春日市について楽しく語ろうPart15 [machi](★0)
-
- 94
- 2008/03/18(火) 04:07:42
-
>>93
市内といえるか分かんないけど徳洲会の向かい側(五号線沿い)に
そんな感じの店があったような気がしますが・・・
そういえば春日原のうえすたんとかまだあるのかなぁ。
-
- 95
- 2008/03/18(火) 10:19:25
-
>>94
ありがとうございます。
徳洲会の向かいですね。調べてみます。
うえすたんはまだありますよ。少人数の時は良く利用するので
検討しましたが、子供が多すぎるのでやめました。
-
- 96
- 2008/03/18(火) 19:30:41
-
>>94
十徳や かな?
-
- 97
- 2008/03/19(水) 00:28:51
-
>>93
筑紫通りの光ヶ丘幼稚園の前にも居酒屋がありますよ。
かなり広い座敷があるので、その人数でも一部屋に
入ることが出来ると思います。
でも、その人数で利用した事がないんだよね・・・。
ランチもやってるので、気が向いたら行ってみて下さい。
-
- 98
- 2008/03/20(木) 10:04:47
-
93です
みなさんいろいろ情報ありがとうございました。
教えていただいた情報で検討してみたいと思います。
-
- 99
- 2008/03/22(土) 22:37:12
-
東京から福岡に転勤するんですが、福岡市のベットタウンで
ある春日市にあるURに住もうと思ってますが?
環境はどうですか?近くに自衛隊の訓練する場所があるみたいで
騒音とかうるさいのでしょうかぁ?
-
- 100
- 2008/03/22(土) 22:59:52
-
>>99
自衛隊は時々うるさい。
でも、自衛隊よりも民間の航空機の方がうるさかたりしますよ。
-
- 101
- 2008/03/22(土) 23:07:05
-
>>99
陸自の駐屯地ですが特に騒音はないです。
陸自の記念式典の時の空砲と時々ヘリが離発着
するくらいです。
でも空砲は最初聞くとびっくりすると思います。
-
- 102
- 2008/03/23(日) 00:22:22
-
>>99
特に気になるってわけじゃないですけど、空砲がビックリすると思います。
というか、車で走り回るパン屋の方がうるさかったり…w
自分の地域では夜中のバイクの騒音もうるさいです。
-
- 103
- 2008/03/23(日) 00:55:31
-
色々情報ありがとうございます。
そんなに騒音は気にしなくて良さそうですね。
-
- 104
- 2008/03/23(日) 02:18:08
-
春日って全体的に飛行機の航路に被ってるんですかね?
-
- 105
- 2008/03/23(日) 12:53:09
-
春日・那珂川・大野城・太宰府上空は福岡空港着陸の
旋回コース。
>風向きにもよる
-
- 106
- 2008/03/23(日) 18:49:18
-
個人的には、着陸時よりも
B747や、MD系の離陸時のほうが五月蝿く感じる。
まあ、ぼーっとしてると気になるが、
何かに集中している時は、どれも気にするほどの音では無いとおもう。
-
- 107
- 2008/03/23(日) 19:12:15
-
春日市で良い皮膚科って無いですかね?どこもステロイド出して終了ってとこが
多くてウンザリです。感染症もなかなか直らないし…
-
- 108
- 2008/03/23(日) 22:22:35
-
春日市じゃないが、西鉄都府楼駅前に名医の皮膚科が。
-
- 109
- 2008/03/28(金) 19:53:12
-
春日のダイエーの傍のうどんウェストの隣の、前にインドカレー屋があった後に出来た、
パスタ屋?(トマト何とか?)って店どうですか?中々美味しいですか?
料金もお手頃でしょうか。
-
- 110
- 2008/03/28(金) 23:47:28
-
すみません、質問させてください。
13年ほど前に春日に住んでいて、よくアピロスに行っていたのですが
1階にあったアイス屋さんの名前をご存知の方いらっしゃいませんか?
