【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part10【経済】 [machi](★0)
-
- 544
- 2009/01/30(金) 22:26:59
-
>>542 先ずはあなたからお手本を示して下さいな。w
冗談はさて置き、企業内の留保と言うのは、何も良い事をしてない、と言う物ではなく、
研究開発費、新規投資(大規模なケースが多い。)等に備える為の物であって、
個人の懐に入る物ではない。そんな物を、国が出鱈目やって台所事情が厳しいから、と言って、
かっぱらって行かれたんでは堪らない。w 金持ちの金を取れば良いではないか、と言う
理論と何等変わらない。何度も言って済まないけれども、改革の順序を間違えてはいけない。
-
- 545
- 2009/01/30(金) 22:35:42
-
さあ544が必死に喰らいつくぞw
-
- 546
- 2009/01/30(金) 22:44:12
-
>>505
レスもらってたんですね、遅レスですが。
えーっと、本当にリンク先見た結果その意見が出てきたんですか?
>>502は元々金玉さんの主張"日本とアメリカで排他的外国人街形成や形態が違うのは
日本が排他的でアメリカは排他的ではないから"の反論です。
んで、あなたはそれに反論されているようなのですが正直要領を得ません。
>日本の文化が排他的だから
日本文化が独特で排他的だから犯罪者が勝手に押し寄せてきたって事???
母体の数が多いから率が少なくなる?だから排他的ではない???
>招かれざる裏口入学の様な形で入って来た外国人の質
日本とアメリカ、どちらが違法入国者が多いんですかね???
>アメリカ人は全て同じ移民者だ、と言う基本的な母体形成上の同質意識があり、異人種
>異文化同士であっても、それを克服出来るコンセンサスの形成が国内でなされている。
努力をしている段階であるから、もちろん"形成は出来ていない"し
将来的にも悲観的ですぜ、それでも努力をする事でバランスを取っているだけ、答えは無いんです。
そもそも現アメリカ人は自分たちを移民者などと思っているでしょうか?
人種に関係なく「私はアメリカで生まれた!」そう胸を張って言うと思うんですがねw
歴史上での民族移動など国民の個人的意識とは無関係。
という訳で全てあなたの妄想のですよと。
-
- 547
- 金玉儿
- 2009/01/30(金) 22:59:06
-
>>529
自分で質問しといて言うのも何だけど、法人農園に雇われた人は、小作人にはならないと思います。
小作人とは地主にテナント料を払って百姓をやる人のことで、会社に雇われて百姓やる人は給料もらってやるわけだから、構造的に違うと思います。
まあ構造的にはいまの雇われ百姓は、昔の水飲み百姓以下の弱い立場ということになるのかな…?
-
- 548
- 2009/01/30(金) 23:10:49
-
移民の問題は複雑だかんね、自分も学生時代に留学生として
カナダにいたけど、アメより成功した移民国家と言われてる
わりにはそうはかんじなかったからな。
豪なんかは人種間対立が予想以上だたよ、酷かった。
移民政策留学生政策は日本だけじゃなく本人の人生も大きく左右
するんで考えない単なる寛容政策はやめてほしいよね
-
- 549
- 2009/01/31(土) 00:05:35
-
酒税・揮発油税に関しては、消費税導入時に減額すべきだったんだよ。
酒税も揮発油税も消費税も税収先が違うから重税になってる。
法人税も40%では国際競争力が無くなる。これも解決案は簡単。
法人税も20%にして、利益の騰がった企業には、最終利益の20%の国債を
買わせる義務を負わせるんだよ。
政府は、企業が利益を揚げた時は企業に国債を購入してもらい、その分、今まで
発行した国債を買い戻す。
その企業が、赤字になって倒産しそうになったときは、持っている国債を売って
赤字を補えば倒産を逃れられる。
そうすれば、日本の企業が利益を揚げてるときは、実質の国債は減り、
企業の利益が減って、日本経済が落ちこむ時は、企業が国債を売って減益分を
補うから「公的資金」とか、まやかしをいわなくれも企業は存続できる。
こういうふうに運営すれば、税金の無駄使いなどが見え易くなる。
昨年年間1000万円稼いだ親父が小遣い300万使っていたら、今年500万円の
収入になった時、親父の小遣いは30万円位が相場だろ。
政府の麻生首相も200万円位の月給貰ってても、20万円位の月給で
我慢しなさい、って、事だよ。
本当に麻生は、単純にバカ。
-
- 551
- 2009/01/31(土) 00:50:31
-
>>543 >いやー 凄いのが出てきたもんだね。
何が凄いんだか?w 当り前の事を言っているだけだがね。
>私が馬鹿で結構だがさ、その馬鹿に理解させることもできんし、
誰が何時あなたを馬鹿だと言ったの?
>話す価値もないと思ってんなら明らかに貴方が格上なんでしょ?
話す価値が無い等と言った事も無い。格上だ、と言った事も無い。
>ならばなんでわざわざ食って掛かるんでしょうか?
食って掛かるとは?食って掛かった覚えは無い。私の論の意見をしたのはあなただが?
>wいっぱい使わんと自尊心が保たれんの?
wは笑いの印だが、それがどうすれば自尊心を保つ事となるのか?分からないね。
>相手が馬鹿だから自分の話が理解できないですか?
>今時そんな考えするなんてあなた希少種だよw
上記と同様、何を言っているのか良く分からない。自分の言っている事を反芻して
見て下さい。
>>545 みたく、感情でとやかく言うのは、引っ掛ける御仁は面白いかも知れないけど、
俺は興味ないんで、そう言うのは釣り人同士で遊んで下さい。
-
- 552
- 2009/01/31(土) 01:06:12
-
>>546 >日本が排他的でアメリカは排他的ではないから"の反論です。
日本が排他的なのは事実だよ。只、それが悪い事かどうかは、又別問題だ。
金さんが、アメリカと言う移民国家と日本と言う単一民族国家、と言う理念で
固まっている国とを単純に比較するので、それに付いて説明しただけ。
>日本文化が独特で排他的だから犯罪者が勝手に押し寄せてきたって事???
犯罪者が勝手に押し寄せた、と何時私が書いたのかな?反論したいなら相手の言を
正確に把握してからにして下さい。
>母体の数が多いから率が少なくなる?だから排他的ではない???
上記同様。
>日本とアメリカ、どちらが違法入国者が多いんですかね???
あなたは、違法な不法滞在者の絶対値だけを見るの?それ以外の移民の絶対値は
スルーかな?
>努力をしている段階であるから、もちろん"形成は出来ていない"し
あなたはどの時点を以って形成出来たとするのかな?努力と言うのは未来永劫視続けるだろう?
では、アメリカ国民と言うコンセンサス形成は永遠に出来ないがあなたの答えかな?
>将来的にも悲観的ですぜ、それでも努力をする事でバランスを取っているだけ、答えは無いんです。
悲観的な人だけを捉えればあなたの答えが正解だな。しかし、その逆の人もいる。
>そもそも現アメリカ人は自分たちを移民者などと思っているでしょうか?
大部分は、元はに決まっているでしょう。w あなたアメリカ人に誰でも良いから
掴まえて聞いてごらんよ。w それか、アメリカの歴史教科書を開いてご覧よ。
>歴史上での民族移動など国民の個人的意識とは無関係。
アメリカの歴史が何年かな?w
>という訳で全てあなたの妄想のですよと。
自分に言っているんですよね?w
-
- 553
- 2009/01/31(土) 01:15:44
-
>>547 昔の小作人は、今の世界で言えば、テナント借りて小商売やってる商売人とか、
ネットのショッピングモールで、大手の場所を借りてやっている人の様なもの。
現代の、これからの小作人は、大手の会社に派遣パートアルバイトで入って、
作物作る人と言うだけ。賃貸料なども要らんし、法で守られれば、昔の小作人より
マシでしょう。高度に管理された農業で、不作、と言う事も無くなるからね。
-
- 554
- 2009/01/31(土) 01:30:56
-
>>549 一見良い話だけど、現実問題、今の国家財政では実現不可能な話。
元来、国債とは国の借金であって、税収が潤沢にあるか、均等行政支出が
行われていれば、普通は発行しないもの。それを企業の利潤が上がった時に、
国債を買わせる等とすれば、先ず、企業が考える事は、利潤の調整。w
もっと大きな問題は、企業業績が逆に悪化した場合、国債を売る等と言う事は、
公定歩合引き上げとなり、景気悪化へまっしぐら、更なる利潤低下を引き起こす。
そして、税収も更に悪化する。負の連鎖にまっしぐらですね。w
私が何度も言う様に、景気を良くする方法は一つしかないんです。
企業や店舗を運営する社長が、商売をし易い環境作りを、行政が率先してする
事だけです。更に言えば、行政支出の無駄を先ず最初に無くす事です。
只、それもいっぺんにすると、それにぶら下がっている多くの人や企業等が困るので、
年数を掛けて徐々にする事です。景気回復等と言うものは、一朝一夕に出来るものでは
無いんです。最近のアメリカや日本などでのニューディール政策なども、
喫急の対策として(これをしないと、派遣や日雇い等が死んだり暴動を起こすから。)
しなくてはいけないからするだけで、それ自体が景気を回復させるものではないんです。
それと、定額給付金と言うお小遣いも、風俗の女の子がお店から前借して使う様なもので、
結局後から取られるんです。w それも利子付けて取られる。w そう言う事が分かっていれば、
国民が国会議員の先生がする事をよ〜く監視出来る様になるんです。w
そう言う賢い国民が増えれば、今みたいに国が破綻する様な借金を抱える事も無くなります。
-
- 555
- 2009/01/31(土) 02:38:02
-
>>554
>企業や店舗を運営する社長が、商売をし易い環境作りを、行政が率先してする
事だけです。
己の給与が減る事を恐れてる税金公務員に、そんな決断が出来るの?
出来ないでしょう。
「商売をし易い環境作り」ってなんなの? 先ず、「生活のし易い環境作り」を
考えて欲しいね。
派遣の問題でも派遣会社は、企業と60万円/1人・1月の契約をして、派遣された
社員は雇用保険もつかずに手取り28万円だよ。派遣会社の搾取だろ。
そう言うシステムを法制化した自民党は要らない政党なんだよ。
国家公務員の給与も地方公務員の給与も税金だろ。40%の税収と勘違いしてる
バカ国会議員や県知事に20%しか税金収入は無いんですよ。と、教える必要はある。
バカ公務員にぶら下がる癒着人間やアホ企業が必要ですか?
あんたは、甘いね。
バカ麻生の国会答弁見たことあるだろ。恥ずかしいと思わないかい。
-
- 556
- 2009/01/31(土) 02:51:29
-
>>554
もう一つ。
定額給付金。低額給付金が正解だろ。公明党の発想だ。
すべて、創価学会のお布施に化ける。創価の会員も哀れですね。
所詮、公明党の猿知恵。
-
- 557
- 2009/01/31(土) 03:08:06
-
はあ?麻生最高だろ 総理として見るからいけないんだ
娯楽なんだと思いなさい。
あと554さんは凄くいいね! それで専門の板を作ってそこで
教示してあげたらどうだろう。煩わしいツッコミもなくなるし
無知な質問や意見も出にくくなるだろう。
だるだるさんへ提案! 是非 st0103.nas981.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
さんの専門板を作ってあげようよ。
-
- 558
- だるだる
- 2009/01/31(土) 08:06:13
-
ボクは定率減税派だったんですが(以前議論しました)
もう定額給付金が決まったので、定額給付金を行うのを前提に書きます。
定額給付金は、目的が生活支援なのか景気対策なのか曖昧なところが
よくわかりませんよね。
景気対策にしては額が少ないし、生活支援にしても、支給対象が住所不定の
人はもらえないなどの問題ありますよね。
-
- 559
- だるだる
- 2009/01/31(土) 08:16:15
-
>>557
http://6418.teacup.com/lene8222/bbs
このURLご自由に貼り付けてください(゜д゜
>>549
んー、発想力はすごいですね。
利益剰余金あるところは大企業ってことだし、利益操作はムズいというか無理かな。
証取法違反になります。
40%ってことは実効税率のことだよね、それを20%ってことは
地方税の住民税を含めて20%減るってことになるけど、
残り20%についての財源をどうするかですね。
-
- 560
- だるだる
- 2009/01/31(土) 08:18:27
-
>ALL
んー、議論相手については言うまでもなく
政治家や国民にもバカとかアホとかいうのヤメませんか?
-
- 561
- 2009/01/31(土) 13:11:18
-
馬鹿ほど他人が馬鹿にみえるからな
もちろんこれはほかの人にじゃなく自分自身への言葉として
こうならない様にしたいね。
なんかこのスレ変になったな、、、ジジーさんと五輪問題なんかで
騒いでた時が楽しかったよ。 ここは我々凡人が語らう場じゃなかったのか?
私もst0103.nas981.te-fukuoka.nttpc.ne.jpは自分でHPを立ち上げるなり
2chの政治板にでもスレ立てたほうがいいと思います。
そのほうが意見を聞きたい人にとってもいいんじゃないか?
-
- 562
- 2009/01/31(土) 13:37:42
-
>政治家や国民にもバカとかアホとかいうのヤメませんか?
これには賛成だね。
「宮崎市」にも宮崎県知事の事を「ハゲ」と呼ぶ輩もいる。
ここにも「自分の言うことは正しい」と思っている人がいるけど、十人十色だからね。
ほどほどにしないと嫌われるよ。
-
- 563
- 2009/01/31(土) 16:12:49
-
定額給付金は、目的が生活支援なのか景気対策なのか・・・・
どちらでもいいんじゃない?使うのは国民だから。
麻生総理が朝令暮改の体裁を繕うための言葉のあやでしょう。
でもホントに能無し内閣だな。金貰っても自民党に寝返るわけでもないのに。
-
- 564
- 2009/01/31(土) 16:47:07
-
>>555 >己の給与が減る事を恐れてる税金公務員に、そんな決断が出来るの?
>出来ないでしょう。
やれている自治体や外国の事例もあります。意識の高い国民が増えれば、政治・行政もやらざるを得なくなる。
>先ず、「生活のし易い環境作り」を考えて欲しいね。
あなたの実生活の感覚としてはそうだろうけども、日本全体の事を考えれば、優先順位としては、
事業・商売のし易い環境作りが先ですね。金の卵を産む鶏を潰して食べてしまう、w
と言う愚を犯さない国であると思うよ、日本はね。
>派遣会社の搾取だろ。
あなたの憤りも分かるけれども、派遣と言う労働形態も一つの選択肢でなく、それを
選んだのは本人だからね。嫌なら生存競争で勝ち残り、正社員のイスを射止めるしかない。
企業も、世界中の競合とグローバル競争をしている。日本より安い賃金で働く
優秀な労働者のいる競合と競争して生き残るには、どうしても派遣が必要になる。
それでも競争に負ければ、その企業は倒産し、その前に正社員も首を切られる。
あなたはそう言う時代に生まれたのだ、と言う自覚が足りなかったのではないか?
もし十分にあれば、自らの能力を磨き上げ、正社員になっていたのではないか?
責任を他人に転嫁する事は一見、自分にとって甘い感じがするが、その実、
結果自らを更に追い込む事になり兼ねない、と言う事も知って置いて貰っても
良いかも知れない。しかし、派遣・契約切りなどの問題は、もう当に一企業の
問題ではなくなっていて、日本全体・政府の問題なのだ、と言う事も知って置いた方が
良いかも知れない。
>バカ公務員にぶら下がる癒着人間やアホ企業が必要ですか?
誤解している様ですが、公務員に企業がぶら下がっているのではなく、企業や業界に
該当公務員や政治家がぶら下がっているんです。w 資本主義社会では、企業や業界が主です。
一見意味の無い企業でも、そこに働く人がいる以上、むやみやたらに潰す事は罷り通り
ません。何でも性急に事を運んではいけないですよね。急がば回れで、慎重に的確に、且つ
合理的・効率的に物事を進めないと、後でその副作用の処理に終われる事となります。
-
- 565
- 2009/01/31(土) 16:58:24
-
>>564 訂正:終われる→追われる です。
-
- 566
- 2009/01/31(土) 18:24:12
-
定額給付金と言うお小遣いも、風俗の女の子がお店から前借して使う様なもので、
結局後から取られるんです。w それも利子付けて取られる。w そう言う事が分かっていれば、
国民が国会議員の先生がする事をよ〜く監視出来る様になるんです。w
そう言う賢い国民が増えれば、今みたいに国が破綻する様な借金を抱える事も無くなります。
ガンバってこれですかwwwwww
凄くご優秀な頭脳をお持ちですねwww 年長組さんくらいかな?w
確かにここの住民とレベルは違うわwwwwwwwwww
ご優秀なことw
これだけ優秀なんだからご自身でサイト開きなさいよw
世界中から注目され、あなたの元に世界の要人賢人達が集まるはずだからwww
サミットなんかにも出て世界平和の為にがんばって下さいヨw
-
- 567
- 2009/01/31(土) 19:05:23
-
>私が何度も言う様に、景気を良くする方法は一つしかないんです。
>企業や店舗を運営する社長が、商売をし易い環境作りを、行政が率先してする
>事だけです。更に言えば、行政支出の無駄を先ず最初に無くす事です。
なるほどサプライサイドなんちゃらというやつだな。
しかし外需も内需も冷え切っているのにいくら商人の尻を叩こうと
無駄だろうな。
-
- 568
- 製造業ジジー
- 2009/01/31(土) 21:31:55
-
衆議院2/3以上の賛成で定額給付金が遂にスタートですね。公明党の功績にしするなら給付直後に選挙がいいでしょう。
民主党小沢氏が3−4月で総選挙が有ると断言しているし あと2ヶ月で選挙でしょうか?
「タバコ税を上げて消費税据え置き。」の現政権の約束は果たされなかったわけですし厳しい審判が下るでしょう。
-
- 570
- 2009/01/31(土) 23:03:05
-
麻生総理はサミットに出ることに強い執着心があるそうな。
前の福田総理もそうだった。
サミットは7月に行われるのかなぁ。
だとしたらあと2ヶ月で選挙ってのも怪しくなるね。
小沢氏の読みは当たるか見物だ。
麻生総理には今の自民党支持率の低さから、衆議院解散は8月頃まで
しないと心に決めているような気がする。
-
- 572
- 2009/02/01(日) 15:39:11
-
都議選が今年の7月12日に行われる。
自民党と連立を組んでいる公明党としては、それよりも先に衆議院解散を
願っているはず。なぜならば自民党があまりにも低支持率だからね。
予想では、サミットが行われる時期は都議選と近いと思う。
たぶんこのまま(解散なし)では、公明党は議席数減になるかもしれない。
最近サミットが重みを感じなくなった。
おそらくみんなもそう思っているのでは・・
サミットに出る事が”勲章”と思っている国のトップが多いのではないかな。
連立の公明党をとるかサミットをとるか・・
公明党をとれば解散は4月だが、今の低支持率ではどうかな。
サミットをとれば7月下旬〜8月上旬解散だと思う。
-
- 573
- 2009/02/01(日) 15:57:38
-
学会も相当意見われてるみたいよ、特に地方組織の人達と話しても
マチマチ。自民の意向が優先しそうですな。
-
- 574
- 2009/02/01(日) 17:51:08
-
福岡県南では学会の自民離れが繁殖増加中!
-
- 575
- 2009/02/01(日) 19:41:25
-
また選挙で学会のお友達から電話責めがw
st0103.nas981.te-fukuoka.nttpc.ne.jpさんの意見いつも拝見させて
もらっておりますぞ、鋭くて深遠、感銘をうけていますが、
変なのに反応しすぎでは? ここは政治経済を通して楽しむエンター
テイメントスレですよ、
だるだるクロス斜め読みかよーw とかじじーツンデレかよーw
とかさ、貴殿が誠実でちゃんと対応しようとするのは素晴らしいと思うが
ここはお笑いスレなんだから、だからこそ自分でブログを作ってそこで
やるほうが俺も見やすし、議論もふかまるんじゃないかな?
俺はまざるレベルにはないから勉強させてもらうだけだがな。
掃き溜めに鶴になっちゃうからこのお笑いスレから引越しのほうがいいよ。
このスレは凡人ばっかなんだから僻まれるだけだぞ。
-
- 576
- だるだる
- 2009/02/01(日) 19:50:09
-
>>575
聖闘士星矢風に言えば、超時空要塞マクロスですが(゜Д゜?
-
- 577
- 2009/02/01(日) 20:53:56
-
>>だる
うーんちとわかんないな、おもしろいキーワードが隠されてるんだろうが
まだ発見できない。
今いいちこ飲みながら阪神戦(去年の)をPCでみてるんやが
今岡また三振しおった、だるさん憎き巨糞のキャンプ地宮崎の方
やがあれやろ?あつき猛虎魂故に敵地に潜入しとるんやろ?
わかっとる、言わんでもわかっとるでー。世界平和と世界的大不況
から抜け出す為にも我ら虎党が頑張ってタイガースの優勝と憎き
巨糞が最下位にならんとな。宮崎の地での諜報活動頑張ってな。
-
- 578
- だるだる
- 2009/02/01(日) 21:07:34
-
>>577
今岡はノムさんがよくいじめてましたねぇ。
昔、平和台球場でボールボーイしてたときに
阪神が来たときだけ警備の数が多かった思い出ならあります(
そしてラッキー7の風船を拾ってたときに
阪神ファンのメガフォンが飛んできたことがありますが(゜д゜
どっちかというとアンチですがロッテの飛び降りる応援が好きかも。
-
- 579
- 2009/02/01(日) 21:19:53
-
中日が優勝すると不況
-
- 580
- 2009/02/01(日) 21:27:07
-
初めて見たプロ野球が平和台での阪神戦でしたので、もしかしたら
同じ空間にいたかもですね。
ロッテですか?ロッテファンなら話は簡単や、タテジマを好き=
阪神ファンや。 虎党が投げたメガホンで気を悪くされたのかもしれんが
それはダルさんの頭に隕石でも当たろうとしてたに違いない、いいや
憎き巨糞が猛虎魂あふれるダルさんを狙撃するのを防ごうとしたに違いない。
これだから巨糞は油断ならんわ。
昨日かなキャンプで宮崎入りしたのは、今ホテルのベッドの下に潜んで
巨糞の破壊工作を阻止すべく待機しとる間にレスくれてありがとうな。
-
- 582
- 製造業ジジー
- 2009/02/01(日) 21:50:17
-
一人1万2000円で何をやれというのでしょうか?パソコンショップで中速CPU買うか
ミニタリーショップで安いエアガン買うか 飲み屋を梯子して終わりですよね。あとバスで昼飯付き日帰りツアーですか?
経団連の要望通り 無駄使いはそのままで消費税増税路線で逝きますよという宣言受けたみたいで不愉快ですが
ここは倒産しそうな商店保護路線で逝くしかないですね。「おやじ 生ビール1パイ追加だす。」
北九州市議会線は39.48%の投票率。4月総選挙なら前哨戦になるみたいだよ。
-
- 583
- 2009/02/01(日) 22:07:22
-
ジジーさんお帰りなさい。
倒産しそうな商店はどの道潰れるので延命措置よりも手術で
でた出血を止めるほうがいいではと個人的には感じます。
仕事柄子供からお年寄りまでさまざまな人とお話させて頂く
ことが多いんですが、最大の不安要因はやっぱり財政不安です
日本人は馬鹿なんて少ないです、みんな放漫財政への不安が
ありますし、公共事業に依存してる人でも総論として財政緊縮は
判ってますが、各論では、、、という状態ですよね。
ましてや給付金で手放しで喜んでる人なんて見たことありません。
>だる 安部はだめや、FA取ったら阪神に入るからな、そもそも巨人の
選手は本当は阪神に入りたかったけど巨人に脅迫されとるんやな。
いうなれば被害者や、オーナーだけにしとき。
またまたレスありがとうな 今は違う部屋の屋根裏におるんやろ?
阪神への陰謀計画の内容しっかり掴んでな。
-
- 584
- 製造業ジジー
- 2009/02/01(日) 22:07:32
-
派遣1000人切の大分キャノンで新規にハローワークに募集が出ていて
「労働組合に入らないこと」は雇用の条件に入っていて 国会で取り上げられました。桝添労働厚生大臣も「違法行為で有る」と答弁してます。
キャノン御手洗経団連会会長の喚問を野党が要求しましたが 「理事会で検討する。」で幕引きです。その後当然召集喚問もされてません。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081226AT1G2504Z25122008.html
-
- 585
- 2009/02/02(月) 09:57:56
-
幕末、日本を見てアメリカ人が思ったそうだ。
「この国(日本)は誰が統治しているのだろうか・・」と。
天皇、幕府、そして大老(井伊直弼)
通商条約を迫るアメリカとしては、だれと交渉していいのかわからなかったと思う。
現在の日本は誰?とふと思う。
総理、国会議員、官僚・・はて 最後が?
人事院総裁が総理主催の会議欠席を見てそう思いますた。
-
- 586
- 2009/02/02(月) 13:43:48
-
先週土曜日放映の「たけしのTVタックル・・」
以前ここで対馬が話題になっていたが、放映後ここで再び対馬の話が
出てくるかと思っていたが出なかったね。
TVタックルは政治番組だから、TV内容は大体判るかと。
「郷にいれば郷に従え」・・テレビを見ていてそう思った。
韓国の国会議員50名が、対馬は韓国の領土だとした主張した事には
怒りを感じるが、漂着物清掃のために、韓国の学生がボランティア
で来るそうだ。こういうのはうれしいね。
勝谷氏とは似たような考えだが、彼ほど“過激”な者ではない。(笑
-
- 587
- 2009/02/02(月) 16:15:33
-
大村咲子は秋ごろ金曜出演(ももち浜ストア)になりました
しかし、タレントを社員制度のある所属事務所のエントリーサービスが
社員でない大村を週1出演させることはなかった、しかもあいかわらずの
オールVTR出演(金土日による社員でない人の出演では週1出演はさせない
ようにしている、しかもオールVTR)大村のいまの平均出演は
2−3週間に1回になってる。
来年のももち浜ストア、今回も大村は入浴シーンなし
共演相手は女性はオール中年であることを断言します
-
- 588
- 2009/02/02(月) 19:30:02
-
もうすぐ大分キャノン工場建設にからむ鹿島と大光が脱税逮捕される予定
そしたら経団連おてあらい会長を国会へ参考人招致しましょう
-
- 589
- だるだる
- 2009/02/02(月) 19:59:35
-
勝谷さんは、高速建設の問題で、正確な発言じゃなくイメージしか覚えてないけど
「宮崎に高速なんていらんだろ、オレは道路事情をよく知ってるよ、
普通の道路でもスイスイ余裕♪」
なんて感じのこと言ってたんよね。
知ったかぶりじゃんって思って以来、半分しか信用ないことにしてる
宮崎道路事情も半分は当たってるしねぇ(゜д゜
-
- 590
- 2009/02/02(月) 20:50:47
-
東京の派遣村はマスコミが採りあげるけど
東海地方の寮追い出された
ホームレス村はマスコミ無視って
なんかで見た
-
- 591
- 2009/02/03(火) 01:22:26
-
>>552
レスどうも!しかし具体的な反論が無い様なんで残念です。
どうもあなたは自分の都合の良い視点にコロコロと変るタイプに感じます。
それというのも、">日本が排他的なのは事実だよ"とか"理念で固まっている国"とか
ご自分の意見を確定的に語ってらっしゃる。
ならば何らかの説明をされるのが普通だと思うのですが、それらが無いので
何かに固まっているのは結論ありきのあなたじゃないんですかね?
ところで、この世に完璧に排他的でない国家民族などありませんよね(まさかこんな反論はないと思いますが念の為)
本題
>正確に把握して←に対するあなたの書き込みはこれ→>裏口入学の様な形で入って来た外国人の質に起因する犯罪率上昇
これは正規の手続きで入国してきた人の割合に対して、日本は不正な入国をした人の割合が多いので
日本とアメリカでは相対的に日本国内での外国人犯罪の割合が多いという主張ですよね?
アメリカは長年にわたって違法入国違法移民が問題となっていたはずですが、彼らは例外と言う事ですかね?
違うというのなら証明してください。
1,移民国家のアメリカと移民を事実上受け入れていない日本を比べて
相対的に日本が特に排他的であるとする証明。
2,日本とアメリカの状況の違いが母集団の量で割合(答えが)が変化すると言う説明。
3,2の証明から裏口入学の人">それ以外の移民の絶対値"とやらで犯罪率が変わる説明。
>あなたはどの時点を以って形成出来たとするのかな?努力と言うのは未来永劫視続けるだろう?
>悲観的な人だけを捉えればあなたの答えが正解だな。しかし、その逆の人もいる。
それ反論じゃなくて、自分はそう思っているだけって事だよね。
>アメリカ人は全て同じ移民者だ、と言う基本的な母体形成上の同質意識があり
これが間違い、移民と言う同一意識は逆に排他的側面を持つ。
だからアメリカは生地主義でありアメリカで生まれたという結束感を煽る傾向がある。
-
- 592
- だるだる
- 2009/02/03(火) 20:52:52
-
政府の中小企業向けの最大30兆円枠のセーフティネット貸付。
当初はかなり意味のない政策だと思ってたが、どうもかなり有用のようです。
知識のない銀行マンの話をうのみにしてたボクが間違ってたみたいw
政府は、さっさと法案を通して対策を急ぐべきですね。
-
- 593
- だるだる
- 2009/02/03(火) 20:58:07
-
?不良債権になっても銀行の格付けが下がらない
?信用保証協会が100%なところ
何がイイのか書き忘れたw
この2つはかなりイイ感じね♪
-
- 594
- 2009/02/03(火) 21:21:37
-
日銀は、金融機関の保有株を買い取る事を決めた。
金融機関は「のど元過ぎれば熱さ忘れる」だね。
過去にあれほど保有株で痛い目にあい、手放しが進んでいるかに
見えたが、景気が良くなると再び保有株を増やしていたんだから。
何かあるたびに国が関与している。
どうにかならんか銀行。
このページを共有する
おすすめワード