◆大分市のスレッドへようこそ その48◆ [machi](★0)
-
- 404
- 2008/07/07(月) 00:15:47
-
どこのネカフェにもアホいるよ
ゲップしたり、独り言言いながらゲームしたり
携帯電話で大声で会話したりw
-
- 405
- 2008/07/07(月) 00:35:40
-
教師を目指してまじめに頑張ってきた者が不正によって不合格にされてるんだよな
それと問題なのが実力でなった者までが不正でなったのでは?
と不信の目で見られること
不正でなった者を晒さないと、実力あるものが浮かばれない
-
- 406
- 2008/07/07(月) 02:46:58
-
長浜神社 夜 散歩して来た!
夜の喧騒が嘘の様に 静かで 又
あれほど ごみが散乱していたが
見事に 祭りの業者の方々 綺麗にしていた
ゴミ ひとつ無く 明日を迎えられる
近隣の商店の方にも 迷惑を掛けない配慮
頭が 下がります
あと 1日 しっかり夏祭りを 盛り上げて下さい
弁天大橋下で お休みの業者の皆様へ
-
- 407
- 2008/07/07(月) 04:54:03
-
大分のキチガイ教育行政はやはりあの糞じじいの弊害か・・やはり九州は日本じゃないな。
しねよ屑ども土田舎の糞方言しゃべる基地害ども。
-
- 408
- 2008/07/07(月) 09:11:49
-
402
少なからずではないらしい。
半数以上がとはっきり新聞に載ってた。
二人に一人は不正採用ってこと。
コネと金がない受験者は減点もされたらしい。
あまりにひどすぎる。
教員だけでなく公務員採用も同じかも。
-
- 409
- 2008/07/07(月) 10:15:37
-
>>408
大分の公務員、大分県警がそこまで踏み込みますかね?
それと採用試験の受験者ばかりクローズアップされて上の方にはこれ以上切り込まないという展開も勘弁して欲しい
組織的にやってるのは間違い無いんだから、背後関係を過去に遡ってしっかり処罰を与えないとね
-
- 410
- 2008/07/07(月) 10:59:07
-
現役市町村教育長まで踏み込んでるんだから、県警としてはやる気満々でしょ。
あとは県の上層部やそのバックや政治家がストップかけなきゃいいけどね。当初はやる気ありそうなのに
中途半端に終わったことは、大概その辺からの圧力がかかってると思うよ。
警察がやる気になっても、そこの予算握ってるのは県だからねぇ……
-
- 411
- 2008/07/07(月) 10:59:57
-
あ、ところでめじろんポロシャツって一般人じゃ手に入らないの?
可愛いから欲しいんだけど、検索かけてもTシャツしか売ってないみたいなんだけど。
-
- 412
- 2008/07/07(月) 12:44:02
-
>>409
証拠を出していただければ警察は直ぐ動きます。
-
- 413
- 2008/07/07(月) 13:16:28
-
今回の事件、金券ショップから足がついた、って話もあるようだが
それだって今回の連中がはじめて利用したわけではあるまい
権力抗争、覇権争いが背景にあるんだろうな
今回の連中を蹴落とせば、賄賂は手にはいらなくとも
賄賂をつかってまで手に入れたいモノでの権力が入手できるんだからな
-
- 414
- 2008/07/07(月) 15:45:21
-
>>411
別府のトキハのサービスカウンターの前で色々グッズみかけたよ
-
- 415
- 2008/07/07(月) 16:48:27
-
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080707-OYS1T00466.htm
大分県教委 異動に金券常態化か、青ざめる教育長
7日、県教委ナンバー2の富松哲博・教育審議監(60)が人事異動に絡んで
金券20万円を受け取っていたことが判明し、さらに広がりを見せる可能性が出てきた。
-
- 416
- 2008/07/07(月) 18:13:12
-
大分の「コネ採用」って昔から当たり前のようにまかり通ってたでしょ。
教師は当たり前。
警察官なんて、一次は受かっても二次は面接で「コネがあるか」と聞かれるの
よく聞いた話。だから、コネがないと警官になれないって。
知人で消防士目指してた人いたけど「●●の消防署にコネがあるから大丈夫」と
言ってた。 けど、さすがに運動もしてない頭も悪い年齢も20後半のプーたーロー
みたいな男がコネでも採用されなかった。
でも日●市の消防士の1人は、夜勤の勤務中や、救急車の中でも出会い系や女房以外の女に
せっせかメールしてましたよ。今もしてるんだろうな・・・
-
- 417
- 2008/07/07(月) 18:35:39
-
>>411
ゼビオにイパーイあるよ
-
- 418
- 2008/07/07(月) 19:01:00
-
平日の夕方にグランシアタのコンサートに行くとして、
光吉と大分だったらどっちが早いかな・・・
県北民だから疎くて。。。
-
- 419
- 2008/07/07(月) 19:03:53
-
大分在住の皆さんどうもです。
千葉に住む宮崎人です。
教えて欲しい事があるのですが、大分市、別府市あたりで関アジが買える所ってありますでしょうか?
いくら産地でもあれほどのブランド魚はスーパーには置いてないですよね。。。
実家に帰るんですが、大分まで寝台車でそこから車、ついでに本場の関アジを実家に持って帰って皆で食ってみようかと思いまして。
ネットで頼めば?っとか野暮な事言わないで知ってるエロイ人居たら教えて下さい。
-
- 420
- 2008/07/07(月) 19:07:23
-
>>418
大分ICの方が断然近いです
-
- 421
- 2008/07/07(月) 19:09:34
-
>>419
スーパーに普通にあります。
刺身でも置いてますよ
それが水産地大分の凄い所です。
千葉に持って帰るの?
鮮度が心配です
-
- 422
- 2008/07/07(月) 19:13:54
-
>>421
マジすか(汗
まいりました。
残念あ事に偽物がすごい出回ってますが、東京で本物買うと4000円ぐらいしますよ。。。
滅多にない機会ですので絶対買います!
実家は延岡ですので車で3時間ほどです。
ご心配、レス感謝します、エロイ人。
-
- 423
- 2008/07/07(月) 19:38:32
-
>>422
関鯖、関あじに針を刺し
眠らせて関東まで送るようですね。
生存率8割だとか。
-
- 424
- 2008/07/07(月) 20:15:50
-
おおいたでもスーパーで買うのと関で食うのとではぷりぷり度が違うで
延岡なら近いけん家族連れて佐賀関で食えばいいじゃん。
ところであんたかえ宮崎に帰りてーとかいいよん千葉県人は。
年に何回帰るんな?
-
- 425
- 2008/07/07(月) 20:23:52
-
スーパーのってホントに一本釣りなのか?
-
- 426
- 2008/07/07(月) 20:29:36
-
>>420
ありがとうございます!!
参考になります。
-
- 427
- 2008/07/07(月) 20:30:08
-
今日はどこかエコの奴で電気消えました?
-
- 428
- 2008/07/07(月) 20:32:42
-
国道フェリーに乗って愛媛側で買えば安いんじゃねーのか?
だって同じ急流の豊後水道を泳ぎよるあじやさばじゃんか
なんか違うんかえ?
-
- 429
- 2008/07/07(月) 21:18:54
-
関あじ関さばまつり
http://www.we-love-oita.or.jp/kankou/4_1/sekiajisaba.htm
こういうイベントもあるんですが毎月第三土曜日とかじゃなかったのかなぁ。。年1回?
このイベント行ったことあるけど、水槽のなかの関サバをその場でしめてくれるんですよね。
まぁでも築地市場にも高いだろうけどあることはあると思うけど。
大分でなら足があるなら佐賀関までいけば水槽で泳がせてるのを売ってるとこもあるけども。
漁獲量減ってるとか原油高とかでほんと高いでしょうねいま。
魚屋にお願いすれば前金とかで市場からとってきてくれることもできそうだけどね。
私も一度築地市場からイクラウニマグロ買って海鮮丼作ろうと新幹線でもって帰った子とあるけど凄い大変でした。
それを冷やし続けるための氷が重くて重くて・・クロネコでクール冷蔵すればよかったと後悔だけどいい経験しましたね。
確か羽田空港の空弁にも関サバ寿司だったかな・・あったような。
当たり外れもあるし、取り扱ってる仲買人のような人にでも頼むのも手ですよ。予算ゆってね
方法はいくらでもありそうですよね。PCで沢山情報収集してみてくださいね では参考までに
-
- 430
- 2008/07/07(月) 21:27:07
-
>>427
トキハ各店、イズミ(ゆめタウン)各店、別府タワーあたりが消してるはず
夏至の時も消してたし
-
- 431
- 2008/07/07(月) 21:57:20
-
昼過ぎに船着場に行って釣り客から関アジ買うのが一番いいよ!
〆たてだから半日くらいたってから食べようね(アミノ酸が増えます)。
-
- 433
- 2008/07/07(月) 22:41:11
-
全国放送であそこまで晒されたらもううやむやにはできないでしょう。
ものすごくいい先生が臨時講師でハァ?って先生が正採用の教諭ってパターン
何回もあったけど、こういうことだったのね。
-
- 434
- 2008/07/07(月) 22:43:53
-
教師なんて何がいいの?実働時間長いし、父兄の見る目もきびしい。
ただ単に地元で楽しようなんて思いでいると大変だぞ。
-
- 435
- 2008/07/07(月) 22:55:59
-
>>434
子どもたちの成長する姿を見てるとやっぱりやりがいを感じるみたいよ。
親がそうだから、1回なったらよっぽどのことがない限り安泰だから、
福利厚生がいいから、とかの面もあるけど。
-
- 436
- 2008/07/07(月) 23:36:56
-
>>435
親なら尚更、子供の成長する姿を見て気にかけて育てる。
だからモンスターと言われても、子供のためならと抗議したりするものだ。
そこで今回の事件。これは社会全体で抗議するべきでしょう。正式に入社
した教師もいるわけで、全体に影響が出ること間違いない。
大分は田舎だから、「なあなあ」がまかりとおっているが、世間一般に見て様々な問題がある。
社会保険事務所の職員や県職員が県営住宅などに住んでいたり、
官公庁入社のコネ、はたまた、大分市や大分県は改革するべき人件費削減の政策に
選挙支援者である組合・共済など団体に弱くて手を付けられない。
市民・県民の主権を脅かす存在となっているこの田舎の社会体制を「みなおす」
ことが大切なのは最早、明白だ。
-
- 437
- 2008/07/08(火) 01:53:03
-
広瀬知事ちゃんは責任を感じて辞任しちゃうのかなあ?
-
- 438
- 2008/07/08(火) 05:31:44
-
広瀬知事が口利きしてる疑いすらある。現実は小説より奇なりを地で行ってる。
-
- 439
- 2008/07/08(火) 05:58:19
-
さすがキチガイ総理を出した県民性
常に金かねカネww
-
- 440
- 2008/07/08(火) 06:11:41
-
>>422
まだ見てるかな?
めったに買うことのないものらしいのでちゃんと教えておきますね
スーパーに置いてあることはすくないですよ
よくみれば佐賀関産とかそういう表示だったりして類似品です
本物にはttp://stat001.ameba.jp/user_images/da/64/10044523236_s.jpg
のようなシールに出荷ナンバーが記載されています
その類似品と本物との品質の差がどのくらいあるのか?とか値段の違いに気がつくか?とか
そういう議論は意味がありません
今回は本物を手に入れて食べてみてください せっかくですので
○富士見水産 上のシールの会社で自分も時々買いに行きます
○吉田会館 時々TVでCMやってたりもします
その他何箇所かありますが是非本物を食べてみてください
-
- 441
- 2008/07/08(火) 06:14:23
-
今朝の新聞に「試験の点数を100点以上水増して合格させた」とさ
水増し合格者の名前を発表しないと、実力で合格した人も同じような
見方をされるので可哀そうだよ、不正で合格した教師は自ら退職願を
出して辞めて下さい・・・・教育委員会は不正合格者のために落ちた
人に何と説明するのでしょうか?
-
- 443
- 2008/07/08(火) 07:40:09
-
県警に不正やコネが無いとでも?w
コネや不正は採用時ばかりとは限らない
現に俺は、随分と優遇、厚待遇受けてるなぁ
ってな人を知っている
かなり有力なコネ・縁故あるのかな、と
こういう人って、何かあった時には
そういう人に義理返さなくちゃならないからね
そういう奴と加害者・被害者の関係になったときは
どうなるか?わかるよな?
-
- 444
- 2008/07/08(火) 08:39:23
-
>>440
スーパーでもたまに売ってるヤツは出荷ナンバーが無い規格外品ばっかりだよね
まぁ佐賀関産でも他のとこのよりはおいしいんじゃない?
スーパーじゃなくても、別府のトキハ辺りだと閉店時間前に半額になることもw
流石にトキハ本店では半額にはしないだろうけど
-
- 445
- 2008/07/08(火) 09:53:58
-
http://www.asahi.com/national/update/0707/SEB200807060014.html
江藤参事の供述によると、1次試験の採点終了後、受験者全員の得点を記した一覧表を二宮元審議監に見せると、矢野参事夫婦の長女を含む10人前後の受験者の名前を示され、
「合格ラインに入れろ」と指示されたという。江藤参事はまず1次試験の点数を水増しし、その後2次試験分も水増しして、長女を合格ラインに届かせたという。
>>1次も2次も加点された長女ってどうよw
-
- 446
- 2008/07/08(火) 10:06:11
-
不正が報道された後も教壇に立っているようだが?
-
- 448
- 2008/07/08(火) 12:12:46
-
>>427
高城ジャスコもけしてたような
-
- 449
- 2008/07/08(火) 13:43:16
-
コネは民間が一番あるがこれは仕方ない。
しかし公務員や教員ではあってはいけないと思う。
大分での教員採用不正発覚発見が全国に広がってほしいと思いますね。
-
- 450
- 2008/07/08(火) 15:08:37
-
あーぁ俺らも裏口から就職した人間の屑に教えて貰ってたわけか今に始まった事じゃないだろ。
金払った教師が全員挙手したら1/3はいなくなっちゃうかもなww
はいはい大分クオリティヽ(´・`)ノ フッ…(苦笑)
-
- 451
- 2008/07/08(火) 18:21:12
-
教員採用だけじゃなくて教頭、校長への昇進も金なんだなw
今日、贈賄した教頭、校長が警察へ行ったとか...
ガッコの先生いなくなっちゃうんじゃないの?
-
- 452
- 怪しいよな
- 2008/07/08(火) 18:29:16
-
まともに漢字が書けない先生(中学)がいた。
社会・体育・数学・・・怪しいよな。
-
- 453
- 2008/07/08(火) 19:34:43
-
もうやめて!!
うちのお父さんが無職になっちゃう!!!
っていう貴族公務員の泣きすがる姿を希望
っていうかさっさと教員資格を更新制にしろよ。
社会の授業とか変な色織り交ぜられて洗脳会になっちまうぞ
県警の威信にかけて徹底的に芋づるで上げてほしいよ
この際県警内部も云々はどうでもいいから
このページを共有する
おすすめワード