(その前に、今もあるのでしょうか・・・)
未だに味が忘れられないアイスがあって、どうしても食べたいのです。
かなり昔の話なのでもう無理かもしれませんが、
詳細等ご存知の方いらっしゃいましたら是非ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
-
- 111
- 名無し
- 2008/03/29(土) 09:13:20
-
モール向かいの焼肉・しゃぶしゃぶ屋火事でしたね。
-
- 112
- 2008/03/29(土) 19:00:49
-
>>110
確かディッパーダンじゃなかったですか??
http://www.orangefoodcourt.co.jp/dipper/dip_index.html
-
- 113
- 2008/03/29(土) 20:26:29
-
>112
ありがとうございます!そこです!
ただ、今はもうアイスじゃなくてジェラートの販売になってるみたいですね(;_;)残念。
教えてくださってありがとうございました、これでスッキリしました。
-
- 114
- 2008/03/31(月) 05:29:27
-
>111
kwsk
-
- 115
- 2008/04/01(火) 22:24:58
-
春日市で値下げしているガソリンスタンドをご存知でしたら教えてください。
-
- 116
- 2008/04/03(木) 19:03:31
-
今週の日曜日も雨。
いっちょん花見に行けんやん。
-
- 117
- 2008/04/03(木) 19:33:27
-
白水の黒木書店、
店の中から大量のダンボール箱運び出してたけど、閉店したの?
>>116
ほんとだね。
先々週の日曜お墓参り行こうと思ったら雨。次の週も雨。
んで今度の日曜に行こうと思ったら雨。嫌がらせだよ。
-
- 118
- 2008/04/04(金) 07:58:10
-
>>117 黒木書店、店舗改装らしいですよ。
-
- 119
- 2008/04/04(金) 19:28:34
-
本屋といえばザモール春日の近くでマックの
横にあった本屋(書店名を覚えてない)
の前を久しぶりに通ったらなくなっていたのですが、
つぶれたのでしょうか?
-
- 120
- 2008/04/04(金) 21:13:22
-
>117 118
4/26に黒木書店OPENって書いてありました。
>119
残念ながら潰れました。
-
- 121
- 2008/04/04(金) 22:03:48
-
>>118
明屋書店。
26年間あの場所で営業してた。 一緒に成長した思い出の書店だったのに・・・・
-
- 123
- 2008/04/05(土) 07:09:55
-
>>88
>>春日野中は、県下公立中では10本の指
誰だよ、知ったかしてんのは。筑紫区でさえ、筑紫野南、大野の後塵を
拝してんのに。
-
- 125
- 2008/04/10(木) 01:18:17
-
ガソリン税の問題から1週間経ちましたが、今後の動向が気になっているついでに
福岡県第5区 原田義昭議員のブログを見てみたんですが、
地元の式典に出席された原田先生曰く
『大きな財政欠陥となる、ついては4月末には必ず復活採決することなどを説明しました』
『今の痛みを堪えて将来の地域づくりをする事が政治の役割であることを懸命に訴えていく他はありません』
とのことです。
とても気にかかる言葉『復活採決することなどを説明しました』
え?誰に?票に繋がる方々に?地元駅前でマイク持って説明してみたら?w
市民レベルでは、給料は上がらないのに物価は上がっていますのでもう十分痛みを伴ってますよね。
年度末に道を掘り起こして予算を使い切るのは地域づくりですかねw
2兆6000億円の税収減をどうするのかばかりで『削減』という言葉は出てこない。
選挙の時だけ市民相手にマイクパフォーマンスし、
選挙に当選したら特定支持者の前で説明をしてるってことですかね。
物価が上がる一方だし、物流の大部分がトラックによる輸送手段ですから
輸送コストを商品に転嫁しだしたら更なる値上が待ってますね。
皆さんガソリン税についてどう思いますか?
-
- 126
- 2008/04/10(木) 19:04:59
-
>>125
噂では隣の大野城市議会の某議員が、次期総選挙で原田義昭氏を落選させる運動しているみたいよ。
その人は「絶対、次期総選挙は楠田を応援すると言ってたよ。」
-
- 127
- 2008/04/10(木) 21:22:39
-
>>126
そうなんですか
ちょっと調べてみたら楠田親子一度も勝ってないみたいですね。
次回の選挙はどうなるだろ?
体制を守る派とムダを許さない派 運命は投票率が左右すると思いますね。
-
- 128
- ルル
- 2008/04/13(日) 23:39:53
-
>109さんへ
春日ダイエー近く、HARI跡地の「とまとのいえ」は、井尻のときに行ってた。
クリーム系が一番好き。平日は、千円以内でランチがある。
ピザのパイ生地が最高。
場所は井尻で良かったんだけど。。。
ミッションの生徒とか、ダイエー客とか捕まえたいのかな?
-
- 129
- 2008/04/14(月) 19:10:24
-
春日原ゴルフ場付近に、イオンが出来るらしいけど???
本当ですか??
-
- 130
- 2008/04/14(月) 21:59:02
-
>>129
日本エスコンって会社が春日原ゴルフ場跡に春日フォレストシティーって
のを開発中で、その中の商業ゾーンの核テナントにイオンが入るらしいが・・
「春日フォレストシティー」の開発コンセプトが団塊世代の富裕層を
ターゲットとした商業施設併設高級リゾート住宅地なので
「いかに近隣の一般住民を遠ざけて金持ちだけを呼び込むか」って事で
普通のイオンとは違う店舗作りになるらしい・・・
-
- 131
- 2008/04/21(月) 23:28:04
-
4/20昇町で夫婦喧嘩がもとで何か事件らしきものが
起こってるみたいなんですけど、どなたか御存じないですか??
-
- 132
- 2008/04/25(金) 00:18:14
-
琴春日おめでと〜! 婚約もしたって〜? 相手は誰?
小学校の同級生ってTVで言ってたけど・・・。
-
- 133
- 2008/04/25(金) 00:28:10
-
↑ 書き忘れ〜。
新入幕おめでと〜。大相撲史上2番目のスロー出世らしいね〜。
-
- 134
- 2008/04/26(土) 04:23:59
-
市議会の副議長さんが必死にホットクリックというマルチを勧めてくるんですがこの街ヤバくないですか?
-
- 135
- よく何年も頑張った
- 2008/05/02(金) 21:22:16
-
琴春日(30=佐渡ケ嶽)が、93年(平5)春場所の初土俵から所要91場所と史上2位のスロー新入幕を果たした。日本相撲協会は24日、大相撲夏場所(5月11日初日、両国国技館)の新番付を発表。千葉・松戸市内の佐渡ケ嶽部屋で会見した琴春日は、2年前にドラマチックな再会から交際がスタートした小学時代の同級生でもある婚約者の山上恵里さん(30)も披露し「二重の喜び」となった。
-
- 136
- 2008/05/04(日) 06:12:50
-
>134 ホットクリック!
以前、私も入会してましたが、入会金125,000円位と月会費6,000円弱払って収入は限りなくゼロに近かったので、半年で退会し155,000円損して退会しました。
講習会に行くと、いかにも時代の最先端を行くかのごとく説き伏せ、その講習をする人の月収は2,000万円位だとか言ってましたが、そもそも一人にそんなに多額の利益があると言う事は、
私みたいに儲からない人間がいるからに他ならないという事に気づかなかった私がバカでした。
-
- 137
- 2008/05/13(火) 16:07:38
-
春日市にあるお薦めの居酒屋教えてください。。とくに一の谷周辺
-
- 138
- 2008/05/13(火) 20:07:06
-
>>137
バス通りを大土居方向に行くと赤提灯の店が何軒か有るけど入ったことないなぁ・・・・
-
- 139
- 2008/05/14(水) 09:00:22
-
>>138
徒歩圏内でお店探してるんですけど なかなか小さいお店って入りづらいですよね
-
- 140
- 2008/05/14(水) 11:45:15
-
中国が攻めてきたようですね。
-
- 141
- 2008/05/16(金) 14:05:48
-
>>140
今日も鳴っている。
自衛隊のイベントか何かかと思ったけれど、3日続けてやるとも思えないし、
一体なんなのだろう。
-
- 142
- 2008/05/16(金) 14:10:07
-
>>141
陸自のイベントかな?毎年 今の時期にやってるよ!
18日が本番だから それまでの我慢・・・
-
- 143
- 2008/05/16(金) 15:21:31
-
>>141 142
陸上自衛隊第4師団 創立記念行事 ですね。
http://www.city.kasuga.fukuoka.jp/contents/notice_6699.html
越してきて最初の時は
マジで戦争?クーデター?かと思った。
今年も戦車の試乗できるのかな?
このページを共有する
おすすめワード