所ですね。是非行ってみようとおもいます。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/08/21(日) 11:48:52
>>136
鹿川(ししがわ)なんかどうよ?
キャンプ場もあるし自然が満喫。
行く途中にあるETOランドに寄るのも良し。
よっちみろ屋によっちみるのも良し。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/08/21(日) 13:37:42
そうそう
「よっちみろ屋」のそばに橋がある。
水面から高い橋(東洋一級)があるが歩道もある。
そこからの眺めに子供は感嘆の声を上げるかも。
その先数百メートル先左にETOランドへ行く道がある。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/08/21(日) 16:53:56
須美江か熊野江にあるアゲミのお店はありますか?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/08/24(水) 09:30:11
ない

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/08/29(月) 05:57:22
人おらんな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/08/30(火) 11:36:01
日曜大工センターってまだやってるんですかね?
久しぶりに見たらシャッターがおりてたけど。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/09/01(木) 19:41:09
閉店しました

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/09/02(金) 22:01:56
>>118
>>119
その通り!!屑が多い!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/09/03(土) 14:06:20
延岡で朝鮮人の多く住む地域はどこですか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/09/03(土) 23:12:16
>>147
延岡市

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/09/03(土) 23:49:05
>>147
そんなの気にしてどうするの?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/09/04(日) 12:28:52
子供の髪を1000円で切ってくれそうな、美容室のオススメある?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/09/04(日) 12:29:52
切ってあげるお

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/09/04(日) 12:50:32
>>151
どこに行けばいい?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:21:04
すいません、震災後に妻子を宮崎に避難させている者ですが、宮崎市が瓦礫受け入れに手を上げていると知って大変驚いて焦っています。
どうしたら良いのか分からないのですが、少しでも多くの宮崎の方に知ってもらいたくてココに貼らさせて頂きます。
新聞、テレビだけの情報では恐らく殆ど知られていないのではないかと思っての事です。
そうでなかったらですぎた真似すいません。
私ももちろん抗議の電話をしますが、同じ様に危機感を持って頂いたなら少しでも声をあげて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

同内容の書き込みを県内いくつかの掲示板に貼らせて頂くつもりですので不快な思いをされましたらお詫び致します。

>   放射能汚染瓦礫の受け入れ予定都道府県リスト

>   
>   http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/809.html

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/09/06(火) 22:39:02
ageとくぞ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/09/07(水) 09:39:03
武田邦彦教授が安泰なのは氏が旭化成出身だからです。旭化成はロスチャイルドです。
原発とロスチャイルド。原爆にもロスチャイルドが関わってます。武田教授はロスチ
ャイルドなので安泰なのです。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/09/08(木) 11:02:54
最近台風が来ないね
10年くらい前はガンガンきてた気がしますが
すぐ避難警報とか
北川とか祝子がザッバーって

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/09/11(日) 08:26:32
過疎ってる

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/09/11(日) 22:20:53
荒れるよりマシ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード