facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 665
  •  
  • 2010/06/07(月) 22:50:12
えびのと川南の経営者が一緒ってMRTの川島アナが言ったんだけどソースが出てこない

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2010/06/07(月) 22:56:26
農相に山田副大臣が昇格ってあったけど…宮崎の人はどう思ってるのかな。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2010/06/07(月) 23:17:08
結局A牧場の牛の移動ってのは無かったの?
それとも無かった事にされたの?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2010/06/07(月) 23:22:40
農水大臣に山田ってホントか…
宮崎ホントに息の根止められるんじゃないの…

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2010/06/07(月) 23:45:59
4月25日に感染疑いが確認された川南町と、えびの市の1例目の農場の間では、
家畜を降ろすことはなかったが、食肉処理場に運ぶため同じ運搬車に載せることがあったという。
車や飼料などにウイルスが付着していた可能性があるとみられる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000082-mai-soci

川南のをえびのに運んだのではなく、川南で牛積んでえびのでも積んだってことか
それでその牛はどこにいったんだろう。そこが問題だ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2010/06/07(月) 23:49:54
>>666
「げーっ!ありえねー!」と叫んじまったよorz

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2010/06/07(月) 23:59:04
5頭の種牛の問題、補償の問題、埋却地の問題、食肉処理場の問題等々
今までの経緯を全く知らない人に最初から説明し直さなければならないと
いうことが避けられるという意味では却っていいのではないかと思う。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2010/06/07(月) 23:59:08
あーやっぱりって感じだけどこんなに決まるの遅いとはね
山田も最後まで渋ってたんかな
副大臣のほうがいろいろとやりやすそうだし

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2010/06/08(火) 00:22:44
赤松は責任を負いたくなくて逃げたけど、
だからと言って再任してまた引っかき回されるのもね・・・
微妙な気持ちだ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2010/06/08(火) 01:50:41
東知事のtwitterから抜粋。

>>一部の情報によると、農水相のポストへの就任に、各候補者が難色を示しているらしい。そんなに嫌なのか?
>>農水大臣と副大臣は、誰になるのだろう?農水大臣だけが、決まって無いような。

ここまで見た
  • 675
  • ザンク
  • 2010/06/08(火) 06:48:11
宮崎の口蹄疫、川南町からえびの市へと感染か
6月7日21時25分配信 読売新聞ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100607-OYT1T00698.htm
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、農林水産省の口蹄疫疫学調査チーム
(チーム長=津田知幸・動物衛生研究所企画管理部長)は7日、川南町の発生農場と、
えびの市で発生した1例目の農場で同じトラックが使われていたことを明らかにし、
同町からえびの市に感染が広がった可能性を示唆した。
発表によると、川南町川南で4月24日に発生した農場と、えびの市島内で4月27日に発生した農場。
二つの農場は同じ会社が運営しているという。津田部長は「二つの農場では、
飼料の運搬車、動物を出荷するときの車両が同じだった。
時期的にもそこが一番疑われるので調査した」と説明している。
これらの車両は、口蹄疫が発生した4月20日以前に何度も両農場で使われていたという。
ただ、川南町の農場の牛を、えびの市の農場に移したかどうかは確認されていない。
調査チームは7日、えびの市の発生農場4か所を視察し、農家への聞き取り調査を実施した。
今後の現地調査について、津田部長は「必要に応じて考えていかねばならない」と話した。

感染が7例目の牧場(肉用牛肥育農場 725頭)から広がったとうかがわせる記事ですね。
今のとこと聞き取り調査のみ、証拠が隠滅されていなければ更に詳しい事が今後わかってくると思います。

ここまで見た
  • 676
  • ザンク
  • 2010/06/08(火) 06:55:03
2.3.4.5例目は7例目のすぐ蕎麦にある農場そして8例目は7例目と同じ会社。
ここからは未確認だが、7例目と8例目の農場の廃棄物(糞尿)は高鍋の同社農場で
処理されていたという。感染が風向きに逆らいなんかしていた事にもうなずける。

ここまで見た
  • 677
  • ザンク
  • 2010/06/08(火) 07:04:20
連投すまんが、8例目の農場から細い道を南に出て交差する広い道路を東に2?ほど
走ると国道10号線とぶつかるが、10例目(畜産試験場=豚の1例目)はまさにそこにある。

7例目から国道に出ようとするとその途中に12例目(養豚1,429頭=豚の2例目)がある。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2010/06/08(火) 07:24:21
その運搬車、当然処分したんだろうな??
焼くしかないだろ??

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2010/06/08(火) 07:59:29
はぁ?世の中には消毒と言うものがあるのに焼く?
コレを焼くなら農場の畜舎も焼くのか?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2010/06/08(火) 08:18:22
焼き討ちをしろって意味なんじゃないか?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2010/06/08(火) 11:11:57
感染マップで気がついたけど
川南役場から日豊線に向けて約一キロ幅感染が無い
畜産農家が無いのかな?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2010/06/08(火) 12:28:11
>>679
埋めるわけにはいかんからな

ここまで見た
  • 683
  • ザンク
  • 2010/06/08(火) 13:06:00
>>667.>>669
宮日新聞朝刊には、「川南の農場で牛を積んで、えびのの農場で牛を積んで、食肉処理場に運んでいた」
という事です。
ウィルスをばらまきながら走ってた訳ですな。
しかも移動制限がかかった後でも飼料は運んでいいからね、児湯郡には13も農場がある。

>>681
感染マップってのがあるの?以前グーグルマップかなんかにピンを立ててるのを見た事はあるが、
全然違う場所にピンが立ってたりしたからなぁ。間違ってる可能性もあるのでは?

ここまで見た
ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2010/06/08(火) 16:00:44
10年前の口蹄疫ってどこの町で起きたの?
しらべてみてもどうも出てこない

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2010/06/08(火) 16:21:21
>>685
農林水産省>口蹄疫に関する情報 のページで、下の方に
「2000年(平成12年)の我が国における発生の経緯及び対応」があります。
宮崎は高岡町でした。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2010/06/08(火) 17:02:50
>>686
ありがと

ムッチーさんのブログにコメント投稿で
「10年前の埋めた所が今でも臭う事がある」ってのがあったけど
本当なの?

ここまで見た
  • 688
  • ザンク
  • 2010/06/08(火) 20:42:20
>>681
>川南役場から日豊線に向けて約一キロ幅感染が無い 畜産農家が無いのかな?
畜産農家はあるよ感染はどうかな?

マップはやっぱりいい加減。農水省の発生ポイント情報がいい加減だからね、たとえば方位は
8方位使ってるけど、てきとう。距離も新聞や、町の情報と200〜300メートル違う事もあるし。
たどっていくとどんどん誤差が出てくるし。畜舎のないところにマークが付いてたりする。
ジモティじゃないと発生ポイントは特定できないと思う。
でも、特定する事の意味はすでになくなってます。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2010/06/08(火) 22:06:39
どこの地域で発生したかよりも、
どこの国から持ち込まれたかを特定して欲しいけどそれはやらないよね

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2010/06/08(火) 22:33:48
前の時も原因が中国産ワラと発表されるまで時間かかった気がするよ
誰かはっきり覚えてる人いないかな?

職場で新聞整理してたら1月くらいだったかな
宮日がチーズ農家特集してた
なんかいたたまれなかったよ
新聞によると水牛はオーストラリアからいれた模様

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2010/06/08(火) 23:08:59
感染が拡大した理由は説明がつくだろう。
しかし、そもそもの感染源の解明が重要だと思う。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2010/06/08(火) 23:12:56
感染源よりも拡大理由の方が重要だと思うけど。
いつ何が原因で感染するかは起きてみないと分からないけど
起きた後の対応の是非はわかる。
今回と10年前の違いはまさにそこなんだし。

個人的には今回の敗因は国道封鎖と消毒徹底の不徹底だと思う。
知事権限で出来なきゃダメだよ。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2010/06/08(火) 23:43:06
現在進行している文章でよろ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2010/06/09(水) 00:02:18
今回は発覚した4月20日以前にウィルスがばら撒かれている可能性がある
この段階でウィルスが拡散していたとしたら止めるのは至難の業だな

とにかく感染経路があきらかになるのを待つか

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2010/06/09(水) 08:37:05
宮崎産の牛乳が飲みたい
豚なん骨のとろとろ煮も美味しい

ここまで見た
  • 696
  • ザンク
  • 2010/06/09(水) 09:04:22
前回輸入ワラが感染源なんじゃないか?というのはすぐに広まり、発表もあった。
畜産家は輸入ワラをさっと使わなくなりワラの供給が追いつかなくなったのを覚えている。
しかし、ワラが原因だという結論は出ていないと記憶してますが。

拡大理由が重要。それには同意するけども、発生の発表がされた時点でウィルスの密度が
とんでもなく多く、ばらまかれていたとするとどうだろう。

実際地元の畜産家は川南で発生した時点で「うちがやられるのも時間の問題」と言っていたり、
「会社がねー、会社が悪いっちゃわ」といっていた。
最初は何の事か理解できなかったが、噂や、新聞の発表を聞いているうちにだんだんと
えびの市の発生と川南とではそもそも始まりが違うのではと思う様になった。
それでも畜産家の人達は家と農場に引きこもって出来る限り外界から自らを遮断し、
「その日(感染と殺処分)」がくるまでひたすら耐えてきたのです。

>>692
国道を封鎖するという事はある地域とその周辺の地域を経済的に活動停止にするという事ですよね。
あなたはどの辺りで封鎖するべきだったと思いますか?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2010/06/09(水) 09:41:24
>>692
10号線を止めるとかできないでしょう

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2010/06/09(水) 12:39:56
>>696
情報として。
10年前はワラが侵入源として最も可能性が高いと結論付けられてました。
(農林水産省HPの「2000年(平成12年)の我が国における発生[2]」(PDF)の最終頁)

今回の口蹄疫ウイルスですが、感染地域内のウイルスの遺伝子比較まですると良いなあと思ってます。
昨年のヒトの新型インフルエンザ株は、75検体が28パターンに分けられたそうです。
(そして大阪パターンは大阪内のみで終息。封じ込め成功例となりました)
口蹄疫ウイルス株の変化具合を、枝分かれ順に地図上に並べてみれば、
説明の付かない不自然な拡散もはっきり判るのではないかと思います。
ものすごい時間が掛かりそうですけどね。

宮崎の入梅が出来るだけ遅いことを祈ってます。
(米野菜農家さんには悪いけれども・・・)

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2010/06/09(水) 15:35:27
>>697
首を絞めるのと一緒。
だから東九州自動車道はなんとしても必要なんだ。
県北(土々呂)の10号線を見たが、大型貨物などがひっきりなしで走っていた。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2010/06/09(水) 21:17:45
今速報ながれたけど。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2010/06/09(水) 21:17:51
都城で口蹄疫・・・・
宮崎終わった・・・・・

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2010/06/09(水) 21:40:34
まだ検査中らしいよ?

高崎。。。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2010/06/09(水) 21:45:57
都城のどこだかわからんけど都城で感染されたら止めようなくない?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2010/06/09(水) 21:47:20
高崎の笛水らしいから野尻とか、小林よりだな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2010/06/09(水) 21:55:53
口蹄疫確定したね

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2010/06/09(水) 21:56:39
>農林水産省と同県は、遺伝子検査の結果を待たずに症状で口蹄疫と診断した。同日夜にも殺処分に入る。
誤診の可能性もある

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2010/06/09(水) 21:56:42
>>705
え?NHKでは検査結果わかるのは明日早朝
みたいなこと言ってたぞ。

ここまで見た
  • 708
  • ザンク
  • 2010/06/09(水) 22:32:04
牛9頭といっていましたので、規模の小さい農家みたいですね。
クエン酸を3000倍に薄めて辺り一帯に散布せよ!

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:35:53
前言を翻すようでアレなんだけど、どうしてここが感染したのかが気になる
感染経路どうなってるんだろ?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:42:00
>>708
いや、とりあえず9頭処分てことらしい
この農場には250頭の牛がいる

とりあえず読売で記事になってたttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T01017.htm

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:44:33
>>710
宮崎日日新聞でも同様のことが記事になってた。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:51:51
こりゃ鹿児島も大変になるぞ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:59:22
>>709
笛水地区も国道沿線。間違いなく車からの感染だと思う 
てか消毒ポイントでも、一般車には消毒しないんだよな。そしてやるのは派遣業や交通誘導警備会社・・・・ 
クソすぎる

ここまで見た
  • 714
  • ザンク
  • 2010/06/09(水) 23:18:25
農水省のページで確認した。十中八九全頭処分と思う。豚じゃなくてよかったよ。
まさか、系列農場じゃあるまいな。あるいは隣とか。ぞっ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2010/06/09(水) 23:28:41
だから戒厳令やれって
5日程度は徹底的に人と車の流動を止めないとダメだ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2010/06/10(木) 00:18:48
韓国から車載搭載型消毒マシンを借りて来い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email