facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 177
  •  
  • 2011/07/30(土) 21:02:25
あれ?花火あがってる?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/08/01(月) 08:56:45
>>177
亀レスですが、ソニー祭りやってました。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/08/01(月) 18:32:51
>>178
ありがとうw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/08/03(水) 21:03:32
んだ、川嶋あいライブじゃった。

http://the-jyurin.com/diary/

若女将萌え

ここまで見た
ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/08/04(木) 22:06:53
霧島国際ホテル周辺に学生でも入りやすい居酒屋ありますか?
調べてみたけど、店の雰囲気が全くわからん

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/08/05(金) 05:26:27
>>182
ホテルの目の前に居酒屋が一軒あるよ
名前は忘れた、家族と従業員がちょっとで雰囲気は明るい
後は旧パライソ側に飲み屋数軒、これはスナック

ここまで見た
  • 184
  • rio.odn.ne.jp
  • 2011/08/05(金) 06:45:28
それにしても7-11の霧島への出店が凄いな。
確かにドミナント方式(集中出店)を採用してる7-11だけど
改めて凄さを感じた。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/08/05(金) 10:57:38
>>182
丸尾交差点とこの明るい農村とかどうかな?
年配の夫婦2人でやってるよ。おいしいかどうかは可もなく不可もなくだけど

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/08/05(金) 12:17:06
長渕剛最高だね!!
感銘してます☆

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/08/05(金) 12:19:45
>>186
長淵ツヨシ最高だった。










パクられるまでは。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/08/05(金) 17:08:33
郷土のほこりです!!

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/08/05(金) 21:56:32
>>187
そうだね



道を踏み外してから
戻った路線が違う向きだったみたいで
今じゃ
その「キモ」さに感激してる

ここまで見た
ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/08/06(土) 09:13:46
前田市長と友人らしいが
二人とも定期的に尿検査をしてるのか
首長が逮捕されれば郷土の大恥

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/08/08(月) 13:21:04
>>183
>>185
遅くなりましたが、ありがとうございます
幹事と検討したいと思います

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/08/08(月) 19:41:26

原子力発電所は安全です。

     古川

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/08/08(月) 21:46:12
国分隼人付近でコンデンサー買えるパールショップ無いかな?
川内と鹿児島市内しかググッても出なかった・・・

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/08/09(火) 01:02:27
目的のコンデンサーがあるかわからないけど
少しぐらいならハンズマンにあったような気がするが
まちがっていたらすまん

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/08/09(火) 16:35:16
ありがとう、ハンズマンかぁ
今度行ってみるよ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/08/09(火) 18:47:12
国分隼人近辺で値段が手ごろで按摩をやつてくれるトコ知らない?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/08/09(火) 20:48:45
>>196
そんなものは市内まで行かないと無い

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/08/10(水) 11:31:43
ハンズマンとAZも何もないよ

明昭堂行ったらよか

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/08/10(水) 17:12:59
今日の午前中、サンキュー隼人店に某テレビ局の
キャラバンカーが来たな。
俺もメッセージ書いたけど、そこにいた女子アナの人がマジ
美人だったw
わざわざ宮崎から来た甲斐があったわw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/08/10(水) 19:41:03
>>196
ハンズマンにあるけど高い。
ある程度まとめて買うならネット通販で買った方がマシ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/08/13(土) 19:41:20
>>153
あれから1ヶ月経つんだし修理終わったでしょ?レスしてくれた人もいるわけだし結果報告してもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/08/14(日) 14:41:13
ココイチと牛角とうどん屋が並んでるとこ、店の入り口付近がとても臭くないか?
なんか下水溝の臭い。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/08/14(日) 17:42:47
>>203
用水路のにおいか、下水設備から漏れるにおいが風向きで来てるかじゃないかと。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/08/15(月) 18:14:10
こと下水の臭いなら
イオン(旧サティ)横のそば茶屋が最強

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/08/15(月) 21:08:14
>>205
むしろ、そこを223号線を挟んだ反対側にあったMBSが最悪だったけどな。
ダイハツもかなりの被害受けただろう。移転してくれてよかった。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/08/16(火) 21:48:00
153ですが、修理まだです。2年前新車購入、ぶつけたのは今年の1月頃で、
放置しています。最近気になりだしたのですが、いろいろと忙しく、まだなのです。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/08/16(火) 22:21:11
さっきの花火はどこでやってましたか?
俺のアパートからは音しか聞こえなかった

ここまで見た
  • 209
  • 202
  • 2011/08/17(水) 00:10:08
>>207
てっきり修理完了してココ放置されてるのかと勘違いしてしましました。すいません。
少しぐらいの凹みだともったいないし、手間も係りますから修理出すの億劫になりますもんね。

>>208
自分はサティの近くに住んでるんですがAzの方角に見えたので、もしかしたら加治木方面かもしれません。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/08/17(水) 01:59:05
加治木の祭りは7日だったので、姶良かな?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/08/17(水) 06:48:28
昨日は隼人港の港祭り

>>208
僕のアパートじゃどのあたりかわからんでしょw

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/08/17(水) 18:27:48
>>211
隼人港の祭りでしたか。ありがとうございます。

俺のアパートって言ったら中央3丁目に決まってるでしょ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/08/17(水) 18:46:16
>>212
同じ3丁目同士、仲良くしようぜ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/08/18(木) 07:58:28
>>213
上の階の水音うるさいのはお前か!

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/08/19(金) 12:49:44
さとー!

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/08/19(金) 23:45:41
>>214
お前は俺の隣か?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/08/20(土) 00:38:31
7日、空港に行く前に霧島神宮に行く予定ですが…近くにお勧めはありますでしょうか?
平日のお昼から16時くらいまでは時間があるので…教えて下さい。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/08/20(土) 01:31:48
>>217
何のおすすめ?^^

霧島の峠茶屋
http://www.tougechaya.com/
おすすめはオムライス
のおすすめかな?(笑)

高千穂牧場
http://www.takachiho-bokujou.co.jp/
おすすめはソフトクリーム
のおすすめかな?(笑)

それとも

妙見石原荘
http://www.m-ishiharaso.com/index.html
おすすめは立ち寄り湯
のおすすめかな?


おいらのチョイスは偏りすぎかな?^^

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/08/20(土) 06:03:47
>>217
産直レストラン 黒豚の館
http://www.krp1.com/restaurant.html

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/08/20(土) 10:16:39
スナック灯 (あかり)ってどこにありますか?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/08/20(土) 11:50:37
>>218>>219さん
ありがとうございます。
久々の鹿児島楽しみです。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/08/21(日) 00:21:13
今日亀割峠通ったら福山の海上自衛隊施設に空母が!

なんだありゃ?何があったんだろうか?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/08/21(日) 01:14:32
>>222
それめっちゃ見たいんだけど、明日もいるかな?
知らんよね?(笑

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/08/21(日) 01:24:43
茂雄。さらば。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/08/21(日) 01:43:33
船体に182の番号がついた
ひゅうが型護衛艦(ヘリ空母)の2番艦かな?

あの施設は魚雷とかソナーをやるところらしいから
あそこでひゅうが型のソナーの波形を記録してたんじゃないかな。
知らんけど。

ここまで見た
  • 226
  • 222
  • 2011/08/21(日) 02:45:00
ヘリ空母かぁ〜

確かに見た感じちょいと小さいような感じがしたんだよな。

>>223
夜10時頃通ったらまだ居たから最悪でも朝の内ならいるんじゃ?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/08/21(日) 07:53:07
航空自衛隊のパイロットもおそらくUFO頻繁に見てるんだろうな、
○○な話で雨あがり宮迫が旅客機のパイロットは頻繁に見てるけどタブーの話は驚愕だった。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード