facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 356
  •  
  • 2011/05/14(土) 14:22:43
私は関東の田舎(県庁所在地なのに田舎)に住んでるんだけど、右折車のパッシングはたまに見る。
これから右折するよと言う対向車への合図らしい。
これをやるのは大抵ヤンキー車で乱暴な運転をする人が多い印象がある。
こっちの人は凄くスピード出すから、田舎なのに交通事故の死者数がやたらと多い。
警察は飲酒運転の検問なんてやらないから、飲酒運転も多い。
検問無いか飲酒運転しても捕まらないけどね。
こっちの警察は道路わきに警察官の形をした板を立てとくだけで仕事しないね。
夜中に酔っ払い運転者がこれを見ると本物の警官に見えるらしいよ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/05/14(土) 16:12:09
>>345
自分は右折車のパッシング見たことあるよ
でもやってたのはフツーのオバサンみたいな人。
喧嘩売ってるっていうより、お願い行かせて〜みたいな感じだったな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/05/14(土) 19:50:44
>>345
そのパッシングの仕方は大分ではデフォルト。
多分、大分県民か大分育ちだと思うw

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:07:21
>>352
「右折車のパッシング」でググッタら結構引っかかったぞ
行橋だけで無く全国でやってるDQNが居るんじゃないのか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6225825.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450934744
http://okwave.jp/qa/q552650.html
http://unkar.org/r/car/1256752014

それに、関西のルールと言う意見もあったんだけど???

君は、余程マナーの良いDQNが居ない環境で育ったのかも知れないが、
悪い事は全て行橋のマナーが悪いと決めつける君の思考はDQN並なのではと思われるよ。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:23:51
そういや、3月くらいに宇佐神宮へ行ったんだけど…大分ナンバーっちゃ、ものすごいスピード出すね。
高速でも都市高でもない普通の国道、軽く80km以上で走ってる。
どちらかと言うと法廷速度守る派の自分…
フツーのおばちゃんにバンバンあおられ「どんくさい」言わんばかりに抜かれたよ(笑

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/05/15(日) 15:07:48
二崎の交差点にて結構デカい事故。
両方共に綺麗にフロント逝ってるが、
正面衝突か?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYouf8Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxaCBBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY14T7Aww.jpg
肝心の事故車両後部しか撮れてないがw

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/05/15(日) 22:17:56
パチンコ屋といえばグランドパルコ店閉めてるな
区画整理で立ち退き料貰ったのかな。ゴネていたようだが
跡地に大手のパチンコ屋が来るといいな

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/05/15(日) 23:38:49
ゆめのカバン屋さん品揃えがなかなか良い
吉田とかSAVOYとか置いてますね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/05/16(月) 20:39:20
>>383
大型船が着岸出来るように今川河口浚渫して整備しようとしてたが、
沓尾魚着組合が反対して、
全部(日産とか企業を)苅田に取られた。
行橋の遠浅の海だと浚渫して整備しないと大型船が着岸出来ないしな。
港湾物流がダメだから、企業も来ない。
今更、今川河口整備しようとしても無駄だ。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/05/16(月) 20:52:34
×沓尾魚着組合間違えた、
沓尾漁業組合。
苅田との勝負は40年近く前についてる。
今更ながら、何しても無駄だ。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/05/16(月) 22:16:25
後ね、現実から目を背けてはいけないことがひとつ。
行橋は健康保険未納率が全国でも5本の指にはいるし、病院も少ない面があって
その面では済みやすいどころか不安を感じる。新行橋病院じゃ骨折、狭心症ぐらいまでしか対応できない。
オバセ病院は苅田だろうがほぼ老人病院に近い感じ。

大きな病気をしたときは北九州市立病院や小倉記念病院、北九州総合病院、九州労災
におせわになってるから、北九州に悪いイメージはない。
実際小倉にも買い物に行くし、北九州がなければかなり行橋も不便になる。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/05/16(月) 23:00:38
>>367小倉記念病院は別として他の病院は評判は良いのだろうか?
>>387むしろ、福岡市の方が九大や福大病院があるので充実してない。
小倉記念病院は別格。あそこは心臓について実質日本一。今度、北口移転して
他県の人は行きやすく成って良かったと思う。

小倉の商業施設や娯楽施設が無くなっても、関係無いと思う。行橋には
ゆめタウン〜安川通り周辺ですべて揃うし、不満なら博多に行けば良い事。
別に、北九州が崩壊しようが関係ない。だだ、医療機関さえしっかりしてれば。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/05/16(月) 23:10:00
周辺で労災にお世話になってる人は多いね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/05/17(火) 00:38:31
行橋厚生に通院したいのですか
地元の評判を教えてください

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/05/17(火) 00:58:20
>>386
安く大量の物質運ぶなら、トラック載せれる貨物船だね。
事実を述べてるだけだw
行橋の稲童工業団地は道整備したとは言え、片側1車線。
対して苅田港&空港道路は片側2車線。
国道も苅田に入った途端に片側2車線w
物流のインフラコレだけ差を付けられてるのに、
お前が企業側なら、どっちに誘致されるの?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/05/17(火) 02:48:08
しょっちゅう渇水あってライフラインさえ安定してないしね。

>>393 これ付け加える意味あるの?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/05/17(火) 18:53:10
ネーミングが悪いのはやっぱり行橋だよ北九州ナンバーもダサイけど

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード