facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 469
  •  
  • 2009/12/15(火) 02:09:09
小沢一郎は調子にのって虎の尾を踏んだな。
慌てる乞食は貰いが少ないとはこの事だ。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/12/15(火) 06:34:52
小沢は典型的な独裁者。共和制にして大統領として独裁政治をしたいのではなかろうか?
この国の政治家はバカが多すぎる。といっても自民党は論外だけどね。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/12/15(火) 09:40:18
アメリカと仲良くするより
中国となかよくすべきだとは思うけどね
アメリカは見殺しにしてるからな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2009/12/15(火) 12:27:03
影で天皇をも指図しようとする小沢って、一線を超えてしまってるな。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/12/15(火) 20:10:08
天皇もアゴで動かす独裁者って怖くないか?
というのも自民党の悪政のために民主が馬鹿勝ちしたが為。
といっても自民政権はもう勘弁。公明とか宗教も気持ち悪くていらない。
ということは独裁者のいいなりか・・・。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/12/15(火) 21:07:15
真冬の記念式典に街頭で、両陛下は薄手の正装で
いやいやEXILEのパフォーマンスを見させられた
宮内庁の責任はスルーかよ
年配者にあんな過酷な催事させるんなら
30日ルールなんか意味ないだろ
それと比べれば
今度の会談は屁みたいもんだろ
宮内庁の言い分に道理は感じられんわ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2009/12/16(水) 19:11:28
ハゲ田長官は小沢から多分やられると思う

漫画家倉田真由美は出産したが元カレには中出しさせてたけど大丈夫?
大沢たかおは下げマンの広瀬と離婚してよかったな 仁大当たり
厚労省の女技官木村某は性格の悪さが顔に出てる

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2009/12/17(木) 06:40:07
暫定税率維持で環境税アップか・・・
やられましたな。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2009/12/17(木) 19:53:55
年明けからマスコミの民主党たたきが
本格化するだろう

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2009/12/17(木) 22:26:57
変わらないならともかく負担を上げるなら叩かれて当然だろうな。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2009/12/18(金) 21:52:54
政権取る前にゆうゆう時間あったのに
戦略たててなかったのバレてしまった

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2009/12/18(金) 21:58:37
口から出任せ言うて選挙勝たからね所詮民主て自民からはじかれた人達だし
どちらも詐欺師みたいな人達の集まりだよ
まともに国土を守り国民を守るなんて政治家はいないな。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2009/12/19(土) 16:43:47
自民党は実行力はあるが、悪事しか働かないので民主より駄目。
そもそも国民に国という意識があるのかな?ないでしょ。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2009/12/19(土) 20:04:50
http://momi6.momi3.net/503/src/1260533065689.jpg
これみせたらタバコ税もっと上げても
文句いうやついないのに

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2009/12/19(土) 20:21:14
>>481
>悪事しか働かない

それも民主は善で自民は悪だと民主党やマスコミが植えつけたイメージでしょ。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2009/12/20(日) 06:11:22
ふふん。それは違うな?ならば自民党がしたいいことをおしえてちょんまげ。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2009/12/20(日) 16:53:20
政治家は結果が全て、ただ鳩山政権は2年も持たなそう。
自民民主問わず、経済政策は大して変わらないから、右肩下がり続いて
政権基盤の弱い政権が続いて、更に混迷、人気取りの政策合戦になりそうな
予感。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2009/12/20(日) 22:48:02
日本ももたんな
堕ちて中国に媚びるまえに
今のうちから媚びとくのはよくわかる

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2009/12/21(月) 07:45:00
なんで二番底が懸念される時期に国債発行額に拘るんだろう?
わからん。死人は税金納めてくれないだろうに。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/12/21(月) 20:16:20
阿久根市長辞めたんか

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/12/21(月) 20:50:44
やめんだろ。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/12/21(月) 20:57:30
鳩山のマニフェスト詐欺ひどすぎる

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/12/22(火) 01:21:21
>>485
来年の今頃までも持つかどうか。
民主は無策、自民は反省無し、マジ終わってるわ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/12/22(火) 07:13:26
自殺したり食ってけない国民がワンサカいるのに
海外援助凍結するのが先だろ
まだ援助してもらえとまではいわんがな
貧困率も自殺率もダントツ先進国最低だろ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/12/22(火) 07:30:12
海外援助といっても
ほとんど無駄遣いや
日系企業のひも付きだけどな

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/12/22(火) 23:17:32
阿久根の市長酷すぎるな。
前から問題のある市長とは思っていたけど、
ここ最近は特に酷い。
こんなのが地方自治のトップとはね・・・
人の命をなんだと思っているんだろう?

阿久根市民のみなさま、リコールお願いします。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/12/22(火) 23:28:24
辞める必要なし。俺は応援する。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2009/12/23(水) 00:40:20
阿久根市長の言わんとする生命倫理と財政の制約はわからんこともないが
表現がどうかなぁとおもう。一市議ならまだしも行政の顔役の市長が言うのはなぁ…

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2009/12/23(水) 02:31:20
>>494
阿久根市長は当選して態度が変わったわけじゃなく・・・
選挙以前から言ってることは変わらないんで、それを承知で
選んだ阿久根市民の程度も・・・・・・・・・

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2009/12/23(水) 14:07:53
「政治家を選ぶ」は、そのタイミングでのベターな選択でしかない
政治家に仁徳を求めるのも、民度がはかれるとかも幻想

幻想を承知で手段として使うなら、まあアリ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2009/12/23(水) 20:55:57
日本は、霞が関の官僚が支配している
地方自治などないに等しい
総務官僚が金を手放さないからだ
民主党のぼんくら政権も小沢が官僚べったりだから
民衆も救われない

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2009/12/24(木) 01:02:06
おい!
福岡も地方外国人賛成権の議案に反対する
決議書出せよ!

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2009/12/24(木) 17:09:39
福岡県副知事は辞めさせずもっとたたけ 逃げ得やんか
退職金払って盗っ人追い銭じゃないか 痔殺するまでたたけ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2009/12/24(木) 19:40:51
九州は人材難
使えそうなヤツほど
すぐ九州をでていく

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2009/12/24(木) 23:10:04
足の引っ張り合いに嫌気が差すんじゃないか?
田舎はどこもそうだろうけど。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2009/12/25(金) 23:37:55
仕事がないからね。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2009/12/26(土) 01:44:04
大分トリニータの前社長のことか

ここまで見た
  • 506
  • お遍路
  • 2009/12/27(日) 14:07:50
国土交通大臣の趣味の延長発言には目を細めるね。
公私混同だよ。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2009/12/28(月) 19:45:08
「目を細める」って言葉と「公私混同」て言葉を、繋いでいるキーワードは何だろう?>506

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:57:08
>>501
テレビで自殺(ピー)したらいいのにっていって
そんなにしないうちに死んじゃった中川代議士という例もあるけど?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2009/12/29(火) 16:56:20
中川昭一は日頃タカ派発言してたが実態はアノザマだった
安倍しんぞうもタカ派じゃなく僕ちゃんオナカ痛いと総理辞めたアホだった
内面を隠して虚勢をはるのが世襲議員かもな

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2010/01/03(日) 09:32:03
祝自民党壊滅

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2010/01/03(日) 14:12:53
>>509
世襲議員でなくても三島由紀夫なんかも虚弱体質で自衛隊だか、盾の会だかの
訓練の時、腕立て伏せなどできなくて見学してた奥さんが「ガンバレ、ガンバレ」
だった。
民主の前原も自殺した父親のことを元裁判官と公言していたが、裁判所の元事務官
だとバレて、番記者の前で涙ぐんだ。
タカ派は自民も民主も同じようなもん。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2010/01/03(日) 19:05:09
祝自民党全壊

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2010/01/03(日) 20:33:32
民主工作員って頭の悪そうな発言ばかりしてんのな。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2010/01/03(日) 21:08:16
民主党はマスコミがなんでも批判にまわったら
記者クラブ解散とか押し紙問題とか
とりあげなよ
言論の自由とか極解されすぎ
マスコミ不況でもFT,BBCのように
ちゃんと支持できる媒体が育ってほしい

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2010/01/04(月) 06:18:26
祈今夏参議院選挙自民党全敗

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2010/01/04(月) 22:13:55
杉並区の山田区長の講演を聞いてたが日本って本当に税金が高いな。
http://www.stickam.jp/video/179428362

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2010/01/04(月) 22:59:21
高くてもいいが、うまく使われてないよな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2010/01/04(月) 23:32:20
使うことが「目的」だからだと思う。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2010/01/05(火) 16:23:07
谷垣が与党に解散総選挙か内閣総辞職要求だって
自分たちがやってきたことを覚えていないくらいの馬鹿だったのか?
これじゃ次の参議院選で全敗だな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード