別府市総合スレッド パート20 [machi](★0)
-
- 509
- 2009/05/02(土) 14:47:22
-
それか、共産党別府支部あたりが頑張って、「赤旗」に書いて、別府市の家中に
この現実を訴えるとか。以前、関東で、自衛隊の社宅みたいなところにビラいれて、
公安にやられたみたいなんで最近「赤旗」ポストにあまり入ったないなあ。
いい意味で、政治や行政にうるさい存在は必要だと思う。
-
- 510
- 2009/05/02(土) 16:03:16
-
それは昔から言われている話ですね。
でも共産と公明が多数を占めるのは怖いから数人でよしという雰囲気もあり。
-
- 511
- 2009/05/03(日) 07:11:54
-
今さっき海沿いの道を散歩したんだけど
人口砂浜の所でも、何人か釣り人は居たわ。
-
- 512
- 2009/05/04(月) 00:46:08
-
その盗撮市職員は、勤務中でも職場の女性をそういう イヤらしい目で見ていたんでしょうか?
-
- 513
- 2009/05/04(月) 07:54:11
-
個人的な感覚や感情は、さまざま有るだろうけど
仮に懲戒免職にして、裁判うたれたらどうなるんでしょう?
-
- 514
- 2009/05/04(月) 09:09:29
-
現状の規則では免職にはできない。いやらしい目で見ていたのかもわからない。
-
- 516
- 2009/05/05(火) 00:45:47
-
>>514 その前に、職場にはいづらいと思う。常識のあるひとなら、「依願退職」
すると思う(退職金は支払われるが)のに。
-
- 517
- 2009/05/05(火) 17:37:02
-
いやらしい目で見て何が悪い!
お前らだって、大きな鼻の人がいたら
股間をチラ見するだろ。このスケベ。
子供が女の子ばかり三姉妹だったりすると
この夫婦のセックスは…とか考えるんだろ。この助平。
-
- 518
- 2009/05/05(火) 17:45:28
-
>>517
意味わかんねー。
-
- 519
- 2009/05/05(火) 18:20:22
-
昔、富士見マルショクの近所で
ブロック塀に
「市役所の○○さん、パンティーを返してください」って
大書きされてて、笑った。
-
- 520
- 2009/05/05(火) 18:45:09
-
別府でオススメの中華料理店教えてください。
-
- 521
- 2009/05/05(火) 20:06:38
-
龍
-
- 522
- 2009/05/05(火) 21:00:52
-
ググったけど別府大学駅近くにある中国料理龍飯店のこと?
-
- 523
- 2009/05/05(火) 22:48:37
-
>>522 別大ちかくの「さふらん」はおいしくて、量多くて人気あったよ。
今もあるかなあ?
-
- 524
- 2009/05/06(水) 00:32:49
-
横断道路の「ロン」とちゃう?
でも最近油っぽくなった気がするのは私だけ?
-
- 525
- 2009/05/06(水) 14:36:09
-
>>516
もし、左遷されるならどこの何課に移動させられるんでしょうか?
-
- 526
- 2009/05/06(水) 15:34:57
-
広報課
-
- 527
- 2009/05/06(水) 22:45:58
-
野田1組の嫁さんの実家で、TOSで補完できない番組を見るため、愛媛のデジタル
放送(特にテレビ愛媛、南海放送)を受信しようとアンテナを立てました。
愛媛局を受信される方向けに、参考までに、受信状況を報告いたします。
まず、受信場所は別府市野田1組。受信されようとする方の中で、場所によっ
ては、今回の受信報告が全く参考にならないと思いますのでご了承ください。
アンテナ等の資材は、
アンテナ DXアンテナ製 UBL-62DA
ブースター DXアンテナ製 33db
ケーブル マスプロ製 低損失75Ωケーブル S5CFB 15mくらい使用
その他、マスト、屋根馬、支線等
テレビは、ビクターのEXE
まず、宇和島向きにアンテナを向けた結果、テレビ愛媛以外は安定した受信ができ、
大分局も安定して受信できる状態でした。テレビ愛媛は夜になると同チャンネル
(29ch)の伊予テレビのアナログ波が強くなり邪魔しているせいか、映らなくなり
ました。しかし、松山も宇和島も同じチャンネルを使用しているデジタルの南海放送
(20ch)、デジタルのNHK教育は問題なく受信でき、伊予テレビもほとんど問題
なく受信できました。その他、松山と宇和島でかぶらないチャンネルは、もちろん問
題なく受信できました。
-
- 528
- 2009/05/06(水) 22:46:59
-
527の続き
さて、宇和島向きではテレビ愛媛が夜になると受信できないため、今度は翌朝に松山
局の方向にアンテナを向けることにしました。すると、テレビ愛媛が宇和島局よりも
強力に電波がきていました。また、南海放送ですが、松山局は復調レベルに達しなか
ったものの、伊予大洲局(31ch)が結構強い電波で受信できました。その他の局に
ついては宇和島局よりも弱い電波で、ぎりぎり復調レベルってとこでした。でも、ほ
とんどブロックノイズなしで受信できる状態でした。ところが、昼になると、テレビ
愛媛や南海放送の電波が急に弱くなり、復調できない状態になりました。でも、ブー
スターを40dbにすると、復調できたのではないかというレベルでした。その他のチャ
ンネルは、何とか受信できている状態でした。
結果、夜見られればいいことでしたので、松山局向きにアンテナを固定しました。
あと、アンテナを松山に向けても、宇和島に向けても大分局の放送はすべて受信でき
ました。しかし、松山に向けた際、OBSとNHK総合が若干受信レベルが低く、た
まに一瞬ブロックノイズが発生します。でも、従来あったアンテナもあるので、アン
テナ切り替え器を使い視聴すれば問題ないです。
また、2011年7月にアナログ放送が廃止されると、テレビ愛媛の宇和島局も安定して
見られるようになると思います。今回、宇和島に向けた際、大分局のすべてが安定して
受信できたので、一つのアンテナで愛媛、大分すべての局が安定して受信できるように
なると思います。
-
- 529
- 2009/05/06(水) 23:04:49
-
あと、鉄輪地獄地帯公園で愛媛局のワンセグ受信を行ったところ、松山局の電波を強力に
キャッチできました。標高の高い所は、松山局向きにアンテナを設置すればいいのかも
知れませんね。
ちなみに、嫁さんの実家は松山局のワンセグ受信について、テレビ愛媛の受信は比較的良
かったものの、その他はギリギリの状態でした。100%ではありませんが、ワンセグ受信の
状態で愛媛局が受信できるかどうかの一つの判断材料になるのではないかと思います。
-
- 530
- 2009/05/06(水) 23:36:07
-
>>527 別府市は、ケーブルTV会社があったかも。お金に余裕あるなら、
いろいろするより、ケーブル会社と契約したほうが早いかも。
昔住んでたアパートの大家さんがケーブルTV引いてて、
福岡のTV局とかの番組見れると言ってました。
-
- 531
- 2009/05/07(木) 01:18:29
-
>>529
我が家も1本のUHFアンテナで大分と愛媛を両方受信出来ています。
別府市内で古くから愛媛を受信している家庭だと結構気付かれている方も居るかもしれませんね。
最近、鶴見や亀川でも愛媛向きUHF1本の家を見ましたよ。
我が家はケーブルテレビも契約してるけど、愛媛が映るからケーブル契約後も愛媛向きUHFを残しておいたので…。
>>530
地形の関係上、荘園より上ならお金をかけなくても普通のUHFアンテナ1本を宇和島に向けるだけで2011年から民放7局がほぼ確実に映ります。
(現在は混信で一部局が時々映りません。またアンテナやブースターが古いと対応してないことがあるので要交換)
ただテレ東系が見たい場合はどうしてもケーブルテレビ頼みになりますけど。
-
- 532
- 2009/05/07(木) 06:44:03
-
トライアルの別府店開店はいつごろなのかな?
-
- 533
- 2009/05/07(木) 15:51:27
-
>>517
子供が女の子ばっかりだと、何なの???
気になる〜〜〜。
-
- 534
- 2009/05/07(木) 18:54:39
-
>>533 鼻が大きい人はHだとか、満月の日に交配すると女の子が生まれるとか、
根拠のない迷信のことでしょう。多分。
-
- 535
- 2009/05/07(木) 23:35:06
-
別府で大きい(品揃えの良い)本屋ってどこですか?
-
- 536
- 2009/05/08(金) 00:34:59
-
>>532
ハローワークの求人がヒント
-
- 537
- 2009/05/08(金) 09:32:30
-
>>532
確か5月27日開店予定だったと思う。
>>535
別府は中規模書店ばっかりだからね。
一番大きいのは明林堂の青山本社、次がトキハ4階のリブロ別府店あたりかな。
他の中規模書店は明林堂が別府駅ダイエー前・ゆめタウン別府・観光港・鶴見、蔦屋書店(TSUTAYA)が別大駅近くにあるくらいかな。
大きな本屋に行きたいなら大分駅まで電車に乗って大分フォーラスの淳久堂書店に行くと良いと思うよ。
どうせならトキハ4階の直営面積を減らしてリブロをもうちょっと広くして欲しい…。
別府市で唯一の大手書店チェーンなのに、県外のリブロと比べると明らかにショボいと思う。
-
- 538
- 2009/05/08(金) 09:50:38
-
a
-
- 539
- 2009/05/08(金) 11:28:29
-
>>538
愛知県 中部テレコミュニケーション
-
- 540
- 2009/05/08(金) 11:57:42
-
>>537
とても詳しくありがとう
ホント同じような規模ばかりだからどこがいいのかわからなかった
ありがとう!
-
- 541
- 2009/05/08(金) 12:58:37
-
トライアルは7月上旬あたりだったとの情報が入った。
ちなみにドコモんとこの吉野家は6月上旬な
-
- 542
- 2009/05/08(金) 13:42:00
-
>>541
なんだ吉野家復活すんのか。
-
- 543
- 2009/05/08(金) 17:24:24
-
>>538
もしかして俺の従兄弟?
-
- 544
- 2009/05/09(土) 05:29:10
-
(´;ω;`) ブワッ 「に…兄さん」
-
- 545
- 2009/05/09(土) 11:35:54
-
今秋マックスバリュがオープン予定 もうスーパーはいりません
-
- 546
- 2009/05/09(土) 11:37:40
-
だからトライアルだと何度も・・・
これで近所のローソンとセブンは完璧に客取られるな
-
- 547
- 2009/05/09(土) 12:06:19
-
別府は知名度も高いし観光客も多いし
九州で唯一の鳥栖のプレミアムアウトレットのような
アウトレットモールが別府か湯布院あたりにできると
今全国的に流行だし集客力あるような気がするけどね!?
-
- 548
- 2009/05/09(土) 13:31:03
-
11月にマックスバリュがオープン予定:西日本新聞新設届出一覧
-
- 549
- 2009/05/09(土) 13:35:45
-
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=09&jc=002&rid=08600649&rfn=1&axc=03
>>541
トライアルは5月オープンでしょ でないとこんな求人載せません
-
- 550
- 2009/05/09(土) 15:02:38
-
5月オープンって現場の状況から無理と思うけど?
建物完成→役所検査→手直し→引渡し→商品搬入やら教育やら終わってやっとオープンなんだけどこれを今月中は無理じゃないの?
夏にオープンて聞いたけどなぁ。
-
- 551
- 2009/05/09(土) 20:04:52
-
花火の音が聞こえるんだけど・・・やってるの?
-
- 552
- 2009/05/09(土) 21:05:41
-
温泉若おかみの殺人事件推理スペシャル
-
- 553
- 2009/05/09(土) 22:18:57
-
>>551
今日は日出町の城下カレイ祭りで花火がありました。
見に行かなかったけど、たっぷり1時間 音がしてましたね。
って、書き込みしてる場合じゃない!OABを観なきゃ。
-
- 554
- 2009/05/10(日) 06:10:09
-
>>552
見逃してしまった!!くううう。。。
再放送なんていつかわからんし。。。
面白かったですか?
-
- 555
- 2009/05/11(月) 02:00:51
-
別府市の市民はト〇イアルの出店歓迎してるんですか。
今聞いてみたいです。
-
- 556
- 2009/05/11(月) 04:42:09
-
近場に出来ることは良いことだ
まぁ、なくても困らんけど
-
- 557
- 2009/05/11(月) 09:28:21
-
別府のどのあたりにトライアルできるんですか?
-
- 558
- 2009/05/11(月) 09:38:49
-
ちょっと上のレスも読めんのか?
あとたまには外出したほうがいいぞ
-
- 559
- 2009/05/11(月) 13:18:03
-
>>555
仕事柄夜中に買い物したい人にとっては便利かもね。
ラブホ行く前の買出しとか?
なんかの跡地じゃなくて新築って所がある意味、うれしいかも。
劣化具合も良くわかるしね。
このページを共有する
おすすめワード