facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 126
  •  
  • 2011/06/30(木) 17:29:48
雷がすごすぎる。
そして雨が降ってきやがったー!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/07/03(日) 22:33:05
すみません、ドクターペッパー売ってる店知りませんか?
ファミマ数軒回りましたけど見つかりませんでした。
鹿児島にはないのかなあ・・・

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/07/03(日) 22:55:10
>>127
ggr

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/07/03(日) 23:08:47
ヴィレッジヴァンガードに売ってないかな?
長いこと行ってないから分からんけど

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/07/06(水) 01:02:42
>>11
行ってきた。
ラーメンの味は、すんごい旨くもなけりゃまずくもないって程度。
みなさんのおっしゃる通りチャーシュー塩辛過ぎ。
店員の質が最悪。
店ガラガラなのにテーブルの上は片付け途中で放置。
始終店員同士が「ギャハハハ」系のバカ笑い。
ライスは冷や飯が出てきたよ。
飲食店でここまで嫌な気分になったのは久しぶり。
どこがほんき?って感じ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/07/07(木) 00:51:53
また酷いめにあった
どうかならないのか
霧島高原国民休養地

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/07/07(木) 00:59:56
なにが、どうした?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/07/07(木) 08:21:55
 以前は、車でもわりと自由に出入り出来ていた。霧島高原国民休養地の競馬場跡広場。
 特に、広場の脇道とかに車を寄せて一時の休息を楽しんだものさ。
 
 それが、突然に進入禁止のロープ(ひも)が張り巡らされた。(一二年前かな)

 そのことは、上から目線の執拗な嫌がらせとしか思えない。
 いつの世も、馬鹿にされて搾り取られるのはわれわれ平民さ。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/07/07(木) 08:26:06
指定管理の再検討を

前からの管理人のおっちゃんに1票

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/07/07(木) 12:16:24
>>133
競馬場跡地はJRAに見捨てられた廃墟
WINS建設に反対した香具師が諸悪の根源

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/07/07(木) 13:07:35
すし道楽は結構気に入ってるんだけど、さすがに厳しいかねぇ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/07/07(木) 16:36:57
>>130
確かに店員の私語が多かったな。
味はチャーシューの塩辛さをどうにかしたほうがいい。
本店もあの塩辛さなの?

>>136
すし道楽はバイトの質の改善が必要だね。
味はその後からでいいから。

くら寿司プレオープン後はどうなの?
流行ってますか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/07/08(金) 00:10:53
火曜日か水曜日の夜にコープ横のしまむらにK察が来てたらしいけど何かあったのかな?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/07/09(土) 00:40:00
ガイアの田中カレー内の三平ラーメンはどうよ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/07/09(土) 18:21:27
今、山形屋の人だかりはなあに?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/07/09(土) 18:42:37

俺様が参上したからw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/07/11(月) 20:19:52
ホテル京セラの近くに出来た
テナントビル(ドラゴンポート?)には
何のお店が入ってるんですか?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/07/11(月) 22:03:06
>>133
そこまで言うんだったら行かなければいいだろうが、ドアホ!

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/07/12(火) 08:12:19
霧島市の夏祭りは今週でしたかね?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/07/12(火) 17:38:02
>>144
今度の土曜日ですね。16日か

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/07/13(水) 13:46:35
>>143 ID:TMSZ3DjA [ 210-203-244-27.ppp.bbiq.jp ]
お忙しいですか?
見回り

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/07/13(水) 23:10:52
>>146
すぐ関係者だと決めつける愚かもの。他に考えが浮かばないのかね?
世の中、そんな甘くないよん!

ここまで見た
ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/07/14(木) 00:37:42
ご自宅ですか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/07/16(土) 10:04:07
くら寿司に金曜日の18時前に行ったが既に15組待ちだった。


でも実際に行ってみてなんでこんなに混雑してるのか理解できた

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/07/16(土) 18:17:13
ふむ、実際行ってみれば、解る、と。





当分は行けないしな。ま、良いか。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/07/16(土) 18:19:16
俺の家の通りが祭りだ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/07/17(日) 08:17:11
駐車場平面の壁にバックで軽くあたり,ワンボックスカーの後部が少々へこんでしまったんだけど、

福島界隈で安く板金修理してくれるところないかな。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/07/18(月) 11:08:42
 細心の注意をはらっていても、やる時はやってしまいます。
 それにしても、大事故でなくてよかったよ。しかし、
 少々のへこみキズでも、板金・塗装となれば意外と高くつきますね。
 困ったものです。

 実は、私もいいところを探しているところなのです。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/07/18(月) 13:51:15
隼人 西光寺のけぞう KEZOU は板金安くて上手だよ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/07/19(火) 20:56:59
ディーラーが安心じゃね?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/07/19(火) 21:26:24
153です。板金アドバイスありがとうでがんす。参考になります。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/07/19(火) 22:34:51
ガラが悪そうな人達がやってるところには愛車を任せられないね。
ディーラーが無難かと・・・

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/07/19(火) 22:40:27
ディラーも店によっては、ガラの悪い外注先にだしているので気をつけましょう。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/07/20(水) 00:13:01
ケゾウって空港入り口から妙見温泉に行く方向に少し行ったとこの右手?

なんか廃車ばかりワサワサ並べてあるイメージが・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/07/20(水) 00:14:13
右じゃねぇや左・・・

お茶碗持つほう・・・・

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/07/20(水) 08:09:51
154です。板金アドバイスありがとうでがんす。参考になります。

妙見温泉に行く方向のお箸持つほう・・・

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/07/21(木) 21:03:05
153です。定期点検のついでにディーラーでへこみ部分をみてもらったところ、
修理見積もり約6万ということでした。
これまで他地区で修理を依頼した(現在は国分在住)経験からすると、
内容からして高額な気がします。
国分地区の、いい板金屋さん情報もうないでしょうかね。選択肢は多いほど
いいかなと。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/07/22(金) 13:29:24
スタンドで給油ついでに参考見積もりしてもらったらどうでしょうか?メインが給油ですと見積もりもお願いしやすいのでは。
南国殖産(株) 隼人南給油所 http://plazz.me/~9RZm
宇佐美 九州支店加治木給油所 http://plazz.me/~9SWV (国分地区と書いてありましたけど参考程度に)

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/07/23(土) 00:05:20
とりあえずオートバックスとカーコンビニ倶楽部でも見積もりとってみたら?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/07/23(土) 01:32:40
クラに行きました

次からは、スシローかな?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/07/23(土) 17:35:07
姶良の祭りには相川七瀬が来るな!

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/07/23(土) 22:08:23
164,165さん、ありがとうでがんす。

そのあたりには気づきませんでした。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/07/25(月) 23:54:10
隼人駅近くの鹿銀の近くの火事の情報求む
豪快に燃えた後があったけど、鹿銀あぶかなったなぁあれ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/07/27(水) 20:45:36
>>166
くら寿司結構おいしいと思うけどね。
子連れの家族だったらくら寿司をすすめるかな。
びっくらぽんもあるし

自分はくら寿司霧島隼人店に一票かな。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/07/29(金) 12:29:41
証明写真をとりたいのですが、
国分(できれば広瀬・福島付近)ではどこにありますか?
できれば、機械で撮りたいのですが…
引っ越してきたばかりでわかりませんのでよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/07/29(金) 18:30:02
駅前のサンクスのところとか
郵便局の裏のドラッグコスモスとか
中央のジョイフルタウンにもあったような

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/07/29(金) 19:14:54
>>171
フレスポのタイヨーとかACOOPにあった気がする。
っていうかgugurekasu
http://photo-me.jp/ResultList.aspx

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/07/29(金) 19:20:12
>>171
ググレカス

http://www.fotolusio.jp/CGI/search/search.cgi

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/07/29(金) 20:56:30
>>174
やさしいなお前w

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/07/30(土) 00:00:27
kireiが鉄板だから、タイヨーに行っておけ。
清水のとこにはあったぞ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/07/30(土) 21:02:25
あれ?花火あがってる?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード