facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 660
  •  
  • 2012/12/07(金) 19:42:28
屋形原の新築物件なかなか売れないね。 噂じゃ中身はスカスカらしぃよ!

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/12/07(金) 22:14:02
>>660
3丁目の?
そうだとしたら、あんな場所の家買おうって人はそうそういないだろw

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2012/12/08(土) 00:28:15
その隣はさくっと入ったみたいだったね

あの道の細さで池までずっと続いてるから
車鉢合わせすると面倒くさいんだよな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2012/12/08(土) 01:59:14
>>662
もともと1軒だった土地に2軒建ててるからすごいよねw
庭呼べるような物なんて当然無いし、南側の家が目の前にあるから日当たりも悪そうで洗濯物も干す気になれない。
今入居している家はまだマシな方だけど隣はムリだろ、あれ・・・

以前蕎麦屋だった店の横道とあの道は抜け道で通る車は結構多いよね。
通るたびに「今は来るな、頼むから来るな・・・」って思うw

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2012/12/08(土) 02:32:25
中尾なんか1軒の土地に3軒建ててるからな。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2012/12/09(日) 19:03:07
花畑小学校の区域で、一軒家がほしいんですけど、どこかないですかね?中古でも良いので!

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2012/12/09(日) 21:00:11
>>665
なんで花畑小?
今、荒れてるとよく聞くのでこだわりが無ければ避けた方が良いですよ。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2012/12/10(月) 04:10:43
花畑小 全く荒れてるとか嘘ばっかり? 大丈夫ですから…

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2012/12/10(月) 11:53:08
窓辺に近く、油山・・・・

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2012/12/10(月) 12:46:14
緑の風につつまーれてー

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2012/12/10(月) 12:52:16
小学校が荒れると言う意味がわからない

小学生で問題起こす奴がいるというの?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2012/12/10(月) 13:06:31
>>670
今の小学校はかなりすごいらしいからね・・・
俺の嫁は他の小学校に勤めてるけど、そこも先生に暴力振るったり、学校抜け出していろいろとやらかして大変らしい。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2012/12/10(月) 13:10:20
>>668-669
平和の光、差すところ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2012/12/10(月) 15:57:14
学級崩壊とか90年代からもあったろ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2012/12/10(月) 16:29:43
ゆとり世代になって、下手に教師がたたいたりすることが
出来なくなったせいかねぇ

自分の頃は小学校が荒れているなんて聞いたことなかった

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2012/12/10(月) 20:38:18
自分は花畑小学校は普通だと思いますよ!学級崩壊とか昔からあったと思う。ただ今は親が先生に厳しいからいけないと思う。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2012/12/10(月) 21:06:21
花畑 花畑 我等の小学校〜ヾ(=^▽^=)ノ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2012/12/10(月) 22:35:31
学級崩壊って。ちょっと大げさじゃね?
具体的にはどんなことでそうなったのよ?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2012/12/11(火) 22:02:29
花畑にヤクザの事務所ってあります?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2012/12/11(火) 22:43:29
>>678
企業舎弟ならいるよ、事業系ゴミの回収とラブホの経営やってるようだけど

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2012/12/11(火) 23:52:03
^

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2012/12/13(木) 08:26:53
はい! この辺じゃ有名処ですね

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2012/12/13(木) 09:57:43
ホテル城

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2012/12/17(月) 20:01:35
うどん屋の裏辺りに空き地があるけど、何が出来るか知ってますか?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2012/12/18(火) 01:02:58
どこのうどん屋

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2012/12/23(日) 20:25:03
グラッチェのある裏辺り。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2012/12/24(月) 14:03:02
>>663 あくまで平均的な家庭の話だが
今時の世帯で、市内に戸建てを買う人は大抵共働きが多いから
庭なんか不要って考えの人が多いんだよ
洗濯ものだってベランダに干したがるし。
それと不況ってこともあって、広い土地に家ぶったてても買えないってことで
ちょうど分割し5〜7千万のところを2〜4千万でローン組んで買えるようにしたってこと
旗地の方が通行人の目に触れないし若干価格も安いので、いいって人も多い

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2012/12/24(月) 20:12:26
屋形原の新築物件見に行ったけど、作りが安っぽいね。 編み戸もないし。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2012/12/26(水) 10:05:53
編み戸×→網戸○

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/01/02(水) 12:31:33
あけましておめでとうございます。


初詣行かれましたか?
この地域の近場での初詣はどこに行かれてますか?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/01/02(水) 15:09:47
恵比寿様

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/01/04(金) 00:11:57
このスレ恒例の廃れ放置スタート

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/01/08(火) 16:00:10
洋服の青山の近くで

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/01/08(火) 16:07:00
何かあった?
那珂川町のパトカーと関係あることかな?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/01/08(火) 16:09:10
続き

ビーバップハイスクール風の(古い)
学ランの高校生がタバコくわえてチャリに乗ってた。
ツレは
左官見習い風。

どこの高校だろう?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/01/08(火) 17:07:28
絶滅危惧種のような高校生ですね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/01/08(火) 18:54:39
最近の学生って堂々とタバコ吸ってるよな
昔は隠れて吸ったもんだ
注意する大人が減ったからなのか、学生がさらにアホになったのか

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/01/09(水) 00:23:40
どうでもいいことだけど高校生は学生ではなく生徒な。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/01/10(木) 20:24:07
腰が痛くて、どこかこの辺でいい整骨院や整形外科は知りませんか?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/01/12(土) 20:13:28
まだバイクふかして走ってる不良がいるんだね 柏原の奥のほう

もう時代が古いよ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/01/13(日) 01:53:28
>>698

この辺ではないけど、皿山の福岡整形が一番良いのでは?ただし、患者さん多すぎて待ち時間ハンパないけど(*_*)

腰痛辛いですよね。早く良くなりますように。



と、この場を借りてお尋ねですが、昨日母が家に居るときにインターホンが鳴って出てみたら大きなスーツケースを引いた男が「100円ショップの商品を差し上げたいのですが…」と言ったそうです。気持ち悪いので母は断ったようですが、同じように家に男が来た方いますか?
当方、屋形原バス停近くに住んでます。
一体何だったのか?新手の押し売り?新聞の勧誘?等、気になってます(・・;)

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/01/13(日) 13:10:40
朝起き会、統一教会、エホバが毎週に曜日に来ます。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/01/14(月) 18:24:14
花畑1丁目にアストの建て売り物件があったけど、アストって評判どうですか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/01/14(月) 20:03:04
そもそも花畑1丁目のあの場所はどうかなぁ?
道は狭いのに交通量はそこそこ多いし、何より開放感がない・・・

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/01/25(金) 08:56:46
ベーカリータツヤのパンは美味しいですか?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/01/25(金) 10:09:50
>>704
美味しいよ、生地がしっとりとしていて・・・天神のデパートあたりのインストアベーカリー以上だね
オススメは明太フランスとパネトーネだけど、レジ横に時々出てるドーナツがまた美味い
レジの後のデニッシュ食パンもオススメだな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/01/26(土) 01:52:31
704です!705さん、とても親切丁寧に教えて頂き、有難うございましたm(_ _)m

この時間によだれが出そうなほど美味しさが伝わってくるコメントでした(≧∀≦)


明日か明後日、早速行ってみようと思います。オススメのパン、売り切れてない事を祈ります!

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/02/03(日) 10:01:58
昨日の鶴田の火事は凄かった!!

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/02/03(日) 10:41:30
うちも近かったけどやばかった!
だいぶ高く火が上がってた…
けが人とかいたの?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/02/03(日) 10:56:20
けが人は居ない模様・・・さっきも消防のヘリが飛んでた・・・
しかし消防車25台って・・・あんな狭い路地に・・・
近くに来れるのは数台じゃなかろうか

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:08:35
>>709
どうも、火事の原因は放火だった様で・・・、
火元の家の住人の女性が逮捕されてますな・・・(先ほど放送されたKBCニュースより)。

>>しかし消防車25台って・・・あんな狭い路地に・・・
>>近くに来れるのは数台じゃなかろうか

あの位の規模の火事なら延焼防止で消火活動に使う指揮車や
消防団の車も来るので結構消防車は集まるよ。
消火栓から現場が遠い所なら水圧が下がるから、
消火栓→消防のポンプ車→消火に使う消防車でリレーして放水したりする。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード